こんにちは、杉浦かおると申します。 新しく購入したCBR650R Eクラッチにスマホホルダーをステムマウントしてみました。 RAMマウントなどをスリムに取り付けられるという点でセパハンにステムマウントはおすすめです。 必要なアイテム まず必
PCXとマークXでツーリングやキャンプを楽しんでいます。 現在5万PVのブログを書いておりますよかったら見てね
CBR650R Eクラッチにスマホホルダーをステムマウントしてみた
こんにちは、杉浦かおると申します。 新しく購入したCBR650R Eクラッチにスマホホルダーをステムマウントしてみました。 RAMマウントなどをスリムに取り付けられるという点でセパハンにステムマウントはおすすめです。 必要なアイテム まず必
CBR650R Eクラッチにヘルメットホルダーを取り付けてみた
こんにちは、杉浦かおると申します。 今回は新しく購入したCBR650R Eクラッチにヘルメットホルダーを取り付けてみました。 CBR650Rにはヘルメットホルダーが付属しておりません。 海外はヘルメットホ
CBR650R Eクラッチのメーターにガラス保護フィルムを取り付けてみた
こんにちは、杉浦かおると申します。 今回はCBR650RのEクラッチのメーターにガラスフィルムを取り付けてみました。 商品・取り付け方法についてはスマホのガラスフィルムと基本的には同様。 納車前にアマゾンでフィルムを購入しておいて、納車日に
CBR650R Eクラッチにデイトナの透明なタンクパッドを貼り付けてみた
こんにちは、杉浦かおると申します。 今回は、ホンダCBR650R Eクラッチにデイトナのタンクパッドを貼り付けてみました。 グランプリレッドカラーですのであえて透明なタンクパッドを使用。 実際に貼り付けてみての感想を書いておきます。 購入し
【レビュー】Hondaのプロテクトストレッチデニムジーンズを徹底レビュー!
こんにちは、杉浦かおると申します。CBR650R Eクラッチの納車が近づいてきたため、新しいライディングジーンズを買うこととしました。 それが今回購入した「プロテクトストレッチデニムジーンズ」 バイクに乗るときに欠かせないのが安全な装備。そ
こんにちは杉浦かおると申します。 自分はカメラ歴7年、現在はSONYのα7cⅱを使っているミラーレス一眼ライダーです。 普段はSONY純正のカメラストラップをたすき掛けにして使っていますが、首にカメラの重量が全部のしかかってくるうえ、特に前
OGKのEXCEEDにEXCEED2用のシールドを取り付けてみた
この記事はOGKのバイク用スポーツジェットヘルメット「EXCEED」に後継モデル「EXCEED2」のシールドを取り付けてみたという記事になります。 こんにちは、杉浦かおると申します。 以前から使っているOGKのスポーツジェットヘルメット、E
東京23区でバイクを所有するなら大型バイクと電動自転車の2台持ちがベストだと気付いたという話
この記事は田舎から東京23区、しかも住まいになったバイク歴10年の自分が、バイク3台持ちから1台持ちを強いられ、バイクの組み合わせを考えるようになった話です。 こんにちは、杉浦かおる(@munenmusou_blog)と申します。 転職に際
こんにちは、杉浦かおる(@munenmusou_blog)と申します。 北海道ツーリングに行くためにW650をツーリング仕様に改造しています。 今回取り付けるのは旭風防です。 自分のW650はアップハンドルモデル。 時速60キロを超えると身
【徹底レビュー】LS2コプターはベンチレーションが強力なコスパ最強ジェットヘルメット
この記事では、LS2のインナーサンシェード付きスポーツジェットヘルメット「コプター(COPTER)」のレビューをお届けします。 このヘルメットは最近高騰しているヘルメットにおいて実売16,000円程度というコスパとベンチレーションの強力さが
【ナンカイ ヴェイパー】体感気温マイナス7℃?真夏の新スタンダード、水道水だけでOKの気化熱ベストをレビュー
こんにちは、杉浦かおる(@munenmusou_blog)と申します。 夏のツーリングが年々辛くなってきている気がします。 昨年は気温40℃のなかツーリングをして、もう真夏にバイクに乗りたくないぐらい思っていました。 しかしながら、暑さはア
【コミネ SK-629】ベーシックな胸部プロテクターをレビュー
