はいさいッ!(*^▽^*)いよいよ【東京タワー】ってどんな所なんだろう?という疑問に応えるレポも第三弾にして完結編の記事に突入しまっす👍過去記事のまとめ・東京タワーを自力で階段を昇っていく!?『オープンエア外階段ウォーク』!前々回の記事で紹介した東京タワーの外階段を自力で昇れる体験スポット『オープンエア外階段ウォーク』の入り口です(*^_^*)階段を昇り
「オススメ商品の紹介記事」 「My YouTube」 「旅写真日記」等をやってます!
急病で会社からアーリーリタイア! そんな30代の「誠一文字」が ビジネスサイトに挑戦!! 病とはいえ、 せっかく普通の社会から脱出したので、 今度は好きに生きてみよう!と思い立って、 サイト運営を開始! 自信をもってオススメできる商品の紹介記事や、 僕自らアカペラで過去の名曲を歌うYouTube動画、 かつて旅した地方の旅写真日記などを やってます!
関西地方で最有力の温泉地【兵庫県・有馬温泉】の旅!PART1
皆さん、ご無沙汰しておりました<(_ _)>いや~、それにしても寒波が来たせいで一気に寒くなったりしてビックリしましたよね?そんな時期にはッ!温泉に入って、あったまろ~!!👍・・・と、いうわけで兵庫県にある関西地方の奥座敷であり、日本三古湯『有馬温泉・道後温泉・白浜温泉』⇧(関東地方では、白浜温泉の代わりにいわき湯本温泉を組み込む場合もあり)いずれの場合でも、有馬温泉は日本古来の伝統ある温泉地とし
岐阜の隠れ野鳥スポット【河跡湖】でバードウオッチング・第二弾にして完結編!
岐阜県の川島町にある知る人ぞ知る野鳥スポット【河跡湖】の撮影旅行、第二弾にして完結編の記事をお送りしていきまっす👍宝石のヒスイに形容される美しさを持つ『カワセミ』バードウオッチャーたちに絶大な人気を誇る『飛ぶ宝石』という別名があるほど美しいと謳われる小鳥『カワセミ』!宝石のヒスイのように綺麗な青緑色をしている事から、そう呼ばれるようになったっぽいですよね(*^_^*)「こんな鳥
冬のバードウォッチング・岐阜県の隠れ野鳥スポット『河跡湖』撮影旅行・PART1
さて!冬と言えば!スキーやスノボなどのウインタースポーツや雪景色の中の温泉旅行!などが楽しみではありますが・・・!意外と知られてなかったりしますが冬は、樹木の葉が落ちて枝がよく見える為、実は、野鳥観察・・・そう!バードウオッチングにもオススメの時期だったりするんです👍あ、あと雪山などのアイスクライマーもイイかも♬・・・まぁ、そうだな。僕自身もほとんど雪山の経験は一度ぐらいしか体験してないしなぁ
「ブログリーダー」を活用して、誠一文字さんをフォローしませんか?
はいさいッ!(*^▽^*)いよいよ【東京タワー】ってどんな所なんだろう?という疑問に応えるレポも第三弾にして完結編の記事に突入しまっす👍過去記事のまとめ・東京タワーを自力で階段を昇っていく!?『オープンエア外階段ウォーク』!前々回の記事で紹介した東京タワーの外階段を自力で昇れる体験スポット『オープンエア外階段ウォーク』の入り口です(*^_^*)階段を昇り
ちゃおーっす!(*^▽^*)【東京タワー】ってどんな場所なのか?興味あるなぁ~、って方にお届けするレポ第二弾でぇす👍前回の記事の続きから掲載してきまっす(^_-)-☆東京タワーの展望デッキからの眺めがスゴイ!こんな素敵な眺めがそこにはあるっ!(*^_^*)さすが大都会・東京。高層ビル群が壮大な景色だなぁ(;^ω^)この景色もイイね!👍自然とビル群
ちゃおっす!昔っから東京のシンボルだった【東京タワー】!!正式名称が「日本電波塔(にっぽんでんぱとう)」という意外と知られてない本名を持つ高さ333メートルで、現在では「東京スカイツリー」に次ぐ高さを誇る日本のタワーなのです(*^_^*)東京タワーのすぐ近くにある増上寺東京タワーへ向かう途中に大きなお寺が!なんか江戸時代っぽい門ですねぇ(*^_^*)
はいさい!太平洋戦争の戦後に復興・都市計画として1954年に完成したかつての名古屋テレビ塔・・・。しかぁし、2011年にテレビ用の電波が地上デジタル放送へと切り替わった為、この名古屋テレビ塔は集約電波塔としての役目を終えて・・・!観光タワーとして生まれ変わり、2021年5月から中部電力と施設命名権(ネーミングライツ)を締結したことから新たなタワーの名
ちゃおっす!今回のレポートは岐阜にある飛行機と縁の深い町「各務原(かかみがはら)」にあるという【かかみがはら航空宇宙博物館】へ旅してきたので、そこがどんなスポットなのか!?レポートしていきたいと思いまっす👍航空機の実機と実物大模型が、50機以上展示されてます!航空機の実機が約40機、実物大の航空機模型が約15機とたくさんの数の航空機が展示されてた!(*^▽^*)ひゃ~、
前回の記事に引き続き、静岡県の遠江地方で一の宮『小國神社』の紅葉がスゴイ!という事で去年に現地で撮影してきました(^_-)-☆小國神社のハイライトなスポット・夜間にライトアップされた赤い橋周辺の紅葉!小国神社で夜になってから一番綺麗にライトアップされている場所の赤い橋周辺です。人物が影絵みたいな風に写っていて趣きを感じます(*^_^*)さらにズームして撮影!
