せいめん 未さく@愛知県 犬山市★★★★☆ 3.9GW明けて一番テンションが落ちて⤵️迎える週末ですが、まさかのテンション上げ⤴️⤴️て迎えました🙂✌️そう!今週はせいめん未さくさんとクロちゃんSETでTNKです!朝から霧雨の中を北上して寄り道して到着は少し早めも無事
ゆかいな仲間内でひっそり運営するブログです。東海を中心に全国制覇を目指したいです!
星は個人の感想ですので、あくまで参考程度にしてください。 年間600杯目指して頑張ります!!
せいめん 未さく@愛知県 犬山市★★★★☆ 3.9GW明けて一番テンションが落ちて⤵️迎える週末ですが、まさかのテンション上げ⤴️⤴️て迎えました🙂✌️そう!今週はせいめん未さくさんとクロちゃんSETでTNKです!朝から霧雨の中を北上して寄り道して到着は少し早めも無事
らぁ麺 丸山商店@津市一志SNSでチラッと鴨の告知を発見🤤食べたーい(笑)仕事を強引に切り上げいざ北上⤴️18時嵐の前の静けさ?ナイス即着です✌️『鴨と魚介 塩らぁ麺』特製トッピング着麺と同時に甘い鴨の香りがふんわり✨これはぁ・・😎 期待MAXでスープからひと口とり
朝まぜ青雲志@松阪市★★★★☆ 3.8GWあけの3日目😧休みの疲れがピークですが、朝まぜ青雲志さんでエネルギーChargeです。本日もいつもより少し早目の時間に到着ですが、本日は安定の顔ぶれです🙂駐車場 空→🈵→空本日は、前に安定のkatさん、cpnさん、後ろにはczさん、安
麺匠 粋や@津市久居激務の中 奇跡的に2時間だけ解放😇せっかくなので限界まで北上です(笑)10時50分着 久しぶりに御仁にご挨拶を済ませご指導ご鞭撻を頂きます😇そして無事カウンター確保✌️(帰り時間間に合います)小さいリニューアルでメニューも若干変更あり担々 ニ
Ramen FeeL@青梅市★★★★☆ ちょい前のあげ忘れ!らめくら遠足~つきいっかい編~ 3軒目。連食です。🍜Feel つけ麺(醤油/塩)麺は二色。白いのは麺肌がきめ細やかなシルキー麺。黒いのは風味豊かなお蕎麦のような麺。つけ汁も二色。薫り豊かな芳醇醤油と、程よい塩味と
朝まぜ青雲志@松阪市★★★★☆ 3.9GWはあっという間に終わりましたが、青雲志さんの休みは長く感じました😛GWあけ初日は朝まぜ青雲志さんスタートです。本日はいつもより早目の時間に到着ですが、皆さんはぇぇぇ~😎シッテルノカ?駐車場 空→🈵→空GWあけの初日だけに、皆さん出
晴耕雨読@京都宇治市★★★★☆ 3.7なかなか来れないので連食です😛ヤバイヤバイもちろん、大好きな『甘みそナッツまぜそば』を注文しようと思ってまぜそば②を押しますが、良からぬ冒険心が芽生えてなんと!?『芝麻醤(チーマージャン)まぜそば 950円』をコール。一応、奥様
晴耕雨読@京都宇治市★★★★☆ 3.9いよいよ長いお休みも今日でおしまい(世間的な話ね🙄)連休最終日は火曜日と言うことでラーメン屋休み多し😧火曜日営業を検索し発見したのは「汁なし」最強系のお店ですね😎と、言うことで狙いをさだめて予約ゲームへ参戦!11時枠は瞬殺
コトノハ@江戸橋★★★★☆ 3.7Platinum weekもいよいよ終わりが見えてきました😧ヤダナァとわ言え、身体はぽっこり大きくなり、財布はゲッソリ痩せました(笑)と、言うことで今日は運動に時間を費やそうと県内DAYに決定🤏どこにしようかな?🙄と県内でも魅力的なメニューが多く
麺 㐂色@羽島郡岐南町★★★★☆ 3.9いよいよGWも後半です。休みはあっという間に過ぎますね~!今日は待ちに待ったツキイッカイです😎本当にこの日は楽しみなんです🎵この日に向けて、色々調べHITしたのはこのエリアの「アレ」でした←結局これかよ🤣昨年も言いましたが、
らぁ麺 蒼空@原駅 ★★★★☆ 3.7本日は大福目当てで美好さん詣。ここの大福は午前中に食べると日本一美味しいですよ~🥰さて、日本一の大福食べて、豊田で🍜食べてから名古屋市内に戻って2軒目です。12時過ぎ到着は狙い通り店前駐車場確保です✌️外待ち10名に接続です。30
麺創 なな家@豊田市★★★★☆ 3.6いよいよ世間はGW突入ですね!混んでるかな?と思いつつ本日は朝から大福買いに三好の美好餅さんへ!電話すると本日のお取り置きは数量終わり、かなり並ばれてるのできても有るか無いか?とか。予定変えて🏃ダッシュ💨するよね(笑)何とか無事
博多らーめん 大晏@松阪市正に晴天の霹靂⚡️衝撃的でした伊勢の博多ラーメンの突然の閉店😢そして急に最寄りに昇格した博多らーめん大晏さん😊連勤疲れのカラダに給油です(笑)常連さんから伺ってたので今夜の目当てはこの2点✌️公式デビューしたマー油と松阪極豚の塩チャ
中華そば 幸楽@四日市市★★★★☆ 3.7本日も連食です。GW特別価格での提供SNS見てる人限定『鶏油そば 500円』を注文です。本日は雨の日なので数量限定解除らしい。(今の時期は券売機の都合でお釣の無いようにとのことで一杯目と合わせて2000円お釣無し🙄)本日は声掛けす
中華そば 幸楽@四日市市★★★★☆ 3.8本日は県内Day😎☂️となると、未食が気になる幸楽さんへ!実は前回の14時時頃に再訪したのですが、既に売切れでスタッフさんが賄い食べていました。そう言うことで、本日は未食の「塩」狙いです!!10時半頃到着はあいにくの大雨でお
麺屋さくら@半田市★★★★☆ 4.24/29のみの予定でしたさくら倶楽部限定「煮干しクリスタル」イベント。その日は旅行でしたので諦めていましたが、まさかの5/1に開催告知!!神!神!!神!!!でしたね。そして今回は顧問にお世話になり、旅行後のヘロヘロ状態で平日渋滞も
麺道 金獅子@上田市★★★★☆ 3.7極楽への扉~長野編~5軒目です。同じ上田市に宿題店が有りまして、千鶏さんと同じ冠「麺道」を掲げる、麒麟児出身の店主のお店「金獅子」さんです。車で5分程で到着。ん?駐車場がしっかりと入ってます💦店に入るとギッシリ店待ち。整理券発券
