今日は思ったより晴れて良かったですが、風が強くて薔薇の写真を撮るのが大変でした。同じアングルで何度も撮ってしまいますブレブレ写真しか撮れなかった薔薇もありま…
2015年7月に卵巣癌(漿液性腺癌)ステージ4発覚。2度の手術、抗ガン剤治療を経て、現在経過観察中。
卵巣癌は希少な癌です。そして自覚症状が分かりづらい癌です。癌が見つかる前の身体の変化から、入院、手術、抗ガン剤治療、抗ガン剤の副作用、今だから気づけた事を綴ります。 そして、家族のことや仕事の事も綴っています。 誰かのお役に立てれば幸いです。
2025 卵経 9-3 肺経 3-1 薔薇が咲いて♡台湾カフェ
今日は思ったより晴れて良かったですが、風が強くて薔薇の写真を撮るのが大変でした。同じアングルで何度も撮ってしまいますブレブレ写真しか撮れなかった薔薇もありま…
2025 卵経 9-3 肺経 3-1 整形外科へ♡雨降りの一日だが薔薇を撮る‼️
朝から雨が降って時折、ザーザー降りになり降り止むことのない一日で、夜になりましたがまだ降り続けています。お庭が池になりそうなくらい降りますよ。さて、こんな日…
2025 卵経 9-3 肺経 3-1 母を連れて脳神経内科へ♡薔薇が咲く♡ホムセン
今日は朝から母を連れて脳神経内科へ行って来ました。脳神経内科の先生は、患者の母の様子だけでなく付き添いの家族の様子や話を良くみてくれていて、さりげない話にも…
2025 卵経 9-3 肺経 3-1 薔薇の季節♡ビーツポタージュのあるカフェで
日差しが眩しい一日でしたゴールデンウィークが終わり今日から日常に戻る日なのですが、娘は昨日、今日がお休みなのでお互い用事を済ませたら、お楽しみが待っていまし…
2025 卵経 9-3 肺経 3-1 薔薇の開花♡花壇の変化
午前中はずっと雨でした。午後になって、恐る恐る庭に出てみたら、丁度、止んできたので最初は、薔薇の様子を見るだけで家に入るつもりでした。ローズポンパドゥールが…
2025 卵経 9-3 肺経 3-1 薔薇の開花♡草取り三昧
今日は午前中は晴れて爽やかでしたが、午後は微妙なにわか雨がありました。せっかく咲いてきた薔薇🌹達はどうなることかと思いましたが、すぐに止んでくれて良かったで…
2025 卵経 9-3 肺経 3-1 薔薇が咲いて来た♡簡易棚設置
今日も風が強く日差しも強かったです。こんな日は、ウチの場合、紫陽花のハイドランジア達がぐったりします。今日も、夕方近くになってぐったりと項垂れていました早朝…
2025 卵経 9-3 肺経 3-1 風が強くて♡タケノコご飯
今日は風が強すぎて、庭がまたまた荒れていましたギリアレプタンサはあちこちで大暴れオルラヤは、根本が抜けそうなくらい倒れ込んでいて、、、今日の庭作業は麻紐と支…
2025 卵経 9-3 肺経 3-1 薔薇が咲いて来た♡整形外科へ
昨日の雨風が凄すぎて、今朝の庭はギリアレプタンサがバタバタと倒れ込んで、ぐちゃぐちゃの花壇になっていました。でも、薔薇🌹達は乱れず咲いて来ました。楼蘭 が咲…
なんだか雨が降り出しそうな微妙なお天気で五月がスタート▶️今日は午前中に住宅展示場に送り迎えしていただく予定なので、早朝から水やりをしました。エンジェル👼フ…
2025 卵経 9-3 肺経 3-1 漢方内科へ♡ファミレスへ♡またまた花購入
今日も晴れて良かったです♪連休の合間に、漢方内科が開いている日が限られているので行っておきました。いつもの膀胱炎予防の漢方と、今日は坐骨神経痛の原因である神…
2025 卵経 9-3 肺経 3-1 また剪定依頼♡ランチへ♡購入品♡ホムセン
今日は、爽やかなお天気となりました。そして、ついに薔薇🌹が一つ咲きましたエンジェル👼フェイス が一番の子となりました。他の子達は、楼蘭 あとちょっとですね!シ…
2025 卵経 9-3 肺経 3-1 用事を済ませたらまったりしたかったのに
月曜日は、何かと用事が溜まっていて動きまわることが多い。娘も、朝から市役所美容院眼科コンタクトレンズ屋さんと、忙しく。私も、ヘルパーさんが帰られたあと郵貯デ…
2025 卵経 9-3 肺経 3-1 ホムセンへ♡CoCo壱でランチ
今日も夏日でした。帽子を被らないと日射病になりそうな日差しでした。今日も、娘の部屋の小さ目の収納家具を探しにホームセンターに行ってきました。なかなか思うよう…
2025 卵経 9-3 肺経 3-1 娘の買い物案内♡ランチに焼肉♡薔薇&紫陽花他