こんにちは、杉浦かおる(@munenmusou_blog)と申します。 自分はバイクを保有しており、長い間胸部プロテクターとしてSK-629を使用しています。 今回はコミネの胸部プロテクター、SK-629をレビューしていきたいと思います。
【エアスルーチェストガードSK-850】夏場のツーリングにも便利な進化型のコミネのエアスルーチェストプロテクター
こんにちは、杉浦かおる(@munenmusou_blog)と申します。 自分はいくつかのバイクを保有しており、もともと同じコミネのSK-629を保有していたのですが、今回は暑さ対策とグレードアップとしてコミネのエアスルーチェストガードSK-
こんにちは、杉浦かおると申します。 転職のため愛知から東京に引っ越してきました。 4月に入りツーリングに出かけようとPCXで都内を走ったところ、異様な状況に気付きました。 警察官の数が多すぎるのです。 電光掲示板を見て気付きました。今日が春
こんにちは、杉浦かおると申します。 先日、PCXで埼玉県の「幸手桜まつり」に行ってきました。 ノープランで駐輪できるか不安でしたが、特に問題なく権現堂公園の駐輪場にバイクを停めることができました。 自動車は1000円取るのでお得ですね。 た
あまりにも都心部に住んでしまうとPCXなどの原付2種は逆に必要ないという話
こんにちは、杉浦かおる(@munenmusou_blog)と申します。 自分は転職で田舎から東京に引っ越しました。 家賃補助制度がとても強いことから、新宿から歩いて行ける場所に住んでいます。 自分はかつて田舎に住んでいたときはW650やTR
https://munenmusou.com/w650-hokkaido
W650で北海道ツーリングをしてみて最高の旅バイクであると感じた こんにちは、杉浦かおる(@munenmusou_blog)と申します。 秋にカワサキのW650で名古屋からフェリーで北海道へキャンプツーリングをしてきました。 キャンプ道具を
BUNDOKソロドーム1の前室を別売りポールを使ってタープ化してみた
こんにちは、杉浦かおる(@munenmusou_blog)と申します。 先日愛車のカワサキW650で北海道ツーリングに行ってきました。 4泊のキャンプツーリングでした。 その際に荷物の最小化と快適性の両立を図るためにBUNDOKの軽量テント
W650のロングツーリングは下道まったりなら最高に楽しいバイク
この記事はW650でロングツーリングをしてみての感想について書いたブログです。 こんにちは、杉浦かおる(@munenmusou_blog)と申します。 W650を後輩から譲り受けて約1年。 色々なところにツーリングに行きました。 今回は日帰
W650のリアサスをトクトヨの格安サスペンションに交換してみた
こんにちは、杉浦かおる(@munenmusou_blog)と申します。 来月W650に乗って北海道でキャンプツーリングをする予定です。 それに伴って現在W650をツーリング仕様にカスタム中。 今回はリアサスペンションを交換することにしました
こんにちは、杉浦かおる(@munenmusou_blog)と申します。 来月W650に乗って北海道でキャンプツーリングをする予定です。 それに伴って現在W650をツーリング仕様にカスタム中。 今回はGIVI箱専用キャリアを取り付けて積載性能
W650に自衛隊も使っている東ドイツ軍放出品のコンバットバックパックをサイドバッグとして取り付けてみた
こんにちは、杉浦かおる(@munenmusou_blog)と申します。 W650で北海道ツーリングを行うためにツーリング仕様に改造しています。 今回はサイドバッグを取り付けることにしました。 一般的なサイドバッグはW800に乗っていたときに
こんにちは、杉浦かおる(@munenmusou_blog)と申します。 自分は一眼カメラ歴5年、バイク歴10年のライダーです。 このブログを書いたりInstagramやツイッター(X)に写真を上げるためによくカメラを抱えてバイクで出かけるこ
北海道ツーリングに行く前にカスタムしておくべきバイクのパーツ
この記事は北海道ツーリングに行く前にツーリング仕様としてカスタムしておくべきバイクパーツについて実際に北海道をキャンプで一周した自分がまとめた記事です。 こんにちは、杉浦かおる(@munenmusou_blog)と申します。 自分は昨年2週
バイクの燃料タンクの裏側をシャシーコートブラックで塗装してみた
