chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 今夜出発します

    さ~て、今日の仕事が終わったら長崎へ向けて出発です。 まあ、夜中の出発になるかと思いますが、そんなに急ぐ旅でもないんでのんびり行って来ます。 そうそう、最近FBとかで車中泊の旅のコミュニティが来るんですが、皆さん楽しそうに車中泊してますね…と言いたいんですが、オイラはそこま...

  • motoGPとJMX

    今日はモトGPとJMXのレースTV観戦。 午前中は大谷選手の試合観戦、午後はオートバイとTV観戦三昧。 そうそう、JMXには少年も出場していて 右の画面の下のライダー …拡大すると #43が少年、ジャンプ飛んでるのが#30下田丈選手です。 早々にラップされていましたね。 ま...

  • 懐かしい味

    今回、長崎へ行ったら是非食べたいものが…。 浜の町にある、夕月のカレーです。 ↑の写真は数年前にスケベチャンピオン主催の九州での練習会に、今をトキメクベータさんと若者と一緒に行った時のヤツ。 オイラの実家は今諫早市ってところにありますが、オイラが子供の頃は長崎市内の浜の町ま...

  • 積み込みしてみた

    とりあえず、積み込みやってみました。 さすがに寝るスペースは狭くなったけど、これで十分です。 寝る時は…と言うか、セカンドシートを倒して、跳ね上げのサードシートを降ろして寝るんですが、コレの寝心地が抜群なんです。 もちろんベッドみたいに真っ平らなフルフラットにはなりませんが...

  • 感動した、また

    NHKで、拝啓十五の君への実写?本物の五島の子供たちのドキュメントやってた。 映画を観たのは何年前だったろう?2015年?オイラは映画なんてほとんど見ないけど、なぜかこれは五島って事で観たんだよな。 ガッキーを知ったのもこの映画だったなあ。 アンジェラ・アキ「手紙 ~拝啓 ...

  • チョイ前のモト3

    朝から日テレGタスで2018日本GPを見てますが、モト3が面白い。 今最高峰でトップのマルティンとかがモト3で走ってる。 今から6年前は、まだこのクラスだったんだね。 この時のレースは転倒リタイヤだったけど、さすがな走りでした。 で、優勝したのが、これまた今は最高峰で走って...

  • 無印、少し仕様変更

    昨日は朝一雨だったのでお昼から無印YZの整備をしてました。 まあ、整備と言っても各所の確認とオイル交換くらいですが。 少しだけ仕様変更がありますが、気が付かない程度です。 ↑コレが、今までの無印でしたが、スタンドが付いたり、ライトカウルが付いたりですかね。 久し振りに黒メイ...

  • 昔の車

    オイラは75年式130ローレル… でしたが……もちろん大好きな車だったんですが、もう1台好きな車がありました。 同年代のセド・グロです。 今見ると、今の時代の普通車と大して変わらない大きさなんですが、当時は凄くデカく感じていてぶつけそうだな…って事でチョイと敬遠してたんです...

  • 3年過ぎたトランポ

    前トランポのフレンディからアルファードに乗り換えて3年と言う事です。 この写真でFBに挙げたんですが、アルファードと気付く人はあんまりいなかったですね。 丁度3年で走った距離は5万キロくらいです。 まあ、買った直後に仕事辞めて日本全国行きましたからね。 今は年に数回下道の旅...

  • 無印YZで行きますよ

    決めた。 長崎は無印YZで走る。 やっぱ、一番走り慣れたヤツが良いだろうって事で。 とりあえず、土日でキチンと整備してからキレイにして積み込みますかね。 タイヤも今のままで大丈夫だろう。 無印だったら無茶もできるので、頑張れます。 って事で、今週末は乗らない可能性もあるので...

  • 好きな時間です

    予定では、1週間後の今頃は鳥取砂丘あたりに向かっていると思う。 約400キロの移動ですね。 時間帯にもよるけど、たぶん7時間くらいで行けるんじゃないですかね。 中国地方に入ったら無料の高速も通ってるし。 その移動区間での楽しみはヤッパ室内一人カラオケです。 オイラのナビには...

