らぁ麺 せんいち@天理市★★★★☆ 4.0本日も門限付きです😎休みはやりたいことがあるのでケツが定まって気合い入っていい感じ!さて、三重県は鈴鹿F1グランプリ本番(ブルーインパルス✈️見たかったケド)と言うことで渋滞の可能性があるので縦断を避けて本日は横断です(笑
ゆかいな仲間内でひっそり運営するブログです。東海を中心に全国制覇を目指したいです!
星は個人の感想ですので、あくまで参考程度にしてください。 年間600杯目指して頑張ります!!
らぁ麺 せんいち@天理市★★★★☆ 4.0本日も門限付きです😎休みはやりたいことがあるのでケツが定まって気合い入っていい感じ!さて、三重県は鈴鹿F1グランプリ本番(ブルーインパルス✈️見たかったケド)と言うことで渋滞の可能性があるので縦断を避けて本日は横断です(笑
麺切り 白流@岐阜市★★★★☆ 3.79月はこの先あり得ないフィーバーです!このまま夢はさめないでほしい🥰そんな本日は鈴鹿F1もあり門限ありコース!!念密な計画のもと朝から名古屋経由の先日訪問した岐阜の殿堂店へ!!前回学習したので9:30到着は😧まさかのメチャク
麺切り 白流@岐阜市★★★★☆ 初めて麺切り白流さんに訪問です。移転されて新しいお店になっています。🍜天然鯛焼干し(しょっつる) 味玉着丼すると鯛のいい薫り🤤甘めに仕上げられたスープは姿こそないですが鯛が居ます。魚介好きにはタマラン一杯です。麺は多加水の
麺や 勁草@多気用事も終わりフリータイムですが既に11時20分どうしようか考えてたらそういやホームのレジェンドに醤油も食べてみて!と言われてたな🤔という事で11時55分着時間的にピーク前という感じかカウンターだけ空き有り✌️券売機チェックは当初と変わりなしかないざ
あさ利@青森県青森市★★★★☆あげ遅れてます💦懐かしのらめくら遠足~東北編~ver3『TRYラーメン大賞 全国版』に掲載🍜ネギラーメン 3辛今回の旅で唯一辛いお店で唯一私メインで訪問です。着丼はスパイスのエエ薫りに癒されます👼スープを一口いただきますが、程よいピリ
らぁ麺 丸山商店@津市一志連休明けの谷間狙いの訪問は隣りの焼肉屋さんもお休みで駐車場もガラガラ最近になくマッタリタイム😇券売機上は冷やしのとろろのヤツう〜ん🤔どうしよう・・白湯もイイなぁという事でおまかせ��『煮干しつけ麺』特製トッピング今日はひやあつコール
らぁ麺 喜鷲@津市★★★★☆ 3.6行こう!行こう!と思いつつ夏を越えそうなので強引に訪問!お昼到着は中待ち6名💦あっちぁ~😆目当ての醤油つけ麺売り切れてます😧😧😧そうなると灼熱の道路を来たら悩みます🤔ン~『特製塩らぁ麺 1000円』をプッシュ👍️して並び最後尾に接続
コトノハ@江戸橋★★★★☆ 3.8本日3連休最終日はメンテナンスデーです。今月は色々疲れましたね。←遊び疲れ?本日は来週に向けて、しっかりと疲れを流す日です。そんな日は近場から検索開始。結果、美味そうなつけ麺と冷やしとリニューアル中華そば🤤で悩みますが、昨日
ORIBE@豊橋市★★★★☆ 3.6ほぼ2年ぶりのORIBEさん。激戦の豊橋エリアでも人気のお店です。突然の大雨☔のなか12時前に到着は記名待ち10名位です(タッチで+5名)😧ヤラレタァ車で待機して雨がやんだタイミングで入店は嬉しいですね!券売機チェック👀事前に色々調べようとする
麦の空 GACHI SOBA DOJO@豊橋市★★★★☆ 4.0もう、9月も折り返しですね~。本日はシールを貰えないかなぁ~と豊橋方面へ😛カラブリ晴天☀️の9時過ぎ到着は整理券24番目💦🚻借りて外で待ってると主の方が食べ終わり登場!色々情報を伺い本日の狙いは無い事が判明😧でも、番
新宿めんや風花@京都市★★★★☆ 3.6さて京都2軒目です。一軒目で安心して、2軒目は初訪店をチョイス!こちらは前々から気になっていたお店です。最近少しお休みされてみたいでドキドキですが無事に営業されています。12時到着は。。。ん?🤔?店内空いてます💦まさかの
麺屋 猪一@京都市下京区★★★★☆ 3.8こんな日が来るなんて~🥰今日のイベントは京都なんですわ!京都とか大阪とか、いつかこんなチャンスが来ないかな?と思っていましたが来ましたね!!そんな京都のチョイスは慎重に置きにいきます🙂 京都の街中にある「猪一」さん。20
コトノハ@江戸橋★★★★☆ 気合の朝から記名はポールGETです。🍜中華そば(みつせ鶏使用)※こちら豚入れる前に食べた一杯です💦 最近スープ変わったのでご注意を!!今回は交互で食べる中華そばの日なので、暑い日ですが中華そばをチョイス。やはり一口目からたまらなく
鉢ノ葦葉@四日市★★★★☆ 4.1本日は遅めの四日市をフラフラ。関東出店を終えた葦葉さんが朝から素敵な告知してくれてましたが、間に合うこと無くディフォ狙いの訪問😎到着すると☀️の外待ち10名ですね💦💦最後尾に接続です💦並ぶこと30分。事前の券売機チェック👀おお!