このブログ記事はカワサキのバイク、W650の燃料タンクの裏側を錆止めのためシャシーコートブラックで塗装してみたという記事になります。 こんにちは、杉浦かおる(@munenmusou_blog)と申します。 後輩から数年間不動に近い状態で野ざ
こんにちは、杉浦かおる( @munenmusou_blog)と申します。 今回はW650の燃料タンクの外し方について書いていきたいと思います。 令和時代にW650に乗っているような人にとっては釈迦に説法かもしれませんがご参考いただければ幸い
マルシンのヘルメット「Drill」に純正汎用シールドを取り付けてみた感想
こんにちは、杉浦かおる(@munenmusou_blog)と申します。 以前から持っているマルシンのおしゃれなヘルメット「Drill(ドリル)」 普段はゴーグルを被っているのですが、メガネライダーのためいちいちコンタクトレンズを装着するのも
こんにちは、杉浦かおる(@munenmusou_blog)と申します。 自分はカワサキのクラシックバイクw800に、かつて乗っていました。 w800でグーグル検索すると表示される言葉に「w800 つまらない」というものがあります。 自分はw
こんにちは、杉浦かおる(@munenmusou_blog)と申します。 自分はカワサキのクラシックバイクw650に乗っています。 w650でグーグル検索すると表示される言葉に「W650 つまらない」というものがあります。 自分はw650に乗
この記事はW650のフロントブレーキパッドをデイトナの「赤パッド」に自分で交換してみたという記事になります。 こんにちは、杉浦かおる( @munenmusou_blog)と申します。 後輩からもらったW650。 1999年式の過走行車。 あ
ナゴヤ球場は大型バイクでの駐輪が可能!中日二軍戦をバイクで見に行こう!
この記事はナゴヤ球場には大型バイクも停められる駐輪場があるという話です。 こんにちは、杉浦かおる(@munenmusou_blog)と申します。 私は中日ファン。 久方ぶりにナゴヤ球場に二軍戦を見に行ってきました。 今回はビールを飲みたくて
こんにちは、杉浦かおる(@munenmusou_blog)と申します。 最近流行の電動式の空気入れ。 私も持っている1人です。 1度これを所有してしまうともう手放すことは出来ません。 最近ではバイクに対応した空気入れを備えるガソリンスタンド
こんにちは、杉浦かおる(@munenmusou_blog)と申します。 W650を購入して数ヶ月、色々分かってきました。 W650、このバイクはとにかく落ち着くということ。 私はバイク歴10年、合計走行距離は10万キロ超、乗り継いだバイクも
ホリデー車検で、バイク車検を受けてみた感想 コミコミ3.9万円で車検ができるのは安い!
こんにちは、杉浦かおる(@munenmusou_blog)と申します 自分はW650に乗ってます。 W650といえば大型バイク。 2年に1回の車検は憂鬱です。 ディーラー車検は高い。 ユーザー車検は平日に休めない自分にとっては難しい。 レス
バイクのスタンドを塗装するならシャシーコートブラックが1番という話
こんにちは杉浦かおると申します。 バイクを数年保有してくると色々な部分が悪くなります。 その中でも見た目にいちばん影響するのがサイドスタンド。 バイクに乗る時に毎回蹴り上げ、地面に直接触れる部分です。 雨で濡れてだんだんとさびていく。 バイ
こんにちは、杉浦かおる(@munenmusou_blog)と申します。 後輩から譲り受けた99年式のW650、ボロボロです。 今までエンジンや下回りの再塗装を行いました。 今回は車検直前であるためスリップサインが出ているフロントタイヤを交換
技術のない素人が失敗せずにバイクを塗装「弱者のためのDIY塗装」について
こんにちは、杉浦かおる(@munenmusou_blog)と申します。 自分はボロボロのW650のレストアを行っています。 レストアと言っても自分には大した能力もお金も時間もないことからチマチマと直しているにとどまっています。 ただ、自分の
https://munenmusou.com/backpack
バイクに乗るときにリュックサックを背負うことはおすすめできません。しかしながらどうしても必要になる場合があります。リュックサックを背負うメリット・デメリットについて書きます。
バイク乗りならヘルメット複数持ちは当たり前?ヘルメットを2個以上持つならどうすべきか?
