自作の小説などについて色々メモしたり、日記を書いたり。たまにゲームや映画のこととか。
小説についての更新情報や、裏話などをメモ代わりに記録してます。小説のジャンルはポケモン、どうぶつの森の二次創作、たまにオリジナルも。 あとはたまに日記を書いたり、ゲームや映画の感想を書いたり。気楽に絡んでください。コメント頂けたらブログに遊びに行きます。
映画「さがす」観ました。TikTokの鬱映画おすすめで挙げられていた&「あんのこと」のようなシリアスな佐藤二朗がまた観たくなったので。でも私、ずっと勘違いしてて、父が娘を探す話だと思っていたけれど、娘が父を探す話だったのね…。娘の態度が悪すぎることへの批判をちらほら観たけれど、私は中学生だったらあんな感じの子もザラにいるんじゃないでしょうかと思いました。私的には大阪への偏見やばいなって方が気になったけど...
Amazonプライムで映画「さまよう獣」を観ました。多分、有名じゃないと思うのでざっくりネタバレあらすじを書くと、なんだかワケありっぽい女性「キヨミ」は、ふらりと田舎町へ行き、そこで知り合った親切なおばあさんの家に居候させてもらいます(いきなりツッコミどころですが、本当にこのおばあさんは親切すぎる普通のおばあさんで、別に裏切ったりとかはないです。出番もそれほど多くなかったです)。で、キヨミはいわゆる魔性...
TikTokの鬱映画おすすめで挙げられていたので観ました。あと、NHKで主演の杉咲花さんがこの映画について話していたのを観たような。「あんのこと」を観たあとだからかな、すごく気の毒な境遇だけど、私の中では鬱度がちょっと物足りなかったですね。市子がなんだかんだたくましいし…。市子は最悪な人生を送っているとは思うけど、あの魔性の美しさでうまくやれているような感じがあって。(そもそも醜い女だったら焼きそばナンパイ...
映画「あんのこと」を観ました。TikTokで鬱映画でおすすめされていたので。正直、こういう暗くて救いようのない映画のほうが、観ていてちょっと元気が出ます。なんでかわからないけど。ネタバレありです。...
今更ながら観ました。うーん、まあ、良い映画だとは思うけど好みではなかったかも…なんだか、こういう生命力あふれた「陽」のエネルギーにふれると、かえって疲れてしまうという悲しい陰キャの特性…主人公が出会う人それぞれが良い人で、うん、よかったね~。ダイジンが何したいか私には最後まで理解できなかったのと、突然現れたサダイジン?が叔母さんに取り憑いて酷いこと言わせたり、てか要石なハズなのにいつ抜けたの?とか、...
「ブログリーダー」を活用して、夕暮本舗さんをフォローしませんか?