chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
司法書士佐藤クニチャンのブログ https://ameblo.jp/satou-office/

住宅関係の企業を脱サラした司法書士です。宅建試験の指導始めました。趣味の囲碁や釣りのことも綴ります。

司法書士歴28年です。事務所は千代田区外神田にあります。ホームページはこちら→http://www.satokunihiko-office.jp/

佐藤邦彦
フォロー
住所
千代田区
出身
岡崎市
ブログ村参加

2017/11/20

arrow_drop_down
  • 朝日杯将棋オープンに驚き

    今日23日午前10時から「朝日杯将棋オープン」の準決勝、午後2時から決勝が行われ、藤井聡太竜王が4回目の優勝を飾った。それにしても豊島将之九段との準決勝では…

  • 名コーチダルビッシュ

    WBCの日本代表チームの強化合宿が2月17日から宮崎で始まった。メジャーリーグから参加する選手のうち、ただ一人宮崎に参加しているのはダルビッシュだ。そのダル…

  • 藤井聡太棋王戦連勝

    18日棋王戦5番勝負第2局が行われ、後手の藤井聡太挑戦者が勝ち2連勝。タイトル獲得まであと1勝とした。終盤に入り藤井挑戦者がやや優勢ながらも予断を許せない局…

  • 麻婆豆腐

    昨日は娘が晩ご飯に来るというので、献立の一つに「麻婆豆腐」を作ろうとおもい、近くのスーパーで豚ひき肉、豆腐、長ネギなどを調達してきた。賄いチャレンジの大将のy…

  • 高尾九段準々決勝で散る

    本日放映されたNHK杯テレビ囲碁トーナメント準々決勝で、私の好きな棋士高尾紳路九段と許家元十段(十段位のタイトル所持者)との対局で許十段が勝ち、高尾九段が敗…

  • 三苫薫の4戦連続のゴールならず!

    昨日も24時からアベマで三苫薫選手の出場した試合をライブで見た。ブライトンの相手クリスタルパレスのホームでのアゥェー戦だ。三苫選手のゴールを期待して90分間…

  • 将棋王将戦第4局藤井聡太敗れる

    将棋王将戦の第4局2日目が昨日指され、羽生善治九段が勝ち、対戦成績を2勝2敗とした。お互いに、先手番で2つ勝ち、後手番で負けている。どちらも後手番のとき、テ…

  • 後記高齢者の負担増に思う

    年金は偶数月の15日に支給されています。その年金から後期高齢者保険料と介護保険料が差し引かれていて、これが半端ない額なので、生活費の大半を年金支給額に依存し…

  • WBC期待の日本選手

    WBCの日本チームの主要メンバーが明らかになってきた。メジャー組からはダルビッシュ、大谷翔平、鈴木誠也、吉田尚孝(今年からレッドソックス)、ヌートバー(カー…

  • WBCが近づいてきた

    今年の3月に7年ぶりに野球のWBCが開催される。今年の大会は、アメリカ、ドミニカ、ベェネゼイラ、日本などの有力チームに一流メジャーリーガーがたくさん参加する…

  • 続 牡蠣のピカタ 調理編

    それではレシピに従って、牡蠣のピカタを作っていきます。一 材料・ カキ(熱処理用) 18個分 ・ 片栗粉 適量・ 卵 2個・・・カキの量が多い…

  • 牡蠣のピカタ

    YouTubeの料理動画を見ていて「牡蠣のピカタの作り方」とあったので、「ピカタ」ってどんな料理だろう(無知なので)と思い興味深く見た。カキを片栗粉でまぶし…

  • 仲村菫さん初タイトル獲得

    囲碁の女流棋聖上野愛紗美さんの持つタイトルに挑戦する仲村菫三段が、3番勝負最終局において、激しい戦いの末に勝ち初タイトルを獲得しました。弱冠13歳での快挙で…

  • ゴミ出し

    ゴミ出しは、家事労働の中でもかなり大変だ。月曜日と木曜日が生ごみなどの燃えるゴミ。土曜日が燃えないゴミのうち、ビン・カン、ペットボトル、トレー、新聞紙などの…

  • 別大マラソンの結果

    本日の別大マラソンの結果は、外人選手が2時間6分台の好記録で優勝。3位(日本人1位)には市山翼選手が入りタイムは2時間7分44秒、4位に青学大の横田俊吾選手で…

  • 鶴林(ツルリン)戦の結果

    本日行われたNHK杯テレビ囲碁トーナメント準々決勝の鶴山淳志八段と林漢傑八段の結果は、鶴山八段の中押し勝ちでした。友人同士の一戦で、林の対局前の気合の入った決…

  • 将棋棋王戦第一局の結果

    将棋棋王戦 渡辺明名人・棋王が10連覇中の棋王戦第1局は、本日指され挑戦者藤井聡太5冠が先勝しました。渡辺(以下敬称略)は藤井以外の棋士には無類の強さを誇るが…

  • 今日は見どころいっぱい

    今日は日曜日。将棋は棋王戦第1局が始まった。渡辺明棋王に藤井聡太五冠が挑戦している注目の一戦。囲碁では、NHK杯テレビイ囲碁トーナメントで、鶴林コンビで友人同…

  • 三苫薫また決勝ゴール

    今日は24時からアベマのプレミアリーグのブライトン対ボーンマス戦を生ライブ観戦した。いま絶好調の三苫薫選手の生のプレーを見たくて深夜すぎまで起きている。今日…

  • 家事労働の大変さ

    実は妻が2年前の春に脳内出血を発症し、近くの病院に治療とリハビリで2ケ月入院しました。幸い後遺症が軽くて安堵しました。症状は右手の握力が弱くなり、重たいもの…

  • 囲碁の仲村菫さん強い

    囲碁の仲村菫さん本当に強くなりました。仲村菫さんは10歳のとき、最強棋士井山裕太棋聖と張羽九段の試験後のすえ、院生を経ることなく日本棋院に特別認定プロ棋士とし…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、佐藤邦彦さんをフォローしませんか?

ハンドル名
佐藤邦彦さん
ブログタイトル
司法書士佐藤クニチャンのブログ
フォロー
司法書士佐藤クニチャンのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用