こんにちは、杉浦かおる(@munenmusou_blog)と申します。 私はバイク歴10年、日本一周も達成済み、学生時代はバイクサークルの会長でした。 現在も複数のバイクを所有しています。 バイク歴がそれなりになると複数のヘルメットが欲しく
この記事は24年落ちのオートバイ、カワサキW650のベベルギアカバーを研磨してみたという内容です
【レビュー】コミネアーバンウィンターグローブ GK-835 は真冬は辛いが春秋ならピッタリのバイクグローブ
この記事はコミネのウィンターグローブ、アーバンウィンターグローブ GK-835のレビュー記事です。 こんにちは、杉浦かおる(@munenmusou_blog)と申します。 新しいバイク用グローブを購入しました、 その名も アーバンウィンター
こんにちは、杉浦かおる(@munenmusou_blog)と申します。 私は愛知県民。 名古屋めしが大好きです。 特に好きなのは台湾ラーメン。 台湾ラーメンの元祖「味仙」の中でも矢場町店がお気に入りです。 余談ですが矢場町店が味仙の中で最も
こんにちは、杉浦かおる(@munenmusou_blog)と申します。 現在、自分には手に負えない故障のため愛車のTRX850をジモティーで販売中です。 以前、リトルカブもジモティーで売った事があります。 バイクの個人売買にはリスクがつきも
100均のシールはがしとカーボンヘラで10年落ちのクルマのステッカーを剥がしてみた
こんにちは、杉浦かおる(@munenmusou_blog)と申します。 自分の愛車はトヨタマークX。 高級車と普通車の間
この記事は油膜取りのベストセラー商品、「キイロビンゴールド」を使って2年間放置していた愛車のマークXのフロントガラスを清掃したという記事です。 こんにちは、杉浦かおる(@munenmusou_blog)と申します。 私は毎日往復70キロの通
自動車用傘立て「Seiwa コンパクトカサケース」を実際に取り付けてみた
この記事は通勤用自動車に車専用傘立て「Seiwa コンパクトカサケース」を取り付けてみたという記事になります。 こんにちは、杉浦かおる(@munenmusou_blog)と申します。 私は毎日往復70キロ、合計2時間半ほどの車通勤をしていま
この記事はカワサキのオートバイ、W650のミラーを純正からデイトナのモンスターミラーに交換してみてのインプレッション記事
冬のバイクジャケットにサバイバルゲーム用のタクティカルジャケットをおすすめする理由
この記事は冬のバイクジャケットにサバイバルゲーム用のタクティカルジャケットをオススメする理由を書いた記事です。 ウィンタ
この記事は古いバイク(W650)のフレームやタンクの塗装剥がれをタッチアップペンで簡単に補修していくという記事です。 こ
W650のエンジンを耐熱ペイントコートで黒く再塗装してみました。 刷毛塗りがうまくいかずにペイント塗装に変更。 養生さえしっかりやれば難しくない作業です。 「黒い部分をしっかり黒くする」のが古いバイクを再生するときに見落としがちだけれども大事なことではないでしょうか?
トップブリッジをタッチアップペンとシャシーコートブラックで再塗装
この記事はカワサキの「W650」のトップブリッジの塗装ハゲをタッチペンとシャシーコートブラックで簡単に塗り直したという記
この記事は冬のバイクジャケットにMA-1をオススメする理由を書いた記事です。 サッと羽織ることができるMA-1はあらゆる
この記事は冬のバイクジャケットにN-3Bをオススメする理由を書いた記事です。 専用ウィンタージャケット並の暖かさを持つN
この記事は「読書のためにドライブする」ことを皆さんにすすめたいという記事です。 こんにちは、杉浦かおる(@mu…
W650とW800、どちらを購入すべきか?両方所有していたオーナーが語る
この記事はカワサキのクラシック系バイクW800とその前モデルW650のどちらを購入すべきかについて、かつてW8…
この記事は 「冬は寒くてバイクに乗りたくない!」 「雪が積もるからバイクに乗ることが物理的にできない」 という…
バイクを3台持ちしてみた感想 維持費は大丈夫?バッテリーは上がらないの?
