おはようございます。 外遊び屋でございます。 うれしいことがあったとですよ! 久しぶりにね 新ギア入手! それも! 誕生日プレゼント! だけでなく! 心底迷っていた新しいフライパン! 嬉しかったですね
総記事数2000を超え人柱となったキャンプギアレビューも500以上あります。 元カヤックガイドのキャンパーがグルキャンでワチャワチャ話すようなアウトドアブログ! カヤック乗り視点だけでなく陸キャンプ初心者の感想も毎日記事をアップ!
野営感が多い場所でキャンプすることが多くなりました。 カヤックガイドの名残というか海に帰りつつあります。 キャンプギアのレビューちょっと増え気味(;^_^A
【不思議自称発生】こんなことってある?シングルバーナーが不調な理由
おはようございます。 外遊び屋です。 こんなことある?? そんな事象に出会いました。 いやこんなことになると思っていなかったので画像はありません。 なのでちょっと分かりにくいかもしれませんが、ホントに
おはようございます。 外遊び屋です。 激務の3週間を終え、久しぶりにゆっくりと眠りました。 嫌なん時間ネタかな~! お陰で頭がすっきり!体も快調! じっくりとネットにも向き合う事ができました(笑) と
おはようございます。 外遊び屋でございます。 キャンプ歴15年年間40泊など色々経験してきました。 いやその時は楽しかったのですが、今年に入って二カ月に1度もキャンプが行けなくなりました。 年間40泊
【オガ炭でも簡単】Daisoキャンプギアで炭の着火が驚くほど楽になる!
外遊び屋です。 キャンプブームの時には炭火着火のハードルが凄く下がりました。 しかしブームが終わると着火が難しいという方もちらほらみられだしましたね。 簡単に着火するにはチャコスタがおススメ! キャプ
シングルバーナーの買替時ていつなのか?15年でも使えるはずなのに(;^_^A
おはようございます! 外遊び屋です。 昨日の事ちょっと気になることが起きました。 シングルバーナーで揚げ物を使用としたのですが、このバーナーの炎の様子がおかしい(;^_^A 赤い炎が揺らめいています。
外遊び屋です。 やっと見つけました! 欲しかったランタン! キャンプ沼の1つであるランタン! その中でもオイルランタンやガソリンランタンにこだわる方は多いですね。 外遊び屋もその一人! フュア―ハンド
焼鳥が食べたい 久しぶりに早めに終わった仕事。 軽快に走る愛車の中でふと思いました。 この数か月の心の癒しである炭火! 着火から20分程待てば美味しい料理と美しい炭火の炎を楽しめる。 今の自分にどれほ
冬キャンプに備えて!温か揚げ物作るのに便利そうなダッチオーブン!
おはようございます。 外遊び屋でございます。 ちょっと冬の気配を感じ出したところでしょうか。 とはいえこの記事を書いている10月23日のお昼!半袖着ています(;^_^A なんて年だ! 今回は揚げ物のお
おはようございます。 外遊び屋です。 炭火が好きで火を熾す行為自体に幸せを感じます。 そして徐々に熾る火を眺めながら最初の一杯を飲む! そこに至福の時間を感じるキャンパーです。 基本的には一人もしくは
キャンパー心を惑わすまさに「ギミック」!Fire Beast ミニストーブ!
外遊び屋です。 キャンプする行為が好きなのはキャンパーの基礎条件でしょう。 しかしそのキャンパーの多くはキャンプギアが好きというのも事実です。 そして! キャンプはしないけどもキャンプギアは好き! と
キャンパーの終わりに気付く!晩秋間近!?秋楽しんだ??炭火を起こせ!
