chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ハレくん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/10/29

arrow_drop_down
  • 【年収は上げとこ】人間関係が原因の転職だとしても【PR】

    こんばんは。介護福祉士のハレくん(https://lin.ee/FFlP9ct)です。 介護業界内で転職する人の転職理由って殆ど人間関係な気がするんですけど、そうである以上、業界の転職総数が減っていく事はないと思います。(悪い事ではないですけどね) 上司が初期リヴァイ兵長のようにパワハラしてくるとか、東京喰種の月島のような異常者が職場にいる場合は仕方ないですけど、多少の人間ストレスは受け流していかないと転職マシーンになっちゃいます。 人間関係なんて今良くても職員の入れ替わりや体制の変化によって変化し続けるわけなので、『ずっと人間関係が良い職場』なんてものはこの世に存在しないんですね。僕と皆さん…

  • 財務省「介護報酬は引き上げない!介護業界は自力で頑張れ!」

    こんばんは。介護福祉士のハレくん(https://lin.ee/xQqyNi6)です。 介護業界が久しぶりにざわざわしています。介護業界をざわざわさせるのはいつだって財務省ですけど、その財務省が今回また凄い事を言い出しました。動悸がしてます。 国の財政について話し合う、財政制度等審議会・財政制度分科会での財務省の介護業界に対する発言を共有していくんですが、段々イライラしてくる内容になっているので、サンドバッグの前に立ってから読み進めて下さい。よろしくお願いいたします。 財務省の注目発言 財務省が何を言ったのか、端的に言うと、「介護報酬をこれ以上引き上げるのは嫌だ!他産業も人材不足なのに、介護報…

  • 【介護施設】孤独が嫌なら孤高になろう【人間関係】

    こんばんは。介護福祉士のハレくん(https://lin.ee/Fwp96Q1)です。 僕はSNSのフォロワー数とか大した事ないんですけど、介護士さんからの個別の連絡とか、企業案件の依頼とかは介護界隈だと一番多いような気がしてます。(企業案件に関しては受けていないだけ) 中には、『なんだとぉ!?』と言いたくなるようなメッセージを頂く事もあります。僕がベジータになれる貴重な瞬間です。 利用者への対応が雑すぎて辛い 『職員たちの利用者さんへの対応が雑すぎて辛いです』という内容のメッセージが結構来ます。施設内で虐待に近いような対応が当たり前になっていて辛いと。どうにかしたいです。みたいな内容です。 …

  • 【賠償命令】転倒事故は介護施設側の責任なのか

    こんばんは。介護福祉士のハレくん(https://lin.ee/gZCGC5s)です。 「介護施設内で転倒事故があり、利用者側の人に訴えられて損害賠償請求されました」みたいな話をよく聞くようになりましたよね。 介護施設で起こる事故の大半(約65%)は転倒・転落・滑落なんですが、施設側の責任が問われるケースも少なくないようです。 (先にこの記事のソース貼っときます↓) 介護施設で相次ぐ事故 利用者が施設を訴え、600万円の賠償命令も(朝日新聞) - Yahoo!ニュース 東京都にある施設の実例では、トイレ内での転倒事故で、施設側に607万円の支払いを命じる判決が出てました。 この時の状況が分から…

  • 【利用者対応】なぜ新人介護士がやると上手くいくのか【介護】

    こんばんは。久しぶりに会った高校の時の先生に無職と思われていました。介護福祉士のハレくん(https://lin.ee/ETMj1de)です。 『ベテランの自分が利用者さんの対応をしても上手くいかなかったのに、新人がやると上手くいった』みたいな悲しい事が時折ありませんか。 『自分はいつも入浴拒否されるのに、新人が声かけしたら一撃で入浴してくれた〜』みたいな、カイジだったらグニャ〜ってなりそうな出来事、ありますよね。これでショックを受けてしまうベテランさんがいます。 この現象なんですが、別にベテランさんの声のかけ方が悪いわけじゃないんです。介護業界というフィールドでは、新人のみが発揮できる能力が…