特濃のどぐろつけ麺 smile@松阪市★★★★☆ 松阪に用事があったので久しぶりに訪問です。日曜日の10時40分で記名1番GET!!🍜特濃のどぐろつけ麺 大濃厚なつけ汁とモッチリ太麺が良く絡んで美味しい!たまには濃厚も美味しい!!今度は他のメニューも食べてみたいかも。【
喜多方ラーメン坂内 鈴鹿店@鈴鹿市店内告知無し SNS限定「焼豚まみれ祭」9/2〜9/15年イチの祭りに参戦してきました🎉�『MEGA焼豚ラーメン』‼️そもそもオマエ食えるんか?ですが勢いでオーダー(笑)店員さんに聞いたらレギュラーの焼豚ラーメン15枚にプラス8枚との事5分ほ
らーめん まるかん@津市★★★★☆ お久しぶりのまるかんさんへ!🍜チャーシューメン白ロース タル鶏南蛮着丼時に思わず声が出る程の一面チャーシュー。スープも優し目で縮れた麺と絡めて食べるのが美味しかったです。あと、タル鶏南蛮がメチャクチャ美味しいかった
竹味@伊勢市二見町定期的にお邪魔してる竹味さんですがカツ丼 焼きそばに日替わりなど魅力的なメニュー構成になかなか汁麺に辿り着かない日々(笑)今回は訪問前から決め打ちの��『チャーシューメン』もしかすると初オーダーかも🤔まずはスープの前にチャーシュー1枚(笑)溶
麺匠 粋や@津市久居★★★★☆ あげわすれです。既にこのメニューの提供は終わっています。今年の夏の冷やしで自分の中でNo.1にお気に入りです。🍜冷香麺(わさび)この冷香麺、本当に美味しいです。もっちり麺に色々な具材を混ぜて食べる一杯はこの夏最大のヒットでした。
麺創 なな家@豊田市★★★★☆ 3.7今日は恒例月のイベントDAYです!この日のために昨日の仕事も頑張れました😎朝から寄り道しながら色々充たされて12時頃到着は中待ち10分で着席!(待ち席に究極の2019が置いてあった😛ナツカシイ)メニューチェック👀今のジビエおすすめ?が「鹿
麺や川 ~せん~@松阪市★★★★☆ 3.8休日出勤の反動で2軒目です。最近、なかなかタイミング合わず来れてなかった麺や川さんへ!最近、ラーメン本が発売されましたが、自分の思うランキングと、まったくかけ離れたランキングでした💦💦💦今年もMyホームの三重県のお店が
コトノハ@江戸橋★★★★☆ 3.8何年ぶりですかね?土曜日に仕事をする日が来るなんて・・・🤓朝っぱらから北上して無事にお仕事を済ませ、帰り道に空いてそうなので記名です✏️😎赤この記名は本当に助かりますね~✌️記名してから仕事の片付けを済ませて再訪問。オープン
らぁ麺 丸山商店@津市一志20時過ぎに訪問ですタイミング良く着席ですがあっという間に中待ちが溢れそうな雰囲気💦セーフ😅券売機上は未食のピリ辛煮干しまぜそば!でしたが�おまかせ 『鴨中華』特製トッピングスープは節感が前に来るあっさり系なんか久しぶりにこういうスー
青森中華そば オールウェイズ@青森県青森市★★★★☆あげ遅れてます💦懐かしのらめくら遠足2日目~東北編~ver3 🍜塩煮干し 玉子入り 黒豚わんたんこの旅一番期待しているオールウェイズさんへ訪問。メニューは迷わず煮干しを選択。着丼は「うわぁ~」の黄金スープ
麺匠 粋や@津市久居今年の夏も終わりです残念ながら冷香麺も先週終了ですが午前中空き時間が出来たので店主さんの顔でも拝みに久居までひとっ走りし10時55分着冷香麺34杯の鉄人😆にご挨拶を済ませカウンター着席メニューに悩んでると店主さんから嬉しいお言葉😇��『貝出汁の
麺屋 鶏恋@津市用事を無事済ませ帰り道は敢えてR23を選択😊いろいろ案も浮かびましたがとりあえず水曜でこのルートといえばの夜の鶏恋さん1択です☝️19時25分着・・ですよねー😂のもはや恒例の外待ち有りまぁケツも無いのでゆっくり待ちを選択 記名3番手何を食べようか悩み
ひらこ屋@青森県青森市★★★★☆ あげ遅れてます💦懐かしのらめくら遠足~東北編~ver3🍜濃口煮干 ネギダク 完熟煮玉子 ご飯(煮干しふりかけ付)2日目です。ついに本州最北端にまで来ました!青森ラーメンは朝ラーをいただきにひらこ屋さんに。平日の朝なのに
五福星@宮城県仙台市★★★★☆ あげ遅れ💦懐かしのらめくら遠足~東北編~ver3『TRYラーメン大賞 全国版』に掲載のお店🍜だし中華福島県からの初の宮城県は仙台です!牛タン食べたいけど朝の時間なので断念さて、朝ラー2軒目です。まずはお豆腐をサービス。滑らかな口当
さんくるげ@福島県田村市★★★★☆ あげ遅れてます💦懐かしのらめくら遠足~東北編~ver3『TRYラーメン大賞 全国版』に掲載🍜南高梅煮干しらぁ麺夜中に三重を出て到着は福島県の朝ラーです。メニューは迷わず「南高梅」着丼から煮干しの薫りが素敵。スープももちろん煮干
博多らーめん 大晏@松阪市昨年6月ぶりの大晏さんへコチラの常連さんからまぜそばを勧められたので早速参戦ですあ!台湾でした😅ちょいビビりながらポチ👆 てか家系っぽいのもあるんですねーコレは次回確定だな(笑)�『台湾まぜそば』 7分ほどで着麺おーー😮 麺が予想以上
麺屋 鶏恋@江戸橋駅★★★★☆ 3.5本日はラーメンWalkerドライブの予定でしたが、究極の予定変更😛近所の鶏恋さんのストーリー告知(限定12食前後)を覗きに行きます👀記名ボードを見ると、なかなか面白いですね!御丁寧に自分の名前が有りました。ホンモノに会いたかった😑
コトノハ@江戸橋★★★★☆ 3.7本日もラーメンWalkerを持って行くドライブ🎶🚗💨🎶日曜日ですので県内編です。㊗️ラーメンWalkerグランプリ三重総合2位おめでとうございます🎉何やら汁なしがモデルチェンジ?な告知がされているコトノハさん🤔昨日の会話で「こっそり限定
麺 㐂色@羽島郡岐南町★★★★☆ 3.9ラーメンWalkerを持って行くドライブ🎶🚗💨🎶 狙うは毎年、凄い人気の麺 㐂色さんの冷やしカレーそば🍛今年もロングランで提供も本日最終日です😢辛さのネジが抜け落ちた方がアテンド希望で滑り込んでみました🤫はい!朝早起きして整理