この記事は筆者が実際にオートバイを3台持ちしてみて感じたことについて書いていきます。 こんにちは、杉浦かおる(…
バイクのエキパイとマフラーが破損したのでして断熱テープで対処してみた
この記事はカワサキのオートバイW650のエキパイとマフラーの接続部が完全に破断したため、耐熱アルミテープで応急…
カワサキW650の センタースタンドを 呉のシャシーコートブラックで塗装してみた
こんにちは杉浦薫と申します 前回、シャシーコートブラックで カワサキW650のフェンダーの裏を塗装しました。 …
サビサビになったW650のフェンダー裏側をシャシーコートブラックで塗装するための手順・道具について
この記事はカワサキのバイクW650のフェンダー裏側が完全にサビびきっていたので、KUREの下回り塗装「シャシー…
この記事は23年落ちのW650を貰った筆者がバイク初心者の弟が乗れる程度まで車体を整備するブログ記事です。 今…
ホンダPCXのリアボックスにGIVIの「E43-NTL-ADV」をおすすめする理由
この記事はホンダのスクーターPCXにリアボックスを取り付けるのであるならばGIVIの「E43NTL-ADV」が…
この記事は23年落ちのカワサキW650のサビサビになったメッキミラーをコンパウンドとシールコートでなんとかマシ…
この記事は、車中泊仕様のクルマやキャンピングカーでない自動車で車中泊をするときに役立つアイテムについて書いてい…
リンレイの自動車用ワックス「黒艶制覇」でバイクのタンクの輝きを蘇らせてみた
この記事はリンレイの自動車用ワックス「黒艶制覇」を使ってカワサキのクラシックバイク「W650」のタンクのツヤを…
https://munenmusou.com/car-moto
車とバイクを2台持ち、3台持ちする際のベストな組み合わせは何か? こんにちは、杉浦かおる(@munenmuso…
こんにちは、杉浦かおる(@munenmusou_blog)と申します。 寒くなってきた昨今、バイクで出掛けて道…
おたふく手袋のBTパワーストレッチシャツとタイツは冬のバイク向け最強防風インナーだ
この記事は冬のツーリング用に防風インナー、おたふく手袋 ボディタフネス WINDSMASH2「BT防風パワース…
TRX850は本当にコーナリングマシンなのか?オーナーが感じること
この記事はコーナリングマシンと言われているTRX850について「本当に曲がるのか?」 について解説した記事にな…
TRX850に1年乗った筆者が「TRX850が不人気だった理由」について考察した記事です。 こんにちは、杉浦か…
バイクに乗るならグリップヒーターの取り付けを絶対にオススメする理由
この記事はバイクに乗るならグリップヒーターの取り付けを絶対におすすめする理由について書いていきます。 少なくと…
バイクに乗るならグリップヒーターの取り付けを絶対にオススメする理由
この記事はバイクに乗るならグリップヒーターの取り付けを絶対におすすめする理由について書いていきます。 少なくと…
こんにちは、杉浦かおる(@munenmusou_blog)と申します。 先日、サブバイクのPCXでツーリングに…
こんにちは、杉浦かおる(@munenmusou_blog)です。 私は学生時代バイクサークルの会長としてサーキ…
こんにちは、杉浦かおる(@munenmusou_blog)と申します。 先日、メインバイクのTRX850で東北…
この記事は「小柄なライダーに厚底ライディンブーツをオススメしたい!」という記事になります。 こんにちは、杉浦か…
ワークマンの780円ネックゲイターはクールコア素材でバイク乗りにおすすめ
この記事はワークマンのクールコア素材は夏のバイクツーリングのお供としておすすめできるという記事です。 こんにち…
こんにちは、杉浦かおる(@munenmusou_blog)と申します。 先日、愛車のTRX850で山形や秋田に…
こんにちは、杉浦かおる(@munenmusou_blog)と申します。 先日、愛車のTRX850で山形や秋田に…
GOLDWINの「GWM X-OVER(クロスオーバー)リアバッグ 35」はサイズもちょうどよく高級感のあるシートバッグ
