chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
I'LL TO THE WORLD https://airu.muragon.com/

日々のいろいろなことを感じたままに伝えていきます。セミナーやコミュニケーション、自己実現など!。

小さい頃から、大自然が好き。普通に育ってきたと思ったが… 人生とは、努力したものだけが幸せを手に入れることができると信じてやり続けてきた。 成功とは自分が一番になることだと信じきた。 そして、いろいろな体験をして今日がある。

うのあいる
フォロー
住所
瑞穂区
出身
西尾市
ブログ村参加

2017/10/23

arrow_drop_down
  • 人生の目的なんて必要か。

    「今を生きる。」 何てこと考える。 考えても仕方がない。 だから今を感じる。 それが良いのだ。 そんな当たり前のことすら出来ないのである。 明日の事考えたり、過去のことにとらわれたり とにかく忙しいのだ。現代人は、だからココロが病む 田舎暮らしをした途端に治ったなんて そん...

  • WECAN✖スピリッツ✖名古屋

    どうにも止まらないだろう。 可笑しなことが多すぎるから。 それで何ができるか。 そんなことよりも 後進に繋ぐ活動である。 想いはより深く、濃い。 たぶん、世の中に、いろいろ影響出してる インフルエンサー 間違っているよな。 何が良いか悪いかではなくて 何がしたいか。 それだ...

  • 今を感じて生きている。

    久しぶりに級友に会った。 みんな元気そうで何よりである。 気心知れた仲間との交流である。 そんなず~っと会ってないのに。 会った瞬間に始まるのさ。 それがいいね。 54年生きてりゃ、いろいろありますよ。 あの頃、あの当時に遡る体験である。 また、あの話か、それがいいのだ。 ...

  • ランドセルが物語るモノ

    最近、学校について語ろう。 という会に参加した。 現役の学校の教師やスクールカウンセラーや保護者などが参加 したZOOMでの会でした。 最近は、フリースクールなどや通信制高校なども 学校の選択肢として注目されている。 そもそも論なのだけれど 学校に行く理由って何だろう。 義...

  • 気づくことから

    「気づきのセミナー」 なんてタイトルでセミナーしようかな。 気づくことの重要性を知って かれこれ20年以上過ぎた。 気づいたので煙草は止めた。 リラックス効果はあるだろう。 ストレスも発散できるだろう。 それでも止めたてから気づいた。 時間がもったいない。 臭い。 好きでも...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うのあいるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
うのあいるさん
ブログタイトル
I'LL TO THE WORLD
フォロー
I'LL TO THE WORLD

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用