今日は夏のように暑い一日でした。娘は早朝から就職先の入社説明会へ、私は両親をディサービスに送り出してから、のんびり冬物のお洗濯をして干して、花に水やりして、…
今日も雨が降らなくて良かった朝8:00から荷物📦が届き9:00頃ディサービスに母を送り出し9:30頃は娘が外出して9:45に私も整形外科へ予約時間は10:0…
2025 卵経 9-3 肺経 3-1 朝からバタバタが続き色々片付いていく
今日はお天気が良くて、色々と用事が片付いていきました。昨日、娘が実家に移住して来たので今日は色々な用事を片付けて回る為に先ずは、自転車🚲を買いに行きました。…
2025 卵経 9-3 肺経 3-1 娘が引っ越してきた日♡花&お土産&餃子
今朝は特別な日でした。朝8:30にゆうパックで、局員さん二人がかりでやって来てくれて、大きな重い荷物を4箱届けてくれました。送り主は、もちろん娘です。日曜日…
2025 卵経 9-3 肺経 3-1 雨の一日♡薔薇&紫陽花のチェック
今日は出かけたかったけど、雨が降り止まないので諦めました。東京の旦那君に精米したての白米を送ってあげたくてお手紙も書いて、いざ郵便局へと外に出たら雨がザーザ…
2025 卵経 9-3 肺経 3-1 母の膀胱ガン経過観察♡庭の花達
朝から、夏日でしたね☀️着ていく物をどうしようか悩みます結局、シンプルに長袖のカットソーと、レギパンというシンプルで何のオシャレ感無しで出かけて来ました。カ…
2025 卵経 9-3 肺経 3-1 リナムブルー開花♡彼岸花を移動中に母登場
今朝まで降っていた雨が止んだ頃、お昼近かったけど、窓の外を見るとリナムブルーが咲いているのが見えた窓越しに撮った写真ですが、、、そして、少し太陽が出て来た頃…
2025 卵経 9-3 肺経 3-1 今日と言う日がある幸せ♡整形外科で注射4発!
今日は私にとって忘れられない日から丸2年が経ち、3年目が始まった日です。3年前、卵巣がんの経過観察で一年に一度撮るCTで、最初に異変に気がついたのは婦人科の…
2025 卵経 9-3 肺経 2-12 ドラセナに蕾を発見♡蕾祭りになって来ました♡
明け方まで雨が降っていたから、花壇の水やりはパスしました軒下の植木鉢には、あげるんだけどね昨日は、実家ジャングルのシュロの木に花だか蕾だかを発見したから、こ…
2025 卵経 9-3 肺経2-12 出来ることをやっておく
昨年、実家に来てから次から次に問題解決して来たが、私もスーパーマンではないから、身体を労り乍らでないと心身共に持たない。今も坐骨神経痛で痛みがあると、思考も…
2025 卵経 9-3 肺経 2-12 日常の有難さ♡危機一髪♡欲しかった物
朝夕がまだ寒くて、昼間は初夏?!って、、、身体がおかしくなるの分かる気がします。地味にコロナもまだ流行っていたことも、何となくこの天候じゃ免疫下がりそうなの…
2025 卵経 9-3 肺経 2-12 人参が♡赤紫蘇が♡薔薇が❤️
相変わらず、母が元気で父と私は脚が痛い😓今朝は、朝5時から母が庭に出てしまって私は眠っているから起きてた父が対応してくれたらしい昨日の晩から門はチェーンをし…
朝から雨が降ったり晴れたりカミナリが鳴ってザーザー降りになったり、、、安心は出来ないお天気でしたが、父は早朝から、脚が痛くて寝ている私を起こしてロキソニンを…
2025 卵経 9-3 肺経 2-12 痛みに耐えられず整形外科へ♡待機苗植える
今日はお天気が夕方までもって良かったです 最近、日中はずーっと右脚全体とお尻の中腹まで痛みが走り、痺れも出て来てロキソニンを飲んでも効かなくなって来ていて、以…
2025 卵経 9-2 肺経 2-12 敷地測量、水道局、一級建築士さんのご訪問日
今日はとても大事な日だったから、本当に昨日の様な天気でなく、穏やかな晴れ日で良かったです朝から昼まで、内容の濃い半日となりました。一番大変だったのは敷地の測…
今朝は、雨が本当に降るの?と思えるほど晴れていましたよ♪今日は雨降るなら水やりパスしても良いかなと思っていたけど、風が強いから土が乾いていて、水やりしてしま…
2025 卵経 9-2 肺経 2-12 母のお気に入り♡花&ハーブ&野菜
晴れて、風も優しい暖かな日でした♪♪今日は、両親ともディサービスに出かけて行き、私はのんびり出来るはずなんですが、あっという間に一日が終わってしまいましたね…
2025 卵経 9-2 肺経 2-12 大丈夫そうな花桃♡紫陽花&薔薇&ネモフィラ