珍しい事象が起きています。 忙しすぎて遊べていません! いや外遊びが仕事のを外遊び屋ですが組織に入るとそれだけではありませんね。 忙しくてプライベートキャンプに行けない! そんな日が来るなんて。仕事の
おはようございます。 外遊び屋でございます。 いやはや。 Amazonセール中ですが、忘れていたわけではありません。 VASTLANDの新商品!アイロンストーブ! アイロンストーブと言えば何となく2万
キャンプブームでは考えられなかった現象!続けていてよかったかも(笑)
おはようございます。 外遊び屋です。 キャンプブームを懐かしく思うくらい時間が経ったという事でしょうかね。 しかもキャンプブームでは考えられなかった現象が起きています。 それがギアの値引き! ここ最近
おはようございます! 外遊び屋でございます。 キャンプに行くとギアが増える! キャンプに行かなくてもギアが増える! 何故だ!(笑) 今日ちょっといい記事を見つけました! 最近キャンプインフルエンサーの
外遊び屋です。 外遊び屋のアウトドアの初めは自然体験施設で働き出してからです。 つまり最初はいわゆる学校の奴です。 野外活動! なのでどちらかというとボーイスカウトとかちょっと苦労する系のアウトドアが
【ちょっと嫌】キャンプインフルエンサーのこの一言!プラス欲しい物!
外遊び屋です。 ちょっと嫌だな そう思うキャンプインフルエンサーの言葉があります。 〇〇止めたら がんばらない・・・ この手の物がおススメニュースの記事のタイトルに出てくるとなんだか悲しいですね。 頑
外遊び屋です。 ニーズが無くなれば値段が下がるのも当然と言えば当然なのですが、びっくりするくらいお手軽な物もあります。 先日ユニフレームの焚火台約15,000円が5,980円になったので購入しました(
意外と有能キャンプギア!BE-PAL11月号オマケ焚き火鍋solo!
外遊び屋です。 久しぶりにおまけが魅力的だったBE-PAL11月号! そのおまけが焚き火鍋soloでした! サイズ感などのファーストインプレッションは先日書きました。 「BE-PAL11月号!焚き火鍋
【新発売】VASTLAND薪ストーブを薪スト3台持つキャンパーが詳しく見てみよう!
外遊び屋です。 寒い時期のキャンプは薪ストーブ! そんな方も多いでしょう! 幸か不幸かキャンプブームが去り、キャンプギアを買う時に慎重になる方が増えたような気がします。 勢いだけで知識無く「薪ストーブ
海に誘われて!ユニフレームのソロキャンプ用焚火台がデュオでも使える!
おはようございます。 外遊び屋です。 外遊び屋のキャンプの源は海! キャンプできない時でも海でダラダラしたいキャンパーです。 更にこの日はユニフレームのソロ用の焚火台を買ったばっかり! 火入れの儀を済
おはようございます。 外遊び屋です。 いやはや久しぶりですね。 BE-PALを買うの! すでに魅力的なオマケが付いた雑誌が出なくなった昨今! 唯一のアウトドア系の雑誌となりつつあるBE-PALも買って
【思わず購入】1,350円で買う弦付クッカー!あたりかハズレか?
おはようございます。 外遊び屋です。 昨日は夜8時から徒歩にてコンビニ回りをしてきました。 3店ほど。 田舎なので距離があるから小一時間の散歩になりましたね。 なぜか? すでに飲んでいたので(;^_^
外遊び屋です。 DODは面白いと思ってみていますが、購入するまでに至らない事が多いです。 その理由が値段!もう一つがスタイルが違い過ぎるというところ。 外遊び屋はこういったスタイルのキャンパーなのでオ
おはようございます。 外遊び屋です。 良く雨が降ると思えば秋雨前線だったんですね。 秋というには遅くね?? そんな気分ですが、急に振り出した雨に遊ぶ機会を奪われたのも事実です( ;∀;) さてちょっと
最近疲れていました。 肉が食いたい ここ最近の記事でも「炭火が減った」と思う事は多々ありました。 週2以上だった物が週1に減りましたからね。 おはようございます。 炭火も趣味な外遊び屋です。 この日は
おはようございます。 外遊び屋です。 キャンプブーム後のキャンプスタイルは昔に帰りつつあるなと思います。 かつて焚火が「ださい」「初心者だ!」と言われていた時代。 2バーナーとキャンプキッチンで調理し
肉が食べたい! キャンパーの宿命と言いましょうか? はたまた食欲の秋が悪いと申しましょうか? ふと肉が食いたい! そんな衝動に襲われることがあります。 キャンプに行くと肉を焼くことがシンプルでうまいの
おはようございます。 外遊び屋です。 キャンプ界隈にいると色々な人に出会います。 キャンプ場を作った方、また組織を作った方! 末端ユーザーの外遊び屋とは違いキャンプブームを担っていた方々です。 そうい
キャンプブームが終わった後のキャンプスタイルを楽しむキャンパー!
