chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
イメージを音楽にする具体的な作曲方法 https://composition.space/

作曲について、自分が学んだこと、経験などをまとめました。

僕はいくつかの楽器を弾いたり、作曲をしています。 このブログは自分が学んだこと、経験などをまとめながら、ノートし、共有できたらなと思ってはじめました。 人に伝えようとすると、もっと身につくと思うので。 今の時代に特に作曲に決まりはありませんが、思いつくままにやってもまとまりません。ある程度の道しるべが必要です。 このサイトがすこしでも参考になればうれしいです。

Y-Bit
フォロー
住所
ドイツ
出身
小山市
ブログ村参加

2017/11/17

arrow_drop_down
  • 楽譜用タブレットのおすすめを紹介

    こちらの記事でいかにタブレットが音楽家をサポートしてくるのか書きましたが、いざ買おうとしても一杯あってよう分からんと思います。しかも音楽家は結構パソコン音痴な人も多いような。。。という事で、スペックなどを長々と書かずに、僅かな情報で失敗しな

  • 音楽用にタブレットを買ったら革命的だった話

    悩みに悩んだ挙句、音楽用にタブレットを購入しました! お金持ちならば悩む必要もなく買えばいいですが、僕はそんなにポンポン新しいものを買えるほどお金持ちではないので悩んだ悩んだ。。。本当は ipad が欲しかったのですが、予算の関係もあり最終

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Y-Bitさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Y-Bitさん
ブログタイトル
イメージを音楽にする具体的な作曲方法
フォロー
イメージを音楽にする具体的な作曲方法

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用