chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
元・物流社員による倉庫業務のホントのところ http://warehouse-worker.seesaa.net/

倉庫の正社員、アルバイトの方に向けて、仕事内容や辛い時に役に立つ記事を投稿しています。

物流倉庫の現場を通じて、仕事の楽しさや考え方を発信しています。 読みやすい記事目指して、日々奮闘中です!

フォークマン
フォロー
住所
柏市
出身
船橋市
ブログ村参加

2017/08/10

フォークマンさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/16 06/15 06/14 06/13 06/12 06/11 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,376サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
就職バイトブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 3,870サイト
フリーターの就職・就職活動 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 207サイト
オヤジ日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 11,881サイト
40代オヤジ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,348サイト
転職キャリアブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 6,062サイト
40代の転職・転職活動 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 482サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/16 06/15 06/14 06/13 06/12 06/11 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,376サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
就職バイトブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 3,870サイト
フリーターの就職・就職活動 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 207サイト
オヤジ日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 11,881サイト
40代オヤジ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,348サイト
転職キャリアブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 6,062サイト
40代の転職・転職活動 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 482サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/16 06/15 06/14 06/13 06/12 06/11 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,376サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
就職バイトブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 3,870サイト
フリーターの就職・就職活動 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 207サイト
オヤジ日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 11,881サイト
40代オヤジ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,348サイト
転職キャリアブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 6,062サイト
40代の転職・転職活動 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 482サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • フォークリフトを滑らかに操作する3つのコツ

    フォークリフトを滑らかに操作する3つのコツ

    フォークリフトの操作も上手い下手があって、上手い人は自分の手の延長みたいな感じで操作しますね。 あなたの現場にも神業級のリフトマンがいると思います。 どうやったら上手くなるか?というのは僕にとっても永遠の課題(大げさか)なんですが、やっぱりセンスは関係してると思います。

  • ネステナの運び方 フォークの作業方法

    ネステナの運び方 フォークの作業方法

    講習を終えて、倉庫でフォークリフトの仕事を始めると、先輩フォークマンからいろいろと教えてもらうと思います。 僕の勤め先でも新人フォークマンが続々と誕生しています。 フォークに乗っている人は面倒見のいい人が多い気がして、僕たちも新人フォークマンを暖かく見守っています。

  • フォークリフトで荷物を運ぶ時の高さは

    フォークリフトで荷物を運ぶ時の高さは

    フォークリフトで荷物を運ぶ時、パレットを高く上げすぎると危険です。 目安は5センチくらい、タバコと比較するとこれくらいです。

  • フォークリフトの実戦的な操作方法

    フォークリフトの実戦的な操作方法

    フォークリフトは、資格試験の時と実際の現場では、乗り方が違います。 試験の乗り方は実戦向きではないので、現場のフォークマンの乗り方を見たり、教えてもらったりして、実戦の乗り方を身に付けると、現場で活躍できるフォークマンになります。

  • 物流センターの事務の仕事内容は?2

    物流センターの事務の仕事内容は?2

    前の記事からの続きです。 出荷事務の仕事は? ピッキングリスト作成

  • 物流センターの事務の仕事内容は?

    物流センターの事務の仕事内容は?

    物流センターの事務は、主に二種類の仕事に分かれます 入荷事務 と 出荷事務 です。

  • 倉庫では、40代の「聞く力」を活かして働ける

    倉庫では、40代の「聞く力」を活かして働ける

    僕は今これを書いてる時点で42歳で、35歳以下くらいだと、僕にとっては総じて「若い子」になります。 最近「若い子」が社員として入社してくることが多いです。 「若い子」呼ばわりはやっかみ半分という話もありますが、もう純粋に若さがうらやましくて、「若い子」っていいなーと思ってみてます。全力疾走できるとことか。バースの昇り降りを階段一段分みたいにやってるとことか。

  • つまらない仕事の話の対処方法

    つまらない仕事の話の対処方法

    倉庫業はモチベーションの低い人が多い。 最低限のノルマだけこなしたい人というか、 やる気のない人というか。 一見やる気がありそうな雰囲気で小難しい話とかをしてる人もいますが、ほとんどの場合、小難しい話を現場の作業中や喫煙所でしてますね。

  • 自分が充実している時を見つける

    自分が充実している時を見つける

    今日はいい仕事したー!っていう日は、 どんな事をした日ですか? 僕は、 お願い事をたくさんこなした日、 です。 荷物崩れそうだからフォークで手伝って、

  • もう一歩踏み込んでお願いする

    もう一歩踏み込んでお願いする

    社員と雑談した時の話。 自分の部署でバイトが足りないそうです。 入荷班と出荷班に分けていて、出荷班はそこそこのメンツが揃っているらしい。 足りないのは入荷班で、特にフォークマンが足りないと。

  • 社員がめんどくさいなーと思ってる雑用

    社員がめんどくさいなーと思ってる雑用

    僕だったら、こんな雑用を引き受けてくれたらありがたいです。 ・段ボール作り、つぶし ・ハンディーの準備、取りまとめて片付け ・備品の回収、整理 ・ハンドリフトなど、使った道具を決まった場所に片付ける ・段ボールをくくってるヒモをゴミ箱に捨てる ・裏紙をまとめて事務所へ ・散らかったパレットを片付ける ・上がり時間をみんなに知らせる ・現場の簡単な掃除 ・お盆や正月のシフ…

  • 体調が悪くなるリーチフォークリフト

    体調が悪くなるリーチフォークリフト

    乗ってるリーチのタイヤがボロボロでして、 走るとガタガタガタガタって ≠≠[。□□□。][。□□□ 。]≠≠ 電車みたいな音がします。 周りの人には大迷惑、 乗ってる本人は具合がわるくなるという、 恐ろしいリーチになってます。 けっこうマジメに新しいタイヤを買ってほしい…

  • 社員がバイトの話を聞かない時に聞いてもらう方法

    社員がバイトの話を聞かない時に聞いてもらう方法

    このところ、社員とよく揉めます。 よくある、現場での意見の相違が原因です。 揉めると結局、現場責任者やセンター長が出てきます。 で、僕の意見が採用されます。 現場での交渉とか、そこまでいかなくても単なる揉め事とかは今まで何百回もやってきたので、そこらの社員がポッと思いついた程度の改善案とか采配方法には絶対負けない自信=経験があります。 話さえ聞いてくれれば、説得力…

  • 改善につながる現場の見方

    改善につながる現場の見方

    会社は利益を出したい、そのためにこう働いてほしい、 と明確に示していますね。 それに従って、改善提案を作ります。 そりゃそうだ、と思われがちですが、 多くの社員は自分の見解をねじこんでいます。 例えば、 ・現場から利益を出すために、20人で18時までに作業を終わらせる ・社員は作業員には数えず、現場を見ていろ というのが会社の方針だった場合。 僕は、 ・采配…

  • 倉庫の平社員は読まない方がいいです、今回限りは。

    倉庫の平社員は読まない方がいいです、今回限りは。

    朝から愚痴ですよ。どうもすみません。 ほんとにね、倉庫の社員は勉強しない。 本を読まない。 人の話を聞かない。 休みの日に何してようと勝手だけどね、 時間があればスマホでゲームして、 YouTube見て、 パチンコ行ってお金使って、 自分らしく?生きて、おまけに会社でも評価されようなんて甘いよ。 意見が通らないのは会社が評価してないからで、 つらい現場を見させられてるの…

ブログリーダー」を活用して、フォークマンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
フォークマンさん
ブログタイトル
元・物流社員による倉庫業務のホントのところ
フォロー
元・物流社員による倉庫業務のホントのところ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用