おはようございます。 キャンプブーム。 終わったと言えば終わっていますよね。 でも今やっているキャンパーは思いませんか? だから何?? いやでも確かにキャンプギアの出るスピードが明らかに落ちましたよね
焚火台コレクターの火入れの儀!ユニフレーム「焚火ベースsolo」!
40台以上の焚火台を愛でるコレクター!外遊び屋です。 焚火台がそんなに要るの? そう聞かれますが、要る要らない論議こそ不要! 欲しいと思うから揃える! スニーカーなどの靴と一緒! 気分により、用途によ
キャンプ歴15年以上。 年間60泊以上していた外遊び屋です。 最近は時間がとれないのでキャンプの数は減りました。 でもここでふと思ったんですよね。 キャンプ歴〇〇年とか年間○○泊とかどうでもいいなって
「ブログリーダー」を活用して、外遊び屋さんをフォローしませんか?
おはようございます。 外遊び屋でございます。 うれしいことがあったとですよ! 久しぶりにね 新ギア入手! それも! 誕生日プレゼント! だけでなく! 心底迷っていた新しいフライパン! 嬉しかったですね
外遊び屋です。 暑い!酷暑です。 こんな中火を熾す奴はバカだ! そう言われたこともあります。 いやはや返す言葉もありません。 しかしですね。 炭火の魔力には勝てない訳ですよ。 そりゃそうでしょ~!だっ
先日友人から前々から欲しいと思っていたプレゼントをもらいました。 ソロキャンプ用の小さな鉄フライパン。 阿諏訪フライパン! 「最近キャンプ行けてない?せめて家でも気分だけでも味わって」とのこと。 ニト
キャンプギアの中でも、なぜか特別な存在感を放つのが「ランタン」。 焚火やテントと並び、キャンプの雰囲気を左右する大事なアイテムです。 そしてその中でも、見た目・雰囲気・味わいにこだわる人たちから「ロマ
Amazonセール開催中!このタイミングを逃さず手に入れたい逸品たち キャンプシーズン真っ只中。 ギアを新調したり、初めてのキャンプに挑戦しようという方も多いのではないでしょうか。 そんな時におすすめ
夏といえばバーベキュー。青空の下で炭火を囲み、肉や野菜を焼く時間は格別ですよね。 でも毎回同じようなメニューになってしまったり、焼き加減が難しかったりと、意外と悩みも多いものです。 今回は、BBQのマ
2025年7月10日から始まったAmazonプライムセール。 アウトドアファン必見の、今だけ価格のギアが勢揃いしています。 今回はその中から、「おっ!」と思った3つを厳選してご紹介! 中々面白い!最も
今年もやってきたAmazonプライムデー。 安定の時期ですね! アウトドアブームも終わり値下がりのチャンス!この記事では、【3,000円以下】で買える“神ギア”を厳選してご紹介します。 実際に使って満
外遊び屋でございます。 「キャンプ歴15年!年間40泊!」 なんて書くと結構慣れているな~って感想を思うかもしれません。 浅はか! そんな体験です。 ちなみに前の経歴は私の物。そして年間60日程度炭火
外遊び屋でございます。 キャンプというと、火をおこして、飯盒で米炊いて、クーラーボックスにビール…そんな昔ながらの風景が浮かぶ方も多いのではないでしょうか。 でも今、キャンプギアは「文明の力と共に進化
2025年の夏がやってきました。今年のキャンプギア選びは、例年以上に“価格”にシビアになっている方も多いのではないでしょうか。 というのも、ここ数年でステンレスやアルミ、木材などの材料価格はじわじわと
~無人島キャンパーが本気で選んだコスパ最優先ギアたち~ 2025年7月6日現在の情報 「キャンプギアって高いんじゃないの?」 そんな不安からキャンプに踏み出せない人、結構多いと思います。でも実は最近、
