chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
I'LL TO THE WORLD https://airu.muragon.com/

日々のいろいろなことを感じたままに伝えていきます。セミナーやコミュニケーション、自己実現など!。

小さい頃から、大自然が好き。普通に育ってきたと思ったが… 人生とは、努力したものだけが幸せを手に入れることができると信じてやり続けてきた。 成功とは自分が一番になることだと信じきた。 そして、いろいろな体験をして今日がある。

うのあいる
フォロー
住所
瑞穂区
出身
西尾市
ブログ村参加

2017/10/23

arrow_drop_down
  • 人生が動き出す。

    ずーっと停滞していた感じだ。 我慢の時間も重要なんだなぁ~。 苦労は報われる。 というか、そのときは、 ずーっとつらいと感じてた。 そんな思い出が全て バタバタっとイメージが 変わって、良い思い出となる。 嫌なことは、忘れる。 あと少しだけ そうしたら、さらに動き出す。 春...

  • 我が青春の出来事

    50代である。初老か まだまだという部分と 100歳まで生きるとして、あと50年か。 今まで生きてきて、いろいろ感じた。50年 味わい深く濃い人生を送れているだろうか。 自分の人生、誰かとの比較か。 そうなりたくないから という人生か。 子供に苦労をかけたくない。 まわりに...

  • ゲシュタルトのワークショップ

    先週の東京行は体調不良で取り止めた。 今日は、朝から東京入り もちろん新幹線だ。 7時40分台の新幹線で 東京に9時30分くらいに到着した。 途中で改札から切符取り忘れて 戻ったが、10時には会場に入った。 そんなタイムリーさだが それでもカラダは持ち堪える。 新幹線とか飛...

  • 東京行き

    軍資金も入り 久しぶりに東京行きを決めた。 人間ってそんな生きものである。 数十万の事だが、勢いが出る。 もちろん、その大半が大学で 教職課程を取る費用である。 中学の担任に、高校卒業して 会いに行ったら 何で教員にならんと。 教員なんかよりも 弁護士になって 世の中、良く...

  • N.L.P.というコミュニケーション心理学を体験して

    今日もそれを体験した仲間との勉強会でした。 ず~っと続いている。 その仲間たちのことは、永遠に続くだろう。 今日もグループセラピーでした。 それぞれが、それぞれシェアして そして、サポートする。 そんな関係を続けています。 同じ釜の飯を食ったからね。 他にもたくさんの関わり...

  • 自分軸で生きる。

    やっぱりこれに尽きるのだ。 それでも、自分軸って なかなか大変なのだ。 周りに影響されるから。 影響されない生き方を想像してませんか。 言いたいことが言える したいことができるとか。 そんなの自分軸ではないですね。 自分軸とは、本当にゴーイングマイウエイ 誰も否定したり、批...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うのあいるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
うのあいるさん
ブログタイトル
I'LL TO THE WORLD
フォロー
I'LL TO THE WORLD

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用