chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
高知 きもの遊び茶房ことり https://blog.goo.ne.jp/otahanya000

高知駅近・リサイクル着物類販売・アクセサリー販売・茶房・着付教室・和裁教室・貸し和室

茶房営業日 水木金土曜日10時〜16時30分 着付け教室 茶房営業日時以外で予約制 和裁教室 土曜日の隔週

ことり
フォロー
住所
高知市
出身
未設定
ブログ村参加

2017/10/06

arrow_drop_down
  • 初めての着物で女子会は菜園場ぶらり♪

    春先にことりでの催事で知り合ったTさん✨お若い頃に茶道を嗜まれてらしたと言うことで着物への親しみはあるものの着物で女子会はされたことが無いのだと。着物で女子会は楽しいのになぁ。勿体ないなぁ。と思いまして、初めましてに近い状態で今度ランチでも如何ですか?とお誘いさせて頂きました🐣約束からだいぶ時が流れて殆どお互いを知らない状態でドキドキしながら再開したのですが、着物好きという共通の思いがありますので直ぐに打ち解けられました💕きもの遊び茶房ことりで待ち合わせをして着姿を整えて、歩いてぶらぶらと菜園場商店街へ徒歩7〜8分♪ジャズ・バーな雰囲気の喫茶店でカレーランチへ♪↓サンロクコーヒーhttps://maps.app.goo.gl/azfBZiJuPoQf7pms9若い頃によく通...初めての着物で女子会は菜園場ぶらり♪

  • 高松の保多織と北浜アリーへ☆大人女子遠足

    Fivecoloredのトモ子女将のアテンドで高松市へ大人女子の遠足へ行って参りました💕先ずは香川県といえばおうどん♪あまり外食をしないのでうっかり中サイズをオーダーしつつ、、、あ!こういったセルフのお店では大盛りがくる!と思って小サイズにすかさず言い直しました!セーフ❤間違いない美味しさでした(ӦvӦ。)そして香川県の伝統工芸織物である保多織(ぼたおり)の岩部織元さんへ♪伝統工芸好きでファブリック好きとしては堪らないお店✨↓ご一緒頂きましたのは右から、・高知着付け教室「杏*anne*」のマキ先生・ことり・岩部織元のご店主・ことり着付け教室の生徒さんS様・マキ先生ところの生徒さんT様・Fivecoloredのトモ子女将とカタシゲ理事マキ先生とことりは保多織のお着物でお伺いしましたよ✨マキ先...高松の保多織と北浜アリーへ☆大人女子遠足

  • 楽天モバイルに変えてみた☆シンプルに暮らしたい

    3年程auを使っていたのですが、子供達と3人での使用料があまりにも高いので格安スマホに変えなければ〜と思いつつ月日が流れていました。何処のキャリアに変えるか?問題ですよね。悩んでいたらスマホの広告で楽天モバイルが流れて、ギガ使い放題で月額おおよそ3,000円!おっと〜先日ピカラを解約したので魅力的。そしてギガを使わなければそれに応じてざっくり2000円1000円と自動的に料金が引き下がる仕組みで、何年契約とかいう束縛もない。でも、格安スマホて実店舗が無いイメージ。調べてみましたら楽天モバイルはイオンとケーズデンキに実店舗が♪むっちゃ生活圏内やないですかて事で昨日お話しを伺いに行ったつもりが契約して帰ってました(笑)スマホは3年前から使っている今の機種に特に不満が無いのでそのまま使用。中のシムチップだけ変え...楽天モバイルに変えてみた☆シンプルに暮らしたい

  • お着物の顔タイプ別診断て知ってる?

