ドーナツ探求家の溝呂木一美が日本国内外、あちこちで食べたドーナツを紹介。とにかくドーナツだらけ。
イラストレーター&デザイナー&ドーナツ探求家の溝呂木一美のブログ。ドーナツマニアのドーナツブロガー。日本国内外、あちこちでドーナツばかり食べています。
【レギュラー商品】クリスピー・クリーム・ドーナツ「チョコ カスタード」【温めても冷やしても最高】
クリスピー・クリーム・ドーナツ「チョコ カスタード」を食べました〜。ガーナ産カカオマスを混ぜこんだチョコアイシングがけで、中には北海道産ミルクを使ったカス...
【レギュラー商品】クリスピー・クリーム・ドーナツ「オールドファッション 宇治抹茶」【渋くておいしい】
クリスピー・クリーム・ドーナツ「オールドファッション 宇治抹茶」を食べました〜。宇治抹茶を練り込んだケーキドーナツに、石臼挽きの抹茶を使った抹茶チョコレー...
【季節限定】クリスピー・クリーム・ドーナツ「クッキー&クリーム リッチ」【ザクザク感がいいね】
クリスピー・クリーム・ドーナツ「クッキー&クリーム リッチ」を食べました〜。公式HPでは、レギュラー商品にはなっていないものの、時々みかけるドーナツ。ふわ...
【期間限定】クリスピー・クリーム・ドーナツ「レモン ジェリー スマイル」【かわいくて、さわやか】
クリスピー・クリーム・ドーナツ「レモン ジェリー スマイル」を食べました〜。ハッピーな笑顔がいいですね^^ふわふわ軽いイースト生地にホワイトチョコレートが...
【期間限定】クリスピー・クリーム・ドーナツ『KRISPY KREME with LOTUS BISCOFF』【さくさくビスコフと生地が合う!】
クリスピー・クリーム・ドーナツと「ロータス ビスコフ」とのコラボレートドーナツ2種を食べました〜。「ロータス ビスコフ」はベルギーで生まれた世界で人気のビ...
【自作ドーナツアレンジ】溝呂木一美作「12thドーナツ シュガー&ココア」【作業が楽しい】
自作のドーナツをアレンジして食べました〜。中はもちもちのイースト生地に、粉砂糖とココアがけ。粉を振りかける作業がとても楽しい。甘くてほろ苦いドーナツになっ...
【自作ドーナツアレンジ】溝呂木一美作「12thドーナツ ブルーベリージャム&苺チョコレート」【ジャムがおいしい】
自作のドーナツをアレンジして食べました〜。中はもちもちのイースト生地に、ブルーベリージャムとチョコペンの苺チョコレートがけ。甘くて酸っぱくていい感じ。↓ド...
12回目の手作りイーストドーナツでございます。前回より粉の配合を変えてみたところ、生地がとてもベタついてしまった。型抜きで成形するのを理想としているのです...
【期間限定】タリーズコーヒー「ツイストドーナツ 瀬戸内レモン」【酸味がいい感じ!】
タリーズコーヒー「ツイストドーナツ 瀬戸内レモン」を食べました〜。もちっとひきがあって、しっとりとして、少し層になった、デニッシュに近い感じの生地に、レモ...
【レギュラー商品】クリスピークリームドーナツ「キャラメル ウォールナッツ」【ふわふわコリコリ】
クリスピークリームドーナツ「キャラメル ウォールナッツ」を食べました〜。ふわふわもちもちのイースト生地に、キャラメルアイシングがけ。キャンディングしたクル...
【HP未掲載】クリスピークリームドーナツ「アップル ジェリー」【さわやか〜】
クリスピークリームドーナツ「アップル ジェリー」を食べました〜。ホワイトチョコレートをかけた上からアップルジェリーがけ。甘酸っぱいリンゴの風味がよく、チョ...
【自作ドーナツアレンジ】溝呂木一美作「11thドーナツ ミルクキャラメル」【また作りたい!】
自作のドーナツをアレンジして食べました〜。↓参考↓【溝呂木ドーナツ研究所】11thイーストドーナツhttps://hitomiii.exblog.jp/2...
【自作ドーナツアレンジ】溝呂木一美作「11thドーナツ チョコペン」【ちょっと怖い】
自作のドーナツをアレンジして食べました〜。↓参考↓【溝呂木ドーナツ研究所】11thイーストドーナツhttps://hitomiii.exblog.jp/2...
11回目の手作りドーナツでございます。粉の配合は前回と一緒で、揚げ方を変えてみました。見た目も変わりましたね。もっちもちの弾力のある生地。表面がかたくなっ...
【袋ドーナツ】丸中製菓「特選牛乳ミルクドーナツ」【もくもく】
丸中製菓「特選牛乳ミルクドーナツ」を食べました〜。みしっと目が詰まったケーキ生地。もくもくした口当たりで、表面はじゅわっとグレーズと油がしみていて、しっと...
【袋ドーナツ】パスコ「あん&ホイップドーナツ」【塩加減が最高】
パスコ「あん&ホイップドーナツ」を食べました〜。しーっとりしたイースト生地に、粒餡とホイップクリーム入り。隠し味に「雪塩」という塩が入っているので、甘さが...
【自作ドーナツアレンジ】溝呂木一美作「10thドーナツ シュガー&ココア」【作るの楽しい】
自作ドーナツをアレンジして食べました〜。溝呂木一美作「10thドーナツ シュガー&ココア」。粉の配合は前回と一緒で、塩を減らしてみました。もっちも...
【季節限定】クリスピー・クリーム・ドーナツ「トロピカル マンゴー」【ジューシー!】
クリスピー・クリーム・ドーナツ「トロピカル マンゴー」を食べました〜。表面はマンゴーチョコレート、中にはアルフォンソマンゴーが香るマンゴーピューレ入りクリ...
