出社のため駅に行ったら改札がSuica簡易改札に変わっていた ここまできたか?
親は耳が遠い 以前30万円超の補聴器を買っていたが日常では使ってなかった 使うのはデイサービスに行く時だけ聞こえなくても補聴器していますという見た目だけでつけて行く そして補聴器外来にも行っていたが日頃使っていないから病院の人と話が噛み合わない きっと病院の人も分かっているんだろうけ…
庭、物置などまあ、綺麗ではないがそれなりに整理している 親はやることがないのか庭を掘り返し物置から物を出し気に入らない物を見つけ外に置きっぱなしにする 捨てるならまだしもそのまま置き去り 言ってくれればいいが、何も言わないので見つけるとゴミとして出すことの繰り…
ほんと、この言葉を言われるとムカつく ちょっと、だからちょっと、で終わるからちょっと、くれればいいからって 全然ちょっとじゃねえーだろー頼むんだったらちゃんと頼めよ! ちょっと、といえば許されると思ってやがる
定年退職した知り合いが毎年○百万円ずつ預金が減っていくと行っていた デフレが続くイメージで退職してもなんとかなるかなと思っていたが、このところのインフレを考えると不安ばかり 自分には住まいがない高齢で賃貸が難しくなると思うと住まいを買わないといけない こんな田舎では新築戸…
親戚の人が入院した個室 田舎だけど個室だと15千円程度の差額ベット代がかかる もし、親もそうだったがとても差額ベット代がかかるようなびょうしつの選択は無理というか、そんな余裕がない お金持ちっていいな?
毎日の茹だるような暑さ熱中症に 親はこの暑さにもかかわらず畑仕事をする いくら言ってもやめない もう言うのも疲れてきた 熱中症にでもかからないとわからないのだろうと思う
ニーサでやっている投資信託が含み損 どうもできない そういえば出だしから不運 初めてのニーサ楽天証券に申し込んだというのは楽天プレミアムカード持っていたが、改悪により解約 それでSBI証券にしたポイントに釣られてところが、クレカ積立のポイント改悪 それで、今度は暴落
日銀が金利引き上げ 住宅ローンもない円高というか過度の円安が是正され物価が下がればありがたい そして、60過ぎた自分にとって賃貸で借りられなくなるからある時点で家を買わないといけなくなる事態が想定される 別に立派ものを買おうとは思わないがなんでこんなものがこんなに高いんだと思うことがある …
「ブログリーダー」を活用して、かっぱ巻きさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
出社のため駅に行ったら改札がSuica簡易改札に変わっていた ここまできたか?
久々に夕方買い物に出かけた黄昏時だったので気にならなかったがスーパーから帰るとき外は真っ暗 なんかおかしい運転席のライト表示は付いている交通量にある道だったのでそれなりに見える 街灯もない道に入った真っ暗、やっぱりヘッドライトが付いていない 10キロメートルぐらいの速度で…
早朝から畑に出ているにもかかわらず 昼寝していたと思ったら突然暑いか、アイスクリーム持ってこいと 動けないならいざ知れずさすが頭に来る
病院は一人で大丈夫と言い出した 念の為、近くで見ていると車椅子を広げて乗れる状態ねできない病院の自動受付機で受付ができない これで大丈夫と言われても
毎食半額弁当の日々 スーパーでの半額200円弁当を買いに行く コンビニのおにぎりも150-200円ぐらいだしレトルトご飯におかずを買ったら軽く200円越え
免許証更新から1ヶ月新しい免許証警察署で受け取った 免許センターだと当日だけど自分の番が呼ばれるかとちょっとドキドキしてたけど 警察署には11時に到着ですぐに受領
親 日中は寝ている夜中24時頃から朝4時ごろまでラジオを大音量で駆け出す 耳が遠いから大音量になる それも毎日
寝ている間はずーっと、冷えピタを貼っている どう見たって、体調不良 でも、大丈夫熱はないと 医者からは野良仕事を控えるように言われているのに一向に辞めない きっとまた体調崩して入院してするんだろうな
どうしても外出する用事があったその日はデイサービスの日 デイサービスに行く時施錠と帰ってきた時の開錠ができないか?と聞いてきたら問題ありませんとの回答 そうだよな一人暮らしのデイサービス利用者もいるだろうからふつうにきとなんだろう