この記事はGOLDWINのオートバイ用シートバッグ、「GWM X-OVER(クロスオーバー)リアバッグ 35」…
湯ったり~な昼神は愛知県からの日帰りドライブ・ツーリングにぴったり
こんにちは、杉浦かおる(@munenmusou_blog)と申します。 今回は久しぶりにツーリングレポート。 …
北海道をバイクで一周した自分がオススメしたい道内のキャンプ場4選
こんにちは、杉浦かおる(@munenmusou_blog)と申します。 2022年の5月に北海道を愛車のPCX…
覆面パトカーにしか見えないちょいカスタム車で高速道路を走ると煽られなくて楽だよという話
こんにちは、杉浦かおる(@munenmusou_blog)と申します。 自分は130系のマークXに乗っています…
KANDAR調光曇り止めシートでヘルメットを全天候型に出来る最強調光ピンロックシート
こんにちは、杉浦かおる(@munenmusou_blog)と申します。 今回は、OGKのフルフェイスヘルメット…
この記事は北海道を長期間旅行する際に読んでおきたい本について解説した記事です。 こんにちは! 杉浦かおる(@m…
皆さんは旅先で病気になったことがありますか? 僕はあります。 遅い夏休みを取りバイクで4泊5日のツーリング旅行…
マークXで高速道路を走るのは快適か?5年乗ってる筆者が感じること
この記事は私が愛車のマークXで高速道路を実際に走ってみて感じたことについてレビューをしていきたいと思います。 …
こんにちは、トヨタのマークXに乗っている杉浦かおるです。 セダンに乗っているものの自分の趣味はキャンプです。 …
バイク走行中に日差しから目を守る方法、それぞれのメリット・デメリットについて
こんにちは、杉浦かおる(@munenmusou_blog)と申します。 皆さんはツーリングの際、日中の眩しさに…
この記事はオートバイのライダーにとってサコッシュは便利であるという記事です。 こんにちは! 杉浦かおる(@mu…
バンドックのローチェア(BD-117)は使いどころを選ぶが便利なアウトドアチェア
この記事はバンドックのキャンプ用ローチェア(BD-117)についてのレビュー記事です。 こんにちは、杉浦かおる…
モンベル クリマエアブランケットは自宅でもキャンプでも役立つ万能ブランケット
この記事はモンベルのブランケット「クリマエアブランケット」についての記事です。 こんにちは! 杉浦かおる(@m…
バイク乗りはライディングテクニックだけでなく受け身を学ぼう!
こんにちは、杉浦かおる(@munenmusou_blog)と申します。 私はバイクに乗り始めてからもうすぐ10…
この記事はYAHAMA・TRX850のニーグリップをより簡易にするために楽天で購入した格安のトラクションパッド…
バイクの2台持ちは「まともな原付二種」と「ふざけた大型バイク」の組み合わせがベストである理由
バイクの2台持ちは「まともな原付二種」と「ふざけた大型バイク」の組み合わせがベストである理由 この記事はバイク…
セパハンバイクのトップブリッジにダイソーの100円腕時計を取り付けてみた
この記事はセパハンのバイクであるTRX850に100円均一で買った腕時計を取り付けてみたという記事になります。…
バイクのウィンドスクリーンにMRAのモールを取り付けて末端処理してみた!
この記事はヤマハTRX850のウィンドスクリーンにMRA社のモールを取り付けて端面処理をしてみたという記事にな…
CBR929RRは過小評価されているユーザーフレンドリーな大型SSバイクだ!
この記事は、ホンダから発売されていた大型スポーツバイク、CBR929RRについてのレビュー・インプレッション記…
130系中期のマークXのエアコンフィルターを自分で交換してみました! 作業時間5分、工具も一切不要です節約を兼…
100均のマジックテープを使ってビーコムをヘルメットに取り付けてみた
こんにちは! 杉浦かおる(@munenmusou_blog)と申します。 マルシンのDrillにインカムを取り…
「ブログリーダー」を活用して、杉浦かおるさんをフォローしませんか?
