暑さが今年ほど身に応えて、外には出ない日が多いです。折り紙で作った団扇が割と可愛く出来たので載せてみました、でもコロナのはやる前なので2年ほど前になりますが家になく、写真だけでどなたかの家で使われているでしょう😄 オリンピックが朝、晩とテレビで応援していますが日本はつよいですね~、怪我無く最後まで頑張ってください。7月28日のパソコン教室はzoomで勉強しました。保存方法が分からなく何とか見つけて子供さんが練習するので、あめちゃんを書いてみました子供さんたちはえらいね~あと、難しいのは駄目で、大変です😔 暑中お見舞い申し上げます
日本の選手!頑張っていますねーかたずけ物、洗濯、色々を急いでかたずけテレビで応援をしていますが、疲れますね~ブログもなかなか書けていません13歳のころ皆さんどうしてましたか?椛ちゃん可愛い😃 本当に楽しそうに演技をしているのがいいですねー。我が家の狸さんも応援していますよー なすびトウモロコシ差し入れに持っていきたいくらい豊作でした。少しピンボケですがアブラゼミです、お猿さんの顔に見えませんか!😀 テレビで応援しています
5人の候補者が争って決めるようですがコロナワクチンの陰であまりピンとこない私です(多分私だけと思います。)期日前投票に行きましたが、あまり並んではいなかったです。昨日の話になるのですが、夜の7時半ごろの気持ち悪い空の色!もっと赤い色でした、何もないように祈りました次の日梅雨明け宣言が出たら、とてつもなく暑くて買い物に、困ります。良いこともありました、カメラを持っててよかった~土手を自転車で走ってたらもう、蝉の鳴き声でうるさーい(ごめん)何匹いるでしょうか!上のセミと下のセミは種類が違います分かりますか😄 2o21年兵庫県知事選挙
昨日はパソコンの練習日、午前の部は雨もなく自転車ででかけました。blogのいろんな操作を、おしえて貰ったり、パソコンが重いときの対処法等、、。そして雷が鳴ってからのパソコンのしまい方等、まさか昼から凄い雷と雨に驚きました。梅雨が明けるのに全国でひどい被害にあってしまいますね。私達の住んでいる地域でも川が流れていていつもは本当に少ない水量ですが、すごい流れになっていますアオサギが水を見ています、いつもオーイアオサギ君!大丈夫ーマリーゴールド雨で沢山咲いてましたが、散ってしまいました花びらの大きいのはよわいですねー。昨日の雨と雷に。
「ブログリーダー」を活用して、アネモネのつぶやきさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。