毎日フルーツの買い出し医者からは水分を多く摂るように言われている 今までは、いちご最近は甘くないとスイカになっている ただ、高い
毎回毎回同じことを言われる 親はわかりましたと言うがその場合限り 結局良くならないからまた呼び出しを喰らう そして同じことを言われる なんかもう馬鹿らしい
病院から突然ですが電話がかかってきた 親の診察後面談したいずーっとと一緒にいてください おい、おいこっちだって予定がある10分、20分ならまだしもいつも2時間、3時間かかって5分の診療 しかもこのところ毎回呼び出しを喰らって面談しているしかも、1ヶ月間に2回も いち…
なんか、だんだん頭に来る もう、寿司とか買ってくるなと偉そうに言う 夕方になると何か美味いものはないのかさっぱりしたものがいい 油物〓寿司を買ってこいとの督促
よく使うドラックストア ポイントが水・日のポイントが5倍→3倍へ 近くに現金決済で安いドラッグストアがあったな
もう、いい加減にしてくれ 朝から晩まで庭の草むしり 無理するとまた動けなくなるからと怒ってもこちらの言うことはガン無視 挙句にには今朝から動けずに寝込み状態 明日また定期検診きっと、きっと主治医から呼び出し喰らうんだろうな
最近ずーっとベットで食事 野良仕事するぐらいだから動けなくはないんだけど ベットで食事をとっている 当然ベットには容器や食べかけゴミが散らかる あまり気にならないんだろう仕方ない
なんか、毎日同じことで喧嘩 朝6時過ぎから庭に草むしり野良仕事に精を出すそれはそれでいいんだが 部屋にゴミが散乱 まず、部屋を片付けろそれから野良仕事でもなんでもしてくれ 結局疲れた疲れたと言ってベットで寝て過ごす ゴミを片付けるのは全部こっち
うーん、親の兄弟の資産状況を知ることとなった うーん、すごい確かに余裕があるなとは思っていたが これほどとはほんと驚くばかり こちとらもうすぐです住まいを追い出されるし独身高齢者。はたして借りられる賃貸物件に出会えるかもわからない
炊飯器はとりあえずヤフオクで入札することにした そういえば冷蔵庫、洗濯機はどちらもヤフオクで買った中古品 綺麗だし、全く問題がない
とりあえずネットでは家探し 費用以内に収まる物件がない 気になるのは保証人不要と書いてあるが保証会社必須 結局見えない負担がかかる まあ、保証会社は仕方ないとしてもクリーニング費用鍵交換費用などなど一杯かかる 結局法律改正により経年劣化についてはオーナー負担が…
介護で親ガチャ 親は認知症でもないしそれなりに動ける にもかかわらず何もしない 外面はいい婆さん面しているが家では、、、、 テレビ見ている時間があったら飯の準備ぐらいしろ こっちは仕事しながら介護してるんだ少しはこちらの負担を軽くすることができないのか 子は親を選べない
スーパーの駐車場で止まっていたらバックしてきた車にぶつけられたエンジン停止状態で 警察が来るまで先方は全面的に悪いと謝罪していたが警察が来ると相手さんはこちらが前進したと言い出した えっ、これって事故あるあるなのか 警察がこちらのドライブレコーダーを確認して、こちらがエンジン停止であったことが…
田舎を自動車です移動中郵便局でお金を引き出そうと思って立ち寄ったところATMがなかった 正確には土曜日だったので局自体開いていないので目で確認したわけではないがATMの表示もないしネットでは調べたらやっぱりATMのない郵便局だった そんな山奥でもないし自動車です少しいったところには
まただ突然病院に行くと言い出した たぶん、痛み?に絶えらなくなったのだろうあれだけ病院に連れて行くと言ったのに大丈夫、大丈夫と まあ、いつものことこっちの都合も構わず突然言い出す 日常がこうだから親の介護がストレスになる節度ある親父だったらそれほど負担にも感じないのかもしれないが
自動車を運転していて 横断歩道のないところを老人が突然渡ってきた こちらが通過した後横断するとばかり思っていたがそのまま横断してきた これが、年寄りか なんとか回避することができたが危なかった
住民税決定通知書が職場で渡された 若い頃は1枚の紙だったが今は圧縮された本人が開けないと見れないハガキ形式 住民税は役所から会社にデータで送られて毎月の給与引き落としに反映されているんだろうけど 住民税決定通知書を会社経由する理由はなんだろう?
