chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ハングル文字の生地で作ったティッシュケース

     『韓国で買った自分用お土産』自分用のお土産。ハングル文字のレジンモールド。レジンの液体はこれからオーダーメイドのスタンプ。小さすぎてインスタのアドレスが見え…

  • 韓国文化院:メドゥプ展示会

    この前、四谷にある韓国文化院に行ってきたメドゥプの展示会1階の展示室。ソウルにいる先生に聞いたら、知らない人だって。でも同じ教室で習ってる人に聞いたら、ソウル…

  • 韓国文化院:メドゥプ展示会

    この前、四谷にある韓国文化院に行ってきたメドゥプの展示会1階の展示室。ソウルにいる先生に聞いたら、知らない人だって。でも同じ教室で習ってる人に聞いたら、ソウル…

  • 明治株主優待

    今回初めて届いた明治の株主優待。関東で売ってないカールが入ってた。ちょっと少ないなと思ってよく見たら、ヨーグルト4つ無料券。

  • 多文化貯金満期の結果と新しい定期預金

    3年前に入った多文化貯金。 『多文化家族貯金』コロナ禍で多文化家族の定期預金が満期になってもおろしに来られなかったけど、やっと手続きが出来た。その前に新韓(シ…

  • 城南市インフルエンザ無料接種

    住民センターに行ったら、「無料」の文字が城南市の住民みんな無料だって時間がなくて、できなかったけど行きたかったな。城南市以外もきっとあるはず。住民センターはた…

  • 韓国:保険金の還付金を受取る手続き

    住民センターで発行してもらった「出入国に関する事実証明」。これを실비보험(実費保険)を契約した会社に送ると、6ヶ月以上韓国にいない場合、保険金を返金してくれる…

  • 国防省の建物でプリクラを撮る

    三角地からバスの乗り換えに通りかかった国防省。国防コンベンションという建物に入ってみた。結婚式やってた。皮膚科でレーザー治療とアートメイクしたので、ちょっと悩…

  • 韓国の国民健康保険に加入しちゃった話

    入国して数日後、国民健康保険公団からお知らせが。国民健康保険に加入したってお知らせ去年、永住権の更新で国民健康保険を1ヶ月分払ったんだけど、不手際で2ヶ月分お…

  • 韓国で買った自分用お土産

    自分用のお土産。ハングル文字のレジンモールド。レジンの液体はこれからオーダーメイドのスタンプ。小さすぎてインスタのアドレスが見えないのが残念次は1サイズ大きく…

  • エチオピア航空帰りの映画

    帰りのエチオピア航空でみた映画。なかなか離陸しないので、結構早く見終わった。エチオピア航空はイヤホンを配られるのが遅いので、持参か全開のイヤホンを持っておくの…

  • メドゥプ:仁川空港にある韓国伝統文化センターの無料体験

    仁川国際空港で無料体験できる韓国伝統文化センター。今回はなんとメドゥプだった動画で説明をきいて作る。初心者にはドレメドゥプは難しいなと思った。時期によって体験…

  • 韓国2024:10/26朝食→梨泰院→ドンビンゴ→チュオタン

    最終日の朝食はスンデグク。梨泰院に行って散歩。あの事故もあったので、ハロウィンは他の駅使いましょうというお知らせ。柵もたくさん設置されてた。ハミルトンホテル。…

  • 韓国2024:10/25いつものタッカンマリと最後の夜の過ごし方

    ヨンサンのEマートで買い物。たくさん買ったけど、8000ウォンしか免税にできなかった最後の夕食はいつものタッカンマリ。 『20231028:いつもの漢方タッカ…

  • マッグクスの実在の店舗に行ってみた。

    義姉にもらったマッグクス。韓国行ったらいつも大量に買ってくるんだけど、今回は1パック6食を3つ買った。義姉と夕食の約束をして、なんとそのマッグクスのお店に連れ…

  • 無人店が多い韓国。花屋さんも無人営業

    無人コンビニは何店舗も見たけど、無人花屋さんを発見🧐ブーケ作ってはできないけど、既にあるフォーマット?のお花を買うことができるみたい。このレジでお金を払って、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Lenocoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Lenocoさん
ブログタイトル
韓国→ベトナム→日本:一言メモ
フォロー
韓国→ベトナム→日本:一言メモ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用