今日は暖かいけど風が強かったですね薔薇がゆらゆら揺さぶられていたので、支柱をこれでもかと挿しましたが、薔薇は自分の棘で葉をぼろぼろにしてしまいますね風が強い…
2025 卵経 9-2 肺経 2-12 花桃救済成功か?!♡ネモフィラ
気持ちの良い暖かい日でした♪♪私の場合はやっている事がハード過ぎて、大汗💦かいて清々しかったけど朝は、こんな物でも食べきれない食欲でした。昼は、お肉を少しで…
2025 卵経 9-2 肺経 2-12 クリスマス ローズ♡紫陽花♡ネモフィラ
今日は暖かい通り越して、日差しが強くて日焼けしそうでした。日焼け止めは毎日塗っているけど、それでも焼けそうって、初夏ですかねさて、そろそろ4月に入っているし…
今日の断捨離活動は、ほとんど無しで、衣服のクローゼットからクローゼットに移動するに止めました。多少、要らないものが目に入ってしまうから、ささっと袋に入れてお…
2025 卵経 9-2 肺経 2-12 断捨離の日々♡庭の様子
なかなか暖かい日が続きませんが、身体を動かしている分には丁度良い温度かも相変わらず、今日も断捨離していました。メインは、服です。午前中は朝ごはん食べてから母…
2025 卵経 9-2 肺経 2-12 母の付き添いで脳神経内科へ♡ネモフィラが咲いた
朝いつもより遅くまで寝ていた母。最近は、朝ご飯があまり入らないから、いつも通りに起きて欲しかったんだけどね。そんな時は、フルーツを出すとフルーツだけは食べる…
今日は暖かくて過ごしやすい日でした両親揃ってディサービスに行っていたし、久しぶりにお一人様を愉しみました私って、人とわちゃわちゃも好きだけどお一人様は、もっ…
2025 卵経 9-2 肺経 2-12 あっという間に夜だった
今日から4月新たな年度が始まりました。でも、親の介護をしていると相変わらずの朝のひと時で、今日は、やけにディサービスのお迎えが遅かったなぁ、、、新しい利用者…
2025 卵経 9-2 肺経 2-12 ホムセンで買った♡花壇の面積を増やして
寒い朝でしたが、昨日よりは暖かくて母をディサービスに送り出しヘルパーさんと家事をして、今日はホムセンに土を買いに行ってきました今日は買いたい病があまり発動し…
2025 卵経 9-2 肺経 2-12 フキ&ツワブキ仕事♡クレマチス&アネモネ
晴れてはいるけど、寒い😨一日でした。朝から、閃輝暗点が出てカロナール を飲みました。おかげ様で、いつもと変わらず暖かくして庭に出ることが出来ましたとりあえ…
2025 卵経 9-2 肺経 2-12 穴掘り&植え替え&アーチ設置
今日は久しぶりにお一人様の日でした。両親をディサービスに見送ったあと、昨日やりそびれていたアーチを組み立てて、クレマチスをの誘引だけはやるぞーって張り切って…
2025 卵経 9-2 肺経 2-12 予定通りにはいかない日ってあるよね
今日は予定していた事があり、父とも打ち合わせしていましたが、一つ、予期せぬ出来事があり予定を一つ明日に回しました。予期せぬ出来事とは、弟の発熱🤒弟は出産後に…
2025 卵経 9-2 肺経 2-12 雨の間に♡今日は大安だったから
朝から雷やらザーザー降りの荒れた天気でした。でも、住宅メーカーの担当者が来られた10時頃から雨が止みだして、解体業者の方が来られた10時半頃には晴れて来たん…
2025 卵経 9-2 肺経 2-12 朝、母が、、、♡寄せ植え&移植
今朝は、父が母に駄々を捏ねられた様で、デイサービスに二人して行けない危機が、ありました。母が父に、喉が痛い〜!!お出かけなんて出来ない!!寝ていたい〜ディサ…
2025 卵経 9-2 肺経 2-12 古い紫陽花株の移動!!♡始動開始となる
朝から良く晴れて☀️今日は古い紫陽花を掘り出して、移植しようと思っていたのでしっかり朝ごはんを食べました。こんな具で、サンドしました。食べきれず、お昼ごはん…
今日のお天気が不安定で、午前中に買い物に行こうとしたら、雨が降って来てあきらめて家に居ると晴れて来ました。すっかりタイミングがずれ込みましたが、お昼を食べて…
2025 卵経 9-2 肺経 2-12 片付けて良かった❤️移植は続く
今日は初夏の様な暖かさ。日曜日だから、母は家に一日中居られる日✨✨お医者様から、寝ているよりも、座ってでもいいから起きている時間を多くするように言われていま…
2025 卵経 9-2 肺経 2-12 今日はホムセンで❤️もう紫陽花
今日はもう春だなぁ🌸ポカポカのお天気でした♪♪朝、両親をディサービスに送り出してそのまま庭の水やりして、よせば良いのに切り株の根っこが掘り上げられそうか調べ…
