30代ITエンジニアの資産運用ブログです。 おもに米国株配当再投資、つみたてNISA、ソーシャルレンディング、仮想通貨をしています。
経済的自由を夢見て、毎月20万円投資! 見た目はブル(雄牛) 中身は30代半ばのITエンジニア(社畜) 資産運用・仕事効率化をテーマに情報発信しています。メディア掲載歴あり。
|
https://twitter.com/raku2life55 |
---|
【Splinterlands】$SPSエアドロップを効率良く手に入れる方法
Splinterlandsがガバナンストークンを発行することになり、ますます楽しくなる予感がしています。 今回はSplinterlandsのエアドロップで、たくさんの$SPSトークンをもらえる方法を考えてみました。 目次 ...
効率よくエアドロップポイントを得るには? ※スマホの場合、横スクロールできます。 項目 APレート 投資金額/1AP 算出根拠 Collection Power 1 0.84円 私のColle ...
【Splinterlandsトークン】Splintershards ($SPS)の稼ぎ方・使い方を調査
Splinterlandsがガバナンストークン発行を発表してから、とてもワクワクしています。 これまで色々なブロックチェーンゲーム・仮想通貨を触ってきましたが、こんな感情になるのは久しぶりです。 この感情を少しでも誰かに ...
【株主優待・配当金生活】2021年5月の収入は12,090円!評価額714万
30代半ば中年ITエンジニアのぶるたろうです。株主優待・配当生活を目指して3年7ヶ月が経過しました。 年間12万円(月1万円)の配当収入を達成できたので、次なる目標である年間60万円を目指しています。 目次2021年5月 ...
【株主優待・配当金生活】2021年5月の収入は12,090円!評価額714万
30代半ば中年ITエンジニアのぶるたろうです。株主優待・配当生活を目指して3年7ヶ月が経過しました。 年間12万円(月1万円)の配当収入を達成できたので、次なる目標である年間60万円を目指しています。 目次2021年5月 ...
「株価が暴落したら買い増しできるように現金を蓄えておく」ことはできない
そう思って現金比率を意識していた私。 いざ価格下落を目にすると、本当に買って良いか迷いますし、より下落した時に後悔するでしょう。 そんな弱小投資家である私は、買付タイミングなんて狙うべきじゃないと思うようになりました。 ...
クリプトスペルズ(クリスペ)のレジェンドカード保有者分析|2021年5月23日
毎日ランク戦やギルドバトル報酬が$MCHC(マイクリのコイン)になることで、一層盛り上がりを見せているクリスぺ。 「誰がレジェンドカードを持っているんだろう?」という疑問を解決します。 目次ユーザーID別のレジェンド保有 ...
またまたポートフォリオ整理!PFFを15万円分売却【2021年5月の投資ログ】
2021年1月の株式投資報告で書いた通り、米国個別株の銘柄数が多くて管理が面倒… 今回は米国株を始めた2017年から所有していたPFF (米国優先株式ETF)を売却することにしました。 目次売却前のポートフォリオPFF( ...
https://raku2life.com/25052-2/
2021年1月の株式投資報告で書いた通り、米国個別株の銘柄数が多くて管理が面倒… 今回は米国株を始めた2017年から所有していたPFF (米国優先株式ETF)を売却することにしました。 目次売却前のポートフォリオPFF( ...
外資生命保険会社の日本円建 終身保険(保険金額300万円)を解約しましたので、心境を記しておきます。 目次終身保険に加入した時の私加入していた「日本円建の終身保険(保険金額300万円)」の実態保管の目的は何か?保険金・資 ...
【辞めた】日本円建の終身保険(保険金額300万円)を払済にしました
外資生命保険会社の日本円建終身保険(保険金額300万円)を解約しましたので、心境を記しておきます。 目次終身保険に加入した時の私加入していた「日本円建の終身保険(保険金額300万円)」の実態保管の目的は何か?保険金・資産 ...
【Splinterlands攻略】チャンピオンリーグ入賞に必要なDragon(黄)モンスター・サモナーカード
チャンピオンリーグⅠ・Ⅱで連戦している私が、これまで強いと感じたカード・戦い方を書いていきます。 本記事はダイヤモンドリーグ・チャンピオンリーグで勝率を上げたい方にオススメの記事です! 目次Dragon(黄)サモナー評価 ...
【Splinterlands攻略】チャンピオンリーグ入賞に必要なLife(白)モンスター・サモナーカード
チャンピオンリーグⅠ・Ⅱで連戦している私が、これまで強いと感じたカード・戦い方を書いていきます。 本記事はダイヤモンドリーグ・チャンピオンリーグで勝率を上げたい方にオススメの記事です! 目次Life(白)サモナー評価・使 ...
【Splinterlands攻略】チャンピオンリーグ入賞に必要なEarth(緑)モンスター・サモナーカード
チャンピオンリーグⅠ・Ⅱで連戦している私が、これまで強いと感じたカード・戦い方を書いていきます。 本記事はダイヤモンドリーグ・チャンピオンリーグで勝率を上げたい方にオススメの記事です! 目次Earth(緑)サモナー評価・ ...
配当金生活を目標にし、自分年金形成のためにETF/個別株投資を行っているぶるたろうです。 今月も以下3銘柄を94万円分買付しましたので、ブログで報告します。 先月に現職の従業員持株会を売却した資金等を用いて、いつもより多 ...
「ブログリーダー」を活用して、ぶるたろうさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。