  • やっぱこの時期は

    この時期、FBで毎日のように報告されるGNCC関連の記事。 3月と9月はGNCC行ってましたからねえ。 ホント、小池田選手にはお世話になりました。 アメリカ滞在は毎回1週間程でしたが、色んなところへ連れて行ってもらいましたねえ。 滞在中のほとんどが移動とレースだったので、街...

  • 先走ってます

    さて、1週間後の仕事が終わったら2週間ほどお休みです。 って事で、月曜日の仕事が終わって、お風呂入って準備できたら出発ですかね。 軽く仮眠とってから夜中に出ると、お昼くらいには能登へ着けるな。 距離的にだったら安房峠抜ける方が近くて早いんだろうけど、どうもあの山道を夜中走る...

  • 予想通り

    昨日はサーロンでのランチ偵察。 予想通り、林道区間は川になってました。 木曜日の夕方のゲリラ雷雨の影響ですが、まだまだ水が引きませんね。 でも、倒木はほとんどなかったので良かったです。 オートバイで走る分には、路面コンディションが悪いのはそんなに嫌じゃないので良いんですけど...

  • Morning Glow September 21, 2024

    休みの日でもいつもと同じ時間に起きてしまうオイラです。 ホント、仕事の時はもう少し寝たいな…と言う気持ちなんですが、休みの日はパッチリと目が覚めちゃいます。 で、ちょっと前までは4時半くらいが朝焼け見れたんですが、、今は5時20分くらいになってました。 2階からの朝焼けです...

  • どうすっかなあ

    なんか、長崎の知り合いの動画観てたらXより、無印で行った方が楽しめるんじゃないかな…と思ってきた。 Xはマシンの機能的には最高だけど、まだ慣れていないし車高も高い。 無印だったら慣れてるし、無理もできる。 ガレだって、多少は傷付いても平気だし。 慣れてるホームのランチならX...

  • 9年前ね

    9年前の2015年の今日はユナディラにいたらしい。 一応、ニューヨーク州なんだよね。 2年振りのユナディラって事で観戦&応援ポイントも分かってたので、勝手知ったるコースです。 その2年前の時のユナディラの小池田選手のスタート。 マジで緊張感バリバリです。 今となっては貴重な...

  • 2週間後は長崎か

    今回の長崎行きで一番の楽しみ… 2024年9月1日 日曜老人会ゲートボールさぼって山遊び 野母崎エンデューロで知り合いになったライダーさんの地元の山…、まあオイラにとっても隣の市の山なので地元みたいなもの。 動画を見た限り、沢とかもある様なのでそっちにも行って見たいな…と。...

  • 自然は怖い

    いや~凄い雨でした…雨と言うか、雹や風も凄かった。 驚いたのが 西八王子の駅あたりから1キロ以上ずっと道路冠水ですよ。 他の道路でも冠水してたみたいで、渋滞も発生してました。 今週は雨が無かったので、ランチコンディションも良くなっただろう…と思っていた矢先でした。 今までは...

  • 本気でやってるんですか?

    こんな事書くと、また叩かれそうですが…。 この時期は09年から15年まで、毎年2回GNCC観戦に行ってた時期です。 何度も言っていますが、本物を見たければ、アメリカ本土へ行くしかありません。 日本では絶対に見れない本物達のもの凄いバトルを見れます。 スピード&テクニックのさ...

  • 懐かしい曲 GO!GO!7188 / ジェットにんぢん

    コレも久し振り聴いた。 ジェットにんじん GO!GO!7188 富士見にDH行った帰りに、どこかのFM…FM富士だったっけかな?このGO!GO!7188がやってる番組を毎週車の中で聴いて帰ってたなあ。 もう25年くらい前だからこの娘達も大人になったんだろうな。 当時は、知っ...

  • 無印YZ最高

    昨日の記事のオマケ…じゃないけど無印YZも少しキレイにしました。 パッと見そんなに汚くは見えないんですが、よくよく見ると洗ってそのままなので白ちゃけてるんですよね。 汚くはないんですが、キレイではない…な感じです。 で、こっちがシリコンやタイヤワックスでキレイにしてあげたヤ...

