先週の土曜日に百合が原公園で撮って来たよ♪ 2025年4月12日 パチ /\_・) SONYα5100 百合が原公園にはあちこちにこの春一番に咲く可愛い花 雪解百合(チオノドクサ)が咲いてるよ❀ 2025年4月12日 パチ /}ー´) Canon EOS Kiss X7 科・属名: キジカクシ科チオノドクサ属 学名: Chionodoxa 和名: ユキゲユリ(雪解百合) 花言葉は 「栄光」「仲間思い」「たくましさ」「奥ゆかしさ」 ...
「心で写す 幸せな瞬間」 二人で撮った写真を載せていきます
SONYα5100で撮ってるのが妻 CanonEOSKissX7で撮ってるのは夫 たまに替えることもあるけどね
今日 | 04/25 | 04/24 | 04/23 | 04/22 | 04/21 | 04/20 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 8,253位 | 7,996位 | 8,013位 | 9,005位 | 10,615位 | 12,429位 | 13,576位 | 1,040,285サイト |
INポイント | 0 | 10 | 30 | 30 | 10 | 10 | 9 | 99/週 |
OUTポイント | 0 | 10 | 10 | 10 | 10 | 20 | 9 | 69/週 |
PVポイント | 0 | 50 | 60 | 50 | 20 | 40 | 39 | 259/週 |
写真ブログ | 321位 | 314位 | 313位 | 353位 | 400位 | 437位 | 459位 | 32,718サイト |
季節・四季写真 | 19位 | 20位 | 20位 | 22位 | 23位 | 24位 | 23位 | 353サイト |
デジタル写真 | 4位 | 4位 | 4位 | 4位 | 5位 | 5位 | 6位 | 498サイト |
今日 | 04/25 | 04/24 | 04/23 | 04/22 | 04/21 | 04/20 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 24,436位 | 25,764位 | 25,732位 | 27,656位 | 31,494位 | 31,975位 | 36,877位 | 1,040,285サイト |
INポイント | 0 | 10 | 30 | 30 | 10 | 10 | 9 | 99/週 |
OUTポイント | 0 | 10 | 10 | 10 | 10 | 20 | 9 | 69/週 |
PVポイント | 0 | 50 | 60 | 50 | 20 | 40 | 39 | 259/週 |
写真ブログ | 657位 | 689位 | 675位 | 719位 | 850位 | 861位 | 1,000位 | 32,718サイト |
季節・四季写真 | 35位 | 36位 | 38位 | 41位 | 46位 | 46位 | 50位 | 353サイト |
デジタル写真 | 6位 | 6位 | 7位 | 7位 | 8位 | 10位 | 13位 | 498サイト |
今日 | 04/25 | 04/24 | 04/23 | 04/22 | 04/21 | 04/20 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 11,479位 | 11,604位 | 11,285位 | 11,674位 | 11,929位 | 11,948位 | 12,083位 | 1,040,285サイト |
INポイント | 0 | 10 | 30 | 30 | 10 | 10 | 9 | 99/週 |
OUTポイント | 0 | 10 | 10 | 10 | 10 | 20 | 9 | 69/週 |
PVポイント | 0 | 50 | 60 | 50 | 20 | 40 | 39 | 259/週 |
写真ブログ | 289位 | 292位 | 284位 | 294位 | 298位 | 299位 | 306位 | 32,718サイト |
季節・四季写真 | 14位 | 13位 | 12位 | 13位 | 13位 | 13位 | 13位 | 353サイト |
デジタル写真 | 3位 | 3位 | 3位 | 3位 | 3位 | 3位 | 3位 | 498サイト |
先週の土曜日に百合が原公園で撮って来たよ♪ 2025年4月12日 パチ /\_・) SONYα5100 百合が原公園にはあちこちにこの春一番に咲く可愛い花 雪解百合(チオノドクサ)が咲いてるよ❀ 2025年4月12日 パチ /}ー´) Canon EOS Kiss X7 科・属名: キジカクシ科チオノドクサ属 学名: Chionodoxa 和名: ユキゲユリ(雪解百合) 花言葉は 「栄光」「仲間思い」「たくましさ」「奥ゆかしさ」 ...