こんにちは、杉浦かおると申します。 新しく購入したCBR650R Eクラッチにスマホホルダーをステムマウントしてみました。 RAMマウントなどをスリムに取り付けられるという点でセパハンにステムマウントはおすすめです。 必要なアイテム まず必
こんにちは、杉浦かおると申します。 今回は新しく購入したCBR650R Eクラッチにヘルメットホルダーを取り付けてみました。 CBR650Rにはヘルメットホルダーが付属しておりません。 海外はヘルメットホ
こんにちは、杉浦かおると申します。 今回はCBR650RのEクラッチのメーターにガラスフィルムを取り付けてみました。 商品・取り付け方法についてはスマホのガラスフィルムと基本的には同様。 納車前にアマゾンでフィルムを購入しておいて、納車日に
こんにちは、杉浦かおると申します。 今回は、ホンダCBR650R Eクラッチにデイトナのタンクパッドを貼り付けてみました。 グランプリレッドカラーですのであえて透明なタンクパッドを使用。 実際に貼り付けてみての感想を書いておきます。 購入し
こんにちは、杉浦かおると申します。CBR650R Eクラッチの納車が近づいてきたため、新しいライディングジーンズを買うこととしました。 それが今回購入した「プロテクトストレッチデニムジーンズ」 バイクに乗るときに欠かせないのが安全な装備。そ
こんにちは杉浦かおると申します。 自分はカメラ歴7年、現在はSONYのα7cⅱを使っているミラーレス一眼ライダーです。 普段はSONY純正のカメラストラップをたすき掛けにして使っていますが、首にカメラの重量が全部のしかかってくるうえ、特に前
この記事はOGKのバイク用スポーツジェットヘルメット「EXCEED」に後継モデル「EXCEED2」のシールドを取り付けてみたという記事になります。 こんにちは、杉浦かおると申します。 以前から使っているOGKのスポーツジェットヘルメット、E
この記事は田舎から東京23区、しかも住まいになったバイク歴10年の自分が、バイク3台持ちから1台持ちを強いられ、バイクの組み合わせを考えるようになった話です。 こんにちは、杉浦かおる(@munenmusou_blog)と申します。 転職に際
こんにちは、杉浦かおる(@munenmusou_blog)と申します。 北海道ツーリングに行くためにW650をツーリング仕様に改造しています。 今回取り付けるのは旭風防です。 自分のW650はアップハンドルモデル。 時速60キロを超えると身
この記事では、LS2のインナーサンシェード付きスポーツジェットヘルメット「コプター(COPTER)」のレビューをお届けします。 このヘルメットは最近高騰しているヘルメットにおいて実売16,000円程度というコスパとベンチレーションの強力さが
こんにちは、杉浦かおる(@munenmusou_blog)と申します。 夏のツーリングが年々辛くなってきている気がします。 昨年は気温40℃のなかツーリングをして、もう真夏にバイクに乗りたくないぐらい思っていました。 しかしながら、暑さはア
こんにちは、杉浦かおる(@munenmusou_blog)と申します。 自分はバイクを保有しており、長い間胸部プロテクターとしてSK-629を使用しています。 今回はコミネの胸部プロテクター、SK-629をレビューしていきたいと思います。
こんにちは、杉浦かおる(@munenmusou_blog)と申します。 自分はいくつかのバイクを保有しており、もともと同じコミネのSK-629を保有していたのですが、今回は暑さ対策とグレードアップとしてコミネのエアスルーチェストガードSK-
こんにちは、杉浦かおると申します。 転職のため愛知から東京に引っ越してきました。 4月に入りツーリングに出かけようとPCXで都内を走ったところ、異様な状況に気付きました。 警察官の数が多すぎるのです。 電光掲示板を見て気付きました。今日が春
こんにちは、杉浦かおると申します。 先日、PCXで埼玉県の「幸手桜まつり」に行ってきました。 ノープランで駐輪できるか不安でしたが、特に問題なく権現堂公園の駐輪場にバイクを停めることができました。 自動車は1000円取るのでお得ですね。 た
こんにちは、杉浦かおる(@munenmusou_blog)と申します。 自分は転職で田舎から東京に引っ越しました。 家賃補助制度がとても強いことから、新宿から歩いて行ける場所に住んでいます。 自分はかつて田舎に住んでいたときはW650やTR