麺切り 白流@岐阜市★★★★☆ 3.8本日は先日発売されたラーメンWalkerを持ってお出かけ🎶🚗💨🎶昨夜チラチラ見てると突っ込みどころ満載の内容からの麺パスポート???🤔コッチモアルノ!?そしてなかなかエエ店有るやん!と✂️でチョキチョキ!麺パスポートツアー(笑)さて、朝か
麺屋 鶏恋@江戸橋駅★★★★☆ お久しぶりの鶏恋さん入口には限定メニューが大きく張り出されています。🍜 醤油らぁ麺着丼時の綺麗なビジュアルに惚れ惚れスープをいただきますが、少し濃い目ですが甘みの感じるスープは想像をいい意味で裏切るクセになる味。このスープと
麺逢katajikenai@京都市西院★★★★☆ 3.7いやはや1軒目のトラブルで落ちてます😧LUCKYだった早目のオープンで集合時間までの時間調整に最寄り駅近くで何かないか検索🔍️凄いの引きました!!やはり今日はLucky ダンディなのか?大阪で有名な鶏soba座銀出身の方がNEWオー
麦の夜明け@京都 七条★★★★☆ 3.7今日は出張で京都へ!!嬉しい出張もたまには有ります😎✌️とは言え、時間は限られているので十二分に計画を練ります🖥️🤔予定のある時間から逆算して到着は、目的地から程近いお久しぶりの「麦の夜明け」さんです。昼前⚽に到着はガラ
麺や川 ~せん~@松阪市★★★★☆ 先日の土曜日に麺や川さんに訪問。11時即着席なラッキーな日でした。🍜鶏白湯つけそばやっと食べれた鶏白湯つけそば!!とにかく麺が美味しいです!そして鶏白湯のつけ汁が絡んでメチャクチャ美味しかったです。チャーシューも美味しいし
コトノハ@江戸橋★★★★☆ 3.9本日は四日市をぶらぶらするも、急遽の津へUターン😅お昼前に到着は駐車場前列に駐車して入店!どれどれ?これはチャンスか?の中待ち1名。券売機チェック☑️もうすぐ提供終わる汁無しも魅力ですが、塩が増えたみたいなので「つけそば」!『
らーめん也@津市久居★★★★☆ 本日はゴルフ終わりのラーメンで「らーめん也」さんへ!!🍜 豚骨醤油ラーメン久しぶりに濃厚系に挑戦!!スープは濃厚豚骨で久しぶりですがそそります🤤麺は細めのストレート麺で濃厚なスープがしっかり絡んで美味しい。久しぶりの濃厚な豚
中華蕎麦 福はら@俊徳道★★★★☆ 4.0せっかく激戦区の東大阪まで来ているので2軒目!!こちらは「麺や福はら」さんの3rdブランドのお店ですが、SNSで魅力的なメニュー見つけてチョイスしました。11時半過ぎ到着は待ち無し!!即入店からの券売機チェック👀注文は狙ってい
超多加水純手打ち麺 仁しむら@近鉄布施駅★★★★☆3.9本日も朝から名張でブドウ🍇狩り😎いつ来ても凄い行列ですわ💦しかし今日もエエのを仕入れれましたよ~🍇🍇🍇今夜からブドウ祭り楽しみです🎵さて、🍇の後は恒例の西遠足!!前回の奈良から更に奥に向かって東大阪までG
麺屋 鶏恋@江戸橋駅★★★★☆ 3.71軒目でかなり満足ですが、帰り道にエエ情報GET!!目的地へ昼過ぎに到着は外待ち1組!LUCKY TIME!!(学生は夏休みモードかな?)入口に「ガパオなまぜそば」のデカイ貼り紙(笑)しかし券売機で普通にポチっとして、限定なのかな?知る
鉢ノ葦葉@四日市★★★★☆ 4.3本日は葦葉さんの冷製の最終日😎闇落ちしてた未食な方を滑り込みのアテンドです😛ジブンハサンカイメ寄り道せずのストレート9時半前に到着は前に数名並んでます😎茶お店のお隣さんが入居された関係で、先頭のポジションが変わってますが、今日の並び
花紋@松阪市★★★★☆ 3.5本日は人身事故の影響で電車がかなり不便でした😧😧😧恒例の金曜日夜の🍜です。今日は久しぶりの花紋さん。2回くらい満員で諦めてますが、本日は到着して即着席のLUCKY✌️『つけ麺 850円』に餃子セット『餃子5個+小ライス 350円』を注文です
らぁ麺 丸山商店@津市一志なんだかんだで先月末以来の一志です18時30分タイミング良しの即着とりあえずポチって着席��『煮干しの大葉の冷やしラーメン』特製トッピングいつものスッキリスープが大葉で更にスッキリ✨塩っていうのがイイですねー水のようにスルスル飲んでしま
そば楠@志摩市★★★☆☆創業明治16年のそば楠さん。もちろんお蕎麦が看板メニューですが、本日は中華そば狙いです。🍜 中華そば今どき590円とかローカル食堂は素晴らしい✴️着丼はこれぞ!『中華そば』が登場!!ゴクリといただくスープは鰹出汁のい薫りがしていますね。
麺匠 粋や@津市久居★★★★☆ 3.6魔の木曜日😎近くに用事有ったので粋やさんへ!昼過ぎ到着は外待ち3組。回転早く夏の風物詩「冷香麺」はさすがに売り切れてました。。。😛ザンネンそうなると悩み🌀久し振りに『担々麺(追い飯付) 950円』です。前回食べた時にかなり辛かっ
おいらのらーめんピノキオ@松阪市今日は4ヶ月ぶりのピノキオさんへしれーっと臨休を引き当てた先週のリベンジです(笑)小雨の中20分前着でイイ位置を確保✌️前回同様��『ドリームつけ麺』トッピングチャーシュー相変わらず着麺時のボリュームに怯みますが😅勢いよくズルズ
麺や なないち@飯高そんなこんなで10ヶ月ぶりのなないちさんです10時15分着即着✌️久しぶりに来たらメニューが沢山(笑)つけ麺も気になるところですが本日はまぜそばハンターです『炭火チャーシューのまぜそば』しっかり7~8分茹で着麺挽きたてブラックペッパーと炭の香りで
らぁ麺 紫陽花@六番町★★★★☆ 本日は担々麺を狙って紫陽花さんへ訪問です。紫陽花さんは8/30~9/4に所沢のラーメンWalker キッチンに出展される予定。なんと!限定で担々麺も提供されるとのことです😎🍜 担々麺(中辛) 味玉辛さは中辛より上が良かったけど、注
らぁ麺 丸山商店@津市一志町★★★★☆ 本日も近所の丸山商店を訪問。🍜 特製鶏白湯6月ぶりの鶏白湯ですが美味いです!!中毒性がありますわ。しかも、チーズリゾットも絶対注文必要です。リゾットにチャーシュー乗せてセルフ豪華リゾット最高!!【お店の情報】 ※最新
