chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 九州自転車旅 10,11,12,13,14日目 2016/3/12,13,14,15,16 大阪〜名古屋〜横浜 【自走帰宅編】

    にほんブログ 大阪・天満駅のネカフェに泊まっていた。 マッサージシートしか空いていなくて 5時間で2500円という強気な価格だった。 さらには1時間寝坊してしまい、追加金が発生する。最悪。 大阪嫌いになりそうなレベル。 国道1号線から北区、都島区、旭区と進んで国道163号へ。 その後守口市、門真市と大阪府道161号を進み、大東市に入る。 この辺、さすがは大阪、都市部特有の信号だらけの道路、全く進まない。 途中で5人ぐらいのロードバイク集団に遭遇し、大阪からの抜け方を教えてくれた。 京都方面に抜けるには清滝トンネルというのを超えるのがメジャーらしい。。。 が、なぜか自転車NAVITIMEは別の道…

  • 九州自転車旅 8,9日目 2016/3/10,11 広島~岡山~大阪【自走帰宅編】

    にほんブログ 午前7時の広島新天地。 平日の朝は閑散としていて ごみ収集車がゴミを集めていた。 通勤中のビジネスマンを横目に東へ走る。 この時広島に上陸するのは二回目か。 もうこの記事を書くまでに5回くらい行っているかな、何回来ても雰囲気が好きだ。 「自転車は車道を走りましょう」 「広島では自転車は車道を走れません」 ロードバイクを殺しにかかるこの標識。 歩道を走れだと!?段差と歩行者に溢れる歩道、かなりの苦痛である。 もう一度言おう、広島市街の国道2号は自転車車道走行禁止区間がある。 MAZDA ZOOM ZOOMスタジアム。 広島を見て思うのが、マジでこの街、マツダ車が多い。 トヨタよりも…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まろんにこみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まろんにこみさん
ブログタイトル
大学生のストイック自転車旅
フォロー
大学生のストイック自転車旅

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用