chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • クリスマスツリー

    今年もツリーを買ってきました。11月からミュージックセンターの裏の空き地で芸術高校の建設工事が始まって、毎年その空き地に売りに来ていたツリー屋さんが来れな...

  • クリスマス・ディナー

    お墓参りに行った後は家に戻ってサウナに入り冷えた体を温めて、ゆっくりのんびり準備して、早めのクリスマス・ディナー。毎年食べるものは同じ。ハムカレヤラン・パ...

  • お墓参り

    フィンランドではクリスマス・イブの日にお墓参りに行きます。うちも、シチューを仕込んだ後に同居人セッポの息子君と3人で行ってきました。いつもなら墓地の全体の...

  • カレヤラン・パイスティ

    24日の朝にはカレヤラン・パイスティ(カレヤラ地方のシチュー)を仕込みます。豚肉と牛肉を半分ずつ。フライパンで先に少し火を通して鍋に入れます。他に入れるの...

  • クリスマス・ハム

    毎年恒例行事。12月23日にハムを調理します。今年は小さめで2.8キロのを書いました。オーブン用のプラスチック袋に入れ替えて、1キロ1時間の目安で調理しま...

  • ベリーを

    夏の間にせっせと摘んで冷凍しておいたベリーを三種、ジャムとシロップにしました。まずはガンコウラン。極小の種が入っているので、ジューサーにかけます。5キロ弱...

  • 冬の風車小屋

    風向きが西寄りの風だったので、湖岸を歩いて来ました。逆に風向きが東の日は、寒くて寒くて・・。今年の冬は暖かいので、湖はなかなか凍りません。凍れば、この風車...

  • ライトアップ

    クリスマスが近くなり、街のスクエアのライトアップが賑やかになっています。素敵な写真が市のページに載っていたのでお借りしました。今年は緑色を中心にしている様...

  • 雪景色

    12月ももう半ば、雪景色が定着してきました。駐車場向かいのドデカなモミの木がクリスマスっぽくなってきた!

  • 隔離生活、終了!

    隔離生活もやっと終わり、久しぶりに職場へゴー!ん?私の練習室のドアが変わってる。ずいぶん前から頼んでいた、念願の「ほぼ防音ドア」に変わっていました。これで...

  • 隔離生活⑧

    室内で育てていた野菜たち。ワサビ菜がすごく元気に一帯を征服して来たので、硬くならないうちに収穫して食べることにしました。放っておいてもこんなに成長してくれ...

  • 隔離生活⑦

    フェースブックでたまに見かけていたこのスムージー、試すことにしました。オーダーしてから1週間ほど経ってやっと「今日発送しました」と。ちょっと遅いなあ。まあ...

  • 隔離生活⑥

    そういえば、先週行った新型コロナのテストの結果は陰性でした。陽性反応が出た同僚と至近距離でマスク無しで何分も話していたのでどうかなと思ったのですが。しかし...

  • 隔離生活⑤

    久しぶりに青空が!隔離生活中でも外に散歩には行けるので、湖でなく池の方へ。手前の水面が少し凍っています。今年は結構な暖冬なので、果たして、スケートが出来る...

  • 隔離生活④

    12月6日はフィンランドの独立記念日です。先週収録で6日に発信予定だったオーケストラの独立記念日スペシャルプログラムもコロナの為にキャンセルになってしまっ...

  • 隔離生活③

    隔離生活中は買い物にも行けないので同居人セッポの息子君に頼みました。25歳の若者、例えば緑色の野菜、キュウリとレタスしか買った事がないそうなので、必要な物...

  • 隔離生活②

    そろそろ食料品の買い物へ行かなきゃなと思っていた矢先にいきなり隔離生活が始まり、冷蔵庫は空っぽ。なのでフィンランドで初めて、レストランから宅配を頼みました...

  • 隔離生活①

    何と、前回のブログアップ後にオーケストラの事務局から連絡が来て「オーケストラのメンバーが一人新型コロナに感染していた事が分かったので、速やかに隔離生活を始...

  • ついに

    フィンランドでもまたCOVID19の感染者が少しずつ増えてきました。クオピオ市のある北サヴォ州は感染者数は毎日0〜3人ほどと断然少ないのですが、全国的に「...

  • 日本の食品

    いつも行く大きいスーパーの中にあるお持ち帰り専用のお寿司屋さんの隣にある棚の品揃えが少しずつ変わっています。最近はカレールーやSBのワサビ、お寿司用の白米...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、だやんたまさぶろーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
だやんたまさぶろーさん
ブログタイトル
フィンランドでも筆無精
フォロー
フィンランドでも筆無精

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用