chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
KAYO*chocolat
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/08/10

arrow_drop_down
  • 可愛い缶に入っているのは…

    ちょっと前に購入した、可愛い缶に入ったお菓子。お菓子が目的なのか、缶が目的なのか…。 チェスの缶には、一口大のパイが。 もう一つには、クランベリーをチョコでコ…

  • お勉強の日

    今日はお勉強の日。「中世・ルネサンスのテクストとイメージ」という講義を見つけ、オンラインでも受講できるので申し込んでました。  それぞれの発表は興味深くて、と…

  • しるこサンドの桜

    たまに食べたくなる、しるこサンド。期間限定の桜が!この歯ごたえ、たまりません~。春の香りが広がります♪そして、今年に入ってはまっているものが「こし餡」。なぜだ…

  • 作品展、終了しました!

    「カリグラフィー Pointed Pen Variations 第5回大阪教室展」、無事に終了しました。期間中、友人たちも見に来てくれて、作品についてお話もで…

  • おやつにドーナツ♪

    おやつの時間に、クリスピー・クリーム・ドーナツの、大好きなブリュレ グレーズド アップルと、あとチョコのを。お店で食べる時には、ほとんどブリュレのを頼みます。…

  • 「カリグラフィー Pointed Pen Variations 第5回大阪教室展」のお知らせ

    私も参加する、カリグラフィーの作品展のお知らせです。カリグラフィーの中でも、ポインテッド・ペン・バリエーションを学んでいるメンバーでの教室展です♪   「カリ…

  • 搬入&甘い物

    明日からはじまる、カリグラフィー作品展の搬入が無事に終わってほっと一息。ちょっと自分へのご褒美を買って帰りました。BISCUITERIE BRETONNEの、…

  • 紅茶染めをして、フレミッシュ体で

    2/14ふわふわの耳付きの手漉きペーパー。それ自体でも十分紙の「顔」があるのだけれど、紅茶染めをして、さらに表情を付けました。そして、フレミッシュ体(フラマン…

  • 合同テーマ作品を前日に

    搬入日前日、合同作品を作ってました。小さなウッドパネルに、カリグラフィーマーカーで書くもの。一つは、バラ的なのをいっぱいに。もう一つのは、一色でシックに。それ…

  • カッパープレート体のメルシーカード

    カッパープレート体で書いた、メルシーカードです。フローリッシュを大きめに、のびやかに。でも文字とバラバラの印象を与えないことを念頭に置いて。   ◆◇◆Ins…

  • 花とカリグラフィーのしおり

    絵の具でラフにお花を描いて、文字は、すっとした感じで「読書の楽しみ」(フランス語)と。こんなしおりがあったら、本を読む楽しみがさらに増すかなぁ…と思いつつ。(…

  • またまたチョコドーナツ

    クリスピー・クリーム・ドーナツ、期間限定のチョコのやつ、今回はこちらを。オーブントースターで温めて食べたのだけど、とろける美味しさ♪好きだなぁ…^^ ◆◇◆I…

  • 可愛いクッキー

    京都に出たので、さっと髙島屋のチョコ会場に寄り道。ユーハイムとリサ・ラーソンのバレンタインコラボの、クッキーを買いました。缶が可愛くて♪中のクッキーは撮り忘れ…

  • 文字色が変わる、メルシーカード

    フレミッシュ体でのメルシーカードを作りました。花や葉が漉き込まれている、手すきの紙を使って。文字は、光の当たり方で文字色が変わりますよ~✨キラキラ✨色の変化は…

  • まだまだ完成は…

    16日からのカリグラフィー作品展にだすやつ、一つ清書が終わった!ふーっ…。あともう一つのを書いたら、まとめて額装のマット作ろう。そう、作品を書いて終わりじゃな…

  • ああ、片頭…

    16日から始まる、「カリグラフィー Pointed Pen Variations 第5回大阪教室展」に出す作品2つの、清書をしたいのだけれども、もう片頭痛が暴…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、KAYO*chocolatさんをフォローしませんか?

ハンドル名
KAYO*chocolatさん
ブログタイトル
わたしの足跡 2 〜ときどきパリ
フォロー
わたしの足跡 2 〜ときどきパリ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用