chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
卵巣がん10年生☆生存率UP貢献中 https://ameblo.jp/berryberry20110212/

2011・54歳で漿液性卵巣癌。2018年再々再発してからTC+アバスチン→リムパーザ→ドキシル+カルボプラチン、マンスリー→GEM+B-mabウィークリー投与中

ここあ♪
フォロー
住所
栃木県
出身
栃木県
ブログ村参加

2017/10/05

arrow_drop_down
  • 粗大ゴミ搬入

    キッチンリフォームの契約を土曜日に交わして工事は7月第3週にほぼ決定   徐々に始めてた片付けで出た粗大ゴ…

  • 2週間ぶりの病院と500円玉貯金

    今日は雨模様だったので、旦那の送迎で二週間ぶりの病院久し振りに超混み混みで、待たされることを覚悟したわ ドキシルの効果を見るため来週CT撮影しましょう。とCT…

  • キッチンリフォーム打ち合わせ

    私が嫌だ嫌だと言っても、旦那はどんどん話を進めて・・・3社から見積り取って、比較は旦那がやったけど(やらせた) 細かいところは、やっぱり使用する人が出て行かな…

  • 木曜日の種明かし

     水曜の夜、目が覚めて眠れなくなりベッドの中でスマホでTVerを観ていると"教えてもらう前と後"で自治体リサイクルの事をやっていた.。宇都宮でもやってないのか…

  • 内緒のお出掛け

    明後日まで用件について言えないのですが、《勿体つけてますが大した用事じゃないです明後日になったらご報告します》午前中に宇都宮市の南端まで旦那の車でお出掛けしま…

  • 安否確認とハッカ油

    先週の金曜日に抗がん剤投与して直後から続く味覚障害生唾とビニール食べたみたいな味で(食べたことないけどw)超気持ち悪い胃や腸の吐き気を打ち消すくらい、首から上…

  • ドキシル+CBDCA投与6クール目・ナースコール

    昨日は最後のドキシル投与(予定)受付の始まる前に到着採血、体重測定、血圧、検温を済ませ血液検査の結果を待つのみ9時前に診察室に呼ばれた 血小板の数値が心配だっ…

  • お上から・・・♡

    旦那がリビングの住人になって2週間 プチムカ連続の毎日ですが、まぁまぁ平和に暮らしています。  どうせなら、ドカンとブログのネタになるようなことやらかしてくれ…

  • 週一診察日・数値と体感

     昨夜、夕ご飯の支度中にあの横隔膜の痛みが、、、痛みの度合いは10段階の3くらいだったけどここ一か月トラマールでそこそこ快適に過ごしていたのに腹膜の播種が大き…

  • 至れり尽くせり

    朝早く姉から電話我が家の近所に住んでいた姪一家。旦那さんの転勤でただいま空き家「庭木の手入れに行きたいけどそっちは雨降ってる」その時は小雨が止んだところだった…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ここあ♪さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ここあ♪さん
ブログタイトル
卵巣がん10年生☆生存率UP貢献中
フォロー
卵巣がん10年生☆生存率UP貢献中

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用