麺屋 BONEZ (間借り営業)@伊勢市今夜は20日ぶりの外ラーです😇津エリアで何度か間借り営業されてました麺富さんが屋号も一新し伊勢市駅前で本日のみ15~19時の間借り営業との事で仕事帰りにサッとお邪魔してきました✌️煮干し清湯から始まり前回の鶏白湯そして集大成の�丸鶏
麺屋 鶏恋@江戸橋駅★★★★☆ 久しぶりの鶏恋さんへ!🍜 鶏塩まぜそば昼過ぎ到着なので限定は売り切れ。もちろん一番大好きなまぜそば注文。これでもかと鶏油を混ぜて、麺、レッドオニオン、春菊、チャーシュー、メンマと麺を絡めて食べるとブラックペッパーのパンチも加
支那ソバきたがわ@名古屋市内田橋★★★☆☆ 3.4はい!2軒目も「なんとなく今食べておく」シリーズです😎こちらはオープンして1年経ってないお店ですが、そろそろ落ち着いてきたかな?と🤔さて、2度目の訪問だけに第二駐車場はお手のものと到着すると、あれれ?店の前ガ
らぁ麺 紫陽花@六番町★★★★☆ 3.9さてさて、今月末から所沢に出店される紫陽花さん。関東の方に名古屋屈指のらぁ麺を食べていただけるチャンスですね!紫陽花さんのこれでもか!と言う旨味の詰まった一杯を食べていただきたいですね。本日の紫陽花さん訪問は、上記とは関
拉麺mellow@名古屋市緑区★★★★☆ インスタで気になっていたmellowさんへ訪問です。🍜 豚と水のそば入店するとオシャレな店内がとても印象的でした。で、着丼するとイメージとは真逆の見た目から濃い目のスープ!!ゴクリと飲むと豚の旨味がMAXで粘度もそこまでなかっ
らぁ麺 紫陽花@六番町★★★★☆ 紫陽花さんへ通算3回目の訪問です。🍜 醤油ちゃーしゅー麺紫陽花さん3回目にして念願の醤油が食べれました。前回、醤油を押したつもりが白醤油だったのはここだけの話。スープ美味すぎ、麺もチャーシューも美味すぎて最高の一杯です!!
麺匠 粋や@津市久居★★★★☆ 3.8そろそろ終わっちゃいそうな雰囲気の、粋やさんの夏の風物詩「冷香麺」🤩なかなかタイミング合わずでしたが、強引に夜営業に訪問です。到着すると既に営業中。入店しヤバイかな?と注文すると無事に有りました!『冷香麺(わさび) 1200円
1/100(ヒャクブンノイチ)@鈴鹿市★★★☆☆ 3.4夏もいよいよ終盤ですね。気持ち今日は涼しい気がします😎本日は江戸橋チェックは駐車場満タン💦それなら近くまで行ったので、限定を目指して鈴鹿市で寄り道です🎶🚗💨🎶1/100さん久し振りな気がしますね🙄イツダロウ?昼頃ですが
麺屋さくら★★★★☆ 4.3ツキニカイのご要望で本日はゴールデンコース✴️に挑戦です。”食いしん坊”万歳ですね🙌色々計画を練って練って真横にワープして12:30到着(たぶん自分の限界💦)店前駐車場確保!!感謝の入店です。残ってるかな?と券売機チェック👀『冷やし 煮
鉢ノ葦葉@四日市★★★★☆ 4.2夏休みもそろそろ終わりな雰囲気ですね😎そんな中の棚ぼたなツキイッカイです。駄目もとエントリーはキャンペーン期間?で、ツキニカイになりました✌️そして企むのはご要望のゴールデンコース✴️まずは朝から四日市へ!寄り道からの9時半過
らーめん はや川@福岡★★★★☆ 3.7開店直後に到着し、外待ち4人。その後も、続々と並びが増していく人気店。暑さ故に、つけめんも惹かれるところですが、オススメの濃厚味噌ラーメンと、味玉追加で。着丼し、スープをすすると、しっかり味噌なのに、生姜?のさっぱりした
らぁ麺 丸山商店@津市一志町★★★★☆ 3.7さてさて、昼過ぎには家に帰ってウェットを干して行動開始!!今日は水曜日デスヨネ!!水曜のみ昼営業の丸山さんへ!12:30到着はまさかの中待ちギューギュー💦💦凄い人気です!回転早く30分程で着席。限定『煮干し醤油 冷やしらぁ
麺やなないち@松阪市飯高★★★★☆ 3.8本日は朝から台風の残したウネリを求めて海へ🌊🏂️🌊まさか☀️とは思わず、日焼け対策せずに入ったので、☀️が出たら上がりました(笑)サイズ有るけど風向きが惜しかった🙄2ジカンハイッタラクタクタさて、志摩に居るのでいつもと違う道を走っ
鉢ノ葦葉@四日市★★★★☆ 夏休みに訪問の鉢ノ葦葉さん。「冷製」狙いで早めの到着も前に数人いました。🍜 冷製らーめん2023 梨わんたん スタミナ肝しぐれまずはビジュアルで☀️待ちの汗がひくほど涼しい~!魚介系の冷たい出汁スープが本当に美味しい。麺もコシ
中華そば月光軒@福岡★★★★☆ 3.7博多駅に着いて、すぐに隊長のオススメへ。飲食街が充実しているからか、特に並びもなく、即入店。自販機の上に、つけそばのトロフィーがあったので、迷わず特製つけそばをポチリ。つけそばとは別に、家族が中華そばをポリに、先に着丼。
麺や青雲志@松阪市台風前にパトロール🚨聖地はいつもの静けさですが、少しの変化が嬉しく感じます🥰今年の1月撮影2023年1月の撮影と比較すると色々変わっております😎お隣さん空きになりました💦壁がキレイになりました✨新しく追記されてますが、SNSの時代に貼紙にメッセー
コトノハ@江戸橋★★★★☆ 3.7今日はチャンス?←前の日記の続き😎コノチャンス1杯目を食べたら列び少な目🙂フフフ食べ終わったら一目散に券売機へ!!そう、ならび直しの連食です😛ニシシシ今月で提供が終わるらしい『汁なし泡燕三条 1000円』をプッシュ👍️最後尾に接続して中待ち30
コトノハ@江戸橋★★★★☆ 4.0本日は夏休み(前半)の疲れをとるメンテナンスデー💉💊近場限定&津に用事も合ったので「コトノハ」さんへ!!朝から到着して記名記名✏️定刻前に到着は縦列駐車前列確保(笑)これがこの記名制の利点です!!どれどれ?わぉ!オープン前で記名
らぁ麺 あおば@日比野駅★★★★☆ 3.5知多方面に来ましたので、いつもなら満足の帰路につくさくらさんの後ですが、もう一軒狙います。狙いを定めて名古屋市内へ!!紫陽花さんを覗くと☀️の列び40人近く💦💦やはりハードル高すぎますね😧もちろん想定内なので、向かったの
