chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 5/29資産運用状況(前回比:+187,251円)

    投資先毎月の投資額合計投資額残高損益損益率前回比個人型確定拠出年金23,0002,254,0002,462,712208,7129.26%3.10%WealthNavi60,0001,195,0001,384,522189,52215.86

  • 5/28株状況:今年最大のプラスでした(前日比+130,500円)

    保有株の状況日経平均は、プラス600円で28,549円。最近、日経平均は上げも下げも幅が大きい印象。そして、久々に保有株がすべてプラス。前日比で、今年最大の上げ幅でした。でも、来週以降も大きく下げることもあるだろうなと。5541大平洋金属も

  • 5/27株状況:5541大平洋金属はもう少し待つ(前日比-27,600円)

    保有株の状況日経平均は、マイナス93円で28,549円。保有銘柄は、下げた銘柄多かったな。そして、5541大平洋金属。今日も下げましたが、まだかな買い増しは。。。それにしても悩む。保有銘柄銘柄株数平均株価損益株価8591オリックス0-200

  • 5/26株状況:5541大平洋金属がまた下げたよ(前日比-6,400円)

    保有株の状況日経平均は、プラス88円で28,642円。日経平均はプラスでしたが、保有株はマイナスだらけ。9202ANAだけがいい感じに上昇。波乗り銘柄である5541大平洋金属ですが、今日は前日比マイナス。明日の動きがどうなるか、個人的に注目

  • IPO:7369メイホールディングスの当選発表

    IPO状況久々の当選発表。7369メイホールディングス東海東京証券→落選野村證券→落選SBI証券→落選SMBC日興証券→落選岡三証券→落選岡三オンライン証券→落選全滅。そして、当選できるまでのポイントではないかもしれないけど、ダメもとで、そ

  • 5/25株状況:5541大平洋金属が少し戻した(前日比-14,900円)

    保有株の状況日経平均は、プラス189円で28,553円。5541大平洋金属が少し戻しました。下げれば買い増しをと思ってますが、なかなかここまで来るとタイミングが難しい。明日以降に期待。買い株はマイナスが多かったですね、4902コニカミノルタ

  • 5/24株状況:週明けの月曜日も5541大平洋金属は下げてます(前日比+18,400円)

    保有株の状況日経平均は、プラス46円で28,364円。5541大平洋金属は今日も下げました。気持ちには、まだ余裕ありますが、もうちょい下げたら買い増しか?それとも、損切りか?買い増しへ動きそうかな。ほんと下げるときはすぐ下がる。保有株はプラ

  • 5/21株状況:5541大平洋金属は下げてます(前日比-24,200円)

    保有株の状況日経平均は、プラス219円で28,317円。波乗り銘柄の5541大平洋金属。今日も下げました、もうちょい下げたら買い増し。なぜか、大きく下落しないかと心配や、それほど、ドキドキ感はない。8617光世証券を買い増し100株。ここの

  • 5/20株状況:5541大平洋金属を買い増し(前日比-28,100円)

    保有株の状況日経平均は、マイナス362円で28,044円。波乗り銘柄の5541大平洋金属。今日、いい感じに?下げていて、午後の引け成りで買い100株。チャートからそろそろ上と見てますが、どうか。応援銘柄である9202ANAがかなり下げてまし

  • 5/19株状況:5541大平洋金属はそろそろ上げるか(前日比-7,500円)

    保有株の状況日経平均は、マイナス362円で28,044円。波乗り銘柄の5541大平洋金属。日経平均も大きく下げている中、下げていて、買い増しチャンスが来たとちょっとうれしい気持ちに。でも、そのあとプラスとなってしまい、買い増しはせず。まあ、

  • 5/18株状況:かなり戻しました(前日比+77,200円)

    保有株の状況日経平均は、プラス582円で28,406円。買い銘柄はすべてプラス(1銘柄だけプラマイゼロ)。いや、なかなかこんな日はないな。で、5541大平洋金属も上がってますが、一度下げたら、買い増しかな。この下げ幅にもよるけど。そろそろ少

  • 5/17株状況:5541大平洋金属は今日も下げたな(前日比-18,600円)

    保有株の状況日経平均は、マイナス259円で27,824円。200株買いとなっている5541大平洋金属は今日も下げました。もうちょい下げたら、買い増しかな。あまり焦り感はない。これがいい方に出るかわからんけど。他の買い銘柄は、プラスもあり、マ

  • 5/15資産運用状況(+499,904円)

    投資先毎月の投資額合計投資額残高損益損益率前回比個人型確定拠出年金23,0002,231,0002,368,439137,4396.16%-1.18%WealthNavi60,0001,165,0001,324,288159,28813.6

  • 5/14株状況:5541大平洋金属を買い増し100株(前日比+68,800円)

    保有株の状況日経平均は、プラス636円で28,084円。5541大平洋金属は、日経平均が上げている中、下げていたので、買い増し100株。平均買値を60円ほど下げることができました。あとは、少し戻してくれたら。他の銘柄もプラスが多く、久々に前

  • 5/13株状況:今日も日経平均は大きく下げた(前日比-63,700円)

    保有株の状況日経平均は、マイナス699円で27,448円。朝一は、それほど下げてませんでしたが、日経平均はその後大きく下げました。プラスだった買い銘柄もありましたが、前日比のマイナスも大きくなりました。ここ3日でマイナス22万円超えてます。

  • 5/12株状況:日経平均も下げたけど、5541大平洋金属が10%を超える下げで引け成りで買い100株(前日比-105,400円)

    保有株の状況日経平均は、マイナス909円で28,608円。今日は午後から日経平均が大きく下げました。チェックしている5541大平洋金属も決算発表影響のようで、大きく下げてました。昨日、今日とさすがに大きく下げ過ぎているかなと思い、午後の引け

  • 5/11株状況:日経平均は、一気に下げたな(前日比-60,000円)

    保有株の状況日経平均は、マイナス909円で28,608円。日経平均は900円も下げました。結構下げたな。なので、保有株ももちろん大きく下げました。波乗りしている5541大平洋金属も下げてましたが、これで一度上昇したタイミングで売り入れたい気

  • 5/10株状況:保有株は3営業日連続でプラス(前日比+42,600円)

    保有株の状況日経平均は、プラス160円で29,518円。コロナ感染者数も減らず、世間のオリンピック開催に対して、反対意見が多いようですが、日経平均は上昇。マイナスニュースで下げるかなと思うと、ほんと逆に行く。保有株は、GW明け3連勝。順調で

  • 5/7株状況:保有株は順調に上昇(前日比+39,700円)

    保有株の状況日経平均は、プラス26円で29,357円。日経平均はそれほど上昇していなかったですが、保有株は上昇しました。久々に損益合計がプラス100万円を越えました。で、とあるブログを見ていたら8617光世証券を取り上げていて、チャートを見

  • 5/6株状況:保有株はプラスだらけでした(前日比+45,000円)

    保有株の状況日経平均は、プラス518円で29,331円。GW明け、日経平均は大きく上昇しました。保有株もプラスだらけでした、良かった。で、先日GWがあるからと利確した5541大平洋金属ですが、今日は大きく上昇。残念という思いもありますが、逆

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ふぉふぉさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ふぉふぉさん
ブログタイトル
株式投資、IPOと、、、
フォロー
株式投資、IPOと、、、

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用