つわりで2か月寝込んだ体験や、妊娠中に役立ったアイテムの紹介。 帝王切開での出産レポ。 その他、今後は ・夫の育休 ・娘のHPCと私のHSP について書いていく予定です^^
3年間の不妊治療を経て妊娠した、海のマタニティブログです。つわりが想像を絶する辛さだったので、つわりの体験談、その他妊娠中の色々なことを書いています。
娘は1歳4か月から保育園に通っています。どうしても必要な訳ではないのに、1歳から保育園に入れることを最初は悩みました。でも実際に通ってみるとほぼメリットしかなく、罪悪感を感じる必要は全くありませんでした^^実際に保育園に通ってみて感じたメリットとデメリットをまとめています。
一般的な保活は一切せず、電話一本で保育園が決まってしまった私の体験談です。入園したのは「企業主導型保育園」。認可外ですが、認可保育園並みに保育料が安く、親の負担も少ないです。企業主導型保育園のメリットやデメリット、実際に通わせた感想などを書いています。
赤ちゃんが生まれた時は「短肌着と長下着かコンビ肌着」と教えてもらえますが、その次はどんな服を買ったらいいの?肌着の上に着せる洋服ってどういうの?カバーオールとかロンパースとかよくわからない。そんな方のために赤ちゃんに着せる服について解説します!
授乳服は買わなくてもいいけど【授乳キャミ】はあった方がいい!
授乳服や授乳下着は授乳中しか着ないので、買うのはもったいない気がしちゃいますよね。私は色々買いそろえたのですが、授乳服はなくてもよかったかなと思います。でも絶対にこれだけはあった方がいい!と思うのは【授乳キャミ】です!授乳ブラよりも重宝している理由を書いています。
「ブログリーダー」を活用して、海さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。