2025年の初花撮影に行って来たよ~♪ 今年も一番初めに撮ったのは豊平公園に咲いてる福寿草とスノードロップ 2025年4月6日 パチ /}ー´) Canon EOS Kiss X7 科・属名: キンポウゲ科フクジュソウ属 学名: Adonis ramosa 和名: 福寿草(フクジュソウ) 別名: 元日草(ガンジツソウ)、朔日草(ツイタチソウ) 英名: Amur adonis, Pheasant’s eye 福寿草(フクジュソウ)の花言葉は 「幸せを招く」...
今年は千歳の氷濤まつりには行かないで、さっぽろ雪まつりに行って来たよ さっぽろ雪まつり公式サイトさっぽろ雪まつりは、北海道札幌市の大通公園などで開催される雪と氷の祭典です。大小の雪像・氷像、北海道の食、ステージイベント等が楽しめる、札幌の冬の一大イベントです。www.snowfes.com 変わりやすい天気で霰も降ってきたりしたけどね~ 2025年2月9日 パチ /\_・) SONYα5100 ...
天気が良かったからちょこっとドライブして 今年の初撮り 2025年1月13日 パシャ!!Σ}ー´) Canon EOS Kiss X7 今年は雪が少ないね 2025年1月13日 パシャ!!Σ}ー´) Canon EOS Kiss X7 Fビレッジの外観だけ眺めて来たよ 2025年1月13日 パシャ!!Σ}ー´) Canon EOS Kiss X7 今回は全然良い写真が撮れて無いけど・・・ 次はもっと良いのが撮れたらイイナァ☆彡...
今日はクリスマスイブだから雰囲気だけでも・・・ 去年と一昨年に撮りに行った 大通公園のイルミネーション載せるね (。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ 2023年12月23日 パシャ!!Σ}ー´) Canon EOS Kiss X7 2022年12月10日 パチ /\_・) OLYMPUS E-M10 MarkⅢ Merry Christmas and a Happy New Year!...
今年の秋は あっという間に終わっで 例年より早く雪が降って外は冬景色だけど・・・ 今回は10月に撮った銀杏の写真を載せまーす🍂 2024年10月27日 パチ /\_・) SONYα5100 街路樹では見られない銀杏の実が付いた大きなイチョウの木 科・属名: イチョウ科イチョウ属 学名: Ginkgo biloba 和名: 銀杏(イチョウ) 英名: Ginkgo, Maidenhair Tree 2024年10月27日 パシャ!!Σ}ー´) Canon EOS Kiss...
滝野すずらん丘陵公園にはコスモスやダリアがキレイに咲いてたよ~ 今回はダリアの写真を載せま~す♪ 2024年9月22日 パシャ!!Σ}ー´) Canon EOS Kiss X7 ダリア全般の花言葉 「華麗」「優雅」「気品」「移り気」「不安定」 2024年9月22日 パチ /\_・) SONYα5100 科・属名: キク科ダリア属 学名: Dahlia spp. 和名: 天竺牡丹(テンジクボタン) 別名: ダリア 英名: Dahlia 20...
9月14日土曜日に百合が原公園でサギソウを撮って来たよ♪ 2024年9月14日 パチ /\_・) SONYα5100 百合が原公園には少ししか咲いて無い貴重な花 科・属名: ラン科サギソウ属 学名: Pecteilis radiata (Thunb.) 和名: 鷺草(サギソウ) 別名: 鷺蘭(サギラン) 英名: White egret flower 2024年9月14日 パシャ!!Σ}ー´) Canon EOS Kiss X7 サギソウの花言葉 「清純」「繊細」「夢で...
