昭和物、昭和プラモデル、ソフビ、旧車カタログ、古本、バイク等いろんな事を書いてる61歳の広島ジジイブログです、ぜひ見てね。
広島県の田舎で暮らしている61歳のジジイです。昭和のプラモ、ソフビ、古雑誌、第2次世界大戦関係、骨董品、貸本、旧車カタログ、雑貨、バイク、ラジオ、扇風機、時計、カメラ、レコード、人形、古本、絵葉書、風景写真、金属探知機、切手、コイン、廃屋、謎の物体やイベントコンパニオン画像などまったりとブログにしています。
タイムボカンシリーズは知ってるよね出典:タツノコプロ フジテレビ タイムボカンタイムボカンは、1975年10月4日から1976年12月25日までフジテレビ系列で、毎週土曜18:30 - 19:00(JST)に全61話が放映された、タツノコプ
人生、山あり谷あり出典:人生、山あり谷ありですが、みなさんは、お元気でしょうか?ひろしも60歳を超えたジジイになり人生を振り返るに、いろんな苦い経験や障害にぶち当たってきました。転職も数回経験しましていろんな痛い人がいました、例えば・・出典
歴史を持つ名車、日産スカイライン日産スカイラインは今でも新車で売られているが、昭和時代のスカイラインを知る人から見ると、ずいぶん影が薄くなったしまった。当時はモデルチェンジするたびに話題をさらって独特の愛称で呼ばれていた、「ハコスカ」「ケン
「ブログリーダー」を活用して、広島ひろしさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。