身体はデカいけど心は繊細なアラフォー孤独サラリーマンです。人生、谷あり谷ありで山はなかったよ。
10代からずっと独りでした。なんとか普通の人を演じてきましたが、何度も社会的に挫折。それでも立ち上がり、また普通を演じています。でも、もう最近、演じるのを止め始めました。 偽善者が嫌い。 左翼が嫌い。 社会のルールを平気で破る人が嫌い。 この3つが共通ならば仲良くなれそうです。そんな人で、心はずっと独りな人に読んで欲しいなと思っています。
結局、どうだったのかな?という小さな謎を沢山残して終わります。なので、はっきり答えを見せてくれないと嫌だ、って人には向かないかも。ただ、別にサスペンスのように謎解きが主題ではなく、クスッと笑えるほのぼの系映画なので、まあ、オッケー。 三浦友和は病気で死ぬ間際?オダギリジョーのお父さん?ホントに奥さん殺したの?(奥さん死んでるの?)ホント…
クズはクズのまま。英雄は英雄のまま。英雄の命は、英雄故に犠牲となり、クズはクズ故にのうのうと生き残り悪臭を放ち続ける。 機長が何故助けに行ったのか?副機長が行くべきだったのでは? 私には、機長が自ら助けに行きたかった気持ちが分かります。機体は安定し後は不時着。不時着を副機長とCAに任せても、危険にさらしてしまった英雄であるお客さま二人、しかも一人は…
「ブログリーダー」を活用して、英丸さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。