麺道千鶏@長野県上田市★★★★☆ 4.0昨日、善光寺で心を洗浄し迎える2日目です。極楽への扉~長野編~4軒目です。麺屋どんくさんが美味しかったので朝から再訪予定でしたが、やはり今回は観光重視🙄ホントカ? で、と言うことで朝から移動🎶🚗💨🎶上田市に到着です🕥️まずは9:3
らぁめん みそ家@長野市★★★★☆ 3.5夜は人気の居酒屋さんで一杯ひっかけてからの夜ラーです。長野駅前はラーメン屋激戦区ですわ。GWの長野の夜はかなり寒いので狙いは「味噌」です🥶🥶🥶20時前頃にお店を訪問。 近くに有名な蕪村さんもあるのに想像より何倍も並んでます
鍾馗@長野市★★★★☆ 3.6極楽への扉~長野編~2軒目です。長野駅前は徒歩圏内にエエ店がゴロゴロ。お昼の営業を優先して「鍾馗」さんへ徒歩移動。お店は看板など目立つ目印が無く完全にナビ無しでは来れません(笑)12時半に到着は外待ち1名。中待ちもあって15分ほど待って
麺屋どんく@長野市★★★★☆ 3.9GWの旅行です。極楽への扉~長野編~です。念願のどんくさんに来れたのでなんちゃって連食です。『味玉のどぐろ中華蕎麦 1350円』を注文。配膳!こちらは透明感高すぎるスープが魅力的すぎ!!美味そうです🤤レンゲでスープをゴクリ。まずは
麺屋どんく@長野市★★★★☆ 3.9さて、GWの旅行です。極楽への扉~長野編~って感じですかね?朝から三重県を出発して中央道で黄色いオープンカーのハンティング帽の車をぶっちぎりホテルに車をほり込んで向かうはホテルの近くにある話題のラーメン店「麺屋どんく」さんで
麺屋 えぐち@奈良市なにやらペースが掴めない今年のGWゆっくりラーメンでも・・って訳にも行かないどどうせ食べるなら美味しいヤツがイイ‼️って事で先日 奈良のフィクサーK氏から入手した麺屋えぐちさんのテイクアウトを頂きます🙏『塩つけそば』何度も食べてるので調理も
中華そば 幸楽@四日市市★★★★☆ 3.7続けて連食?です。GW特別価格での提供SNS見てる人限定『鶏油そば 500円』を注文です。(今の時期は券売機の都合でお釣の無いようにとのこと⚠️)12番テーブルまで汁麺出してから油そばが作られる感じです。配膳!!こちらは同じ麺か
中華そば 幸楽@四日市市★★★★☆ 3.72025年の超BIGニュースでしたね!!なんと、あの東京で超人気でした「神保町 黒須」さん。2022年の年末に訪問して度肝を抜かれるお店で再訪を誓ってましたが、店主の事情で閉店🥺『当時の記事』残念がっていたら、まさかの三重で再出発
中華蕎麦 生る@今池 ★★★★☆ 3.8いゃ~昨日はかなり楽しんじゃいましたね🍺本当にスタッフの方々に感謝です❤️さて、ホテルで目がさめると青雲志さんでGW効果なのかトグロ巻いてるとの情報📨ノートラブルをせつに祈ります🛐さて、伏見のホテルを10:30にチェックアウト
萬珍軒@名古屋市★★★★☆ 3.6本日のPartyの後の後のお店として訪問。22:00過ぎに到着するも外待ち20名オーバーですね💦💦さすが全国ネットのTV番組でしょっちゅう紹介されるだけの事は有りますね!記名して待つこと約60分で入店です。店内はメチャクチャ賑わってます!メ
柳橋さんりょう@柳橋市場★★★★☆ 3.51軒目食べた後、せっかく名古屋に来たので、宿題未訪店から1軒チョイス。昨年の夏くらいにオープンされた柳橋さんりょうさんへ!こちらは愛知県のラーメン屋、麺家半蔵さん、ライトニングファイヤーさん、すぐれさんが出されたような
らーめん専門店 拉ノ刻@本陣 ★★★★☆ 3.6さてPlatinum Weekスタートです😎本日夜は名古屋で会社のPvイベントがあるので、朝から名古屋入りです。(四日市の新店さんが気になるけど仕方なし・・・🙄)そんな状況で向かうは、かなりお久しぶりの拉ノ刻さん。そう!ゴール
らぁ麺 丸山商店@津市一志町★★★★☆ 3.7今日は珍しい金曜日ぼっちご飯。近場で夜営業されてる丸山さんへ😀ココヨネ!20時前に到着は車ギッシリ💦💦とりあえず少し車でのんびりして入店です。中待ち一番どすね。ゆっくり券売機チェック👀限定は2種類で悩みますが、左側『貝と
朝まぜ青雲志@松阪市★★★★☆ 4.0いよいよ今日を乗り切ればGW?PW(プラチナウィーク)です✨何日休もうかのぉ🙄そんなラス仕事前の英気を養いに向かうは、水曜日にバズった「さんま」提供中の朝まぜ青雲志さんへ!引き続きルールを守って通常営業出来るように協力願いま
シマリボン@名張市朝から伊勢の博多ラーメン店 閉店のお知らせを見て意気消沈😭寂しい限りです天気も良いので気を取り直し先延ばしになってた宿題の1杯を求めいざ名張へ遠くても車が少ないのが西のアドバンテージのんびり走りましたが10時10分着で無事1巡目記名✌️今日はキ
朝まぜ青雲志@松阪市★★★★☆ 静岡帰りのクタクタな状態で迎える水曜日の朝まぜ青雲志さん!昨日迄の静岡で楽しみすぎて寝不足です😴引き続きルールを守って通常営業出来るように協力願います。マスク必須(不織布)手指消毒私語厳禁黙食駐車場はミニストップへの駐車禁
VON GOSSO@静岡市★★★★☆ 3.6静岡最終日です😶かなり疲れの色が出てきました💦💦まぁ車無しでこんだけ滞在すると、仕事の合間に行けるところはダイタイ行った感じですね(笑)(仕事してますからね😎)さて、最終日のランチにチョイスは“VONGOSSO”さん。色々事情で休みも
らーめん 一空@静岡市★★★★☆ 3.5さて、今夜は夜が長かったぁぁぁ🌃懇親会で一升瓶で用意された「磯自慢」に溺れつ、その後軽く2次会して帰ればいいのに、二次会後の一番太る時間にラーメン屋に到着です😎こちら、昔は朝ラーしてたのに今はやってなくて、夜に流れ着いた感
伊駄天 静岡店@静岡市 新静岡駅★★★★☆ 3.8昨日からお仕事で静岡入り。静岡市は昨年もこの時期に来て以来、1年ぶりですね。今日はランチで仕事先近くで検索して歩きます🚶🚶🚶到着は、静岡駅前で人気の伊駄天さん。伊駄天さんへの訪問は8年ぶり?くらいですね(笑)12時頃
麺屋 日出次@静岡県 新静岡駅★★★★☆ 3.7さて、日出次らぁめん 温冷セット の2杯目。「日出次らぁめん 醤油」を冷たいのでいただきます。ビジュアル的に醤油は冷やしかな?と思いました🙂さて、1杯目を食べ終わる1分前に配膳です。これこれ!これ!!静岡の冷やしと言