2025 卵経 9-2 肺経 2-12 乾燥している庭☆スーパーでクレマチス❤️
今日も春の日差しでも、風が強くて草花達が乾燥していましたマーガレット 特に薄い色の子はドライ化していました。このあと上の方の花はカットしました。そうそう、デ…
2025 卵経 9-2 肺経 2-12 娘の部屋を確保しました♡
今日はお天気も晴れて☀️窓を開けて、粗大ゴミで業者さんに運んで頂きたい物をバンバン外に出し作業が捗りましたこれなら、今日の午後に運んで欲しい物を外に出し切る…
2025 卵経 9-2 肺経 2-12 漢方内科へ♡断捨離の一日
今日はまたまた、寒い一日でした。東京の娘からは、吹雪の映像が送られてきてやっぱり予報通り、雪が降っているのかと気の毒に思いました。今日は両親揃ってデイサービ…
2025 卵経 9-2 肺経 2-11 雨上がりに、ささっと♡嘘みたいに美味しい❤️
朝から寒い一日でした。本当に三月なのか?って思ってしまいました。寒すぎて、午前中は外に出られなかったです時折、雪みたいなものが❄️横切る風のある日でした。午…
2025 卵経 9-2 肺経 2-11 届いた物♡おぎはら植物園さん
今日も雨が止んだあと晴れ間が出たけれど、寒い😨風があるから益々😨午前中に、住宅メーカーのカタログ一社と、おぎはら植物園の苗達が届きましたまだ、小さな苗達です…
2025 卵経 9-2 肺経 2-11 雨の止み間に、ささっと植えた紫陽花達♡
すっきり晴れない空模様。でも、早く地植えしたい紫陽花達があり、今日は空模様を見ながらちょこちょこ植えては、雨宿りしながら夕方には、ほとんど植えてしまいました…
2025 卵経 9-2 肺経 2-11 寒い雨の日だったから
暖かい日が続いていたけど、今日は久しぶりに雨が降り続き寒い一日となりました。昨日はギリアレプタンサ等を移植したから、今日の雨は恵みの雨となったかな?ちょっと…
2025 卵経 9-2 肺経 2-11 どこにいても、何をしていても常にアンテナ☆
今日も暖かくて、出来れば庭で、花でも植えてニマニマしていたいが、昨日、住宅メーカーさん多数に資料請求をしてしまったものだから朝からメール数件こなし、電話をし…
2025 卵経 9-2 肺経 2-11 移植♡ホムセン♡資料請求したらこうなる
雲の1日☁️母にサンドイッチを食べさせてディサービスに送り出して、今日は少し肌寒いなと思った。昨日から気になっていた、家の裏にひっそりと咲いていたスミレ今日…
2025 卵経 9-2 肺経 2-11 避けて通れない☆自転車に乗って大丈夫だった❤️
今日は、ディサービスに両親を送り出したら楽しいお一人様時間を過ごせる日だったけど、、、庭の水撒きをしてそこで家の中に入れば良かったのに、春の庭は、やる事が満…
今日は暖かくて風もなく園芸日和でした。今、自分に出来ることは解体する花壇に植えてある草花やハーブ達を掘り上げて鉢上げしたり残す花壇に移植したりする作業です。…
今日も朝から慌ただしい月曜日でした。母がディサービスに出かけてから大急ぎで洗濯機回しながら朝食の片付けゴミ集めヘルパーさん到着ゴミ出しを手伝っていただきます…
2025 卵経 9-1 肺経 2-11 徐々に回復してきたが、手を出しては❌
昨日、ギックリ腰の様になり今朝はまだ、立ち上がり身体をまっすぐにすると痛かった父が朝ごはんに焼きそばを作ってくれて、私はデコポンを切っただけすごく良い光が差…
2025 卵経 9-1 肺経 2-11 やりたかった事をした♡だが、しかし、、、
お天気も良く両親揃ってディサービスへ送り出したあとは、私の自由時間午前中は、のんびり水やり。昨日、植木鉢に挿し芽したラベンダーグロッソにたっぷり水をあげた。…
2025 卵経 9-1 肺経 2-11 やっと一つ終わった♡ラベンダーや菊の挿し芽
日差しが暖かく外を歩くには向いていたので、助かりました。今日は父の妹が亡くなった一昨年から始まった、一連の土地問題、相続問題の流れが、今年の確定申告により国…
2025 卵経 9-1 肺経 2-11 母の通院日でした。(脳神経内科)
明るい日差しですが、まだ寒いですね。私は変な風邪をひいているから、熱が出たら母の通院に付き添え無くなる、、、と心配しながらも🫤何とか今朝は、すごい汗をかいて…
2025 卵経 9-1 肺経 2-11 寒いけど、やりたいことが