    もう知り合ってから7年になると思うのですが、着付け講師として着実にキャリアを重ねられている、高知着付け教室『杏*anne*』のmaki☆先生という素敵な女性がいらっしゃるんです✨↓マキさんとても努力家で『顔タイプ別診断士』という資格を取得されまして、生業の1つに加えられました。しかもお着物の顔タイプ別診断もされるのですが、それができる診断士は四国ではマキさんだけなんですよ☆以前からとても興味がありまして仲間内の皆さんからのオファーの落ち着くのを見計らっておりました。そろそろ良いかしら?とFivecoloredのトモ子女将をお誘いしましたら女将もマキさんの新たな取り組みに興味津々でペアで申し込みさせて頂きました♪先ずは顔写真を撮ってデータをコンピューターで分析し8つのタイプへ別けます。マキさんのブログ↓『顔...お着物の顔タイプ別診断て知ってる?

  • 小雨のなか竺仙の奥州木綿に下駄で

    今日はどうしても浴衣が着たくなりました☆ということで本日のレッスン着は竺仙の奥州木綿にしました♪↓生地は薄手の綿麻で染めは松煙染めです。半幅帯も麻で、一番簡単なレイヤー結びでお気楽に。↓寒色系の柔らかい色合いが好きなのですが、お顔映りを客観視してみると凄く似合うて訳でもないなぁと思いました(汗)・・・。好きな色と似合う色は違ったりする〜(T_T)髪色を変えると雰囲気が変わったりもしますけどね。ベージュ色の髪色の時のほうがしっくりきてたような。それでも気心地は抜群ですので好きに変わりはないのですけどね💕3ヶ月に一度くらい『絶対に外のラーメンが食べたい』て本能に襲われるんです。で浴衣でそのまま〜♪↓今日は本能のままに肩の力の抜けた一日になりました😊雨で酸欠故に思考力が低下してい...小雨のなか竺仙の奥州木綿に下駄で

  • 近江縮と通年いける博多帯☆みぞおちの補正

    き、気温がいきなり30度近くなってまいりました!!暑いです(汗)6月も頭なのでまだまだ単重の絹物のお着物楽しみたいけれど普段にお仕事でてなるとなかなか手が伸びません。手が伸びるのはシャリ感の心地いい麻混んのお着物。本日のレッスン着は麻の葉柄の爽やかな近江縮にしました♪↓柔らかなサンドベージュカラーのお着物に黒っぽい色の帯を合わせるのが好き♪エンジ系も良いけどね〜。第2次着物マイブームの到来した頃少しずつリサイクルでないものも揃えだした最初の頃、とにかく使い勝手の良いものを選んでいました。博多帯は通年イケる!と知り、「なんだって!?」と思い、絶対要るであろぅていう黒色で、焦っても大丈夫の通し柄で、季節感のないものを選びました。博多名古屋帯の格でいうと一般的には小紋以下の格のお着物に合わせられます。歌舞伎や芸...近江縮と通年いける博多帯☆みぞおちの補正

  • 袋帯の後見結びと変わり角出し

    卒業したきもの学院の教授方が月に2度、着付け講師の有資格者向けにおさらいの場を設けて下さっています✨ことりも今春から(たのも〜!!)と心の中で唱えつつ、高知市内から佐川町へ車を1時間走らせています。これが全く苦にならない!佐川へ向けて車を走らせるにあたって太平洋を眺め、仁淀川を眺め、あじさい街道を眺め、ノスタルジックな土讃線沿いを眺め、美しい山々を眺めしていくのであっという間に到着するのです。しかも車を乗り換えて車高が高くなったので海も川も波打ち際や河原まで眺められまして、好きなルートの季節の変化をパトロールせずにいられないのです(笑)勿論、お教室へ通うのが楽しくてたまらないのはドライブルートが美しいからだけではありません。共に切磋琢磨する先輩方ともだいぶ慣れ親しんでまいりましたし、その女性達がとても魅力...袋帯の後見結びと変わり角出し