麺屋 日出次@静岡県 新静岡駅★★★★☆ 3.8さて、昨日から仕事で1年ぶりの静岡入り。本日は朝からのんびりDayなので、郷の文化にふれ合います。静岡と言えば「朝らー」ですよね。仕事前に早起きして朝ラーの食べれるお店へ徒歩移動!!運動!運動!!🚶🚶🚶ホテルからテク
麺工房 うしっし@名古屋市★★★★☆ 3.6さて、本日から東への旅に出ます🚅🏃朝から無理したら行けたのですが、早起きは夜に響くので今日は自粛。8:00に松阪を出て電車の中きら青い店を見つつ、待合せの名古屋で一旦時間があるので、荷物をコインロッカーに掘り込んでラン
鶏そば 那ご乃樹@名古屋市★★★★☆ 3.6出張前の寄り道です。こちら3年ぶり?ですね😅12時半に到着は券売機でチョイスは期間限定『浅利と帆立の塩つけ麺 1200円』をポチり。オープンしてだいぶん経つのに、相変わらず店内ピカピカ✨なのはすごく気持ちいい🎵今回はテーブ
鴨と水 きみの@江戸橋駅★★★★☆ 3.7先日から復活の鴨と水きみのさん!四日市から移動して、逆車線から見ると駐車場は混んでますが、外待ち無し。Uターンかまして滑り込みました!12時半で中待ち9人位ですね🤔ウーンコトノハさんの告知に着いていけてなくて、今日は塩が有る
鉢ノ葦葉@四日市市★★★★☆ 4.1今週はだいぶん暖かくなってきましたね☀️明日から出張で心胃肝頭ともに疲れそう🍺😶🖥️さて、そんなこんなですが、本日の目的はGWの前の基準確認😎イツモノのんびり10:00過ぎ到着は駐車場を確保しとりあえず記名!券売機チラ見すると、芳醇有
麺匠 粋や@津市久居★★★★☆ 3.7恒例の金曜夜ラーメン。早めに帰ってこれたので少し足を延ばしてみました。空いていたら家から30分以内で到着です。19:30頃に到着は、カウンターに空きあり即着席のラッキータイム!さて、メニューチェック!先日、美味そうな蛤が出てたん
らぁ麺 丸山商店@津市一志久しぶりに来たと思いきやたった10日ぶりの丸山さんです🙃遅い時間なのでさすがにピークも過ぎた雰囲気でゆったり1番席GET👍前回は醤油ラーメンたったので今日は『特製塩ラーメン』ほどなく着麺🍜いつになく透明度高めなスープに期待値爆上がり😇ま
朝まぜ青雲志@松阪市★★★★☆ 3.9今週は水曜日休みのため、今週初日!金曜日の朝まぜ青雲志さん!今週はあんまり体調万全では無くて何だか寝不足です😴引き続きルールを守って通常営業出来るように協力願います。マスク必須(不織布)手指消毒私語厳禁黙食駐車場はミニス
おいらのらーめんピノキオ@松阪市今日は西へ行く予定でしたが年イチワンチャンの催し物へ松阪ベルファームへ急遽予定を変更無事ミッションを達成しましたが気が付けば10時45分💦おーなかなか今から厳しい時間💧一応向かうと到着11時3分 え?駐車場空きまくり😳条件反射で
Ramen FeeL@青梅市★★★★☆ らめくら遠足~つきいっかい編~ 3軒目。とにかく今一番脂が乗ってるお店です。第25回TRY大賞 🏆️第2位第25回TRYラーメン大賞 名店部門しょう油 🏆️第4位第25回TRYラーメン大賞 名店部門塩 🏆️第2位第25回TRYラーメン大賞
麺や川 ~せん~@松阪市★★★★☆ 3.8ずっと忙しくて出来なかったテレワーク🖥️もう仕事はエエかな?と言うことで、テレワーク再開です😎さて、川さん、昨日は臨時休業であの店主も空振り食らった模様ですが本日は営業されそうです。朝から記名に伺いますが、先着1名🤣カテ
麺や なないち@松阪市飯高★★★★☆ 3月頃にお久しぶりの飯高のお店へ!🍜鶏しょうゆつけ麺 味玉配膳。まずはお出汁に浸かった平打ち麺をオンリー麺でいただきます🍜少し長めに感じる麺はスルスルっと喉越しが良く、ツイツイ啜り心地がいいのでズルズルと啜りきっち
らぁ麺 紫陽花@六番町★★★★☆ 4.0本日はお久しぶりの紫陽花さんです😎普段は行く店を計画的に決めない自分には、table check導入されてから、週末は売りきれてる事が多くなかなかハードル上がりましたが、今回はヒョンな事からエエ時間をGETしちゃいました!でも、予約は
朝まぜ青雲志@松阪市★★★★☆ 4.0日曜日の朝まぜ青雲志さん!本日は本降りの雨ですね引き続きルールを守って通常営業出来るように協力願います。マスク必須(不織布)手指消毒私語厳禁黙食駐車場はミニストップへの駐車禁止守れる方のみですのでご注意下さいね😎そしてオ
ORIBE@豊橋市★★★★☆ 3.8本日、二軒目です🍜🍜本日はツキイッカイ未訪の旅と言うテーマですので、豊橋に来たら外せないあの店では無くて、こちらORIBEさんへ!(新店はまた今度👋)実は2024年の正月メニュー以来の訪問になります💦💦実は昨年から狙ってるメニューありま
麦の寅GACHI SOBA DOJO@豊橋市★★★★☆ 3.8本日は待ちに待った日の豊橋ツアーです😀今回は少し気合入れて早朝スタート🔥途中から楽しいドライブでブイブイ進んでいきますが、今回も開通した道は大渋滞💦💦何とか、予定ギリギリの時間に到着😎おっ!?蒲郡のSさんとバッタ
朝まぜ青雲志@松阪市★★★★☆ 3.9金曜日の朝まぜ青雲志さん!今週は体調万全で訪問の予定が何だか寝不足です😴引き続きルールを守って通常営業出来るように協力願います。マスク必須(不織布)手指消毒私語厳禁黙食駐車場はミニストップへの駐車禁止守れる方のみですので
シマリボン@名張市★★★★☆ 3.8さて、まさか!?の限定に遭遇🤩春のぽかぽか『生姜醤油 1290円』を注文です。聞くとこちらの生姜は麦苗さんのお客様から届いたらしく、麦苗さんでも同じ生姜を使ったメニューが出てるとの事😀エアノヒイタナどうやら、ストーリーで告知してた?よ
シマリボン@名張市★★★★☆ 3.7本日は伊勢方面で仕事をした後、たまたま次のお仕事でお昼に名張へ🎶🚗💨🎶まずは記名をしに伺うと案内の妻リボンさん登場!「お待ちしてました!と」本日も素敵な笑顔に案内され即入店です。LUCKY✌️さて、券売機チェック👀おお!?まさか!