  • 推しな歌手・曲

    推し活中のこの歌い手さん 【感動!!】カラオケバトル優勝の歌声は本物でした!!ガチで泣ける癒しの歌声が最高すぎる。。【一華ひかり】路上ライブ in 滋賀 2024.6.18 10月6日は長崎でライブ、行けるのか俺? まあ、帰り着いてはいるので行けると思うけど…その日は野母崎...

  • 準備OK

    下道の旅、10月1日火曜日出発です。 で、今のところ予定は土曜日に朝練として、地元の山を案内してもらって、日曜日は野母崎、火曜日も地元の山を案内してもらう予定です。 って事で、今回の主役はこのYZ-Xですね。 キレイに洗車してピカピカにしました。 って事で、もう長崎行くまで...

  • GNCCリザルト

    K太のリザルト。 よく頑張ったね、お疲れさま。 本物を観て、もっと頑張ると思えるか、世界との差に諦めるか…かな。 国内では楽しめてるんだからそれで良いと思うけどね。 世界で戦うと言う事は普通の人には無理な事だから。 そこまで頑張れる気持ちがあればなんとかなるかもだけどね。 ...

  • 蜘蛛の巣全開

    ランチの倒木が落ち着いてきたのは良いんだけど、次は蜘蛛の巣ですかね。 黄色いネットリした蜘蛛の糸がマシンからヘルメットから纏わりついてきます。 目っとなんか、最近はゴーグルもしないのでメットの中に蜘蛛が入ってきたりも。 マシンに蜘蛛なんて毎度の事で、メットの中に入ってきたら...

  • 朝焼け

    土日は基本的に朝からのんびりで目が覚めたら起きる…な感じですが、仕事の日は目覚めても、まだ寝たいなあ…と思うんですが、休みの日はパッチリと目が覚めちゃいます。 陽が長かった6月頃からは4時頃から明るくなってたんですが、今は5時頃までと遅くなりました。 今朝の朝焼けです。 5...

  • まだまだ暑いランチでした

    昨日は7時前からのランチでした。 7時前の気温が24℃くらい、全然余裕で涼しいくらい…でしたが、やっぱ8時過ぎるともう陽が上がって暑くなりました。 まあ、それでも日陰だし、まだまだ気温も低いって事でしっかり走れました。 コンディションは良さそうだったんだけど、先週より難しか...

  • 小学生の頃BCLブームだった

    これまた超久し振りに見たよ。 ナショナルのクーガですね、コレ。 上の棒?がアンテナで動かして受信してましたねえ。 今の人…ってか、オイラより5個ほど下の人でも分からないんじゃないですかね? BCL…短波放送の受信に凄くワクワクしてました、小学生の頃だったっけな。 MW(AM...

  • 久し振りに見たSDR

    昨日はこんな懐かしいオートバイを見かけました。 ヤマハのSDR200です。 これ、街中ではかなり速かったと思います。 2スト200って事で軽い車体と相まってシャキシャキ走ってくれてました。 オイラも一瞬だけ乗っていたんですが、これよりももっと楽しめるマシンがあったので、ほん...

  • 懐かしい曲 ペドロ&カブリシャス「五番街のマリーへ」

    今日はコレ。 ペドロ&カブリシャス「五番街のマリーへ」 オイラが10歳、小4くらいの頃ですね。 子供ながらに切ない歌だなと思っていました。 同時期に「ジョニーへの伝言」もありましたが、こっちの方が切なかった想いがあります。 で、オイラこの曲よく知っているのにカラオケで歌った...

  • こんなのにも乗ってました

    なんか、5年前はこんなマシンにも乗っていたらしい。 オイラにとっては初で最後の外車、TM144です。 何故か知らないけど…ホント覚えていないけど購入したんですよね。 結局1年くらい所有してたと思うんですが、ほとんどYZしか乗らなかったので、売却しましたね。 覚えてる事として...

  • さあどうなる

    トップライダーや開発者さん達がべた褒め自信を持って送り出した25YZ250FXのインプレ YZ250FXはエンデューロ史を変えるか。馬場大貴インプレッション もう、マシンに対しての文句は言えないとなると、結果が出せないってのはライダーさん自身の問題ですよね。 それくらい完成...