これから秋が深まり紅くて綺麗な紅葉が見頃な時期となってきました!そ・こ・で!静岡県で人気ランキング常に上位の遠江国一の宮「小國神社」の紅葉とは、どんな感じなのか?という疑問にお答えするレポを作成していきまっす👍遠江国一宮「小國神社」の入り口へ!ここが静岡県の遠江地方で一の宮「小國神社」かぁ・・・。鳥居の看板が素敵です(*^_^*)紅葉だけでなく背の高い緑
ちゃおっす!(*^▽^*)名古屋という東海地方の都会にある憩いの場・東山動植物園のレポートいよいよ第五弾にして完結編です♬日本でも身近な猛獣・クマ!この愛くるしい表情を魅せているこのクマは「マレーグマ」。マレー半島などを中心に生息している。森林を主な棲み処としていてクマにしては凶暴性が低めなため、現地ではペットとして飼育している人もいるそうですよ。(๑˃́ꇴ˂̀๑)
はいさぁい!名古屋のみならず東海地方で大人気の動植物園『東山動植物園』のレポ第四弾です♬動植物園っていう名の通り、このスポットは植物園としての面も素晴らしい場所なのですぞ!(*^_^*)晩秋の時期に訪れると、動植物園周辺でこんな紅葉が見られるよ(*^▽^*)植物園入り口の池にあるオオオニバス!あっ!なんかテレビとかで見た事ある水面に浮いてるかのよ
ちゃおっす!名古屋にある人気の東山動植物園ってどんな感じなんだろう?という疑問に、多くの撮影写真とともに見ていくレポート第3弾です♬これが「イケメンすぎるゴリラ」!その名も・・・シャバーニ!た、たしかにッ!?ご、ゴリラなのに、顔面がなんか男前系のイケメンっぽい感じだッ!Σ(゚д゚)こういう顔の外国人中年男性とか結構いそうじゃない?(;^ω^)調べてみたところ・・
はいさい!前回の記事に引き続き名古屋で大人気の『東山動植物園』のレポート第2弾!さっそく見て行きましょう!(*^▽^*)東山のアニマルアイドル『コアラ」たちの姿にキュンとする!東山動物園のシンボル的な動物と言えば、現在ではいろんなアニマルがいますが、昔から有名で人気だったのがこの『コアラ』です♬コアラは野生でも動物園内でも樹の上で生活しています。眠そうに
ちゃおっす!👍2024年8月に一般公開されたホットなアニマルで2024年現在では、日本で唯一!!この名古屋の『東山動植物園』でしか見られない世界最大のオオトカゲにして古代の恐竜の名残を持つ『コモドドラゴン』が見られて撮影も出来ちゃう!(*^▽^*)大きな話題となっている動物園なのでぇす☆インドネシアのコモド島周辺にしか生息していない世界最大のオオトカゲ「コモドドラゴン」と対面!