  • 6月の単衣コーディネート♪

    先日開催されましたFivecoloredさんの催事2日目のコーディネートは単衣の紬にしました♪3年ぐらい前にことりでの和裁教室でお仕立てしたものです☺↓和裁士の小野先生がお仕立て付きの委託販売できもの遊び茶房ことりに置いてあったものなのですが、眺めている内に欲しくなっちゃいまして(笑)月一の和裁教室で難しい所は教わりながら、分かる所は暇暇にやりながら3ヶ月ぐらいで仕上げたように思います♪だいぶ後になって(そぉ言えばお仕立て付やったんやから仕立ててもろたら良かった〜💦)などと思いましたが、毎度まいど要領の悪い自分が微笑ましくも思えたりで(笑)仕立ててみたら反物で眺めていたよりもずっと素敵で年々好き度が増していってます!京都のおび弘の安田さんがFivecoloredのトモコ女将の催事に集ってく...6月の単衣コーディネート♪

  • ことりにて小物展催事2日目☆初めての単衣の小紋

    【催事のお知らせ】◆◇Fivecolored小物展◇◆↓以下田邊友子女将より●きもの遊び茶房ことり4/28(金)14:00-19:004/29(祝土)10:00-17:00雨がすごいですね。あぁ、もうすぐ夏だなぁと感じつつ雨に濡れた服がうるさい田邊です。「うるさい」土佐弁。県外では誤解を招いてしまう方言なのですが最近は県内でも誤解を招くことがあります。時代なんですかね。只今、京都からの帰り道です。明日から2日間は一年一度の【小物感謝の日】①京都ゆうびの素敵なお品が揃いました。お色違いはあれど同じお品はございませんのでお見逃しなく!!!※申し訳ございませんが感謝価格のため、現金のみとなります※②レンタルしております訪問着・つけさげを19,000円にてお譲りいたします。③秘蔵の雨コートもお目見えいたします。④...ことりにて小物展催事2日目☆初めての単衣の小紋

  • 催事のお知らせ★ミニバラのローズウォーター🌹

    【催事のお知らせ】◆◇Fivecolored小物展◇◆↓以下田邊友子女将より●きもの遊び茶房ことり4/28(金)14:00-19:004/29(祝土)10:00-17:00雨がすごいですね。あぁ、もうすぐ夏だなぁと感じつつ雨に濡れた服がうるさい田邊です。「うるさい」土佐弁。県外では誤解を招いてしまう方言なのですが最近は県内でも誤解を招くことがあります。時代なんですかね。只今、京都からの帰り道です。明日から2日間は一年一度の【小物感謝の日】①京都ゆうびの素敵なお品が揃いました。お色違いはあれど同じお品はございませんのでお見逃しなく!!!※申し訳ございませんが感謝価格のため、現金のみとなります※②レンタルしております訪問着・つけさげを19,000円にてお譲りいたします。③秘蔵の雨コートもお目見えいたします。④...催事のお知らせ★ミニバラのローズウォーター🌹

  • 身幅の大きい着物対策でヒップパッド

    四十代の前半頃、一時的にガッ!!と中年太りしたことりちゃん!その頃腰痛もあって、こんなんじゃイカン〜とダイエット登山開始し、ど根性でMAX19㌔くらい落としました。筋肉つけながらのそれだったので一時的にだいぶスッキリとしました。今はプン♪とやや体重が戻りつつも1年ぐらい以前から外食と加工食品を殆どやめたので普通に食事を採ってもあまり太らなくなりました🐥ラッキー♪身長−106・7なので年齢的に丁度良す☆二十代は食べてもそんなに太らず、三十代は流行りのダイエットに励んでいました。そんな事で割りと目まぐるしく体型の変わることりです。自分にとって大きいサイズの着物をマイサイズかのようにサラッと着用するのって案外工夫が必要です。下半身の背中心がお尻の中心から指3本以上も右側へズレてしまうとイヤなんで...身幅の大きい着物対策でヒップパッド

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ことりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ことりさん
ブログタイトル
高知 きもの遊び茶房ことり
フォロー
高知 きもの遊び茶房ことり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用