ふと窓を見るとすごいオレンジ色で慌てて外を見ると、何かが降ってきそうな空だった。
夜食に、こちらを。美味しいのだけど…私の求めるクイニーアマンではなかった…。私の求めるクイニーアマンって何かって??それは、2018年に行った、フランスのジョ…
洋梨の文字を見つけて手に取った板チョコ。洋梨大好きなので、嬉しい!!ミルクチョコなので甘めなのだけど、美味しくて一気に半分くらい食べてました。仕事のおともにた…
たまに行く、イタリアンジェラートのお店へ。ゴルゴンゾーラと、くるみ餅のと。ゴルゴンゾーラのは、前にも食べてめちゃくちゃ美味しかったので、販売終了前にまた食べた…
ショコラトリードゥマリューのパンデピス。パンデピスも大好きなので、買ってみました。もうちょっとしっとりしていたら、私の好みだけどなぁ。パンデピスで思い出すのは…
今日のお昼は、ガトーショコラとホットチョコでした。いつも通りボロネーゼにするか迷ったけど、今だけのチョコメニューに心奪われた!ドリンクはコーヒーにするか…いや…
頭痛外来の日。いつもの先生がお休みで、代理の先生でした。そして、いつもの先生が3月で退職されると…!私の次の予約は4月なので、お礼を伝えられないのが残念。今回…
この時期になると、ぞくぞくとチョコレートの情報が♪その中で一番惹かれたのが、カルディで発売された「トランク缶」。形がたまらなく可愛い~♪届いたのを見ても、可愛…
リンツのオンラインでキャンペーンをしていたので、がっつり買いました~♪買ったのは…↓ リンドール10個入り1袋を、4袋購入したらおまけで1袋プレゼント…なん…
大文字に模様を入れてるところ。絵の具で、かるーくペン先を紙に触れさせる感じで書いていきます。 実際には、めっちゃゆっくり。動画は10倍にしてますよー。 ◆…
夕食後、いつも少し仕事をするので、そんな時に小腹が空いたらホットチョコを。いつもは、パウダーを溶かすタイプのだけど、板チョコを溶かすタイプのを買ってみました。…
少しずつ作っているカリグラフィー作品。フレミッシュ体(フラマンド体)のものです。カリグラフィーの作品を清書する時には、紙に薄くガイドライン(上下のライン)を鉛…
久しぶりにソイジョイ。色んな味が出ていて、気になったこの3種類を。食べ比べてみると…真ん中のホワイトチョコ&レモンが一番好み。これからは、これを買おうかな。 …
折り畳みキーボードなるものを購入してみました。タブレットと接続して使ってみると…二つ折りの部分に幅があるので、ちょっと文字を打つ時には注意が必要だけど、いい感…
TimTam、とっても甘いのだけど、たまに無性に食べたくなってしまいます。最近では色んな味がありますね。このTimTam、塩キャラメルブラウニーだなんて、美味…
明けましておめでとうございます。 今年は、比較的のんびりとしたお正月を迎えています。ドラマや映画をみたり、ちょっと部屋を片付けたり…。あと、数時間ほどお仕…
「ブログリーダー」を活用して、KAYO*chocolatさんをフォローしませんか?
ふと窓を見るとすごいオレンジ色で慌てて外を見ると、何かが降ってきそうな空だった。
フランス額装のワークショップを、7月に開催しますよ~!モノクロでシックに仕上げます。 ✦フランスのお城を「黒」で飾る(フランス額装)✦フランスに点在する様々な…
今日は、カリグラフィー&アンティークシーリングスタンプのカード作りのワークショップを行いました!教えるのに必死過ぎて、カリグラフィーの時の写真が皆無😅ゴシック…
暑くなってきましたねー。毎日のアイスが欠かせません!さてさて、個展で展示していた作品の一部を、online shopで販売しています!今回のカートオープンは2…
いつか屋号をつけたいな…と思ってから、長い時間が経ちましたが、ようやく「これだ!」と思える名前が思い浮かびました😊✦Atelier Mille Pétales…
個展『TROIS』が終わって数日。この空間がふと、懐かしくよみがえります。皆さんから頂いた言葉を読み返していると、心がじんわりと、あたたかくなっていき⋯。心に…
個展『TROIS』、無事に終了しました!たくさんの方にお越しいただき、作品に込めた思いや、フランスで感じたことなどをお話しする時間を持てて、本当に幸せな期間で…
🌹個展後半が始まりました。明日から最終日まで、13:30ごろ〜在廊しています。残りの会期、皆さんとお話しできるのを楽しみにしています!✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽…
今回の個展の作品のひとつ、「ただ、ひとつの」と題したものを書き終えたとき、 『この言葉をそばに置きたい!いつもどんなときも持ち運びたい!!』 と強く思って…
個展3日目、無事に終了しました今日も作品のこと、想いのこと、あれやこれやたくさんたくさんお話できて⋯もう、胸がいっぱいです!「伝える」って、なんて幸せなんだろ…
個展が始まりました!カリグラフィー、写真、フランス額装を展示しています。お越しいただいた方々とお話しするのがとても楽しくて🥰「あれもこれも…!」とお伝えしたい…
🌹個展のお知らせです🌹『TROIS』 13年ぶりに個展を行います😊 前回の2012年はフランス額装のみでしたが、今回は、個展タイトル 『TROIS』のとおりカ…
展示のお知らせです@photogarden_nara さんの 『桜🌸さくら写真展』に参加していますよ😊ふわりと撮った桜の写真に、カリグラフィーを書き添えたもの…
「ゴシック・カーシブ体とシーリングスタンプのカード作り」カリグラフィーWSのお知らせです😊『言葉』。それは、私たちに寄り添い、勇気をくれる。目に見える『言葉』…
クリスマスにはコメダに行って、すごく気になってた信玄餅とコラボのんを食べてきた!もっちりお餅みたいなのが入ってて、どっちも美味しかった♡母も、信玄餅シロノワー…
【12月 カリグラフィー ワークショップ】丸い箱にカリグラフィーを。贈り物をする機会が多くなる季節。 プレゼントが手書きのメッセージ入りの箱に入っていたら、と…
LETTERSNOW(れたなう)主催の「カリグラフィー作品展 2024 手書きで紡ぐ西洋書道」に出していた作品です。ちょっと長くなりますが、作品解説を…。今…
お知らせが遅くなりましたが、私も参加しているカリグラフィー作品展が、大阪の梅田ではじまりました!!私は、フレミッシュ体という書体で、写真の上に書いた作品を展示…
✨カリグラフィーWS「Noël」のカード作り✨キラキラと光の輝きがきれいな時期になりましたね。12月に、カリグラフィーワークショップを開催します😊ゴールドの文…
4月に行った紋章切手のフランス額装のワークショップ、ご希望頂き再び開催することになりました! フランスの紋章の切手、どれもかっこいいですよね♪これらの紋章切手…
LETTERSNOW(れたなう)主催の「カリグラフィー作品展 2024 手書きで紡ぐ西洋書道」に出していた作品です。ちょっと長くなりますが、作品解説を…。今…
お知らせが遅くなりましたが、私も参加しているカリグラフィー作品展が、大阪の梅田ではじまりました!!私は、フレミッシュ体という書体で、写真の上に書いた作品を展示…