chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
相模女子大学子ども教育学科くぼた組のブログ since 2 https://blog.goo.ne.jp/kubotagumi2012

くぼた組/久保田ゼミ生だけでなく、担任するクラスのメンバー、その他に広く開放! 投稿大歓迎です!

相模女子大学子ども教育学科くぼた組のブログ since 2
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/08/25

arrow_drop_down
  • モチベーションの低下(消滅?):定年前リタイアの理由(3)

    もともと教員に、ましてや大学の教員になろうなんて思っていなかった。何を隠そう、本当は新聞記者か放送記者になりたかったのだが、学生時代にやたらとお世話になった先生に唆され、もとい、推されて大学院博士課程へと進んでしまい、そのままアレアレ?と思っているうちに「先生」と呼ばれる仕事に就いてしまった。あれから既に35年以上も経ってしまった。もともとが面倒臭がり屋なので、大学教員の道から本来の道へと転身しようなどという気持ちも努力もなく(それでも30代半ばまでは性懲りもなく新聞社の中途採用を狙っていたりしたのだ)、ズルズルと「先生」を続けてきた。気持ち的にちょっと吹っ切れたのは、東京の四年制大学から郷里静岡の短大へと戻ってきた頃だろうか。自分自身の夢の実現が難しいのなら、夢を追う学生連を応援すれば良いのだ!と思い始...モチベーションの低下(消滅?):定年前リタイアの理由(3)

  • モチベーションの低下:定年前リタイアの理由(2)

    二十日ほどご無沙汰をしてしまいました。「頭位性眩暈症」とやらが再発してしまい、頭を動かすと視界がグラグラと動き回って乗り物酔いみたいになり、吐き気までするという体たらくでした。さて、僕が定年前に大学教員をリタイアする理由の二つめですが、前述した身体の不調というよりは、むしろこちらの方が大きいと思います。それは、「やる気が失せた」ということです。ううむ、「いくら頑張っても『やったなあ!』と思えなくなった」と言った方が良いかもしれません。三年前くらいまでは、授業の他に「公立保育所や小学校教員を志望する」学生連との≪自主ゼミ≫活動をやっていました。「せっかく四年制大学に来ているんだから少しでも上位のポストを目指そう!」という人たちと一緒に、一般教養や小論文などの勉強会をしていたわけです。確かにその頃までは、そう...モチベーションの低下:定年前リタイアの理由(2)

  • 歩く「多臓器不全」:定年前リタイアの理由(1)

    次年度のゼミ生募集をしないことからおわかりかと思うけれど、おじいクボマ~ルは2023年3月末をもってリタイア(退職)します。実は、本当は定年までもう二年あるんだけど、それを残しての「一抜~けた」です。リタイアの理由は大きく二つあり、一つは身体的・健康的限界であり、もう一つは精神的・モチベーション的な限界です。誤解されたり邪推されたりするのは嫌なので、先ずは一点めから説明します。仲良しのドクターから「歩く『多臓器不全』」と呼ばれてしまっているオジイは、外面が明るそう・元気そう・活動的そうに見えても、身体のあっちこっちがズタボロ状態なんですよ。これまでにおかしくなってしまった部分をあげてみると、膵臓・左大腿筋・両眼底・心臓(冠状動脈)・腎臓・内耳などであり、もしかするとまだまだ未発見の「ヤバい!」が見つかるか...歩く「多臓器不全」:定年前リタイアの理由(1)

  • おじいクボマ~ル/年末までのスケジュール(12月 6日最新版)

    ※在宅日が多くてすみません(卒論個別指導のため等)12月7日(水)自宅/卒論個別指導onZoom8日(木)自宅(学科会議他)9日(金)出校/ゼミ&授業(11:00~15:00)10日(土)自宅11日(日)長野市&軽井沢(泊)12日(月)山梨県忍野村(泊)13日(火)午後から自宅14日(水)自宅/卒論個別指導onZoom15日(木)自宅(卒論ゼミ内提出〆切)16日(金)出校(授業/11:00~15:00)17日(土)出校/入試監督(9:00~13:00)18日(日)自宅/小野園長特別講義onZoom19日(月)自宅(通院あり)20日(火)自宅(通院あり)21日(水)自宅/卒論個別指導onZoom22日(木)自宅(学科会議)23日(金)自宅/卒論個別指導onZoom24日(土)自宅25日(日)つくば市(日帰り...おじいクボマ~ル/年末までのスケジュール(12月6日最新版)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、相模女子大学子ども教育学科くぼた組のブログ since 2さんをフォローしませんか?

ハンドル名
相模女子大学子ども教育学科くぼた組のブログ since 2さん
ブログタイトル
相模女子大学子ども教育学科くぼた組のブログ since 2
フォロー
相模女子大学子ども教育学科くぼた組のブログ since 2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用