  • 【特定最低賃金】介護職だけ最低賃金が高くなるかも【さよならブラック】

    こんばんは。介護福祉士のハレくん(https://lin.ee/YDIpKSj)です。 僕とした事が、速報で取り上げるの忘れてました切腹します。 厚生労働大臣が3月21日の会見で、「介護職への特定最低賃金を導入するかもー」と言及していました。(良いかもー) 特定最低賃金とは 特定最低賃金とは、特定の産業を対象に設定される最低賃金のことで、都道府県ごとに定められた地域別最低賃金よりも高い水準で設定されます。 大阪の最低賃金は1114円だけど、『大阪の介護職に限っては最低賃金を1300円にしよう』みたいな話です。大谷翔平の時給は173万円だそうです。 この特定最低賃金てやつ、知らない人の方が圧倒的…

  • 【SNS】働かない方が良い介護事業所について【上層部】

    こんばんは。介護福祉士のハレくん(https://lin.ee/MFfbVWb)です。 今日は僕が叩かれるかもしれない話をします。叩かれたとしても、このブログの読者さんにはどうしても伝えておきたい事なので、ぜひ最後まで読んでいって下さい。 テーマは『働かない方が良い介護事業所について』です。 最初ちょっと分かりにくいかもしれませんが、読み進めていくほど理解が深まっていくようになっているので安心して読み進めて下さい(洗脳する時の言い方)。 いきましょう。 真実を見極めるためのヒント よーーーく観察すると分かる事ってありますよね。(あれれ〜) 例えば、『介護施設に見学に行った時に、床や机の上はピカ…

  • 【介護業界】人がついてこない役職者の決定的な特徴

    最近ずっと脳内にある言葉は、『お局ブレイキングダウン』。どうも介護福祉士のハレくん(https://lin.ee/NbM5UFy)です。本日もよろしくお願いいたします。 皆さんがお勤めしている介護事業所の管理者さんやリーダーさんは、皆に慕われているでしょうか。それとも嫌われているでしょうか。 今日は、部下がついてこない役職者の決定的な特徴について書いていきます。『こうだと人は動かせない』という感じの内容です。 「お前に言われたくない」と思われたら、そこで試合終了ですよ 人がついてこない役職者の決定的な特徴とは、発言に対して、「お前に言われたくない」と思われている所です(キツ〜)。 人が言う事を…

  • 【役職者】介護職の皆、奪われるな

    こんばんは。介護福祉士で厨二病のハレくん(https://lin.ee/OAdg8yM)です。 今日の記事タイトルは、『介護職の皆、奪われるな』という厨二病全開のタイトルになっておりますが、ガチで伝えたい事を話していくので最後まで見てもらえたらと思います。 知ってる人は知ってると思うんですけど、最近公式LINEのお友達やブログの読者さんと、1対1でやり取りをする事が多いです。 1対1なので、マックフルーリーの超オレオくらい濃厚な話も聞く訳なんですが、介護業界には職場の犠牲になり過ぎている人が沢山いる事が分かりました。 犠牲になっている人とは、職場の成長や職場の存続のために犠牲になって働いている…

  • 【お局】人間関係に悩む介護士さんちょっと来て

    こんばんは。介護福祉士のハレくん(https://lin.ee/b5WKZNW)です。 公式LINEではよく友達追加してくれている方と一対一でお話するんですが、人間関係の悩みを抱えている介護士さんがとても多いです。10人中13人くらい、大なり小なり人間関係の悩みを抱えています(オーバーキル)。 僕は人間関係ではさほど悩まないタイプなので、今日は僕の考え方(最新版)を皆さんに共有していきたいと思います。皆で悩まないタイプになりましょう! 人間関係上の問題を抱えているのは自分ではない とりあえずコレを理解してほしいんですが、パワハラ人間やお局さんの事で悩んでいるとして、人間関係上の問題を抱えている…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ハレくんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ハレくんさん
ブログタイトル
介護士ハレくんの脳内日記
フォロー
介護士ハレくんの脳内日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用