今日は喉風邪から鼻風邪に移行しているkarinです。朝起きてみたらいきなり鼻声になっていました。これは風邪が進んでしまったのか午前中は荷物が届く予定なので、…
2025 卵経 9-1 肺経 2-11 冷たい雨の一日、、、体調が
昨日の晩、母は元気が余っていたのか、夜中に何度も起こされてしまった。夜中もお腹が空くのか?台所でガサゴソ音がした。いつもならトイレに行く為に起きる程度だから…
2025 卵経 9-1 肺経 2-11 雨の合間に、ちょこまかと♡
朝まで雨が降っていて、雨の中、ヘルパーさんとゴミ出しして雨が止むまで家の中で家事をしていると、旦那君から東京は、雪が降って❄️❄️いるよ〜とメール✉️が来た…
2025 卵経 9-1 肺経 2-11 雨の一日、電気圧力鍋を試してみた♡
今日は、一日中雨が降っていてずーっと頭が痛い、、、重い?!でも、私にとっては、頭痛薬を飲まなくて大丈夫レベルだった。ラッキー昨日までに、待機苗を植えておけた…
2025 卵経 9-1 肺経 2-11 届く日♡買い物頑張った♡待機苗植える為に
今日は急に気温があがり、上着なんて要りませんでした19℃まで上がっていた様です。さて、今日は夕方から雨の予報も出ていて明日も明後日も雨らしいので、買い物に行…
2025 卵経 9-1 肺経 2-11 実家の断捨離していたら私の物が?!
今日は朝方まで雨が降っていたので、庭の水やりはパス出来ました。午前中から、押入れの中を断捨離していましたら、私の二十代の頃の写真やら、演奏活動していた頃のチ…
2025 卵経 9-1 肺経 2-11 実家の断捨離は続く〜!!
今日も朝から晴れて、とりあえず、昨日植え込んだ植物達に水やりをしていると、今日も渡り鳥のクロジョウビタキに会えました。雪姫鳥が飛んで行ってしまって寂しいなぁ…
2025 卵経 9-1 肺経 2-11 嗚呼、計算違い、、、_  ̄ ○
朝から暖かく感じるそれだけで、ワクワクします☺️今日は朝早くから父がお出かけし(講習会)母に朝ごはん🥞を食べさせて、ディサービスに送り出しました。昨日植えた…
2025 卵経 9-1 肺経 2-11 新しいアイテムの組み立て&届いた♡ランチする。
今朝は寒かったですが、この冬、最後の氷点下だったかなと、思います。午前中は寒いので、家の中で断捨離出来るものを処理して、捨てる物は台車に乗せてお昼近くになっ…
2025 卵経 9-1 肺経 2-11 今日はスタミナをつけにステーキファミレスへ
最近、家での肉体労働が続いていて、父も朝からゴミ出しを頑張り、疲労感が漂っていてこの辺で、お肉をガッツリ食べないと身体が持たないと感じステーキ ファミレスに…
2025 卵経 9-1 肺経 2-11 ダンボール処理&木を倒し&根を追跡
地味に肉体労働の日々が続いておりますが、この作業は冬にして本当に良かったと思います。夏は暑すぎて、息が苦しくて作業出来なかったと思うから。冬でも汗をかく💦程…
2025 卵経 9-1 肺経 2-11 ホムセンに行って来たけど、寒すぎて
今日は母を喜ばせようと、午前中からホムセンに行って、母の目を惹きそうな花を選んで帰って来たけれど、寒すぎて、庭にいられませんでした花壇に配置決めをして置いて…
2025 卵経 9-1 肺経 2-11 今日は木を一本倒しました。
最近、ツツジの木ばかりを短く切っていましたが、どうしてもこれからの事を考えると倒しておかないといけない場所に、梅の木があり、、、もしかして、私でも地道にコツ…
2025 卵経 9-1 肺経 2-11 タピアン危うし♡草取りは続く
今日も寒い、けど外には毎日出ているこの頃。庭に剣先シャベルで穴を掘って、植物の移植。ツツジをノコギリで伐採、これを続けていたら筋肉モリモリしてくる予感これを…
2025 卵経 9-1 肺経 2-11 草取りから始まる移植♡まだあるツツジ剪定
晴れていても寒い風が吹く二月後半です。朝、目が覚めた途端に閃輝暗点だった、、、もう一度寝ちゃいました。身体の調子が狂っているのが分かります。無理に起きません…
2025 卵経 9-1 肺経 2-10 ツツジの剪定♡球根植物移動♡お客さん
朝、なんだか気持ち悪い時々そうなる。耳が詰まった感じもする。気圧の変化について行けてない気がする。お腹空いていても気持ち悪くなるから騙し騙しお昼近くになるま…
2025 卵経 9-1 肺経 2-10 動き回る一日、楽するところを作り頑張る♡
朝、母をディサービスに出すところまでも大変だけど、月曜日はそこから、お父さんのヘルパーさんが来て下さるから、ある程度、していただくために家中のゴミ集めて、ま…