麺屋さくら★★★★☆ 4.3 さて、久しぶりの気合の麺屋さくらさんです🔥先日訪問時に店主より色々教えていただいていましたが、今回は早起き必須の「クリスタル」宣言に気持ちも高まります⤴️⤴️※たぶん2020年に食べたのどぐろのクリスタルで打ち抜かれてからずっと追っ
麺食堂88@天理市★★★★☆ 本日2軒目は、前回と同じルートで麺食堂88さんへ。途中、えぐちさん覗くと空いてて一瞬悩みましたが、目的地変わらず(笑)麺食堂88さん到着は、まさかの即着席のラッキータイムでした。🍜ざる中華券売機の張り紙を見て注文方法を確認ざる中華の
麺屋K@奈良市★★★★☆ 今日は朝から異文化学習へ!ラーメン屋で並ぶのにも驚いた時期もありますが、まさか🍇で朝から行列ができるとは・・・。色々な世界がありますね。さて、葡萄を仕入れのあとは奈良へ!お久しぶりの麺屋Kさんです。🍜ひやかけ 煮卵 からあげ出汁
麺食堂88@天理市★★★★☆ 3.7奈良まで来ているので帰り道で2軒目です。通り道の天理と言えばの88さんです。移動する途中の冷たいつけそばも気になりつつ、昼前に到着はまさか!?の待ち無し即着席。券売機チェック👀本日のラインナップは「ざる中華」「水と鶏」と魅力的
麺屋K@奈良市★★★★☆ 3.7本日は恒例の葡萄🍇の仕入れです。朝から名張の人気店へ!!断トツポールかと思ったら10人以上ならんでます😧人気のラーメン屋並みのならびですわ💦💦90分待って無事に購入!!シャインマスカットが1000円茎が青々している新鮮な巨峰が300円と最
えびそば緋彩@堀田駅★★★★☆ 3.6さてさて、1軒目で満足しましたが、もしかしたら?のスケベ心で軽い気持ちで訪問🕐️駐車場も確保してから、入店しながら「冷香麺有りますか?」と確認すると、まさかの「ありますよ🎵」の驚きの返答😀LUCKY券売機で無事にGETしました!
麺屋さくら★★★★☆ 4.0やっと夏休みです😎←ニートです。いやぁほぉぉぉ~い☀️と、言うことで、夏休み初日は海老🦐のお店に行こうとしてましたが、前日に売り切れるかも告知が。。。(結局週末までありそう🙄)そんな時に2軒目に行こうとしていたお店が20食限定である
中華そば 吉珍@津市★★★☆☆ 3.4メチャクチャお久し振りの吉珍さん!店の外に冷房つきました!の文字に一瞬怯みます😧覗くと店内賑わってます💦運良く入店即着席!お品書きをチェック👀初めての『冷やし 900円』をチョイス!日替りはラーメンが小なのでノーマルにしまし
らーめん奏@吹上★★★★☆ 今回の名古屋ラスト!昭和区の「奏」さんへ10時過ぎ到着ポールは早すぎました。。。🍜塩ちゃーしゅー麺無化調の動物系スープは美味しいスープです。麺ももちツル麺でスルスル。そして何よりチャーシューが美味すぎておかわりしたいくらいでした
らぁ麺 紫陽花@六番町★★★★☆ 紫陽花さんへ通算2回目の訪問です。🍜 特製白醤油らぁ麺三重ではなかなか白醤油なんて食べれませんが、サッパリした感じでシンプルに美味しかったです。って実は「醤油」押したつもりでしたが(笑)でも、チャーシューもワンタンも美味しか
らぁめん登里勝@桑名市★★★★☆ 3.8いやぁ~ギリギリでしたね。危うく鹿児島市内の遠足になるところでした💦💦時間変更してセーフです😎さて、帰国しましたがさすがにヘロヘロ。自動運転を活用して県内を北上。今年も土日も提供となった豆乳を目指して朝からレッツゴーで
ラーメン若大@鹿児島県霧島市★★★★☆ 3.5台風⚡🌀☔が迫ってきました!なんと!?明日の飛行機は全便欠航が早くも決定😧とりあえず昨夜に色々対策をねって、朝から海へ☀️🌊🏂️台風の恩恵いただきました!そして急いで空港へ!飛行機を早めて帰りの板を梱包してると、
らぁ麺 飯田商店@湯河原SNSで店主の告知を発見し開始時間まで張り付き久しぶりの本店仕様GETです👍しかも今回は初販売の品‼️��『本店仕様しおらぁ麺』‼️‼️110セット?約2分で完売の品でした初訪問時はしおらぁ麺には目もくれず醤油の連食だったのでかなり楽しみです😋
つけそば神宮寺@志賀本通★★★★☆ 紫陽花さんに続いて通算2回目の神宮寺さんへ!🍜 鰹昆布だし醤油つけそば 味玉入り透明感の高い昆布水ですが、少し物足らなさを感じました。つけ汁は最初は濃いめで、昆布水が入っていくことに調整されていく設計。最初の濃いめが好み
ラーメン 峠@鹿児島県霧島市★★★★☆ 3.6さてさて、台風🌀に向かってやって来ました!プチ鹿児島遠征です(笑)早速、鹿児島空港での乗継時間(60分)を活用します。まずは歩いて15分で到着。まさかの☀️で15分をナメテマシタ💦💦💦こちらのお店は楽しみな自家製麺⤴️そし
麺燦燦@茨木市★★★★☆ 3.8少し予定より時間がありましたので、少し寄り道😎昨年の秋に訪問して以来の麺燦燦さんです。こちらも朝ラーを提供いただいている嬉しいお店です。コインパーキングに車をほり込んでダッシュ!!即入店(近所のイオン駐車場は使えるのかな?🤔)
ガモウスマイル@蒲生四丁目★★★★☆ 3.7さてさてアホです😎台風が沖縄で猛威を振るっているのに、突っ込んでいくとは・・・🌊🌊🌀🌊🌊🌊でも、飛行機✈️は飛んでいるんですわ。と、言うことで今日は早朝から大阪へ!朝ラーと言えばガモウスマイルさんですね。SNSで営業を
らぁ麺 喜鷲@津市★★★★☆ 今日は平日の喜鷲さんへ!!🍜 醤油つけ麺(期間限定)11時過ぎなのに残り3食とか大人気の限定麺。全粒粉の入った麺も良いけどつけ汁が熱々で酸味ある醤油味で美味しい😀そして何より具が豪華で美味いっす!これは期間中にもう一回食べたいで
鉢ノ葦葉@四日市★★★★☆ 4.28月ですね~☀️明日から大丈夫なんやろか?🌀さて、朝から仕事で北上~🙂渋滞もなくスイスイと進むのは夏モード?🤔予定より早めに仕事が終わったので、当日の告知は無いけど8月開始宣言されてた葦葉さんを覗いてみます👀ドレドレおうおう!
