ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
4/30株状況:売り忘れた5541大平洋金属は利確(前日比-1,100円)(確定損益:+8,400円)
保有株の状況日経平均は、マイナス241円で28,812円。先日売り忘れた5541大平洋金属を朝一で利確。プラスで終わったので良かった、GW明けに次の波乗りですね。そして、他の買い銘柄もプラス、マイナス混在で前日比もほとんど変わらず。もうちょ
2021/04/30 15:13
4/30資産運用状況(+568,394円)
投資先毎月の投資額合計投資額残高損益損益率前回比個人型確定拠出年金23,0002,231,0002,394,674163,6747.34%0.65%WealthNavi60,0001,135,0001,296,758161,75814.25
2021/04/30 13:56
4/28株状況:5541大平洋金属は無事利確(前日比-3,500円)(確定損益:+3,500円)
保有株の状況日経平均は、プラス62円で29,053円。予定通り、5541大平洋金属は今日利確。ここのところ朝下げて、その後上昇ということで、午前、午後の引け成りで利確。と思ったら、午後の引け成りは注文出し忘れてたーーー。やるんだよね、たまに
2021/04/28 15:25
IPO状況:5074テスホールディングスが上場し、初値プラス(前日比+31,000円)
購入日銘柄購入価格売買価格損益2021/3/304180Appier Group1600203043,0002021/4/275074テスホールディングス1700201031,000 合計74,000いやー、良かった。
2021/04/27 19:25
4/27株状況:5541大平洋金属は明日利確かな(前日比+28,200円)
保有株の状況日経平均は、プラス105円で29,126円。9202ANAを100株買ってしまった。後から考えると、もっと下げてからかなと思いますが、優待目当て+応援ということで。波乗り銘柄の5541大平洋金属が今日もプラス。チャート見ると、ま
2021/04/27 19:23
4/26株状況:5541大平洋金属はいい感じかな(前日比+42,300円)
保有株の状況日経平均は、プラス105円で29,126円。5541大平洋金属がいい感じになってきたかな。目標は2200円近く(手前)。9202ANAが予想よりもマイナスが少なかったことで、今日も大きく上昇。まあ、今回が最後の緊急事態宣言で、ワ
2021/04/26 17:18
4/23株状況:5541大平洋金属は下げたか(前日比+6,850円)
保有株の状況日経平均は、マイナス167円で29,020円。日曜日から3度目の緊急事態宣言。なかなか厳しい内容になりそうです、GWはどうやって過ごそうかな。9202ANAが結構上げてました。いやー、緊急事態宣言でGWのキャンセルが増えそうです
2021/04/23 19:31
4/22株状況:5541大平洋金属を朝一で買い増し(前日比+18,500円)
保有株の状況日経平均は、プラス579円で29,188円。日経平均は一気に戻したけど、保有株はいまいち。さすがに前日比プラスだけど。7762シチズン時計あたりは、買い増しタイミングかなとチャートチェックします。そして、5541大平洋金属を買い
2021/04/22 16:15
4/21株状況:5541大平洋金属の買いは、タイミング早かったか?(前日比-79,050円)
保有株の状況日経平均は、マイナス591円で28,508円。日経平均は2日で1,000円以上下げたな、下げるときはほんと早い。保有株もすべて前日比マイナス。まあ、しょうがない。トータルでプラスだからまだ余裕はあるかな。そして、昨日買い100株
2021/04/21 16:15
4/20株状況:今日も保有株は下げました、そして5541大平洋金属は出動(前日比-45,950円)
保有株の状況日経平均は、マイナス584円で29,100円。日経平均が大きく下げました。この後も下げるのか、上げるのか。もうちょっと下げれば、一部銘柄は買い増し検討です。そして、5541大平洋金属を午後引け成りで買い100株。思ったよりも下げ
2021/04/20 19:10
IPO:5074テスホールディングスの当選発表(当選あり)
IPO状況この春最後のIPO当選発表。5074テスホールディングス大和証券→当選三菱UFJモルガンスタンレー証券→落選野村證券→落選SMBC日興証券→落選みずほ証券→落選岩井コスモ証券→後期型岡三証券→落選いちよし証券→落選SBI証券→落選
2021/04/20 07:09
4/19株状況:保有株は随分と下げました(前日比-32,750円)
保有株の状況日経平均は、プラス2円で29,685円。5541大平洋金属をチェックしてますが、チャート見ると、売ってみても面白そうに見えてきてます。まあ、手出ししてないですけど。GWもあるので、あまり持ち越しはしたくないし。保有株はマイナスだ
2021/04/19 18:16
4/17資産運用状況
投資先毎月の投資額合計投資額残高損益損益率個人型確定拠出年金23,0002,231,0002,380,171149,1716.69%WealthNavi60,0001,120,0001,273,123153,12313.67%Theo10,
2021/04/17 10:47
4/16株状況:保有株はあまり動かず
保有株の状況日経平均は、プラス40円で29,683円。あまり動かなかったな。5541大平洋金属も様子継続。保有銘柄銘柄株数平均株価損益株価8591オリックス0-2000-1208.8122,3501,820.58016オンワード0-9000
2021/04/16 19:38
4/15株状況:保有株が少し戻してきた、上げてくるか?