2025 卵経 9-1 肺経 2-10 暖かい日♡庭のご馳走
昨日の母のお誕生会で、食べきれなかった物があれこれ朝から贅沢だったわぁ鰻おにぎり10時にも、おやつ食べてお腹いっぱいになったお昼近くになると、13℃を越えて…
今日は母のお誕生日🎂でも、母達は夫婦揃ってディサービスに行く日二人を乗せた車を見送り🚙私は先ずは、インフル後の咳が治らないので、漢方の先生のところへ行きいつ…
今日は午後から暖かくなって来て、お出かけがちょっと楽になって嬉しかったです♪♪でも逆に、暖かくなってしまって、冬剪定してない薔薇達間に合わないって焦りもしま…
2025 卵経 9-1 肺経 2-10 外出するが、すぐ疲れる
外は晴れているけど、風が冷たくて、強風🌬️🌬️病み上がりにはきつかったでもね、確定申告も近いので、父と叔母の為に今日は頑張りました。市役所銀行振り込み郵便局…
2025 卵経 9-1 肺経 2-10 卵巣がん卒業まで、後一年となりました♡
今日は夜になってブログを更新しようと思い気がつきました。卵経 8...違う‼️ 9だとそうだ、2016年の2月12日が最後の抗がん剤治療の日でした。あれか…
2025 卵経 8-12 肺経 2-10 おこもり生活だけど良かったこと♡
昨日から熱は下がって平熱になりましたが、お腹の調子はちょっと下り気味私は普段が便秘症だから丁度良い感じになっているけど、私より便秘症の方は最初だけちょっと苦…
2025 卵経 8-12 肺経 2-10 午後から楽になって来ました♡
ご心配をおかけしておりました。昨日の11時頃にインフルエンザ抗ウィルス薬のゾフルーザを二錠一回のんで、丸1日したら、身体が軽くなって来て寒気も治まり熱も下が…
2025 卵経 8-12 肺経 2-10 ついに来たか、、、
昨日の日中は、娘と楽しい1日を過ごしましたが、夜から、どうも寒気がしてきて不穏な体調になって来ました。東京の旦那君から、病院に行ったらインフルA型と診断され…
2025 卵経 8-12 肺経 2-10 小雪が散らつく寒い日でした。
寒いけど明るい日差しで、雪が散らつく❄️❄️❄️そんな日でした。娘と一緒に居られる時間は限られているから、一緒に出かけました。父母は、揃ってデイサービスに出…
2025 卵経 8-12 肺経 2-10 移動日♡実家に連れ帰った
今日は朝からソワソワ朝ごはんはサンドイッチを作っていたから、さっさと食べてお昼に食べる分はカバン🧳にしまって、悩んだのは薔薇の蕾達、、、えーい!!持っていっ…
2025 卵経 8-12 肺経 2-10 呼吸器外科へ♡美容院へ♡薬局へ
朝は寒いですが、晴れていて良かった今日も朝から病院🏥へ🚲これで病院🏥巡りの日々4連日は最終日です♪呼吸器外科は、婦人科と比べたら混み合っていました小1時間待…
2025 卵経 8-12 肺経 2-10 婦人科の経過観察、検査結果日
今日もまたまた寒いですが、雨や雪が無いので今日も自転車🚲で病院🏥に行ってこられました。今日は採血を月曜日に済ませてあるし、朝一番の9:30スタート診察Onl…
2025 卵経 8-12 肺経 2-10 内分泌クリニックへ♡薔薇の冬剪定
今日は昨日より寒かったですね!今日は内分泌クリニックの診察と採血が午後からありました。雨は降らなかったから自転車で行けました。内分泌の先生も、私の介護事情を…
今日は予想よりありがたいお天気で、病院へ自転車🚲で出かけることが出来ました。昨日雪が降り積もっていたら、大変な想いで病院に行かなければならなかったと思います…
2025 卵経 8-12 肺経 2-10 のんびりした一日♡
昨日、東京自宅に戻り久しぶりの自分の部屋を掃除、持って来た物を収納。食事は、買ってきた物を盛り付けて旦那君のお誕生日パーティーをして、白ワインを少し飲んだせ…
2025 卵経 8-12 肺経 2-10 無事に東京の自宅に到着しました。
こんばんは、明日の雪の影響を考えて、急遽、1日早く福岡の実家から東京の自宅へ帰ってまいりましたkarinです。今朝、実家で花の様子を写真に収めておこうとした…
2025 卵経 8-12 肺経 2-10 1日早まった東京行き
今日、二回も記事が消えました。この記事は大丈夫だか心配です。写真を載せたら消えましたから、写真は載せずにいきます。(つまらん)今日は残り少ない実家での時間を…
「ブログリーダー」を活用して、karinさんをフォローしませんか?