今60で、健康寿命まであと10年ぐらい独身だからもう少し早くかも 雇用延長で薄給で働いているが 寿命を考えると そして、親の介護がある まあ、介護して親より早く逝ってしまうパターンかも知れない 親が施設にでも入ればと思うこともあるが 退職するのもいいのかも ただ、爺さん、親父は
jreバンクを作った viewカード持っているので必須要件を満たしているため 半年に一度4割引券が1枚もらえると思う
もう入会してだいぶ経つが初めてDMがやってきた 即ゴミ箱行きだけどクレジットカード会社に 送らないよう連絡した 相談窓口のような連絡先はなかったのでは申込の電話番号に連絡したフリーダイアルすぐにでた送付中止を依頼したすぐに登録そして、電話営業の電話へどうするかと聞かれたので…
親戚が入っている老人ホームを見に行って来た 部屋は個室ワンルームマンションの個室のような感じ部屋にお風呂はないそして、圧迫感は全く無い 費用月50万円ショートステイだからと言ってもいたがうーん 綺麗だし不自由はないけど気づかれしているような気がした どうであれ、費用的に無理
年金定期便が来た 65からの生活費の全て これが全額手取りではなく国民健康保険料介護保険料やら引かれる そう大阪の方で介護保険料が9千円超の報道があった この年金から引かれるのかよ!
親の病院の診察券を無くしたスマホケースのポケットに入れたが落ちてしまったらしい 明後日また病院なのに 親、どこにやったんだ受付の手続きができないどうするんだ、と騒ぎ出す 病院に電話しても診察券の届出はないらしい 仕方ないので病院に行って診察券の再発行をしてもらったやっと親が落ち着い…
後期高齢者医療保険の限度超過分の振込案内通知が来た あゝ?この銀行口座解約済み お役所に振込口座の変更手続きについて電話で照会 振込不能の通知が行ったらそれで手続きくださいとのこと きっと不能専用の手続き用紙があるのだろう? 通知が来た役所に行ったただの振込口…
まあ、自分の診療なら仕方ないかと思うが親とはいえ毎月のルーティンで長時間待つのは辛い 今日も3時間ただただ待つ まあ大きな病院だから患者がたくさん来るので仕方ないといえば仕方ないがなんか非効率 歯医者なら多少の前後があるがまず予約時間で済む 歯科と医科の違いか…
田舎だから地元紙にはおくやみ欄がある地元テレビ局もおくやみの番組がある 親は 今日は◯◯さんが亡くなった あそこの〓︎〓︎さんはどうしてるんだろう? 今日は誰も死んでない とか言ってくる そもそも何処の誰かも知らない 毎日毎日うんざりもう、ウンザリ
知り合いが腰を痛め自宅での1人暮らしが不安なことからショートステイで施設に入った とりあえず入れる施設優先だったこともあるが結構なお値段 老人ホームで月25万円ぐらいかなと思っていたら倍近い金額だった
GWですねでも、関係ない 親の世話
高年齢雇用継続給付が不支給 2ヶ月に一回こんな通知が来る残業が基準を超えると支給されない 給与ベースが低いんだから残業に関わり無く支給されないのかな、、、
これが親の返事 こちらが話しても聴こえているのかどうかもはっきりしないが(たぶん聴こえている) 答えは は? 思いっきりムカつく こんな親の面倒を見ている自分が悲しくなる
会社で親しくしている同僚がいるもう同じ職場になって10年ぐらいか 今の状況が普通に思っていたがその同僚は1年以内に65となり退職がやってくる その時どうなるんだろうか職場は世代ギャップが激しすぎ そんな同僚でもいないと精神的に持たないのに