W650で北海道ツーリングをしてみて最高の旅バイクであると感じた こんにちは、杉浦かおる(@munenmusou_blog)と申します。 秋にカワサキのW650で名古屋からフェリーで北海道へキャンプツーリングをしてきました。 キャンプ道具を
こんにちは、杉浦かおる(@munenmusou_blog)と申します。 先日愛車のカワサキW650で北海道ツーリングに行ってきました。 4泊のキャンプツーリングでした。 その際に荷物の最小化と快適性の両立を図るためにBUNDOKの軽量テント
この記事はW650でロングツーリングをしてみての感想について書いたブログです。 こんにちは、杉浦かおる(@munenmusou_blog)と申します。 W650を後輩から譲り受けて約1年。 色々なところにツーリングに行きました。 今回は日帰
こんにちは、杉浦かおる(@munenmusou_blog)と申します。 来月W650に乗って北海道でキャンプツーリングをする予定です。 それに伴って現在W650をツーリング仕様にカスタム中。 今回はリアサスペンションを交換することにしました
こんにちは、杉浦かおる(@munenmusou_blog)と申します。 先日愛車のカワサキW650で北海道ツーリングに行ってきました。 4泊のキャンプツーリングでした。 その際に荷物の最小化と快適性の両立を図るためにBUNDOKの軽量テント
この記事はW650でロングツーリングをしてみての感想について書いたブログです。 こんにちは、杉浦かおる(@munenmusou_blog)と申します。 W650を後輩から譲り受けて約1年。 色々なところにツーリングに行きました。 今回は日帰
こんにちは、杉浦かおる(@munenmusou_blog)と申します。 来月W650に乗って北海道でキャンプツーリングをする予定です。 それに伴って現在W650をツーリング仕様にカスタム中。 今回はリアサスペンションを交換することにしました
こんにちは、杉浦かおる(@munenmusou_blog)と申します。 来月W650に乗って北海道でキャンプツーリングをする予定です。 それに伴って現在W650をツーリング仕様にカスタム中。 今回はGIVI箱専用キャリアを取り付けて積載性能
こんにちは、杉浦かおる(@munenmusou_blog)と申します。 W650で北海道ツーリングを行うためにツーリング仕様に改造しています。 今回はサイドバッグを取り付けることにしました。 一般的なサイドバッグはW800に乗っていたときに
こんにちは、杉浦かおる(@munenmusou_blog)と申します。 自分は一眼カメラ歴5年、バイク歴10年のライダーです。 このブログを書いたりInstagramやツイッター(X)に写真を上げるためによくカメラを抱えてバイクで出かけるこ
この記事は北海道ツーリングに行く前にツーリング仕様としてカスタムしておくべきバイクパーツについて実際に北海道をキャンプで一周した自分がまとめた記事です。 こんにちは、杉浦かおる(@munenmusou_blog)と申します。 自分は昨年2週
このブログ記事はカワサキのバイク、W650の燃料タンクの裏側を錆止めのためシャシーコートブラックで塗装してみたという記事になります。 こんにちは、杉浦かおる(@munenmusou_blog)と申します。 後輩から数年間不動に近い状態で野ざ
こんにちは、杉浦かおる( @munenmusou_blog)と申します。 今回はW650の燃料タンクの外し方について書いていきたいと思います。 令和時代にW650に乗っているような人にとっては釈迦に説法かもしれませんがご参考いただければ幸い
こんにちは、杉浦かおる(@munenmusou_blog)と申します。 以前から持っているマルシンのおしゃれなヘルメット「Drill(ドリル)」 普段はゴーグルを被っているのですが、メガネライダーのためいちいちコンタクトレンズを装着するのも
こんにちは、杉浦かおる(@munenmusou_blog)と申します。 自分はカワサキのクラシックバイクw800に、かつて乗っていました。 w800でグーグル検索すると表示される言葉に「w800 つまらない」というものがあります。 自分はw
こんにちは、杉浦かおる(@munenmusou_blog)と申します。 自分はカワサキのクラシックバイクw650に乗っています。 w650でグーグル検索すると表示される言葉に「W650 つまらない」というものがあります。 自分はw650に乗