chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
相模女子大学子ども教育学科くぼた組のブログ since 2 https://blog.goo.ne.jp/kubotagumi2012

くぼた組/久保田ゼミ生だけでなく、担任するクラスのメンバー、その他に広く開放! 投稿大歓迎です!

相模女子大学子ども教育学科くぼた組のブログ since 2
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/08/25

arrow_drop_down
  • おじいクボマ~ル/年末までの行動予定(11月15日版)

    11月15日(火)自宅16日(水)自宅(卒論読み)17日(木)自宅(会議onZoomあり)18日(金)出校(授業/9:00~14:30)19日(土)自宅/Zoom講義withクベマ~ル@辺野古20日(日)自宅/Zoom講演会withオッシ~さん15:00~21日(月)出校(授業/14:30~17:50)22日(火)自宅23日(祝)自宅(4年ゼミonZoom)24日(木)自宅25日(金)出校(授業/9:00~14:30)26日(土)自宅27日(日)自宅/Zoom講義with長橋さん28日(月)出校(実習参加資格審査/12:00~18:30)29日(火)自宅30日(水)自宅(4年ゼミonZoom)※12月については現時点で未確定部分が多いです12月1日(木)自宅2日(金)3日(土)自宅4日(日)自宅/Zoom...おじいクボマ~ル/年末までの行動予定(11月15日版)

  • いてててて~ by おじいクボマ~ル

    点検のために愛車ヴェゼル(愛称:べぜ君)をホンダのお店に持ち込んだら、何と!「余命数ヶ月」を宣告されてしまった。何でも(詳しくはわからんけど)エンジンの動力をタイヤへと伝達する部分にトラブルがあって、「このままだといつ止まっちゃうかわからない」「部品交換と修理に50万円以上かかりますねえ」と言われてビックリ仰天。既に20万㌔を走破している「べぜ君」なので、何があってもおかしくはないんだけど、さすがに通勤途中でのストップは困るなあと逡巡し、もう少し小ぶりの新車に乗り換えることにした。小ぶりといっても車は車、何千円の買い物ではない。年末が近づいているタイミングでのこの大出費はとっても痛い!いてててて~byおじいクボマ~ル

  • 琉球新報への投稿が連続して掲載されている by おじいクボマ~ル

    ブログに書いた駄文のうち、沖縄関係のものをセレクトしては400字に再構成し、それを「琉球新報」紙に投稿しているのだが、ありがたい事にかなりの確率で掲載してもらっている。400字だから金額的にはわずかなものだが、ご褒美にもらえる図書カードが大きな励みになっている(子どもか!)。5・6年前から始めた自己学習で、トータルすれば既に、数十本になるだろうか。最新作は、沖縄に今も遺れている「不発弾」について書いたものだ。琉球新報を読んでいると、頻繁に「不発弾処理」の記事を見かけるので、「まだまだ沖縄には戦後はない」「沖縄は単なる観光地ではない」という思いを文章にした。いつまで続くかわからないけど、新聞への投稿は止められない。琉球新報への投稿が連続して掲載されているbyおじいクボマ~ル

  • 気になる女性連 by おじいクボマ~ル

    仕事以外でスマホを使うことはほとんどなかったが、最近、いわゆるYouTube上に気になる女性たちがいて、画面を看る回数が増えた。先ず、北海道鶴居村の古民家で一人暮らしを続ける「りん」ちゃんだ。とにかく暗いというか哀しそうというか淋しそうというか、「どうしたんですか?」と声をかけたくなるような人なんだけど、チェーンソーで丸太を切ったりしているから、意外とタフなのかもしれない。次が、「モモ」ちゃん、もしくは、「モーシー」で、おそらく韓国女性だと思う。可愛い顔をした彼氏のカーシーくんを従えて、韓国語で怒ったり拗ねたりするのが可愛いんだけど、いかにも韓国流美容整形後みたいな風貌が気になる。さらに、[いっちばこPC]に登場する「サキ」ちゃんで、あまり喜怒哀楽を表に出さないのが魅力なのかもしれない。何となく虚ろな表情...気になる女性連byおじいクボマ~ル