朝まぜ青雲志@松阪市★★★★☆ 3.8水曜日の朝まぜ青雲志さん!今週は桜が満開です🌸引き続きルールを守って通常営業出来るように協力願います。マスク必須(不織布)手指消毒私語厳禁黙食駐車場はミニストップへの駐車禁止守れる方のみですのでご注意下さいね😎そしてオー
麺や なないち@松阪市飯高★★★★☆ 最近は近くしか行けない感じなので、本日も飯高のお店へ!🍜魚介しお 味玉メニューは限定に心を動かされそうになりましたが、決めていた魚介しおとマストな味玉。着丼は相変わらずのビジュアルです🤩まずはスープをゴクリ🍜今日の
朝まぜ青雲志@松阪市★★★★☆ 今日は美味しそうな限定に誘惑され、お久しぶりの青雲志さんへ途中、道は混んでるし事故渋滞は起こるはでギリギリ到着。券売機チェック👀本日は『まぜそばチョモランマ』押して『味玉』×2枚です。配膳!『チョモランマハラペーニョ(7辛)
らぁ麺 丸山商店@津市一志ベーシックな醤油ラーメンが食べたくなり20日ぶりの一志ナイトドライブです🚙18時15分着 中を覗くと右端に2名のみ🙄 久しぶりのゆったり?券売機上はカレーがしてますが今日は強い意志で��『特製醤油ラーメン』3分程で着麺🍜 と同時に急に満席🈵
朝まぜ青雲志@松阪市★★★★☆ 3.9日曜日の朝まぜ青雲志さん!天気も悪いし空いてるやろ?と一巡目入替り狙いの訪問は、外待ち10名💦💦甘かった(笑)引き続きルールを守って通常営業出来るように協力願います。マスク必須(不織布)手指消毒私語厳禁黙食駐車場はミニスト
麺屋 鶏恋@江戸橋駅★★★★☆ 3.8本日は朝から偕楽園公園でお花見🌸🍺🌸昼飲みは最高!とか言ってたら15時におひらきになったので、無理やり車で送ってもらい閉店間際に滑り込み!!本日大門の『Diner 悟』さんとのコラボイベント🏳️が開催中なんです。花見の時間的に一巡
朝まぜ青雲志@松阪市★★★★☆4.2もの凄〜く久しぶりに、青雲志さんに訪問です。狙いは『チョモランマ(限定)』をいただきます‼️『チョモランマ ハラペーニョ(7辛)』を注文です⤴︎前回、最後に拝んだ山頂(いただき)は⛰️👀『まぜそばチョモランマ+青2』でした🏔️約4年
鴨と水 きみの@江戸橋駅★★★★☆ 3.7昨年の年末以来、復活の鴨と水きみのさん!(今回も仕事休んじゃいました😎)朝まぜから移動して、記名を覗くとまさか!?の一巡目😎チャ二日酔いもあるので駐車場で塀の中の話を聞きながらのんびり待ちました😴定刻通りオープン!開店時
朝まぜ青雲志@松阪市★★★★☆ 3.9金曜日の朝まぜ青雲志さん!昨夜が飲み会で🍻で朝が起きれません。目覚めるとまさか!?の🅿️さんからDM✉️😶💦引き続きルールを守って通常営業出来るように協力願います。マスク必須(不織布)手指消毒私語厳禁黙食駐車場はミニストッ
コトノハ@江戸橋★★★★☆ 少し前の上げ忘れ。この日は、大好きな中華そば目当てで訪問です。🍜 中華そばここの中華そばは本当に美味しいです。つけそばか?中華そばか?を聞かれたら、自分は中華そば派です。そんな気持ちで食べているので、間違いなくおすすめです。【お
朝まぜ青雲志@松阪市★★★★☆ 3.8水曜日の朝まぜ青雲志さん!今週は桜が咲き始めているのにまだまだ寒いですね~。引き続きルールを守って通常営業出来るように協力願います。マスク必須(不織布)手指消毒私語厳禁黙食駐車場はミニストップへの駐車禁止守れる方のみです
博多らーめん 大晏@松阪市最近何かとお邪魔してます大晏さん仕事帰りにひとっ走りです😇 近いのよね(笑)18時10分カウンター半分程空き有りで即着券売機を ん〜〜と見渡しエイッ❗️と押したのは約3年ぶりの��『にぼとん』そして残ってました!�『チャーハン』(その後の方
カドヤ食堂 クリスタ長堀店@長堀橋駅★★★★☆ 用事で大阪へ来たので、宿近くで検索すると見覚えのある店名。支店?ですが、訪問です。🍜 つけそば着丼すると麺のビジュアルに目を奪われます。やはりカドヤブランドの麺は最高です。綺麗な麺を崩すのは躊躇しますが、思い
いかれたNOODLE Fishtons@大阪市★★★★☆大阪2軒目でFishtonsさん。19時半頃ですが10人弱です。🍜 つけ麺着丼すると事前調査通りの綺麗な麺が登場!!麺はモッチりなうどん?のような太麺で、濃厚な魚介豚骨スープにつける王道スタイル。美味い麺は思いっきりよく啜るの
朝まぜ青雲志@松阪市★★★★☆ 3.8今週は塩マスタードを3連食いってしまい、何か忘れています🙄そう!2杯目も迷いはなく『カレーまぜそば(かけ) 1100円』をプッシュ~👍️さて、本日後半のBGMはJUJU 明日がくるなら🎵 が流れてましたね。配膳!(写真は一杯の具を残し