今年も滝野公園でレンゲショウマ(蓮華升麻)撮って来たよ~♪ 2024年8月17日 パシャ!!Σ}ー´) Canon EOS Kiss X7 花言葉は「伝統美」 2024年8月17日 パチ /\_・) SONYα5100 科・属名 キンポウゲ科レンゲショウマ属 学名 : Anemonopsis macrophylla 和名 : 蓮華升麻(レンゲショウマ) 2024年8月17日 パチ /\_・) SONYα5100 華やかでは無いけど、控えめで美しい森の妖精のような花...
北海道で蓮の花が見られる場所のうち、私が行ってみた場所は3カ所 今年もその3カ所で撮ってきたんだけど、今回は鶴の湯温泉の蓮と睡蓮を載せるね 安平町 「鶴の湯温泉」の蓮 2024年8月17日 パシャ!!Σ}ー´) Canon EOS Kiss X7 科・属名: ハス科 ハス属 学名: Nelumbonaceae nucifera 和名: 蓮(ハス) 英名: Lotus 花言葉は 「清らかな心」「神聖」 2024年8月17日 パチ /\_・) SONYα51...
今年も中島公園でネムノキの可愛い花を撮って来たよ~♪ 去年より少し早く行ったから花数は少なかったけど撮って来られて良かった♪ 2024年7月13日 パチ /\_・) SONYα5100 科・属名: マメ科ネムノキ属 学名: Albizia julibrissin 和名: 合歓木(ネムノキ) 英名: Silk tree 花言葉は 「歓喜」「胸のときめき」 2024年7月13日 パシャ!!Σ}ー´) Canon EOS Kiss X7 すごく暑い日が...
今年の春バラ写真は百合が原公園で撮って来たよ🌹 2024年6月30日 パチ /\_・) SONYα5100 マーブル模様の薔薇🌹、可愛いよね♡ 2024年6月30日 パチ /}ー´) Canon EOS Kiss X7 科・属名 :バラ科バラ属 学名 : Rosaceae Rosa 和名 : バラ(薔薇) 英名 : Rose 薔薇全般の花言葉は 「愛情」「情熱」「美」等 2024年6月30日 パチ /\_・) SONYα5100 白いバラの花言葉は 「純潔」「深...
百合が原公園の藤棚は札幌近郊では一番スケールが大きいんじゃないかな? 今が見頃で辺り一面良い香りが漂ってたよ~♪ 2024年5月18日 パシャ!!Σ}ー´) Canon EOS Kiss X7 科・属名 :マメ科フジ属 学名 : Wisteria floribunda 和名 : 藤(フジ) 別名 : 野田藤(ノダフジ) 英名 : Wisteria 2024年5月18日 パチ /\_・) SONYα5100 藤の花言葉は 「優しさ」「歓迎」「恋に酔う」「忠実な」「決して離...
今年は例年より早めに咲いたライラック わが家のライラックも満開を過ぎて色褪せてき始めちゃった💧 でも川下公園のライラックは種類も多くて長く楽しめるから まだまだ見ごろの花もあると思うよ♪ さっぽろライラックまつり|公式ホームページさっぽろライラックまつりは初夏の訪れを告げるおまつりとして札幌を代表するイベントです。2023年第65回さっぽろライラックまつりは大通会場 5/17〜5/28開催、川下会場 5/27〜5/28...
2024年 春 百合が原公園にも花咲く季節が訪れましたよ~♪ ユキゲユリ、福寿草、クロッカス等々色んな花が咲いてたけど 今回は樹木に咲いてた花「シナマンサク」を載せます 2024年4月14日 パチ /\_・) SONYα5100 春一番に花を沢山咲かせることから「豊年満作」のイメージで「マンサク」と名付けられてるんだって! 2024年4月14日 パチ /}ー´) Canon EOS Kiss X7 科・属名: マンサク科マンサク...
今年は雪が多くて、豊平公園にはまだ雪が残ってるんだよ 去年の今頃には沢山咲いてたクロッカスもまだ雪の下💧 2024年4月7日 パチ /\_・) SONYα5100 それでも日当たりのいい場所のスノードロップは可愛く咲き始めてくれてたよ♡ 2024年4月7日 パチ /}ー´) Canon EOS Kiss X7 科・属名: ヒガンバナ科ガランサス属 学名: Galanthus nivais. 和名: 待雪草(マツユキソウ) 別名: スノードロッ...