【自作ドーナツアレンジ】溝呂木一美作「10thドーナツ ブルーベリージャム」【甘酸っぱくていい】
自作ドーナツをアレンジして食べました〜。溝呂木一美作「10thドーナツ ブルーベリージャム」。粉の配合は前回と一緒で、塩を減らしてみました。もっちもちの弾...
【季節限定】クリスピー・クリーム・ドーナツ「パパ カスタード」【ほろ苦さと甘さが絶妙!】
クリスピー・クリーム・ドーナツ「パパ カスタード」を食べました〜。「父の日」仕様です。かわいい〜。ほろ苦いチョコアイシングに、北海道産ミルク入りのカスター...
【自作ドーナツアレンジ】溝呂木一美作「10thドーナツ ホットケーキシロップ」【熱々にしておいしい】
自作ドーナツをアレンジして食べました〜。溝呂木一美作「10thドーナツ ホットケーキシロップ」。粉の配合は前回と一緒で、塩を減らしてみました。もっちもちの...
10回目の手作りドーナツでございます。粉の配合は前回と一緒で、塩を減らしてみました。もっちもちの弾力のある生地。表面がかたくなってしまう問題、前回より少し...
【袋ドーナツ】木村屋總本店「沖縄黒糖ツイストドーナツ」【素晴らしい!】
木村屋總本店「沖縄黒糖ツイストドーナツ」を食べました〜。黒糖が練り込まれた、もっち〜っとし〜っとりしたイースト生地。しあ〜っともちもち、この質感は素晴らし...
【自作ドーナツアレンジ】溝呂木一美作「9thドーナツ ホイップクリーム」」【ゆめかわドーナツ】
自作ドーナツをアレンジして食べました〜。溝呂木一美作「9thドーナツ ホイップクリーム」。ドーナツ研究9作目。粉の配合は前回と一緒で、オイルを増やしてみま...
【袋ドーナツ】山崎製パン「台湾ドーナツ(ミルクティー風味)」【これを台湾ドーナツといっていいのかは??】
山崎製パン「台湾ドーナツ(ミルクティー風味)」を食べました〜。前回食べた、山崎製パン「台湾ドーナツ(練乳風味)」の姉妹商品ですね。↓参考↓山崎製パン「台湾...
【袋ドーナツ】山崎製パン「台湾ドーナツ(練乳風味)」【再現度は…う〜ん】
山崎製パン「台湾ドーナツ(練乳風味)」を食べました〜。フライっぽい衣のついたイースト生地に練乳風味のチョコレートがけ。衣がさくさくしていないのが惜しい。生...
【コンビニドーナツ】ファミリーマート「ふんわりもちっとクリームドーナツ」【もちもち餅みたい〜♪】
ファミリーマート「ふんわりもちっとクリームドーナツ」を食べました〜。製造は山崎製パン。もっち〜っとし〜っとり、ほんのり塩気のあるイースト生地に、カスタード...
【自作ドーナツアレンジ】溝呂木一美作「9thドーナツ シュガー」【良い砂糖】
自作ドーナツをアレンジして食べました〜。「9thドーナツ シュガー」。ドーナツ研究9作目。粉の配合は前回と一緒で、オイルを増やしてみました。相変わらず、も...
9回目の手作りドーナツでございます。粉の配合は前回と同じで、オイルの量を増やしてみました。捏ねやすくなった。相変わらず、もっちもちですごい弾力。塩の分量が...
【袋ドーナツ】山崎製パン「ドーナツミックス チョコ&シュガー」【かる〜い】
山崎製パン「ドーナツミックス チョコ&シュガー」を食べました〜。3個入りのパッケージです。シュガーは、ふわっと軽いイースト生地に粉砂糖がけ。粘りは...
みなさーん!今日6月5日(金)はドーナツの日ですよ〜!「National Doughnut Day」といって、毎年6月の第1金曜日に祝われるアメリカ合衆国...
【袋ドーナツ】木村屋總本店「こしあんドーナツ」【もっふもふ、良いあんドーナツ】
木村屋總本店「こしあんドーナツ」を食べました〜。もっふもふのイースト生地にこしあん入り。生地のもふもふしっとり感と、なめらかなこしあんが相まって、とてもお...
【パン屋さんのドーナツ】ライフ/小麦の郷「北海道十勝粒あんドーナツ」【良いね】
ライフ/小麦の郷「北海道十勝粒あんドーナツ」を食べました〜。小麦の郷は、スーパーのライフが運営するパン屋さんです。ふんわりしっとりしたイースト生地に、つぶ...
【コンビニドーナツ】ファミリーマート「スーパー大麦使用 ひと口もち食感きなこドーナツ」【もちもちプチプチ】
ファミリーマート「スーパー大麦使用 ひと口もち食感きなこドーナツ」を食べました〜。スーパー大麦使用ということで、なんとなく健康的な気がする…。製造は山崎製...
【袋ドーナツ】木村屋總本店「シナモンシュガードーナツ」【なんておいしいケーキドーナツ!】
木村屋總本店「シナモンシュガードーナツ」を食べました〜。もふもふふわふわでし〜っとりしたケーキ生地。目が細かく、ほんのり黄色い生地。なめらかな口当たりで、...
【コンビニドーナツ】ローソン「ブランのドーナツ チョコ」【もさもさ】
ローソン「ブランのドーナツ チョコ」を食べました〜。糖質が少なかったり、食物繊維が多かったりと、いろいろと考えられたドーナツです。製造は山崎製パン。もさも...
「ブログリーダー」を活用して、溝呂木一美さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。