朝まぜ青雲志@松阪市★★★★☆ 3.8日曜日の朝まぜ青雲志さん!先週から少し営業時間が変わりまして10:00迄なのでのんびり訪問です☀️引き続きルールを守って通常営業出来るように協力願います。マスク必須(不織布)手指消毒私語厳禁黙食駐車場はミニストップへの駐車禁止
麺食堂88@天理市★★★★☆ 3.6奈良まで来ているので帰り道で2軒目です。通り道の天理と言えばの88さんです。LUCKY Timeは即着席✌️(すぐに中待ち状態💦)まずは券売機チェック👀本日はジャンク狙いでしたが、何となく気になる未食の『TKM(玉子かけ麺) 750円』をプッ
麺屋えぐち@奈良市★★★★☆ 3.9今朝も花粉で体調イマイチ。睡眠時間だけはとゆっくり休んで目覚めると8:00過ぎてました💦💦ん~🤔と悩みますが、予定通り今日は西!!三重の西と言えば京都?は見送り、奈良!奈良と言えば、この前、knさんが新店情報くれましたが、検索す
すみれ 二代目松阪店@松阪市★★★☆☆ 3.4最近暖かくなったのに夜は何となく寒くなりました。本日は三重高側を提案しましたが、希望は通らず「すみれ二代目」さんですね😎いつもより早めの時間ですが即入店のLUCKY Time!ますばメニューをチェックです。悩んでみるものの、
朝まぜ青雲志@松阪市★★★★☆ 3.8金曜日の朝まぜ青雲志さん!今週は突然の花粉症?なのか、鼻水、くしゃみが止まりません。。。🤧こりゃ何年かぶりに病院行こうかな?😶引き続きルールを守って通常営業出来るように協力願います。マスク必須(不織布)手指消毒私語厳禁黙
鉄板焼き なっちゃん@伊勢市今日は近場ランチ昨年振られ続けた博多ラーメンhiroさんチャレンジでしたがまさかの貼紙😳 お大事にどうぞ🙇♂️て事でリカバリーは先日先輩に聞いてた鉄板焼き&ラーメンの新店なっちゃんへ初潜入です😇(場所はhiroさんから車で5分南下した辺
らーめん也@津市久居★★★★☆ 一仕事してから今日は粋やさんかな?と思ったら、也さんでした。お昼に到着は駐車場が満タン。こんなに混むんですね~💦だいぶ待って入店です。🍜 まぜそばしっかりと混ぜて黄身をしっかり絡めた麺は、ミンチ、ニラ、葱が絡んでてガツンとき
朝まぜ青雲志@松阪市★★★★☆ 3.8水曜日の朝まぜ青雲志さん!今週はかなり暖かく冬の終わりを感じますね~🌸引き続きルールを守って通常営業出来るように協力願います。マスク必須(不織布)手指消毒私語厳禁黙食駐車場はミニストップへの駐車禁止守れる方のみですのでご
せいめん 未さく@愛知県 犬山市★★★★☆ 今日はこの後も色々続く予定ですが調子乗って連食。🍜 香る鶏醤油かけらぁめんかけはビジュアルが寂しいような、美しいような何とも言えない感じです。「ツウな食べ方するよね?」と言われました。かけstyleはスープが味わえる特
せいめん 未さく@愛知県 犬山市★★★★☆ 大雪の中、電車で犬山へ!リクエストしたせいめん未さくさんへ向かいます。今回は事前予約をしてもらえたのでギリギリ到着です。🍜 Rich 塩らぁめんホタテが美味しそうなビジュアルで登場!塩味が控えめながらも出汁の旨味がしっ
朝まぜ青雲志@松阪市★★★★☆ 3.9日曜日の朝まぜ青雲志さん!今週から少し営業時間が変わりまして10:00迄なのでのんびり訪問です☀️引き続きルールを守って通常営業出来るように協力願います。マスク必須(不織布)手指消毒私語厳禁黙食駐車場はミニストップへの駐車禁止
麦の空 GACHI SOBA DOJO@豊橋市★★★★☆ 3.8外はポカポカ☀️お腹はポンポン?😗チトヤバイここまで来て本家を食べないで帰るなんて出来ません😛『本家冷香麺 1500円』です。配膳!本日は朝に続いて冷香麺2杯目ですが、本家だけに威風堂々と美味しそうです🤤 まずおつゆをレ
麦の空 GACHI SOBA DOJO@豊橋市★★★★☆ 4.0今年に入ってからなかなかタイミング合わず、初訪がまさかの年度末です。朝から新しく開通した道をかっ飛ばして来るつもりが大渋滞。8時半過ぎ到着して整理券GET!😎⚾空→寅→空で訪問です。券売機を見ると色々魅力的なメニュ
麦の寅GACHI SOBA DOJO@豊橋市★★★★☆ 3.8最近、青いお店のおかげで日々満たされて今年に入って初の豊橋です😀今回は少し気合入れて早朝スタート🔥新しく開通した道は大渋滞💦💦何とか目的地に到着してインスタでBOSSのストーリーを見て急遽訪問!オープン過ぎの早めの時
コトノハ@江戸橋★★★★☆ 3.9本日は顧問に朝まぜ道中で記名をお願いして、やっと一巡目確保(笑)😎黄最近では一巡目確保が難しくなって疎遠な感じですが、今の限定は気になるのでネジ込み訪問です。さて、30分前に店に戻ると、駐車場ガラリ💦20分前くらいにゾロゾロ車が来