キャンプギアが増えていく中、ちょっと気になる新ジャンルのギア「メタル薪」を見つけました。 形状はステンレス製の四角い筒。四方に無数の穴が空いており、これを使うことで「薪や炭の組み方に空間が生まれ、燃焼
徒歩・ソロキャンプに最適な小型焚き火台の選び方とおすすめモデルを徹底解説!500回以上焚き火をしてきた筆者の実体験ベースで、失敗しないポイントやQ&A、関連ギアまで網羅します。
「夏でもやっぱり焚き火がしたい!」 そう思ってはみるものの、実際には暑さとの戦いになりがちですよね。 特に炭火を起こすと、ただでさえ暑いのに、さらに熱が襲ってくる…。 焚き火どころか汗だくでダウンして
「夏にバーベキューって最高じゃない?」 青空の下、冷たいビールを片手に焼きたての肉を頬張る――そんな光景を想像するだけでワクワクしますよね。でも、実際にやってみると、「暑すぎる!」「炭の火が地獄!」と
こんにちは、瀬戸内でカヤック旅をしている外遊び屋です。 今日はちょっと変わりダネ、でもめちゃくちゃ使えるキャンプ飯をご紹介します! それは…「蒸し料理」。 そして使うのは…戦闘飯盒弐型(せんとうはんご
夏キャンプ、楽しいけれど――暑さでバテて「なんか食べる気がしない…」なんてこと、ありませんか? こんにちは、瀬戸内海でカヤックを漕いでいる外遊び屋です。 日差しの中で設営して、火を起こして、汗だくにな
焚き火テーブルもソロキャンプ・徒歩キャンプ・デュオキャンプなどスタイルに応じて選ぶ時代。 特に徒歩や自転車キャンプでは「軽量・コンパクト・多機能」の三拍子がそろったギアが求められます。 今回は、Ama
「夏といえばキャンプ!青空の下でバーベキューして、夜は満天の星を見ながら焚き火を囲んで…」 SNSで見る写真はどれもキラキラしていて、初めてのキャンプを計画している方も多いのではないでしょうか。 誰も
おはようございます! 外遊び屋です。 本日でAmazonプライムデー最終日です。 先行セールから毎日アウトドア商品を全部チェックしてきました。 その外遊び屋が想いました! 間違いなく今日(17日)が一
おはようございます。 外遊び屋でございます。 いよいよ夏休み! アウトドア体験にいい時期ですね。 海に山にまったりと自然の中で過ごす時間はかけがえのないものです。 そこに冷たく冷えたドリンク!それに必
こんにちは! 外遊び屋です。 いや出費が止まりませんね。 買っちゃいましたよ。圧縮袋! プライム会員で1,500円! カヤックキャンプに便利なんですがそろそろ買い替えかなって思っていたんですよね。 詳
おはようございます! 外遊び屋です。 いつのまにやらAmazonプライムデーが開戦しておりました! 既に先行セールでは49%オフのテンマクデザインのアルミダッチオーブンを手に入れております。 2,78
外遊び屋です。 みなさまテントの耐水性はどのくらいあてにしていますか? 外遊び屋は基本的に気にしていません。 なぜなら それほど持たない そう思っているからです。 購入時には書いているスペックを発揮し
外遊び屋です。 カヤックガイドをする事もあります。 自分でガイドを主宰するときにはその中止基準をはっきり意識しています。 お客様にとっては非日常的な体験! せっかくだから 次に時間がとれるとは限らない
おはようございます。 外遊び屋でございます。 いやいやいやいやいや! だめだよ!だめだよ!テンマクさん! これ以上魅了しないで!! すでに買ったよ?? アルミダッチオーブン!だって大幅値下げだもの!