やっほぅ~♬前回の記事に引き続き富山県にある霊峰にして日本三霊山である【立山】に登山した時のレポ・第二弾にして完結編です!(*^▽^*)大汝山の頂上から眺める雄山の光景!前回の記事では、神社のある雄山への登頂を果たし、続いて最高地点である大汝山へ登頂したところまで行きましたが、その大汝山の頂上から撮影する雄山の光景をどうぞ♬おお・・・雄々しいなぁ
ちゃおっす!👍日本の北アルプスにある日本三霊山(富士山、白山、立山)のうちのひとつ富山県の【霊峰・立山】へ登った時の事をレポートしまっす(^_-)-☆立山の主峰・雄山へ!「中部山岳国立公園」の「立山」の石碑!デッカイ岩で、良い記念撮影スポットになってますねッ!(*^_^*)・・・チョット登山当日は時間的にギリギリな感じだったので登山道中の写真をあまり撮っ
はいさい!(*^_^*)今回の記事は、僕が子供の頃に大好きだった1990年代に音楽業界を席巻した伝説の女性ヴォーカル音楽ユニット『ZARD』の楽曲を2曲僕が以前に歌ってYouTubeにアップしていたので、それを掲載していきたい!!と思いまっす♬なんかたまたまテレビを見てたらまったく音楽とは関係ない番組だったんだけどそこに出演していた10代の男子学生が「好きな
今回の旅は、岐阜県の海津市に「日本百名月」&「日本夜景遺産」に認定された「お月見スポット」がある!と聞いたので、行ってきました👍「月見の森」の入り口へ!おぉう、さすが自然に囲まれた場所にあるだけあってやっぱり「熊」とか出没するんだ・・・Σ(゚Д゚)「おいしい森広場」???おいしい森って、不思議ワードだよね(笑)遊歩道への階段!!なんか登山への出発
はいさいッ!👍いよいよ2024年も9月中旬になり秋が少し感じられるようになってきました。・・・まぁ、まだ猛暑日があったりするけどさ(^_^;)なので、今回はもうすぐ「中秋の名月」が見られる!!というワケで、去年に愛知県の「犬山成田山」から撮影した「中秋の名月」を掲載していきまっす(*^_^*)中秋の名月を眺める為に、「犬山成田山」お寺の頂上へ!・・・トイレの看板と吹き流しが一緒
ちゃおっす!👍前回のシリーズ『雨晴海岸』と同じ富山県の人気スポットで「忍者ハットリ君」や「怪物君」、「笑うせぇるすまん」等を世に送り出した往年の伝説的漫画家のひとり「藤子不二雄A」さんのワールドを堪能できるミュージアムが『氷見市潮騒ギャラリー』に、旅の途中で立ち寄ってみました(^_-)-☆ドラクエウォークのご当地スポットにも選定されてる場所だから、「ご当地おみやげ」のGETも兼ねて
はいさーい!(*^▽^*)富山県が誇る絶景スポットのうちのひとつで、「立山連峰」の雄々しき山々をバックに奇岩や鉄道が見られる海岸【雨晴海岸】の旅レポ、第二弾にして完結編の記事をお届けしていきまっす👍これが雨晴海岸!海の向こうにそびえる「立山連峰」が雄大すぎる!さすが北陸地方の北アルプスだけあって頂上付近は白い雪で覆われてんなぁ(*^_^*)それがまた素晴らしい景
ちゃおっす!👍能登半島国定公園のうちのひとつでもあり、富山湾の日本海越しに、富山が誇る名峰『立山連峰』をバッチリと眺める事が出来る海岸で、「日本の渚(なぎさ)100選」にも選ばれていて、世界的には「世界で最も美しい湾」の候補にも上がった事のある素晴らしい景勝地なんです♬雨晴海岸へ到着!公園のようなスポットで雨晴海岸と、港の工業地帯との風景を激写!(^_-)-☆
ちゃおっす!元々は『農業用水』の為に造られた『ため池』であったにも関わらず、日本画家の名作絵画『緑響く』のモチーフとなった光景である事や、SNSの発展により、日本だけでなく海外でも話題の絶景となったおかげで超人気の観光地化した【御射鹿池】!その撮影レポの続きにして完結編の記事をやっていこうかと思いまっす(*^▽^*)神秘的な光景も撮れる!ズームアップして御射鹿池を撮影してみると・・・!