らーめん道場 三重本店@多気今夜は数年ぶりに酒盛りにお呼ばれ🍻遅刻スタートのノンアル早退(笑)とりあえずR42を北上 帰り道にふと思い付き初訪問です20分35分着カウンターは空きあり✌️たしか以前松阪にあった某FC店の店主さんがコチラで開業されたお店と伺ったので間
コトノハ@江戸橋★★★★☆ 先日は中華そばを食べたので本日はつけそば狙い。(限定には目を向けません!向けれません!)🍜つけそば(昆布水4種類 麺2種類)酢橘 塩いつも中華そばですが、今日はつけそば。この無限ループはいつまで続くのか???はい!コトノハさんの昆
らぁ麺 丸山商店@津市一志土用の丑の19時着おーおーこの広い駐車場が空いてない💦 今日は鰻やろーってナメてました(笑)ちょっとグルッしてから再挑戦!成功&即着です😊券売機上を確認すると食べたいやつ発見!!でも鶏白湯も食べたいんだけどなー🤔冷たいのにしといたら?
コトノハ@江戸橋★★★★☆ 完全にコトノハさん中毒です。先日の訪問も美味しすぎる『中華そば』狙いです。🍜中華そば 醤油(みつせ鶏使用)もうこんだけ食べると言葉にする必要なく美味いです。しかも今日のチャーシューは厚みがあった!!そして美味すぎます!!まさに美
コトノハ@江戸橋★★★★☆ 3.7本日は🌀の恩恵をいただくため早上がり予定です🌊🏂️と、言うことで復活した「コトノハ」さんへ!!記名制度もフル活用です!!朝から到着して記名記名✏️記名したら暑くないところへ避難です~☕😃☀️定刻前に到着は縦列駐車前列確保(笑)
さくらいろ(コ・ビアン)@亀山市★★★★☆ 3.51年ぶりのさくらいろさん☀️昨年も暑い時期に冷たいの食べに来てますね🎵さて、近所にお住いの情報ツウの方がチョクチョクおすすめ情報をくれまして、せっかくのタイミングなのでありがたく訪問です(いつもありがとうござ
麺屋 そにどり@四日市★★★★☆ 3.7今週は県内ONLYです。(来週、またまた遠くに行くからね~✈️)と、言うことで先週逃がしたそにどりさんへGO!朝から神の声で記名を確認して、第一目的地のかき氷へ(土曜日は道混んでますわ💦)暑い日にはかき氷ですよね~🍧さて、麺屋
すみれ 二代目松阪店@松阪市★★★★☆ 3.6お久しぶりのすみれ二代目さん😀あちこちフラれて19時過ぎに到着は店内は賑わってます。記名して少し待ちます😗待ってる間にメニューをチェックです。事前注文は、「すみれ」の定番商品と書かれています『新・みそ2 850円』です
麺や川 ~せん~@松阪市★★★★☆ 鶏白湯のつけそばがザワザワしている中、鶏つけそばを狙って訪問!10:30で16番目でした。🍜鶏つけそば今日は麺「やわかめ」「大盛り」を注文!醤油のつけ汁も美味いし、麺も美味いしわ~!!そしてネギが秘かに自分の中でがHitです!
minesora(ミネソラ )@名張市★★★★☆ 3.7いつもなら8月にくるエリアにフライングでお仕事で伊賀エリアに~!!☀️暑いです💦💦💦昼前到着は少し入店です!!メニューをチェック☑️ヌードルの種類充実してます🤩本日も暑いので冷やし3種で悩んで『冷やし海老まぜそば
「ブログリーダー」を活用して、某groupらーめん部さんをフォローしませんか?
