chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
物欲買い倒れ日記 https://windfieldway.com/greed/

無類の通販大好き、ブランド大好き、家電大好き・・・物欲の塊の人間が戒めもかねてアップします。

wfw−greed
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/10/14

arrow_drop_down
  • TOMMY HILFIGERのシャツ

    TOMMY HILFIGERのシャツがもうボロボロになってきたので、捨てようと思います。捨ててしまう前にパチリ。 アメリカに住んでいる時は、TOMMY HILFIGERはそんなに高い印象は無かったのですが、日本では結構高い。 あと、ゴルフウェアなどちょっとオジサンっぽい印象があったが、日本ではそうでもないらしい。 日本では従来から舶来ブランドに弱く、アバクロやホリスターなども初めの頃は高値で売れていた。 まぁ、TOMMY HILFIGERの製品はきっちりとしていて、縫製もしっかりしていて、ラルフローレンの並行輸入品などに比べても良い印象。 これは普通のシャツですが、とあるところに惹かれて、アメリカに住んでいる時に数種類買ってきた。それは胸ポケットがあるからです。この手のシャツで良いなぁと思うとほとんど胸ポケットが無いケースばかりなのですが、TOMMY HILFIGERは胸ポケットがあるのです。スマホをジャケットやズボンではなく、ここに入れたいからです。 真っ白ないわゆるYシャツというものよりも、ちょっとカジュアルなシャツを好んでいたのですが、ことごとく胸ポケットが無いのです。ラルフローレン、カルバンクライン、アバクロンビー、バナナリパブリック・・・・。 私の調査(笑)では、TOMMY HILFIGERとアメリカン・イーグルぐらいです。 ということで、この2社のシャツを多く買ってきたのですが、10年以上経って残すところあとわずかです。 そんなアメリカ時代の思い出の品でもあるので、今回写真に収めてお別れです。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、wfw−greedさんをフォローしませんか?

ハンドル名
wfw−greedさん
ブログタイトル
物欲買い倒れ日記
フォロー
物欲買い倒れ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用