朝まぜ青雲志@松阪市★★★★☆ 3.9金曜日の朝まぜ青雲志さん!今週から少し営業時間が変わりましたのでご注意を!?引き続きルールを守って通常営業出来るように協力願います。マスク必須(不織布)手指消毒私語厳禁黙食駐車場はミニストップへの駐車禁止守れる方のみです
らーめん みのり@明和町ふと思い付き何年ぶり??2度目のみのりさんへ2020.11.10に初訪問しかもまぜそば😅今回はちゃんと好来系です(笑)19時40分着 予想以上の賑わい!テーブルは🈵 ですがカウンター数席空き有り!もちろんメニューは即決全部乗せ的な『みのりスペシャルら
麺屋さくら@半田市★★★★☆ 3.9いよいよ卒業までカウントダウンですね。こっちやあっちの都合でなかなかタイミング合わず来れなかったのですが、本日は「仮釈放」されてるとの事なので、今日はノーマルDAYと知って訪問です🤫コレハヒミツヤッタカナ?予定通り9時半到着は予想通り二巡目
麺や なないち@飯高朝から美味しいやつ食べれたので張り切って仕事してると一服☕️のナイスタイミングに届く焼き餅のお土産😋ヨモギ✌️ふと飯高の存在を思い出し 水曜日かぁ・・13時かぁ・・間に合うなぁ😎朝はフロントガラスが薄ら凍っててビックリでしたが飯高はまさか
麺屋 鶏恋@江戸橋駅★★★★☆ 3.5本日はコチラ近くに用事があり一応あちらの前を通ると駐車場空いてるけど外待ち2名???🤔ホンマカ?仕事との兼ね合いで鶏恋さんへ訪問です😎入口にいりこらぁ麺の貼紙発見!!前回は極太麺でしたので、今回はノーマルかな?券売機を覗くと、い
朝まぜ青雲志@松阪市★★★★☆ 3.9水曜日の朝まぜ青雲志さん!今週から少し営業時間が変わりました。引き続きルールを守って通常営業出来るように協力願います。マスク必須(不織布)手指消毒私語厳禁黙食駐車場はミニストップへの駐車禁止守れる方のみですのでご注意下さ
つけそば神宮寺@志賀本通★★★★☆ 前回、かなり美味しかった神宮寺さんへ!🍜 醤油らぁ麺 味玉入り 肉増しトッピングまずはスープをいただきますが、は魚介の風味を感じる優しいスープ。神宮寺さんは麺線がいつ見ても綺麗なので崩すのが申し訳ないけど麺を啜ります。
中華蕎麦 生る@今池 ★★★★☆ 夜の18:30頃訪問はダイレクトアタック!あれ?ピークは去ったのか?🍜 つけそばたまには濃厚も魅力的です🤤前回と違って麺の盛付けが変わった感じで、その麺をそのまま啜ると、もっちり太麺は美味しい!つけ汁をつけて啜りますが、濃厚な魚
らぁ麺 丸山商店@津市一志仕事終わりに急遽閃き なんだか久しぶりな気がする丸山さんです(23日ぶり)日曜は車少なくてイイよねー✌️19時10分着 タイミング良く数人退店で即着券売機上は噂のレトロ❗️ この時間でも限定10まだあるんやろか?すると「メンマのエエやつある
伊勢某所 花@伊勢市★★★★☆ 3.8さて、一杯目を食べて談笑しながら盛り上がっていると、「もう一杯いく?」と嬉しいお誘い。店主の趣味でありご厚意のためメニューにはありません!(本日はらめくら用です)何やら薄削り?の木箱を出してきて、貴重な鰹節?を削り始め、出
伊勢某所 花@伊勢市★★★★☆ 3.7本日は市内や江戸橋含めてどこか行こうかな?とも思いましたが、たまにはと朝からお掃除とジムへ🏃そして楽しみなまぜそばを求めてコチラへ!先日の深酒した際に師事るす方よりエエものが届いたよ、とのお知らせ🔔自分の分が確保できるか確
シマリボン@名張市★★★★☆ 3.8本日は朝からまぜそばペロリと2杯。悩むこと数秒🤔ジャズカナバリカジム駐車場1000円はキツいなと、車は名張へ向かいます🎶🚗💨🎶道中、走らない重いトラックにイライラ😒💢💢しながら、9:00過ぎに到着はほとんどの枠が残ってます✌️やはり記名/
朝まぜ青雲志@松阪市★★★★☆ 3.8本日は営業日は2日間なので連食(週に3杯keep)です。2杯目も迷いはなく『カレーまぜそば(かけ) 1100円』をプッシュ~👍️さて、本日後半のBGMは中森明菜が流れてましたね🎵キョンキョンドコイッタ?配膳!いゃ~😀店主に見透かされたような感じで
朝まぜ青雲志@松阪市★★★★☆ 4.0今週は土曜日の朝まぜ青雲志さん!木曜日→土曜日ってのは少し懐かしいリズムです。朝でも昼前でもそんなに来る時間は変わらんけど😛マチジカンガラクニナッタルールを守って通常営業出来るように協力願います。マスク必須(不織布)手指消毒私語厳
「ブログリーダー」を活用して、某groupらーめん部さんをフォローしませんか?