今年は暖冬だから見れないかな?と思いながらも毎年 樹氷を撮りに行ってる場所へ行ってみたら・・・ 樹氷が見れたよ!撮って来たよ~♪ 2024年2月4日 パチ /\_・) SONYα5100 朝7時頃に到着して撮ったから、明るさ不足だけどね 2024年2月4日 パチ /\_・) SONYα5100 やっぱりpapaのほうがお洒落に撮れてるかな 2024年2月4日 パシャ!!Σ}ー´) Canon EOS Kiss X7 構図とか光の加減とか、写真っ...
1月28日の日曜日に 千歳・支笏湖 氷濤まつり に行って来たよ~♪ 2024 千歳・支笏湖 氷濤まつり支笏湖の湖水をスプリンクラーで吹き付け凍らせた、大小様々な氷のオブジェが立ち並ぶ、北海道を代表する冬の祭典。 昼は支笏湖ブルーと呼ばれるナチュラルブルーに輝き、夜は色とりどりのライトに照らされ、幻想的な世界を演出します。hyoutou-special.asia 2024年1月28日 パチ /\_・) SONYα5100 とっても天気...
今年も大通公園のイルミネーション載せるね (。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ 2023年12月23日 パチ /\_・) iPhone13pro 今回はカメラの充電してなくて直ぐに電池切れになっちゃったから・・・スマホで撮って来たの(;^_^A papaのカメラは大丈夫だったから、カメラはpapaにお任せ💧 2023年12月23日 パシャ!!Σ}ー´) Canon EOS Kiss X7 クリスタルボール越しのイルミネーションも良いよね~♡ 2023年12月23日 パチ /...
あっという間に12月、今年は去年より雪が降るのも早かったし寒さも厳しいね 2023年11月25日 パチ /\_・) SONYα5100 11月25日の朝7時頃、二階の窓に出来てた窓霜 👆 今年の夏はあんなに暑かったのに、冬がこんなに寒くなるなんてね~ この冬も燃料代も高いしシンドイね(-.-) 2023年11月11日 パチ /\_・) SONYα5100 12月は何かと慌ただしい月だから、体調崩さないように気を付けて 元...
「ブログリーダー」を活用して、yotubaさんをフォローしませんか?
先週の土曜日に百合が原公園で撮って来たよ♪ 2025年4月12日 パチ /\_・) SONYα5100 百合が原公園にはあちこちにこの春一番に咲く可愛い花 雪解百合(チオノドクサ)が咲いてるよ❀ 2025年4月12日 パチ /}ー´) Canon EOS Kiss X7 科・属名: キジカクシ科チオノドクサ属 学名: Chionodoxa 和名: ユキゲユリ(雪解百合) 花言葉は 「栄光」「仲間思い」「たくましさ」「奥ゆかしさ」 ...
2025年の初花撮影に行って来たよ~♪ 今年も一番初めに撮ったのは豊平公園に咲いてる福寿草とスノードロップ 2025年4月6日 パチ /}ー´) Canon EOS Kiss X7 科・属名: キンポウゲ科フクジュソウ属 学名: Adonis ramosa 和名: 福寿草(フクジュソウ) 別名: 元日草(ガンジツソウ)、朔日草(ツイタチソウ) 英名: Amur adonis, Pheasant’s eye 福寿草(フクジュソウ)の花言葉は 「幸せを招く」...
今年は千歳の氷濤まつりには行かないで、さっぽろ雪まつりに行って来たよ さっぽろ雪まつり公式サイトさっぽろ雪まつりは、北海道札幌市の大通公園などで開催される雪と氷の祭典です。大小の雪像・氷像、北海道の食、ステージイベント等が楽しめる、札幌の冬の一大イベントです。www.snowfes.com 変わりやすい天気で霰も降ってきたりしたけどね~ 2025年2月9日 パチ /\_・) SONYα5100 ...
