おはようございます😃先週から、テキスト2科目とEスク資料のグルグル速読を、昼休みに仕事の合間、帰宅してからもひたすら続けています。そんな中で、ゲーム理論はど…
おはようございます😃先週末から本格的にテキストのグルグル速読を始めたW地理学。かなり速く読めるようになってきました。正しく理解できているかは別ですが、細かく…
おはようございます😃昨日、テキスト2科目とEスク資料を目が回るくらいグルグル速読をしました。正しく理解できているかは別ですが、読む速さが上がって、頭の中でカ…
おはようございます😃7月試験まで、あと2週間になりました。週末、いかがお過ごしのことでしょうか?私は、この土日『勉強します』以外に選択の余地がないので、4科…
おはようございます😃日付が変わって、kccで夏スクの履修許可情報が出ましたね。私は、抽選のある科目を避けて定員★のない科目だけを申し込んだので、第一希望その…
おはようございます😃昨日から週末と夜間スクーリングの申し込みが始まりましたね。毎週、東京まで往復するわけにはいかないため、何とか通える大阪で週末のみ受けるこ…
おはようございます😃日付が変わって、kccで科目試験情報が更新され、受験票発送のお知らせがありました。73期入学のみなさまは初試験ですね。私も、当時受けた試…
おはようございます😃7月試験のEスクシリーズ。日本政治論は、日曜日に課題最終版を提出。ゲーム理論もネジ巻いて解答完成、昨晩web画面から送信しました。ゲーム…
おはようございます😃kcc新画面展開のことでお騒がせしました地理学Ⅱと人文地理学のレポート、ようやく三田から揃って帰ってきました。試験までに速攻W添削してい…
おはようございます😃7月試験本番まで3週間。Eスクの復習視聴続けていますが、先週から復習カウントになって、いよいよ近づいてきたなと感じます。テキスト科目は、…
おはようございます昨日書いたブログ記事、訂正します。kcc新画面の展開で、返却日が先に表示されるようになり、合格かどうかこれまでの受付画面に表示されるより前に…
おはようございます😃kcc新画面に返却日が表示されてから、2日間やきもきしていましたが、通信同期の方々がコメントで教えて(預言⁇)くださったとおり、地理学Ⅱ…
おはようございます😃昨日のブログの続き。kccのレポート受付状況新画面に返却日だけが表示され、合格💮かFGKかやきもきしながら待っています。いろいろ試して…
kccレポート提出新画面 地理学Ⅱ、人文地理学が更新されました
おはようございます😃最近、勉強もレポートもあまり進んでないので、ブログ更新するネタがなく、サボっていました。さて、今朝kccのレポートweb提出受付画面が更…
こんにちは😃Eスク日本🇯🇵政治論の課題が完成。授業をもう一度再視聴して書き上げました。字数の関係から、参考文献は4冊と少ないですが、私の世代には登場人物…
おはようございます😃昨日、卒業予定申告が許可され、kccに予定日が入りました。郵便もポストに到着。この日を目指して、とにかく7月試験を乗り切らなくては。現在…
おはようございます😃週末も休養、ようやく少しばかり体調が良くなってきました。なかなか能動的に勉強が進まないので、受動的にEスクの復習とレポ作成を開始。ボーっ…
こんにちは(ブログ更新がおろそかになっています)このところ、体調が良くない。特に仕事が忙しいわけでもなく、疲れが溜まってるわけでもない。晩ごはん食べたら、21…
「ブログリーダー」を活用して、De(でっちゃん)さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。