らぁ麺 せんいち@天理市★★★★☆ 4.0本日も門限付きです😎休みはやりたいことがあるのでケツが定まって気合い入っていい感じ!さて、三重県は鈴鹿F1グランプリ本番(ブルーインパルス✈️見たかったケド)と言うことで渋滞の可能性があるので縦断を避けて本日は横断です(笑
麺切り 白流@岐阜市★★★★☆ 3.79月はこの先あり得ないフィーバーです!このまま夢はさめないでほしい🥰そんな本日は鈴鹿F1もあり門限ありコース!!念密な計画のもと朝から名古屋経由の先日訪問した岐阜の殿堂店へ!!前回学習したので9:30到着は😧まさかのメチャク
麺切り 白流@岐阜市★★★★☆ 初めて麺切り白流さんに訪問です。移転されて新しいお店になっています。🍜天然鯛焼干し(しょっつる) 味玉着丼すると鯛のいい薫り🤤甘めに仕上げられたスープは姿こそないですが鯛が居ます。魚介好きにはタマラン一杯です。麺は多加水の
麺や 勁草@多気用事も終わりフリータイムですが既に11時20分どうしようか考えてたらそういやホームのレジェンドに醤油も食べてみて!と言われてたな🤔という事で11時55分着時間的にピーク前という感じかカウンターだけ空き有り✌️券売機チェックは当初と変わりなしかないざ
あさ利@青森県青森市★★★★☆あげ遅れてます💦懐かしのらめくら遠足~東北編~ver3『TRYラーメン大賞 全国版』に掲載🍜ネギラーメン 3辛今回の旅で唯一辛いお店で唯一私メインで訪問です。着丼はスパイスのエエ薫りに癒されます👼スープを一口いただきますが、程よいピリ
らぁ麺 丸山商店@津市一志連休明けの谷間狙いの訪問は隣りの焼肉屋さんもお休みで駐車場もガラガラ最近になくマッタリタイム😇券売機上は冷やしのとろろのヤツう〜ん🤔どうしよう・・白湯もイイなぁという事でおまかせ��『煮干しつけ麺』特製トッピング今日はひやあつコール
らぁ麺 喜鷲@津市★★★★☆ 3.6行こう!行こう!と思いつつ夏を越えそうなので強引に訪問!お昼到着は中待ち6名💦あっちぁ~😆目当ての醤油つけ麺売り切れてます😧😧😧そうなると灼熱の道路を来たら悩みます🤔ン~『特製塩らぁ麺 1000円』をプッシュ👍️して並び最後尾に接続
コトノハ@江戸橋★★★★☆ 3.8本日3連休最終日はメンテナンスデーです。今月は色々疲れましたね。←遊び疲れ?本日は来週に向けて、しっかりと疲れを流す日です。そんな日は近場から検索開始。結果、美味そうなつけ麺と冷やしとリニューアル中華そば🤤で悩みますが、昨日
ORIBE@豊橋市★★★★☆ 3.6ほぼ2年ぶりのORIBEさん。激戦の豊橋エリアでも人気のお店です。突然の大雨☔のなか12時前に到着は記名待ち10名位です(タッチで+5名)😧ヤラレタァ車で待機して雨がやんだタイミングで入店は嬉しいですね!券売機チェック👀事前に色々調べようとする
麦の空 GACHI SOBA DOJO@豊橋市★★★★☆ 4.0もう、9月も折り返しですね~。本日はシールを貰えないかなぁ~と豊橋方面へ😛カラブリ晴天☀️の9時過ぎ到着は整理券24番目💦🚻借りて外で待ってると主の方が食べ終わり登場!色々情報を伺い本日の狙いは無い事が判明😧でも、番
新宿めんや風花@京都市★★★★☆ 3.6さて京都2軒目です。一軒目で安心して、2軒目は初訪店をチョイス!こちらは前々から気になっていたお店です。最近少しお休みされてみたいでドキドキですが無事に営業されています。12時到着は。。。ん?🤔?店内空いてます💦まさかの
麺屋 猪一@京都市下京区★★★★☆ 3.8こんな日が来るなんて~🥰今日のイベントは京都なんですわ!京都とか大阪とか、いつかこんなチャンスが来ないかな?と思っていましたが来ましたね!!そんな京都のチョイスは慎重に置きにいきます🙂 京都の街中にある「猪一」さん。20
コトノハ@江戸橋★★★★☆ 気合の朝から記名はポールGETです。🍜中華そば(みつせ鶏使用)※こちら豚入れる前に食べた一杯です💦 最近スープ変わったのでご注意を!!今回は交互で食べる中華そばの日なので、暑い日ですが中華そばをチョイス。やはり一口目からたまらなく
鉢ノ葦葉@四日市★★★★☆ 4.1本日は遅めの四日市をフラフラ。関東出店を終えた葦葉さんが朝から素敵な告知してくれてましたが、間に合うこと無くディフォ狙いの訪問😎到着すると☀️の外待ち10名ですね💦💦最後尾に接続です💦並ぶこと30分。事前の券売機チェック👀おお!
特濃のどぐろつけ麺 smile@松阪市★★★★☆ 松阪に用事があったので久しぶりに訪問です。日曜日の10時40分で記名1番GET!!🍜特濃のどぐろつけ麺 大濃厚なつけ汁とモッチリ太麺が良く絡んで美味しい!たまには濃厚も美味しい!!今度は他のメニューも食べてみたいかも。【
喜多方ラーメン坂内 鈴鹿店@鈴鹿市店内告知無し SNS限定「焼豚まみれ祭」9/2〜9/15年イチの祭りに参戦してきました🎉�『MEGA焼豚ラーメン』‼️そもそもオマエ食えるんか?ですが勢いでオーダー(笑)店員さんに聞いたらレギュラーの焼豚ラーメン15枚にプラス8枚との事5分ほ
らーめん まるかん@津市★★★★☆ お久しぶりのまるかんさんへ!🍜チャーシューメン白ロース タル鶏南蛮着丼時に思わず声が出る程の一面チャーシュー。スープも優し目で縮れた麺と絡めて食べるのが美味しかったです。あと、タル鶏南蛮がメチャクチャ美味しいかった
竹味@伊勢市二見町定期的にお邪魔してる竹味さんですがカツ丼 焼きそばに日替わりなど魅力的なメニュー構成になかなか汁麺に辿り着かない日々(笑)今回は訪問前から決め打ちの��『チャーシューメン』もしかすると初オーダーかも🤔まずはスープの前にチャーシュー1枚(笑)溶
麺匠 粋や@津市久居★★★★☆ あげわすれです。既にこのメニューの提供は終わっています。今年の夏の冷やしで自分の中でNo.1にお気に入りです。🍜冷香麺(わさび)この冷香麺、本当に美味しいです。もっちり麺に色々な具材を混ぜて食べる一杯はこの夏最大のヒットでした。
麺創 なな家@豊田市★★★★☆ 3.7今日は恒例月のイベントDAYです!この日のために昨日の仕事も頑張れました😎朝から寄り道しながら色々充たされて12時頃到着は中待ち10分で着席!(待ち席に究極の2019が置いてあった😛ナツカシイ)メニューチェック👀今のジビエおすすめ?が「鹿