せいめん 未さく@愛知県 犬山市★★★★☆ 3.9GW明けて一番テンションが落ちて⤵️迎える週末ですが、まさかのテンション上げ⤴️⤴️て迎えました🙂✌️そう!今週はせいめん未さくさんとクロちゃんSETでTNKです!朝から霧雨の中を北上して寄り道して到着は少し早めも無事
らぁ麺 丸山商店@津市一志SNSでチラッと鴨の告知を発見🤤食べたーい(笑)仕事を強引に切り上げいざ北上⤴️18時嵐の前の静けさ?ナイス即着です✌️『鴨と魚介 塩らぁ麺』特製トッピング着麺と同時に甘い鴨の香りがふんわり✨これはぁ・・😎 期待MAXでスープからひと口とり
朝まぜ青雲志@松阪市★★★★☆ 3.8GWあけの3日目😧休みの疲れがピークですが、朝まぜ青雲志さんでエネルギーChargeです。本日もいつもより少し早目の時間に到着ですが、本日は安定の顔ぶれです🙂駐車場 空→🈵→空本日は、前に安定のkatさん、cpnさん、後ろにはczさん、安
麺匠 粋や@津市久居激務の中 奇跡的に2時間だけ解放😇せっかくなので限界まで北上です(笑)10時50分着 久しぶりに御仁にご挨拶を済ませご指導ご鞭撻を頂きます😇そして無事カウンター確保✌️(帰り時間間に合います)小さいリニューアルでメニューも若干変更あり担々 ニ
Ramen FeeL@青梅市★★★★☆ ちょい前のあげ忘れ!らめくら遠足~つきいっかい編~ 3軒目。連食です。🍜Feel つけ麺(醤油/塩)麺は二色。白いのは麺肌がきめ細やかなシルキー麺。黒いのは風味豊かなお蕎麦のような麺。つけ汁も二色。薫り豊かな芳醇醤油と、程よい塩味と
朝まぜ青雲志@松阪市★★★★☆ 3.9GWはあっという間に終わりましたが、青雲志さんの休みは長く感じました😛GWあけ初日は朝まぜ青雲志さんスタートです。本日はいつもより早目の時間に到着ですが、皆さんはぇぇぇ~😎シッテルノカ?駐車場 空→🈵→空GWあけの初日だけに、皆さん出
晴耕雨読@京都宇治市★★★★☆ 3.7なかなか来れないので連食です😛ヤバイヤバイもちろん、大好きな『甘みそナッツまぜそば』を注文しようと思ってまぜそば②を押しますが、良からぬ冒険心が芽生えてなんと!?『芝麻醤(チーマージャン)まぜそば 950円』をコール。一応、奥様
晴耕雨読@京都宇治市★★★★☆ 3.9いよいよ長いお休みも今日でおしまい(世間的な話ね🙄)連休最終日は火曜日と言うことでラーメン屋休み多し😧火曜日営業を検索し発見したのは「汁なし」最強系のお店ですね😎と、言うことで狙いをさだめて予約ゲームへ参戦!11時枠は瞬殺
コトノハ@江戸橋★★★★☆ 3.7Platinum weekもいよいよ終わりが見えてきました😧ヤダナァとわ言え、身体はぽっこり大きくなり、財布はゲッソリ痩せました(笑)と、言うことで今日は運動に時間を費やそうと県内DAYに決定🤏どこにしようかな?🙄と県内でも魅力的なメニューが多く
麺 㐂色@羽島郡岐南町★★★★☆ 3.9いよいよGWも後半です。休みはあっという間に過ぎますね~!今日は待ちに待ったツキイッカイです😎本当にこの日は楽しみなんです🎵この日に向けて、色々調べHITしたのはこのエリアの「アレ」でした←結局これかよ🤣昨年も言いましたが、
らぁ麺 蒼空@原駅 ★★★★☆ 3.7本日は大福目当てで美好さん詣。ここの大福は午前中に食べると日本一美味しいですよ~🥰さて、日本一の大福食べて、豊田で🍜食べてから名古屋市内に戻って2軒目です。12時過ぎ到着は狙い通り店前駐車場確保です✌️外待ち10名に接続です。30
麺創 なな家@豊田市★★★★☆ 3.6いよいよ世間はGW突入ですね!混んでるかな?と思いつつ本日は朝から大福買いに三好の美好餅さんへ!電話すると本日のお取り置きは数量終わり、かなり並ばれてるのできても有るか無いか?とか。予定変えて🏃ダッシュ💨するよね(笑)何とか無事
博多らーめん 大晏@松阪市正に晴天の霹靂⚡️衝撃的でした伊勢の博多ラーメンの突然の閉店😢そして急に最寄りに昇格した博多らーめん大晏さん😊連勤疲れのカラダに給油です(笑)常連さんから伺ってたので今夜の目当てはこの2点✌️公式デビューしたマー油と松阪極豚の塩チャ
中華そば 幸楽@四日市市★★★★☆ 3.7本日も連食です。GW特別価格での提供SNS見てる人限定『鶏油そば 500円』を注文です。本日は雨の日なので数量限定解除らしい。(今の時期は券売機の都合でお釣の無いようにとのことで一杯目と合わせて2000円お釣無し🙄)本日は声掛けす
中華そば 幸楽@四日市市★★★★☆ 3.8本日は県内Day😎☂️となると、未食が気になる幸楽さんへ!実は前回の14時時頃に再訪したのですが、既に売切れでスタッフさんが賄い食べていました。そう言うことで、本日は未食の「塩」狙いです!!10時半頃到着はあいにくの大雨でお
麺屋さくら@半田市★★★★☆ 4.24/29のみの予定でしたさくら倶楽部限定「煮干しクリスタル」イベント。その日は旅行でしたので諦めていましたが、まさかの5/1に開催告知!!神!神!!神!!!でしたね。そして今回は顧問にお世話になり、旅行後のヘロヘロ状態で平日渋滞も
麺道 金獅子@上田市★★★★☆ 3.7極楽への扉~長野編~5軒目です。同じ上田市に宿題店が有りまして、千鶏さんと同じ冠「麺道」を掲げる、麒麟児出身の店主のお店「金獅子」さんです。車で5分程で到着。ん?駐車場がしっかりと入ってます💦店に入るとギッシリ店待ち。整理券発券
麺道千鶏@長野県上田市★★★★☆ 4.0昨日、善光寺で心を洗浄し迎える2日目です。極楽への扉~長野編~4軒目です。麺屋どんくさんが美味しかったので朝から再訪予定でしたが、やはり今回は観光重視🙄ホントカ? で、と言うことで朝から移動🎶🚗💨🎶上田市に到着です🕥️まずは9:3
らぁめん みそ家@長野市★★★★☆ 3.5夜は人気の居酒屋さんで一杯ひっかけてからの夜ラーです。長野駅前はラーメン屋激戦区ですわ。GWの長野の夜はかなり寒いので狙いは「味噌」です🥶🥶🥶20時前頃にお店を訪問。 近くに有名な蕪村さんもあるのに想像より何倍も並んでます
鍾馗@長野市★★★★☆ 3.6極楽への扉~長野編~2軒目です。長野駅前は徒歩圏内にエエ店がゴロゴロ。お昼の営業を優先して「鍾馗」さんへ徒歩移動。お店は看板など目立つ目印が無く完全にナビ無しでは来れません(笑)12時半に到着は外待ち1名。中待ちもあって15分ほど待って
