ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2024 卵経 8-5 肺経 2-3 助っ人現る♡庭パト
今日は午前中ありがたいことに薄曇りでしたおかげで、慌てての外出も濡れずに自転車🚲で行けて良かったです今日は、実家に行く私に助っ人が出来ました旦那君です考えて…
2024/06/30 18:36
2024 卵経 8-5 肺経 2-3 引越しに近い届け物♡庭パト♡ごはん
穏やかな薄曇りの日身体が楽で嬉しいです庭パトしていても、身体が楽だと色々と捗りますね今日は薔薇🌹のエレン メアリーが咲きました二番花だから中輪くらいの大きさ…
2024/06/29 18:29
2024 卵経 8-5 肺経 2-3 大雨注意報が出ている中、CTを撮りに行きました
今日はあいにくの天気ですが、呼吸器外科の半年毎のCT撮影に行ってきました。今日は診察がないから、CT撮影オンリーです。それにしても、雨が朝からずーっと降り続…
2024/06/28 18:12
2024 卵経 8-5 肺経 2-3 アナベルを鉢上げ♡おうちごはん♡母の記憶が
今日も薄曇り朝の水やりが身体に楽なので助かります夏は、、、今から恐ろしいわぁ昨年は外に出て歩き回るだけで滝汗でしたよね今年は、たぶん私は福岡で夏を迎えると思…
2024/06/27 18:41
2024 卵経 8-5 肺経 2-3 ガーデニング♡おうちごはん♡実家では
薄曇りが良いわぁ朝水やりをしながら、身体が楽なのが嬉しいそれでも、切り戻しやら移植やらをやり出すと、汗💦が噴き出てきてましたよさて、薔薇🌹は、レオナルド …
2024/06/26 16:52
2024 卵経 8-5 肺経 2-3 店舗を探してもなかった物
今日は昨日より過ごしやすくて良かった今日の太陽さんは優しい光で、午後から薄曇りで良かったわぁでも、水やりはサボれませんルイス キャロル また咲いて来ました♪…
2024/06/25 18:16
2024 卵経 8-5 肺経 2-3 真夏日だった☆おうちごはん♡実家に
今日は朝から太陽様の日差しが強かった数日間薄曇りで慣れていた身体に光が染み込んで来ましたあれ?梅雨はどこへ?って思いましたね。昨日もカミキリムシが登場してガ…
2024/06/24 18:13
2024 卵経 8-5 肺経 2-3 今日はスムージーの日になりました。
今日は湿度が高いですね!梅雨らしくなって来ましたkarin地方です。家の至るところにカビが発生するこの時期は苦手ですさて、昨日は農家さん巡りをして珍しい野菜…
2024/06/23 17:07
2024 卵経 8-5 肺経 2-3 農家さん巡り♡うわぁー出た∑(゚Д゚)
今日は朝からずーっと 眠い🥱💤身体に力が入らないそれでも今日は野菜を買いに行くと決めていたから、あくび🥱しいしい出かけましたよ🚲そしたらね行って良かった一軒…
2024/06/22 20:48
2024 卵経 8-5 肺経 2-3 雨が降りの一日♡体調復活中
一日中雨だし、時々土砂降りだし、今日はガーデニングお休みただ、昨日の記事で勘違いしてしまったイタリアンパセリの花ピンク色だし、おかしいなぁと思ったけど言い切…
2024/06/21 16:52
2024 卵経 8-5 肺経 2-3 蔓薔薇一季咲の追い咲きなのに☆体調が、、、
今日は朝早くから起きてしまい、体調が良ければ起きるんだけど、あちこち不具合あり。もうひと眠りしたいところだが、、、でも眠れないとりあえず、漢方やら胃薬やら飲…
2024/06/20 16:45
2024 卵経8-5 肺経 2-3 雨が止んで♡おうちごはん♡届く日
昨日の雨が止み、お日様登場今日も朝の水やり無しで良いかな?とパトロールそれが、ガレージに避難させた子達がお水ちょーだい🥺と言っていましたね地植えの子達は潤っ…
2024/06/19 18:21
2024 卵経 8-5 肺経 2-2 雨の一日。時々土砂降り☆実家の新展開
今日は一日中雨ですが、東京はまだ梅雨に入っていません。金曜日辺りから梅雨に入りそうと言われていました。昨日のうちに薔薇達を避難させていて良かったです!!時々…
2024/06/18 16:35
2024 卵経 8-5 肺経 2-2 梅雨が来る前に♡おうちごはん
薄曇りで蒸し蒸ししていたから、今日は水を飲み飲み、ガレージで草花の切り戻し作業をしていました。一番目立っていたスカビオサ ウィリアムブラックもう、限界😵チョ…
2024/06/17 18:15
2024 卵経 8-5 肺経2-2 水やりがサボれない♡紫陽花他収穫♡
今日も夏日でしたね日陰を探して歩くこの頃です。ジニアちゃんも日陰の子だけ元気を取り戻し、咲いていました。真ん中の子は先日枯れ枯れになりカットだったから、花の…
2024/06/16 18:19