はいさい!中部地方の写真愛好家に大人気の撮影スポット!標高約1,500メートルにある「死ぬまでに行きたい世界の絶景」の一つにも選ばれたため池『御射鹿池』。当然、僕もなんちゃってカメラマンの一人でもあるので、撮影しに行きました(笑)まあ、多少なりとも僕が撮影した写真はネットで売れてたりするけどなッ!(怒)現在は駐車場やトイレまで造られてる観光地化された『ため池』元々は農業用のため池だったにも
さて・・・関西最大クラスのススキ大草原『砥峰高原』の旅レポ・第3弾にして完結編!いってみましょう! (っ´∀`)っ砥峰高原の高所から大草原を見下ろしてみよう!ヒュ~♬この写真はスマホで撮影したモノなんだけど、なんか芸術的な風景に撮れちゃった👍ススキでビッシリの山の斜面。転がり落ちてもフワフワで痛くなさそう・・・ってそんなワケないか!(笑)白いススキの大草原。秋にしか見ら
ちゃおっす!関西地方最大のススキ大草原!『砥峰高原』の旅!続編です(*^_^*)砥峰高原の遊歩道を進む!前回に引き続き、砥峰高原の遊歩道をススキを眺めながら進んで行きますッ👍晴れた空。天へと続くかのような木の階段を上がっていきます。うっひゃあ♬本当に良い天気だぜ。階段を昇っていると太陽が眩しいってばよ(笑)白きススキの草原・・・壮観だなぁ(*^▽^*
はいさーい!今回の旅は、秋らしく兵庫県にある関西最大級のススキの名所約90ヘクタールの大草原『砥峰高原』の旅をレポートしていきたい、と思いまっす👍標高800メートル以上にある高原の大草原へ!はるばるやってきました!兵庫県の姫路市の北の方にある神河町の高原『砥峰高原』へ!!(*^_^*)うおお!?秋の風物詩でもあるススキの大草原が!(*^▽^*)ススキの大草原の向こうの小さな山の
アツアツの鉄板に、牛肉とライスとペッパー!の組み合わせで人気なステーキチェーン『ペッパーランチ』!今回はそのお店で定番のメニュー『ペッパーライス』を頼んでみた時の事を記事にしてみました♬ショッピングモールでペッパーランチを発見!とあるショッピングモールで買い物していて・・・「うーん、なんか肉とライスが食べたい気分だなぁ~」とか思ってフードコートを歩いていると・・・!おっ!?ペッパーラン
はいさい!今回は、秋の彼岸(9月頃)に咲く赤い神秘の華・・・『彼岸花』の名所で岐阜にある【津屋川の土手】を旅した時の事をレポしていきます👍トイプーと一緒に土手を散歩♬岐阜へのプチ旅行で日帰りの為、愛犬トイプーも一緒に連れていきました(笑)専用駐車場にクルマを停めてトイプーと一緒に土手を目指します。トイプーのアップ。カワイイですよねッ!(^_-)-☆彼岸花の名所・津屋
はいさい!今回の記事は、前回の『厚切りチャーシュー屋』に続いて、ラーメンのグルメレポ!し・か・も!博多ラーメンの超人気店『一蘭』に行って、博多とんこつラーメンを食べにいったのです♬ラーメン『一蘭』の外観!岐阜にプチ旅の途中、国道沿いにあった博多ラーメンの超人気店『一蘭』を見つけたので入ってみましょう!👍「こだわりたい美味しさがある」店舗側面に大きく主張されている言葉・・・。これ
今回は久しぶりのグルメレポ!岐阜県をプチ旅した時にショッピングモール内で見つけた『厚切りチャーシュー家』というラーメン屋さんで食事した事をレポしていきまっす(*^▽^*)『厚切りチャーシュー家』の入り口前にて昭和51年創業かぁ・・・なかなかの伝統がありますね。今流行りの電光掲示板ですね。光り輝いてるので見やすいです♬さあ!入ってみましょう!👍店内で熱帯魚を観賞できる!