  • ウチナーへの畏敬の念を忘れない by おじいクボマ~ル

    ウチナーを訪れる度、必ず出かけるのが「斎場御嶽(セイファーウタキ)」だ。数多ある観光スポットはともかくとして、このウチナーンチュの魂の原点だけは真っ先に参拝することにしている。そして、大岩の間を抜けた所から東に臨めるのが神が宿る「久高島」である。申し訳ないがウチナーの宗教に明るくないので、柏手を打っても良いのか手を合わせて頭を垂れるべきなのかは自信がないが、僕はいつも数秒、島に正対して頭を垂れる。先日、事もあろうにこの神の島で裸の写真を撮影し、SNSに投稿した愚者がいるとの記事を読んだ。一時期盛んに騒がれた、いわゆる迷惑系ユーチューバーという輩の一種だろうか。やって良い事と悪い事・すべきでない事の区別もできないお調子者の一派だ。本来、斎条御嶽ですら外部の者が足を踏み入れるべきではないが、敬意をもっての参拝...ウチナーへの畏敬の念を忘れないbyおじいクボマ~ル

  • お経+解説で一時間以上! by おじいクボマ~ル

    親戚(母親の実家)の叔父さんの七回忌法要があって、車で15分ほどのお寺さんに出かけた。親父そしてお袋を連続して見送ったから、法事で定番的に行われる事は理解しているから、「大した時間はかかるまい」と思って出かけた。幸か不幸か新型コロナウイルスの蔓延下だから昔ながらの会食もなく、仕出し弁当を配るだけで、なおさら「短時間で終了」への期待が膨らんでいた。わが家の菩提寺の和尚さんだと、お経と講話を合わせてせいぜい20分程度だから、今回もまあそんなもんだろうと思っていたのだが・・・いやいや今回は長かったのだ、ひたすら長ったのだね。お決まりの「般若心経」や「百穏禅師座禅和讃」だけでなく、初めて耳にするお経もいくつかあり、その一つ一つに和尚さんが、ご丁寧にも解説をつけてくれたりしてね。お経そのものは元々サンスクリット語な...お経+解説で一時間以上!byおじいクボマ~ル

  • 本気で怒れよな~ by おじいクボマ~ル

    朝ご飯を食べていたら、10月4日以来のJアラートが鳴った。他人騒がせで傍迷惑なお隣さんがまた、日本列島を飛び越えるようなミサイルを撃ってきたらしい。新潟・山形・宮城の三県が対象地域になっているから、慌てて米沢市(山形県)の娘一家にLINEで注意喚起をした。と言っても、アラートが発出される時点ではもうタイミングとして日本海を飛び越えていて、既に太平洋に落下中なのだという。いくら「部屋の中や地下に避難してください」と言われても、そりゃあなた「既に遅し」の状況なのだ。Jアラートはありがたいんだけど、それって本当に実効性があるんかいな?昨日は、一日に20発を超える短距離ミサイルをお隣さんは撃ってきた。なのに、例によってワシらの総理大臣や政府関係者からは、「極めて遺憾である」「最大限の言葉で非難する」という言葉しか...本気で怒れよな~byおじいクボマ~ル

  • 幼稚園実習の巡回訪問が入りました/喫緊のオジイ行動予定

    幼稚園実習の巡回訪問予定が入りました。これからあと二件入ってきますので、お気をつけください。11月1日(火)自宅2日(水)午前:自宅午後:実習巡回3日(祝)自宅4日(金)午前:実習巡回午後:自宅5日(土)自宅6日(日)自宅(親類の法要あり)7日(月)出校(13:00~18:00)8日(火)自宅9日(水)自宅orZoom(4年次ゼミ)10日(木)自宅11日(金)午前:実習巡回午後:自宅12日(土)出校(入学試験)13日(日)自宅幼稚園実習の巡回訪問が入りました/喫緊のオジイ行動予定

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、相模女子大学子ども教育学科くぼた組のブログ since 2さんをフォローしませんか?

ハンドル名
相模女子大学子ども教育学科くぼた組のブログ since 2さん
ブログタイトル
相模女子大学子ども教育学科くぼた組のブログ since 2
フォロー
相模女子大学子ども教育学科くぼた組のブログ since 2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用