2024 卵経 8-5 肺経 2-2 お買い物してランチしてガシャポンしたら♡
今日も夏日でした。朝の花への水やりは旦那君がしてくれたと言うので、朝ごはんをさっさと食べて(昨日の晩御飯の残りと豚まんいつものスペシャルドリンク)これは昨日…
2024/06/15 18:32
2024 卵経 8-5 肺経 2-2 薔薇二番花
今日は暑かったですね!karin地方も30℃越えしました。日に日に、朝の水やり時間が早くなっていく夏!!これは試練よね(早起き出来る人なら苦じゃないかもね!…
2024/06/14 17:38
2024 卵経 8-5 肺経 2-2 一晩でこうなるの?!♡花や木の手入れ♡おやつ
昨日から夏日だなぁと思いながら、今朝も花達に水をあげていましたが、マリゴさんが、、、昨日とは違う状況になっていて葉っぱがね、これはハダニかなぁ昨日までは、ま…
2024/06/13 18:13
2024 卵経 8-5 肺経 2-2 ベッドのスプリングの行方♡いつまでお世話出来のか
今日は夏日でしたね!クーラーが必要な日となりました。今日は月1の金属の収集日で、ベッドのスプリングを金属だけにして少しコンパクトにしたから、持って行ってくれ…
2024/06/12 20:46
2024 卵経 8-4 肺経 2-2 想定外だった母のケガ、、、折れていました。
今朝も、実家でお世話になっているケアマネさんから電話が来るまで、落ち着かず、ザワザワした気持ちを落ち着かせる為にも花達のお世話をしていました。今日は紫陽花に…
2024/06/11 20:41
2024 卵経 8-4 肺経 2-2 裏庭スペース♡薔薇二番花♡
今日は朝寒かったkarin地方ですが、昼間は蒸しました〜昨日は涼しくて園芸作業が捗りましたが、裏庭の空いたスペースにアジュガを植えるのは、今日に残しました。…
2024/06/10 18:22
2024 卵経 8-4 肺経 2-2 お団子♡茗荷の為にスプリング解体&土壌改良
今日も充実した一日でした!!はっきり言って肉体労働の日💪旦那君に助けてもらいながらなんとか梅雨前に済ませて良かったです朝ご飯は、なんとお団子🍡でした‼️朝7…
2024/06/09 18:43
2024 卵経 8-4 肺経 2-2 一人時間を愉しむ♡今日も泥まみれ♡
今日は夏日でしたね!今日は家族バラバラで、私が起きた時には皆は出かけていました旦那君は自転車のイベントで遠出しているから、お昼ご飯も一人で済ませられます。朝…
2024/06/08 18:25
2024 卵経 8-4 肺経 2-2 庭パト♡もしかして?!♡おうちごはん
今日は穏やかな薄曇りで、過ごしやすいです。さて、一昨日辺りから、何か出て来た様な気はしていたのですが、2週間前頃にダメ元で蒔いたコリウスの種しかも、昨年の種…
2024/06/07 16:18
2024 卵経 8-4 肺経 2-2 庭パト♡キャベツたっぷり餃子
今日は晴れて風が吹いて、外に出ても心地よい感じでした。昨日鉢上げしたアナベルも調子良さそうで安心しました。心配していたペチュニアの挿し芽株は、復活していたの…
2024/06/06 17:01
2024 卵経 8-4 肺経 2-2 父の誕生日♡アナベル達♡おうちごはん
今日は晴れて風もそよぎ過ごしやすい日で良かったです今日は実家の父のお誕生日でした。89歳になりました。丁度今日は、認知症の母と2人でデイケアに行く曜日で、デ…
2024/06/05 17:45
2024 卵経 8-4 肺経 2-2 雨が降る前にと焦る♡おうちごはん
今日も、ヘンテコリンパなお天気で時々晴れるけど、少し遠くに入道雲が見えているのよね今日も蔓薔薇や、クレマチスの蔓と格闘して混み合っている箇所にハサミ✂️をい…
2024/06/04 18:13
2024 卵経 8-4 肺経2-2 落ち着かない一日☆おうちごはん
朝から、携帯が鳴りまた石川県で地震があった事を知る。まだ、前回の地震で修繕が進んでいないと聞いていたから、本当に心が傷む地震がまた起きてしまいました。自分に…
2024/06/03 18:16
2024 卵経 8-4 肺経 2-2 雨の一日、家の中で花を愉しむ♡おうちごはん♡
今日は雨が降っているから、水やりを焦る必要もなくのんびーり起きましたそしたら、旦那君が台所でドスンバタンしていたから起きて行くと、旦那君が、「熱々を食べて欲…
2024/06/02 16:31
2024 卵経 8-4 肺経 2-2 農家さんへ♡ゴーヤの移植、園芸ネットに誘引
今日は、貴重な晴れ日と思い動き回りました朝から、自転車🚲🚲で農家のハシゴをして、買いたい物が色々と今日は買えましたラズベリーほうれん草長ネギキャベツバジル黄…
2024/06/01 17:49
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、karinさんをフォローしませんか?