リーベルホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(LIBER HOTEL AT UNIVERSAL STUDIOS JAPAN)での宿泊体験。大阪府大阪市此花区桜島
前回、東海道新幹線の新型車両、N700S系電車を紹介したが、その続き。OGPイメージ初めての東海道新幹線新型車両、N700S(Supreme)系電車の座席。(普通車、グリーン車)-写真から拡がる世界 ワタシが前泊したホテルはここ、「リーベルホテルアットユニバーサル・スタジオ・ジャパン(LIBERHOTELATUNIVERSALSTUDIOSJAPAN)」だ。関西を代表するテーマパーク、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(以下USJ)がすぐそこの、リゾートホテル。しかも2019年11月にオープンしたばかり。最寄り駅はJR桜島線(通称「ゆめ咲線」)の終点、桜島駅。USJの入口は、すぐ隣のユニバーサルシティ駅が最寄り。徒歩でも10分程度で行ける。USJオフィシャルホテルの一つ。そのため、ホテル内にUSJグッズの売店があ...リーベルホテルアットユニバーサル・スタジオ・ジャパン(LIBERHOTELATUNIVERSALSTUDIOSJAPAN)での宿泊体験。大阪府大阪市此花区桜島
初めての東海道新幹線新型車両、N700S(Supreme)系電車の座席。(普通車、グリーン車)
また久々の投稿となってしまった。新型コロナウイルスの影響は、我々の予想をはるかに超えていた。毎日が誰にも知らない、誰にも見えない、誰にも分からない脅威との闘いである。2020年10月に入って、東京都在住の人でも「GoToトラベル」が利用できるようになり、旅行者が増加している模様。今回は、鉄道ネタ。東海道新幹線の新型車両、N700S系電車だ。2020年7月1日に運用を開始したばかりで、まだ新しい。N700Sの「S」は、「Supreme(最高)」。シュークリームのような美味そうなイメージをするのは、ワタシだけだろうか。現在はまだ6編成しか運用されていないため、まだまだ珍しいと思う。(参考:https://ja.wikipedia.org/wiki/新幹線N700S系電車,2020年10月11日現在)この車両に乗れた...初めての東海道新幹線新型車両、N700S(Supreme)系電車の座席。(普通車、グリーン車)
「ブログリーダー」を活用して、写真から拡がる世界さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。