chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
pi-opio
フォロー
住所
未設定
出身
愛知県
ブログ村参加

2017/10/12

arrow_drop_down
  • 【その他】座り心地ふっくらに!DIY素人がへたって破れた椅子の座面の張替えをしてみました

    13年使用したダイニングチェアの座面の張替えをしてみました。 ボロボロだった椅子の座面が、ふっくらきれいに生まれ変わりました! 広告 // 張替え前の状態 使った材料と道具 材料 道具 張替えの手順 座面を外し、タッカーの芯を抜く 古いウレタンをはがす 表生地、ウレタンを必要な大きさに切る 表生地でウレタンを包み込むようにしてタッカーでとめる 不織布をタッカーでとめる 椅子に座面を固定する 張替えをした感想 張替え前の状態 表生地が傷んできたのでカバーを付けていましたが、それも擦り切れてしまいました。 カバーを外したところ。ウレタンがへたり、生地が破れています。裏側の不織布までもがボロボロにな…

  • 【小物】マスクチャームをつくりました

    子ども達の夏休みがもうすぐ終わります。 始まる前には、いろんなことに挑戦させたいなと思っていたけれど、なかなか思うようにはいきませんね。でもまあ、楽しそうに姉弟で遊んでくれているのでありがたいです。 自分自身はどうかというと、裁縫はあまりはかどりませんでしたが、マスクチャーム、プラバン、アイロンビーズなどの小物作りを楽しみました。 夏休みに作ったマスクチャーム。 耳の後ろあたりのゴムにつけるとイヤリングのようになります。 平ヤットコを使って小さなカニカンと丸カン、100均のパーツをつなげました。 軽いパーツなので付けた時の負担もなく、子どもにも付けやすそう。 こちらは大人っぽくキラキラしたパー…

  • 【アイロンビーズ】『鬼滅の刃』の 悲鳴嶼行冥(ひめじま ぎょうめい)を作りました

    アイロンビーズで『鬼滅の刃』キャラクターの簡単な図案を考えてみました。 今回は 悲鳴嶼行冥(ひめじま ぎょうめい)です。 // 盲目の剣士、岩柱の悲鳴嶼さん。 目の部分を白くして、眉毛を太く、それから赤いネックレスでなんとか悲鳴嶼さんらしくなったでしょうか。 あまり鬼滅の刃に詳しくない息子も、この人は強いと知っていました。男の子って強いキャラクター好きですよね。 まとめページはこちらです。pi-opio.hatenablog.com 夏休み中にアイロンビーズをいくつか作ったので少しずつ更新しようと思っていたところ、今日8月23日は悲鳴嶼さんの誕生日とのことなので、急いで記事を更新してみました(…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、pi-opioさんをフォローしませんか?

ハンドル名
pi-opioさん
ブログタイトル
pi-opioのお裁縫生活
フォロー
pi-opioのお裁縫生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用