中華料理 幸和園@伊勢市昨晩来たけどさすがの臨休☔️☔️って事で再チャレンジご近所ですが1年ぶりの幸和園さん今日は暖かいので天津麺はヤメ焼きそばもウマイんだよなぁ〜🤔と思いながら��『叉焼麺』緊張のひと口目・・はい❗️全く記憶通り😆何回食べてもこの感じです✌️
美の吉@南種子★★★☆☆ 3.2たんまり波乗りを堪能して肉体はボロボロ。宇宙に一番近いラーメン屋に到着もまさかの麺キレ😦近くの大関さんも完売と言うことで美の吉さんへ!!種子島の地鶏?鹿児島の天然記念物?の「インギー鶏」をつかったラーメン狙いです!!お昼過ぎに
まほろば@福井県冷凍庫を開けたら目が合った気がしたので頂きます(笑)いつも頂く福井名店シリーズです🙏��『煮干し』ささっと調理して完成❗️幾度となく頂いてます「煮干し」食べずとも美味しいのは分かってますがひと口啜るとやっぱりウマイ✌️あ〜今日もウマイです😋こ
コトノハ@江戸橋★★★★☆ 一番のお気に入りのコトノハさん!外待ち無しのラッキーTIME!🍜 中華そば(みつせ鶏)佐々長生醤油使用背脂が変更されてから本当に美味しいです。今日のチャーシューが厚みがあり噛み応えありました。塩味が復活してほしいです。
麺匠 粋や@津市久居今週も昼までお仕事久しぶりに伊勢市内ウロウロも考えましたがクセが付いてるのか無意識で北上松阪を経由したので13時30分着結構クルマは止まってますが突撃です👊はい満席🈵(笑)記名して外ポール😅10分ほどでカウンター着席です『煮干しまぜそば』気分
麺燦燦@茨木市★★★★☆ 3.8さて、世間は銀色week😎ひと夏の忘れ物をとりにリベンジ🛫です。今回は諸事情で寄り道コースです!大阪の朝ラーと言えばガモウさんですが、流石に時間的に厳しい😦と、ネットサーフィン🏂️に引っ掛かりました!8月にオープンした「あす流」さん
鉢ノ葦葉@四日市市激レアなお土産を頂いたので食い気味で頂きます🙏ゲリラ販売❓いつもの券売機にしれーっと説明書き(券売機の画像も頂きのもです)『濃口煮干中華そば』 別売りトッピングセット 地鶏と根菜の味ごはん詳細不明の一杯を早速調理麺鉢に注ぐといつもの独特の
麺匠 粋や@津市久居★★★★☆ お久しぶりの麺匠 粋やさん。この前まで提供の冷香麺が食べたかったけど提供終わってました。メニューは🍜 手揉みらぁめん 950円モッチリした麺の食感はこの辺じゃ味わえない感じですね✨【お店の情報】 ※最新の情報は他のサイトで確認して
麺や川 ~せん~@松阪市★★★★☆ 今日はお盆休みぶりの麺や川さんへ!ラスイチのつけそばを譲ってもらいました✌️🍜 鶏つけそば(平日限定)醤油ラーメンなら川さんと思ってましたが、つけそばも衝撃の美味さ!やはり三重県内ではマイNo.1です!!【お店の情報】 ※最
桐麺 @大阪先輩から頂いた先日の関西遠足のおみやげを頂きます🙏桐ちゃん製麺『冷やきり』未訪問ですが2度目のお土産美味しいと言う事はよく知ってます✌️指定通り12分茹でてスープをぶっかけ完成もちろん豪快に麺からズルんとひと啜りムッチムチの太平麺が完全主役の存在感
麺や なないち@松阪市飯高★★★★☆ 3.7本日の一杯目で清湯系のレギュラーを全部制覇しましたので、満を持して?限定に進みます(笑)限定1「鶏と魚介のブレンド 900円」店主魚眼レンズなのか、一杯目をあと一口のタイミングでドーンと配膳!!初の限定ですが、見た目はなな
麺や なないち@松阪市飯高★★★★☆ 3.7台風🌀前に空いてるかな?とのんびり訪問はまさかの駐車場無し💦駐車場空くのを待って入店です!台風前なのに県外ナンバーもチラホラ!強いですわ!そして、でたっ!駐車場待ちの間に二人組の代表入りに抜かされますが、20分ほどで入
らぁ麺 紫陽花@六番町★★★★☆ 3.7本日は体験🅿️で朝から行列のオムライスからのかき氷🍧と楽しい時間を過ごしてからの記名式参加です😀記名は14:00です。記名は良いような良くないような感じですが、個人的には上手く運用したらアリです🎵ほぼピッタリ入店です!券売機
らぁ麺 せんいち@天理市★★★★☆ 3.7一杯目食べて一旦お店を出ますが、前日告知の影響か列びもゆるめです😀❇️キラーン連食は並び直しとのことでしたので、ラッキーな列びゆるめの最後尾に接続!「三重から来ました!」「葦葉さん食べてきました」と三重な話を四つ葉の店主さ
らぁ麺 せんいち@天理市★★★★☆ 3.8本日は三連休の台風前の貴重な1日😀大阪のイベント、愛知のつけ麺も食べたいけど色々条件合わず🤔と、朝かららめくらネットワークに素敵な情報が転がってました😎埼玉の四つ葉さんで修行された方のお店が天理にオープンする情報(先日
らぁ麺 丸山商店@津市一志3週間ぶりの丸山商店さんは店内が大きく変化 なんと製麺室が出来てます❗️昨日設置が完了されたところだそうでピカピカのマシンが鎮座しております✨1番席をK氏にお譲り頂き着席😆��『冷やし上煮干し』まだ冷やしに出会える幸せ😇とりあえずス
もり家@香川県高松市★★★☆☆ 3.3ご無沙汰のもり家さんです!昼過ぎ訪問は並び5名!10分程で着席です😃『ぶっかけ大 550円』『ちくわ天 200円』※前回売り切れ配膳!やはりうどん美味そうです!!まずはうどんをすすりますが、やはりもっちりしたうどんでコシもしっかり
おいらのらーめんピノキオ@松阪市ラーメンwalker東海2023三重総合部門1位㊗️おめでとうございます❗️のピノキオさんへ11時20分中待ち1番に接続只今ワンオペ営業の為ドリームつけ麺は土日のみ?って事で左上をポチッと👆 ちゃーしゅーも追加で押してみました『こくうま塩ち
カドヤ食堂 総本店@西長堀駅★★★★☆ 3.8本日の最終目的地👑こちら嬉しいのは通し営業!!車をコインパーキングほり込んで店前へ!13:30過ぎてるのに凄い並びです💦こちらも灼熱の並びの中30分ほどで店内へ!!注文は念願の『中華そば 1030円』配膳!!今まで「つけそば」
桐麺 本店@大阪市淀川★★★★☆ 3.9関西で麺が美味しいで有名なお店です。SNSでも一際目立ってましたよね!!12時前に到着は灼熱の外待ち10人くらいかな?コインパーキングに車を入れて最後尾に接続です!30分で入店!!カウンターに4人並びでご案内!!注文はあれもこれ