chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ウマ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/09/02

arrow_drop_down
  • 竣工096日前 工事打合:バスコート照明の増額変更

    2018年03月26日(月):竣工96日前 現場は「建て方(上棟)」の頃。 仕事終わりにスタジオで工事打合。 エコキュートの機種や利用方式(購入orリース)、笠木・屋根材・雨樋・外壁水切りの色選び等、機械的に決めていく事項が大半です。 そんな中、「バスコートの照明」に係る再検討を特に重視しました。 1.バスコートのイメージ umiieのバスコート(浴室の外庭)は、植物を鑑賞するような坪庭(以下画像例)のイメージではありません。 (イメージ) 出典:estliving umiieのバスコートは、浴室に光と風と空を取り込むだけ、僅か1帖程度の浴室の延長スペース。 ただ、「壁だけ」では流石にちょっと…

  • 竣工098日前 リビングTVの機種選定(3/3)

    2018年03月24日(火)竣工98日前頃 ぐーさん(妻)の要望を満たすために、避けていた2大ブランドを視野に入れます。 1.SONY「BRAVIA」 「X9500E」シリーズなら、フロントスピーカーです。 出典 SONY カブレラ(妻)「…えーやん(喜)。そーゆーの待ってたんよ。」 SONYという音響、SONYというデザイン、まさに2人の要望全てを兼ね備えています。 出典 SONY 僕(いや、そらだって「ほぼ30万円」クラス(55インチ)ですもん…汗) 2.Panasonic「VIERA」 「TH-55EX850」なら、フロントスピーカーです。 出典 Panasonic カブレラ(妻)「…あ…

  • 竣工098日前 リビングTVの機種選定(2/3)

    2018年03月24日(火)竣工98日前頃 東芝「REGZA」に決めれなかったことによる、迷走が始まりました。 僕(夫)が提案する代替品が、ことごくぐーさん(妻)にハマりません笑。 1.世界の亀山モデル「SHARP/AQUOS」 僕「音声を前方に導くリフレクター構造と開口率を高めるためスピーカーネットをなくした前面開口の2.1chフロントオープンサウンドシステム…らしくて10万円前半(55インチ)、良いコスパですね。」 (イメージ) 出典 SHARP ぐー「うーん…これもやっぱりちょっとサウンドバー部分の主張が強いのが気になるよ。理想は「一面真っ黒」に近い方が良いです。」 2.パネルの元祖「L…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ウマさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ウマさん
ブログタイトル
umiie diary
フォロー
umiie diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用