湯河原 飯田商店@沼津ららぽーと★★★★☆ 3.6この思いつき遠足。3軒目で少しダメージ有りまして、少し時間をあけることに⌛最終目的地を二度と三度変更して山梨河口湖周りで帰り道からチョイスは「沼津」へ到着。今回の遠足は最後は久し振りに世界一のフードコートへ😎マチ
中華蕎麦ひら井@東京都府中市★★★☆☆ 3.3思いつき遠足3軒目です。1、2軒目がメチャクチャ早く食べれてしまったので少し休憩🚻さて、こちらのひら井さんも実は訳ありの訪問で、今年の冬に店主が日本を離れることを発表されて騒然としました。店主が日本に居る間には無
メヂカそば 吟魚@東京都 日野市★★★★☆ 3.7思いつき遠足2軒目は、3軒目までの通り道。前々から東京に来たら狙っていたお店に寄り道です🙂こちらメヂカさんは煮干しの名店😎こちらも少し訳ありで、先日、ひょんなことで知った網代のうお静さん。うお静さんの店主がもと
ほっこり中華そば もつけ@東京都 八王子★★★★☆ 4.1「ほっこり中華そば もつけ」さん八王子ラーメンの名店で「SUSURUが選ぶ極上のラーメン84杯」に掲載される名店です。こちら、前回の東京遠足で臨休を食らったお店なのですが、数字前に店主諸事情でまさかの5月末での閉
花紋@松阪市金曜日夜定番の花紋さんへ!🍜 花紋の中華そば相変わらず野菜のお出汁が美味しい一杯。栄養満点です😀【お店の情報】 ※最新の情報は他のサイトで確認してくださいネ◇交通手段 松阪駅から4km◆駐車場 有り◇営業時間 11:00~15:00 18:00〜23:00◆定休日 水曜
吉風@伊勢市今日はGW前の臨休のリベンジで吉風チャレンジ👊よーしシャッター開いてます😇川沿いの博多ラーメンは6連敗中(笑)13時ちょい過ぎタイミング良く即着後 秒で満席🈵セーフ濃厚でも良かったけど限定ボタン⭕️なので平日限定『塩ラーメン』ラスイチGET😇青柄の麺鉢
らぁ麺 飛鶏@春日井★★★★☆ 本日はらぁ麺飛鶏さんへ!トウダイモトクラシ的な感じで初めての訪問です🙂でも、これで東海10傑は全部行ったよ言われました✌️🍜 地鶏そば 特上到着したら豪華な丼に驚きました。スープは鶏がしっかりとして美味しすぎますが、麺をすすると
おいらのらーめんピノキオ@松阪市★★★★☆ 3.6連休も終わって平日モードです。平日ONLYの久居の店を目指そうと思いますが時間的に厳しい😧どーしよかな?とか考えながらフラフラ💫困った時ののピノキオさんです🤥到着はなかなかの並びですね😎券売機チェック👀告知通り100
中華そば 弦月(GENGETSU)@静岡県 新静岡駅★★★★☆ 静岡市街中はランチする場所が探しにく結局ラーメン🍜🍜塩そば(大盛り)着丼は綺麗な麺線。スープは鶏に貝系で美味しいです。麺は歯切れ良い細麺でスープをしっかりと口まで運んでくれました。ご馳走様でした。
みなみ食堂@奈良駅★★★★☆ 3.8続いては、2年周期の訪問のはずが昨日に続いて2日連続訪問のみなみ食堂さん🤣クルマガカッテニ昨日の牡蠣がメチャクチャ美味しかったので食べてない冷やしを求めて訪問です😎マサカノレンジツ本日も12時半頃に到着は即入店で~す✌️券売機チェック👀本
麺屋K@奈良市★★★★☆ 3.5WG最終日です。今日は県内と決めていたので県内で検索してたのですが、ヒットした雨の日に行く店と同じくらいの時間で行けそうなのでまたまた奈良へ!(雨も降ってないので☁️)目的地は昨日行く予定してた麺屋Kさんです!相変わらずここは駐
みなみ食堂@奈良駅★★★★☆ 3.8こちら2年周期の訪問のみなみ食堂さん。なにやら最近振りきってる感じのメニューがチラホラ有るのに最近気づきました🙂11時半頃に到着はまさの!?即入店です!券売機チェック👀みなみ食堂さんと言えば券売機で悩む悩む😞🌀まず久しぶりに
麺屋えぐち@奈良市★★★★☆ 3.8さて、いよいよラスト2日。このWGは名古屋方面多くて国道23号を走るの飽きたので今日は西!!そんな理由で行き先決めてスミマセン😛でも、あそこの冷やしとか、あそこの限定とか狙いたいんですが無理はしない😗さて、三重の西と言えば奈良
熊猫飯店@四日市市★★★★☆ 3.5本日は家族デー。朝からのんびり起床しておシャンティーなベーカリーカフェでランチ。同じ小麦でもパンも美味しいですよね。その後、ブラブラお花見散歩して初の神事見たりしたら夕飯へ!!目指すは四日市市内で人気過ぎて色々トラブルから
らぁ丸山商店@津市一志GWも後半戦突入伊勢市内はなかなかの混雑ぶりです🚗🚗気が引けますが松阪に美味しいお肉のお買い物があるので頑張って北上↑お!混んでたのは伊勢だけ?わりとスイスイ用事も済ませしばし作戦タイム・・🤔18時30分スムーズに一志着です🤣 お!🎣名人遭
せいめん 未さく@愛知県 犬山市★★★★☆ 3.8本日は時間の制約あるので、店員さんに確認して連食です。『香る鶏醤油かけらぁめん 900円』と『おのだ農園さんの白ごはん(小)150円』と『醤油らぁめん雑炊用カレースパイス 50円』をプッシュ👍️1杯目を食べ終わって少しひ
せいめん 未さく@愛知県 犬山市★★★★☆ 3.8WEEK.G 後半は☀️夏予報ですね~!本日はらめくらメンバ “さおりん”と久しぶりの麺足です😎もち、キュートな相棒もピックして北上🎶🚗💨🎶本当は江戸橋のお店希望でしたが、時間的な制約もあり、さらに色々条件多くて最終的
香蘭@明和GWっぽく久しぶりの近距離飲み会🍻です店名を聞いてもピンと来ず🤔とりあえず向かう事15分・・ああー‼️ココ来た事ある😆おそらく30年ぶりくらい??このビジュアル忘れません(笑)・・・と不毛な時間が過ぎ〆ラーの時間ですしかし中華そば480て💧 ラーチャー750
ライトニングファイヤー@春日井市★★★☆☆ 3.4本日はSNSで気になるお店に4年ぶり?に訪問です。前回は印度まぜそば食べてた記憶です(笑)さて、12時半前に到着はメチャクチャ並んでます💦外待ち15人くらいかな?前の立体駐車場に車を入れて最後尾に接続です。待つこと25分
らぁ麺 飛鶏@春日井★★★★☆ 3.9さて、WEEK.Gもいよいよ半分過ぎました!本日は3月30日のリベンジ企画です!今回は平日ですが連休期間で混みあっていそうなので、早めの出発からの10時前到着は既にどっさり車があります。何とか?一巡目&屋根下も確保さて、飛鶏さんと