今日は思ったより晴れて良かったですが、風が強くて薔薇の写真を撮るのが大変でした。同じアングルで何度も撮ってしまいますブレブレ写真しか撮れなかった薔薇もありま…
朝から雨が降って時折、ザーザー降りになり降り止むことのない一日で、夜になりましたがまだ降り続けています。お庭が池になりそうなくらい降りますよ。さて、こんな日…
今日は朝から母を連れて脳神経内科へ行って来ました。脳神経内科の先生は、患者の母の様子だけでなく付き添いの家族の様子や話を良くみてくれていて、さりげない話にも…
日差しが眩しい一日でしたゴールデンウィークが終わり今日から日常に戻る日なのですが、娘は昨日、今日がお休みなのでお互い用事を済ませたら、お楽しみが待っていまし…
午前中はずっと雨でした。午後になって、恐る恐る庭に出てみたら、丁度、止んできたので最初は、薔薇の様子を見るだけで家に入るつもりでした。ローズポンパドゥールが…
今日は午前中は晴れて爽やかでしたが、午後は微妙なにわか雨がありました。せっかく咲いてきた薔薇🌹達はどうなることかと思いましたが、すぐに止んでくれて良かったで…
今日も風が強く日差しも強かったです。こんな日は、ウチの場合、紫陽花のハイドランジア達がぐったりします。今日も、夕方近くになってぐったりと項垂れていました早朝…
今日は風が強すぎて、庭がまたまた荒れていましたギリアレプタンサはあちこちで大暴れオルラヤは、根本が抜けそうなくらい倒れ込んでいて、、、今日の庭作業は麻紐と支…
昨日の雨風が凄すぎて、今朝の庭はギリアレプタンサがバタバタと倒れ込んで、ぐちゃぐちゃの花壇になっていました。でも、薔薇🌹達は乱れず咲いて来ました。楼蘭 が咲…
なんだか雨が降り出しそうな微妙なお天気で五月がスタート▶️今日は午前中に住宅展示場に送り迎えしていただく予定なので、早朝から水やりをしました。エンジェル👼フ…
今日も晴れて良かったです♪連休の合間に、漢方内科が開いている日が限られているので行っておきました。いつもの膀胱炎予防の漢方と、今日は坐骨神経痛の原因である神…
今日は、爽やかなお天気となりました。そして、ついに薔薇🌹が一つ咲きましたエンジェル👼フェイス が一番の子となりました。他の子達は、楼蘭 あとちょっとですね!シ…
月曜日は、何かと用事が溜まっていて動きまわることが多い。娘も、朝から市役所美容院眼科コンタクトレンズ屋さんと、忙しく。私も、ヘルパーさんが帰られたあと郵貯デ…
今日も夏日でした。帽子を被らないと日射病になりそうな日差しでした。今日も、娘の部屋の小さ目の収納家具を探しにホームセンターに行ってきました。なかなか思うよう…
今日は夏のように暑い一日でした。娘は早朝から就職先の入社説明会へ、私は両親をディサービスに送り出してから、のんびり冬物のお洗濯をして干して、花に水やりして、…
今日も雨が降らなくて良かった朝8:00から荷物📦が届き9:00頃ディサービスに母を送り出し9:30頃は娘が外出して9:45に私も整形外科へ予約時間は10:0…
今日はお天気が良くて、色々と用事が片付いていきました。昨日、娘が実家に移住して来たので今日は色々な用事を片付けて回る為に先ずは、自転車🚲を買いに行きました。…
今朝は特別な日でした。朝8:30にゆうパックで、局員さん二人がかりでやって来てくれて、大きな重い荷物を4箱届けてくれました。送り主は、もちろん娘です。日曜日…
今日は出かけたかったけど、雨が降り止まないので諦めました。東京の旦那君に精米したての白米を送ってあげたくてお手紙も書いて、いざ郵便局へと外に出たら雨がザーザ…
朝から、夏日でしたね☀️着ていく物をどうしようか悩みます結局、シンプルに長袖のカットソーと、レギパンというシンプルで何のオシャレ感無しで出かけて来ました。カ…