  • 今回の必須予定

    さて、今年の下道の旅も、あと一月くらいになってきました。 今回のメインと言うか必須は3つ。 一つ目は能登へ行っての復興支援でお土産を買う。 そして、羽咋の海岸沿いを走ってくる。 写ってる車もオイラと同じ型のアルファードっぽいので良いねえ。 そしてしばらく移動して2個目は稲佐...

  • 2個目の山フルコース完走

    先週は2個目の山フルコース完走でした。 今まで単独だと中盤にある斜め倒木とかショートカットしてたんですが、今回は勇気を出して行って見ました。 倒木自体もデカいし結構斜めってるしで難易度大です。 おまけに雨で濡れてるので滑りまくりでした。 まあ、当然上手くクリアはできませんで...

  • 懐かしい曲 プッチモニ ちょこっとLOVE

    今日の懐かしい曲はコレ。 Petitmoni- Chokotto LOVE (Live 1999.11.27) [プッチモニ- ちょこっとLOVE] オイラが30代半ば頃だったかな? モー娘。が結構好きだったんですよね。 特にゴマキが加わった頃のヤツ。 このプッチモニやミニ...

  • やっぱタイヤだな

    先週のランチは無印YZって事で、RタイヤはM5Bでした。 山の高さもエッジもまだまだOKな感じ。 ちなみに こっちがXに履いてるMX33です。 山の高さは断然M5Bの方が高いんですが、エッジはMX33の方が効いてる感じがします。 オイラはMX33の方がグリップ感はあると思い...

  • 懐かしい曲 ロマンスの神様 広瀬香美

    今日はFMでコレが流れてました。 広瀬香美 - ロマンスの神様 (Official Video) チョット季節外れですが、ノリノリで歌ってみました。 これね、途中までは絶好調で行けるんです、気持ち良く。 でも、中盤の3分10秒くらいからの ♬今週も来週も再来週もずっと~♪の...

  • 丁寧に乗りましょう

    クラッチを交換した無印YZですが、どうだったか…と言うと バッチリでした。 今までは、ギヤが入っているとクラッチレバー引いてもエンジンの掛かりがイマイチだったんですが、今はレバー引けば問題無く掛かるようになりました。 コレはなかなか大きな事で、エンストが多いYZでは凄く助か...

  • 感動した日の丸

    やりました小椋選手! 13戦サンマリノで優勝です。 このサンマリノは日本人ライダーにとって特別なサーキットでもあるので、ホントありがとう小椋選手…です。 この日の丸、上田さんから渡されたんですが感動ですね。 レース展開も見ていて面白いし、ワクワクできました。 やっぱ、外国の...

  • 倒木はピークを越えたかな

    昨日は無印YZでのランチでした。 昨日もチョイ離れたところへトランポ停めてのスタートでした。 案の定、林道区間はまだ水が残っててグチョグチョでした。 倒木は思った程なく、トランポ置き場までは普通に行けるかな。 そこから先は、結構倒木があってそのままにしてるので一般車は入って...

  • トランポ洗車

    トランポの洗車はあんまりやらないんですが… 来月には下道の旅へ出かけるので、少しキレイにしてあげました。 滅多に洗わないホイルも洗剤付けてキレイに。 思った程ピカピカにはなりませんでした。 まあ、ホイルも傷だらけなのでそこそこで良いかな。 明日タイヤワックスでも掛けてあげて...

  • 憧れてたなあ…パルコ前

    朝一からランチへ行って、サクッと2個目の山を周回してサクッと帰って来て洗車や洗濯、片付けも済ませてこれから大人の休日です。 って事で、撮り溜めてたビデオを見るんですが、今日はコレを見ました。 松田優作の探偵物語です。 コレはオイラがまだ長崎にいる頃のヤツですね。 当時、ホン...

  • 新YZ250FX、ぶっちゃけどうなん?…だってよ!

    なんか、相当評判がいい見たい25年の250FX。 新YZ250FX、ぶっちゃけどうなん? ジャンキー選手のインプレですが、トップライダーのインプレよりオイラ達に近いジャンキー選手のインプレの方がしっくりくると思う。 実際は、最新のマシンを知らないオイラは何言ってるのか全く分...