外遊び屋です。 梅雨時期ですが天気予報を見ると「ここで明けるか!」という境目が見えてきました。 いよいよ夏本番です! キャンプ始めますか? ごめんなさい!このブログを見ている方は既に上級者が多いですね
何事にも前哨戦がある しかしそれは後から見て分かるものでその時はなかなか気づけないだろう いざ本戦!戦い抜いてみて振り返るとあれが前哨戦だったか・・・ そんなものである。 今月は一つの大きな戦いがある
シーカヤッカーの外遊び屋です。 小豆島一周約75㎞を1泊2日で回ってきました。 次に目指すのは淡路島一周(約120㎞)です。 小豆島一周体験記は→シーカヤック小豆島1周!出発地・潮流・宿泊地など詳しく
外遊び屋です。 キャンプ歴が長いといろいろなキャンプギアの栄枯盛衰を見ます。 な~んてことはありません! この数年のキャンプブームが凄かっただけで基本的に栄枯盛衰を感じさせるほどキャンプギアは手軽に作
外遊び屋です。 かつて感じなかった不満をここにきて感じるようになりました。 それがシングルバーナーです。 先日のカヤックによる小豆島一周をしてきましたが、焚火をする事が出来ない可能性があったのでシング
外遊び屋です。 夏に向けて「ソロキャンプ始めるぞ!」という方もおられます。 「夏は暑いからアウトドア向かないよ」 「人が多いからいろいろ苦労するよ」 そんな言葉は吹き飛ばして欲しいですね。 思い立った
外遊び屋です。 最高気温35度を超え猛暑日です。 災害級の暑さという事で例えキャンプの楽しい時間でも水分補給と休憩は欠かさずに! とはいえ暑さを避けてクーラーの中にいても良くありません。 適度に外の温
外遊び屋です。 キャンプでコットを使う方は増えました。 同時に色々なコットも出てかつて10,000円台だったものが比較的安価に買えるようになりました。 しかし! コットには欠点もありました。 この欠点
外遊び屋です。 遂に笑’sのB-6君が破損しました! それはこの部分! 付属のロストルです。 こんなこともあるんですね。と言っても当然かな。 購入は2021年3月の事。 そこから3年半!月に10回程度
外遊び屋です。 タイトル通り歴だけ長いんですよ。 またコレクターなので色々集めたら数だけ揃いました。 しかし1年以上使わない焚火台は無いんだから所有欲だけではないんですよ。 そんなキャンパーの外遊び屋
外遊び屋です。 梅雨! 良く降りますね~!ほどほどにしてほしいものですが雨が無いのも困ります。 キャンパーとしては雨あふっていない方がいいのですが、ある程度は許容していきましょう。 不便を楽しむのがキ
外遊び屋です。 梅雨時期に入り少しでも楽しみたいと思い庭にテントを常設しました。 常設していれば少々の雨でも簡単に楽しめますからね。 しかしなんと設営した当日の夜!豪雨になりました! 襲った惨劇!どう
外遊び屋です。 カラ梅雨というのも困りますが、振りすぎるのも問題です(;^_^A そして2024年! 全く降らないのかと思いきや梅雨に入った途端ずっと雨(;^_^A もう少して加減してくれてもいいんで