今日も晴れて風が強くて、洗濯物がよく乾きますついでに、古くなった土も天日にあてていたらすぐに乾いて再利用にまわせます今日は、枯れ込んだネモフィラ達のプランタ…
朝方寒かったけれど、晴れて風が強いですね!今日もまたまた旦那君の断捨離でゴミ出し頑張りますが、花が気になる〜でもね、家の中がキレイになるチャンスだから私も手…
今日は午後に向けて晴れてきましたそして、旦那君の部屋の断捨離が続いていて、今日も私もお手伝いしていました。やはり、今日もガレージに捨てる物が溢れていましたが…
あっという間に1日が終わった今日は夕方に歯医者さんの予約入れていたから、午前中にガーデニングを済ませようと頑張っていました。今日はネモフィラ達の種取りを少々…
昨日今日と強風が続いていて、花達には試練の時となっています。今日は傷んでしまっている薔薇達をカットしました。花びらの厚いエンジェルちゃんまで、こんなに傷んで…
せっかく薔薇や草花達が咲いて来たのに、今日は風が強すぎて、今朝の花パトロールからずっと一日中花が折れないか?鉢がひっくり返っていないか?気になり、、、ちょく…
今日も気温が高くなりましたね!でも風が強くてカラッとしていました。今日は買い物に出たかったので、朝から張り切って薔薇🌹達に水やりしていました。昨日はお出かけ…
今日は暑かったですね〜!!今日は出かけて外を歩き回ったので、レモネードやアイスコーヒーを何杯も飲みましたよ!汗💦も出るわ出るわ、日陰を探しながら歩いていまし…
気持ちの良い5月の晴れ日朝から水やりを頑張ります。水切れで咲けない薔薇があっては、今までの努力が無駄になりますからね昨日は薔薇は大丈夫🙆だったけど、クレマチ…
久しぶりに晴れて、風も涼しく気持ち良い日でした花に水をあげようと外に出ると、家の前道路に測量士さんが立っていて、三脚のカメラを覗いていました。ウチとお隣りの…
今日は久しぶりに寒いと感じる雨の1日でした。濡れるの覚悟でささっと写真を撮り家に入り着替えて髪を乾かしましたそこまでしても今の時期限定で見届けたいものですよ…
薄曇り、早朝は小雨が降っていましたが今日も薔薇達の開花が続いています。どの薔薇からスタートしようか幸せな悩みだよね今日、今期初めて咲いた薔薇🌹エンジェル👼フ…
今日も夏日でした風が強くて花達も乾いて来てしまう!水やり朝、夕になって来ています。今日も花の写真が満載になります。トップはやはり薔薇🌹でしょう1から5番目ま…
最近、朝も早く目が覚めて6時くらいから部屋でガサゴソ活動しているし、日差しが強い中、花達の手入れをしているせいか、午後から眠気が出てきますお昼寝した方が良い…
今日は曇り空☁️雨が降ると予報では言っているが、なかなか降らない。雨予報が1時間毎に後ろにずれ込む一雨降ったあとに出かけようと待っていたけど、待ちきれず久し…
今日は晴れて期待通り、薔薇🌹のルイス キャロルが咲きましたまだまだ次々に咲いて来ると思いますクレマチスベルオブウォーキングもあちこちで咲きました道路側朝日に…
久しぶりに晴れて朝からちょくちょく薔薇を見に行く今日咲いた薔薇は、やはりノイバラちゃんでした一重でシンプルな可愛らしさこの写真を編集していたら気がついた。右…
最近は曇りの日が続いていましたがついに大雨が降ったkarin地方です。でも、たまーに雨が止んでくると庭パトするkarinしかし、寒さに負けてすぐに家に入りま…
今日も雲空で雨が降りそうな一日でした。今朝も楽しみなのはクレマチス達ピンクはリトルマーメイド紫は穂高まだまだ穂高は咲きます♪♪左側の空白は、ハーデンベルギア…
朝起きると、すぐに庭に出たくなる季節到来今一番気になるのは、クレマチス今朝も咲いていました開いて来たばかりの穂高あちこちから顔を出すけど、引っ張り出さないと…