  • 今の自転車

    久し振りに自転車の記事を見てみた。 昔乗ってたジャイアントのフラッグシップモデルらしい。 なんとこの値段だと。 昔、オイラが乗ってた頃は他メーカーと同等の仕様で他メーカーが100万越えだったのに対して、ジャイアントは60万円くらいで貧乏人ライダーには優しかったのに‥‥。 フ...

  • 懐かしい曲 夏色のおもいで チューリップ

    夏も終わりに来ましたね。 オイラの家では朝は半袖じゃ寒いくらいになってきました。 まあ、八王子でも山の方ですから…。 って事で、夏の終わりって事で… TULIP 夏色のおもいで 高校生の頃の今の季節…2学期が始まってすぐの頃かな、部活の練習が無い日は当時の彼女と一緒にオイラ...

  • 近況

    3年前はこんなマシンに乗ってたようです。 VR46仕様のYZです。 まだまだ頑張って乗ってた頃かなあ?もうやめた後かなあ…な頃ですかね。 たった3年前でも、まだ元気だったのかと思うと、歳食ったなあと感じます。まあ、今でも走れることは走れるんですが、転んだりした時のリカバリー...

  • 懐かしい曲 Ob-La-Di Ob-La-Da -Beatles

    なんかウキウキな気分なので… [和訳]Ob-La-Di Ob-La-Da -Beatles ビートルズ大好きなんですよねえ。 この曲はウキウキの時に聴きたい曲です。 歌詞の意味はほとんど分かりませんでしたが、よく口ずさんでました。 でも、カラオケでは難しくって苦手です。 ビ...

  • 今週末は大丈夫かな

    今週末は…と言うか、今日以外は晴れそうなので水もかなり引くんでは?…って事で今回は無印YZで行って見ようと思います。 無印はクラッチ整備してから走っていないので、様子見ですね。 今回、かなり白濁してたのでフラッシングしてのオイル交換だったのでどのくらいフィーリングが変わるの...

  • 頑張れK太!!

    いよいよK太がGNCCへ行くそうだ。 ランチで走ってるって事は、まだまだ5~6年前って事か? そんなK太がGNCC……凄いね。 渡辺敬太、GNCCへ行く ゆかりのあるライダーのコメントに少年が入っていないのは寂しいなあ…。 15歳で海外レースってのはホント、ビッグチャンスだ...

  • 懐かしい曲 Herbie Hancock - Rockit

    20歳の頃だったかなあ? Herbie Hancock - Rockit (Official Video) かなり流行ってて、これからはこれが主流になるのか?と思ったけどオイラ的にはあんまりのめり込まなかった。 コレに似たヤツでブルーマンデーがあると思うけど、オイラはそっち...

  • クラッチねえ

    昨日もなんだかんだ言って雨でしたね。 晴れたらランチへでも行こうか…と思いましたが、夜中も雨で林道の水も引いてないだろうと諦めました。 で、昼間にちょっとだけ晴れ間が出たので無印YZのクラッチ調整をやりました。 ちょっと前にクラッチ、ディスク板の交換をしたんですが、結構タッ...

  • 懐かしい曲 You're the One That I Want. Olivia Newton-John + John Travolta

    雨なので大人の休日を。 当時のヤツも良かったけど、コレもイイね。 Olivia Newton-John + John Travolta - You're the One That I Want.MPG オリビアは亡くなっちゃったけど、この頃もキレイだなあ。 2002年て事な...

  • サーロン日和

    偵察へ行って来ました、ランチ。 トランポで行くのは危険すぎたのでサーロンで。 案の定、林道区間は川になっていました。 それでも、倒木はほとんどなかったので、腐った木は倒れ切ったのかもしれませんね。 普段はほとんど流れていない川の水も増水していました。 毎回これくらいの水量だ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、wayout660ssさんをフォローしませんか?

ハンドル名
wayout660ssさん
ブログタイトル
2スト125・250&TOKYO ENDURO CLUB
フォロー
2スト125・250&TOKYO ENDURO CLUB

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用