2021/04/15 16:43
4/14株状況:5541大平洋金属は売りタイミングを逸したな
保有株の状況日経平均は、プラス212円で29,751円。波乗り銘柄の5541大平洋金属は、完全に売りタイミングを逃した感じ。まあ、次のタイミングで買いでも、売りでも、どっちでもとは考えてます。保有株もマイナスが多く、前日比もマイナス。あまり
2021/04/14 17:00
IPO:4196ネオマーケティング,4888ステラファーマの当選発表
IPO状況今日は2社の当選発表。4196ネオマーケティングいちよし証券→落選みずほ証券→落選SBI証券→落選楽天証券→後期型SMBC日興証券→落選岩井コスモ証券→落選岡三証券→落選マネックス証券→落選松井証券→落選岡三オンライン証券→落選4
2021/04/14 08:15
4/13株状況:保有株は微増
保有株の状況日経平均は、プラス212円で29,751円。保有株はプラス、マイナス混在で、前日比でちょいプラス。最近あまり動きがない状態が続いてるけど、どっちに動くのかな。保有銘柄銘柄株数平均株価損益株価8591オリックス0-2000-120
2021/04/13 19:07
IPO:4194ビジョナルの当選発表
IPO状況今日は1社の当選発表。春のIPOももうすぐ終わってしまうので、あと1社当選しないかな。4194ビジョナル野村證券→落選三菱UFJモルガンスタンレー証券→落選大和証券→落選SMBC日興証券→落選みずほ証券→落選SBI証券→落選楽天証
2021/04/13 07:10
4/12株状況:5541大平洋金属は下げ始めたか?
保有株の状況日経平均は、マイナス229円で29,538円。今日はなんと言っても、松山英樹のマスターズ優勝。で、株は5541大平洋金属が下げ始めて来たかな?まあ、売りタイミング逃したら、次の機会でヨシ。明日以降、上昇して売りタイミングが来るか
2021/04/12 16:26
4/9株状況:今日はほぼすべての保有株が前日比マイナス
保有株の状況日経平均は、プラス59円で29,768円。保有株はマイナスだった銘柄が多く、前日比はマイナス。少し下げてきている銘柄が多く、GW前後で下げるのか?まあ、低位株なので放置ですが。波乗り銘柄の5541大平洋金属は、前日比マイナスでも
2021/04/09 17:04
4/8株状況:今日はほぼすべての保有株が前日比マイナス
保有株の状況日経平均は、マイナス21円で29,708円。また、収支は100万円を下回った。100万円をラインに上下を数日繰り返しています。そろそろ、下げてくるのかなと思うと逆行くし。5541大平洋金属は明日上げていれば、得意の?午後引け成り
2021/04/08 19:15
4/6株状況:5541大平洋金属を利確(確定損益:+10,800円)
保有株の状況日経平均は、プラス34円で29,730円。波乗り銘柄の5541大平洋金属は、チャート見て、上げる可能性もありますが、下げる可能性もあるかなと思って、午後引け成りで利確。プラスならオッケー。次回の波乗りに備えます。今年はなかなか好
2021/04/07 16:16
IPO:4498サイバートラストの当選発表
IPO状況今日は1社の当選発表。4498サイバートラストみずほ証券→落選SBI証券→落選大和証券→落選楽天証券→後期型いちよし証券→落選CONNECT→落選全滅。現在のSBI証券のIPOチャレンジポイント439ptです。購入日銘柄購入価格売
2021/04/07 08:22
4/6株状況:5541大平洋金属は粘ったな
保有株の状況日経平均は、マイナス392円で29,696円。今日は保有株のほぼ全銘柄が下げたので、収支もプラス100万円を下回りました。波乗り銘柄の5541大平洋金属は、朝返済して利確しようかなと思ったのですが、粘ってみました。で、今日はマイ
2021/04/06 16:13
4/3株状況:波乗り銘柄の5541大平洋金属がいい感じに上昇(先週と同じ)
保有株の状況日経平均は、プラス235円で30,089円。日経平均が30,000円超えてきました。保有株も今日はいい感じに上昇し、収支がプラス100万円台に戻ってきました。そして、5541大平洋金属が今日も上昇し、この感じだと今週は期待大かな
2021/04/05 16:58
4/2資産運用状況
投資先毎月の投資額合計投資額残高損益損益率個人型確定拠出年金23,0002,208,0002,340,892132,8926.02%WealthNavi60,0001,090,0001,229,562139,56212.80%Theo10,
2021/04/02 16:59
4/2株状況:波乗り銘柄の5541大平洋金属がいい感じに上昇
保有株の状況日経平均は、プラス465円で29,854円。日経平均が随分と上昇し、23,000円近くなりました。今度超えてきたら、直近の最高値を超えるかな。まあ、予想すると外れるけど。保有株は、午前中はマイナス銘柄も多かったですが、午後日経平
2021/04/02 16:54
4/1株状況:保有株はすべてマイナス
保有株の状況日経平均は、マイナス253円で29,178円。あっという間に4月で、新年度。コロナは相変わらずだし。保有株はすべてマイナスだけど、買い増しまでは行かないかな。投資金額的には8714池田泉州HDだけど。そして、今年の損益がプラス1
2021/04/02 08:26
IPO:2933紀文食品の当選発表
IPO状況今日の主幹事はみずほ証券で、久しく当たっていないので、そろそろお願いしたい。2933紀文食品みずほ証券→補欠当選野村證券→落選大和証券→落選SBI証券→落選SMBC日興証券→落選マネックス証券→落選珍しくみずほ証券で補欠当選でした
2021/04/01 07:57
2021年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ふぉふぉさんをフォローしませんか?