小さい子供や赤ちゃんが汗疹になることが良くありますが、徐々に大人になるにつれて、汗疹にならなくなってきます。 まぁ、大人になれば汗を拭いたり、扇風機や冷房で汗をコントロールしたり・・・。そもそも、汗をかくシチュエーションにならない人も多いのでは。 私の場合は、大人になっても汗疹がよく出来る人です。汗はそれなりにかくのですが、すぐに乾いてしまえば汗疹にならないのですが、汗で肌が湿っているとダメです。 汗に限らず、海水パンツで濡れた状態でしばらくそのままでいると、濡れている部分がブツブツになってきます。 従って、汗をかいたTシャツをそのまま着ていると一発でやられてしまいます。すぐに着替えることが出来れば問題ないのですが、外のレジャーなどではそうはいきません。 先日も、釣りに行って、汗だくになって一日やっていたら、全身ボロボロに汗疹になりました。湿った服に覆われている所だけ、見事に汗疹になるのです。したがって、露出している腕などは全くならないのです。 症状的には赤くなるわけでなく、皮膚がボコボコと隆起して無性に痒くなります。ただ、数時間放置していると、何事も無かったかのように引っ込みます。汗疹というより汗アレルギー・汗蕁麻疹といった感じでしょうか?! いずれにしても予防はこまめに服を変えたりするぐらいなので、まぁ諦めるしかありません。 また、最近は日焼けしても痒くなりますね。冬は乾燥して痒くなるし、夏は汗疹で痒くなるし。。。本当に困った肌です。
「ブログリーダー」を活用して、wfw−skinさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。