「天下布武」を掲げ日本の大半に勢力を広げ天下統一目前まで活躍した戦国武将『織田信長』・・・。その最初に拠点としたのがこの地にあった『清州城』。その歴史的な地を旅してみました👍清州城公園へ!さっそく公園内へ!案内板を見てみよう。・・・ふむぅ、信長と正室の濃姫が暮らした思い出の地、清州か。信長と清州城に関する年表が!たしかに戦にベラボーに強かった信長ゆかりの地なら、必勝
さて、愛知県犬山市にある『日本モンキーセンター』レポ、第三弾にして完結編!さっそく見て行きましょう!👍大人気のお猿さん?しましまシッポの『ワオキツネザル』!数年前に話題となった『ワオキツネザル』というマダガスカル島出身のキツネザルの仲間です。マダガスカルの国獣にまで指定されている特徴的なお猿さんですが・・・。キツネザルってニホンザルやゴリラ等と見た目が似てなさすぎるからお猿さんって感じ
愛知県にある世界屈指のサル専用動物園『日本モンキーセンター』レポの続きです。大人気スポット『リスザルの島』続きそれでは前回の記事の続きで大人気スポットの『リスザルの島』をじっくり見て行きましょう!(*^▽^*)おっ!これは良い場面に出くわしましたッ♬リスザルがお客さんのスマホを珍しそうに触りにいってます(笑)2匹のリスザルが揃ってます。リスザルが右上の方向を見上げていま
愛知県犬山市にある世界屈指のサル専用動物園『日本モンキーセンター』でいろいろと撮影してきたのでそのレポートを書いていきたい、と思いまっす👍モンキーセンターへ入ってみる!さっそく入ってみよう!・・・おっ!サルの動物園らしくサルたちばかりのモニュメントがある(*^▽^*)入り口はこんな感じでした☆おっ!ベンチを発見!・・・ってか、先客にお猿さんの銅像が!(笑)園
はいさい!今回は岐阜県にある『金華山』という戦国武将・織田信長もイチオシだったスポットで夕陽の撮影に行った時の事をレポしてみます(*^▽^*)金華山にある展望台へほっほう!これが岐阜県でも人気の夕景スポット『金華山展望台』からの眺めかぁ(*^_^*)その展望台の見た目。珍しい円形状の高架だぜ👍高架上から展望台下を眺める。おっ!僕ら以外にも展望台に来てる人がいた!この時は
今回の記事は、旅の記事とはうって変わって近年の人気犬種ナンバーワンの『トイプードル』で、愛犬のうちの1匹である『トイプー7号』についてその魅力を写真とともに伝えていきます(^_-)-☆いや、なんかありがとう。ぐあ・・・マジか(≧◇≦)許さんぞ、このネコッ!!(怒)・・・なんかアレだけどとりあえず記事を進めていこう👍トイプー7号と芝生の庭で先住犬トイプー5号と
皆さん、大変お待たせしてマジで申し訳ないっす・・・<(_ _)>前回の記事から、結構お待たせいたしましたが2023年度の大河ドラマ『どうする家康』でもお馴染みの家康ゆかりの地【浜松】の旅の続きをお送りしていきまっす(^_-)-☆浜松城・天守から公園へ戻るさて、浜松城の素敵な天守から公園の出入り口まで戻ろうかな(*^_^*)浜松城公園を入り口へ戻っていくと、おおっ!行きにも出会った小
ちゃおっす!今回の旅は、2023年大河ドラマで話題の徳川家康ゆかりの地・静岡県にある『浜松城』の旅をお送りいたしまっす(^_-)-☆・・・あ、ちなみに僕がここを旅したのは2年ぐらい前なんだけどさ(^_^;)名古屋圏から浜松へ向かう途中、愛知三河地方のサービスエリアへ!クルマでの旅の楽しみのひとつがサービスエリアでの休憩ですッ👍おぉう、みたらしだんごのオブジェまである(笑)みたらしだんご、甘くて
前回の記事に続いて日本三大パワースポットのひとつと謳われる北陸地方・能登半島の聖地『聖域の岬』レポの続編にして完結編をやっていきたいと思いまっす(^_-)-☆聖域の岬へ向かう海岸沿いの道が素敵すぎる!前回の記事で存分に紹介した空中展望台スカイバードからいよいよ聖域の岬と青の洞窟へ!あ、ちなみに前回の記事を見ていない人たちの為に下に空中展望台の写真を再掲載しますねッ👍さ・ら・に!
さてさて、やってきました北陸は能登半島の果て!そこにあるという日本三大パワースポットのひとつ!『聖域の岬』へ!!👍聖域の岬の入り口は!ミラーハウスに空中展望台と魅力がいっぱい!東海地方から遠路はるばる北陸の能登半島の最先端・聖域の岬の駐車場になんとか辿り着いて、最初に驚いたのがこのミラーハウス?ですね(笑)日本三大パワースポットののぼりが何本か立ってます!あ、ちなみに日本三大パワースポ
さあ、いよいよ夏真っ盛り!!(*^▽^*)夏と言えば、海!海と言えば、海岸!海岸と言えば・・・!黄金色の岩で創り出された奇勝、ウマの頭に激似の大岩『馬ロック』が目印の絶景スポット【黄金崎】の旅をアップしていきたい、と思いまっす👍西伊豆の海岸にある景勝以前に掲載している『堂ヶ島』の旅の帰りに立ち寄った西伊豆の海岸・・・。伊豆半島の奇勝(珍しくて素晴らしい景色)【黄金崎】を見て行きましょう!!