天気が良かったからちょこっとドライブして 今年の初撮り 2025年1月13日 パシャ!!Σ}ー´) Canon EOS Kiss X7 今年は雪が少ないね 2025年1月13日 パシャ!!Σ}ー´) Canon EOS Kiss X7 Fビレッジの外観だけ眺めて来たよ 2025年1月13日 パシャ!!Σ}ー´) Canon EOS Kiss X7 今回は全然良い写真が撮れて無いけど・・・ 次はもっと良いのが撮れたらイイナァ☆彡...
今日はクリスマスイブだから雰囲気だけでも・・・ 去年と一昨年に撮りに行った 大通公園のイルミネーション載せるね (。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ 2023年12月23日 パシャ!!Σ}ー´) Canon EOS Kiss X7 2022年12月10日 パチ /\_・) OLYMPUS E-M10 MarkⅢ Merry Christmas and a Happy New Year!...
今年の秋は あっという間に終わっで 例年より早く雪が降って外は冬景色だけど・・・ 今回は10月に撮った銀杏の写真を載せまーす🍂 2024年10月27日 パチ /\_・) SONYα5100 街路樹では見られない銀杏の実が付いた大きなイチョウの木 科・属名: イチョウ科イチョウ属 学名: Ginkgo biloba 和名: 銀杏(イチョウ) 英名: Ginkgo, Maidenhair Tree 2024年10月27日 パシャ!!Σ}ー´) Canon EOS Kiss...
滝野すずらん丘陵公園にはコスモスやダリアがキレイに咲いてたよ~ 今回はダリアの写真を載せま~す♪ 2024年9月22日 パシャ!!Σ}ー´) Canon EOS Kiss X7 ダリア全般の花言葉 「華麗」「優雅」「気品」「移り気」「不安定」 2024年9月22日 パチ /\_・) SONYα5100 科・属名: キク科ダリア属 学名: Dahlia spp. 和名: 天竺牡丹(テンジクボタン) 別名: ダリア 英名: Dahlia 20...
9月14日土曜日に百合が原公園でサギソウを撮って来たよ♪ 2024年9月14日 パチ /\_・) SONYα5100 百合が原公園には少ししか咲いて無い貴重な花 科・属名: ラン科サギソウ属 学名: Pecteilis radiata (Thunb.) 和名: 鷺草(サギソウ) 別名: 鷺蘭(サギラン) 英名: White egret flower 2024年9月14日 パシャ!!Σ}ー´) Canon EOS Kiss X7 サギソウの花言葉 「清純」「繊細」「夢で...
今年も滝野公園でレンゲショウマ(蓮華升麻)撮って来たよ~♪ 2024年8月17日 パシャ!!Σ}ー´) Canon EOS Kiss X7 花言葉は「伝統美」 2024年8月17日 パチ /\_・) SONYα5100 科・属名 キンポウゲ科レンゲショウマ属 学名 : Anemonopsis macrophylla 和名 : 蓮華升麻(レンゲショウマ) 2024年8月17日 パチ /\_・) SONYα5100 華やかでは無いけど、控えめで美しい森の妖精のような花...
北海道で蓮の花が見られる場所のうち、私が行ってみた場所は3カ所 今年もその3カ所で撮ってきたんだけど、今回は鶴の湯温泉の蓮と睡蓮を載せるね 安平町 「鶴の湯温泉」の蓮 2024年8月17日 パシャ!!Σ}ー´) Canon EOS Kiss X7 科・属名: ハス科 ハス属 学名: Nelumbonaceae nucifera 和名: 蓮(ハス) 英名: Lotus 花言葉は 「清らかな心」「神聖」 2024年8月17日 パチ /\_・) SONYα51...
今年も中島公園でネムノキの可愛い花を撮って来たよ~♪ 去年より少し早く行ったから花数は少なかったけど撮って来られて良かった♪ 2024年7月13日 パチ /\_・) SONYα5100 科・属名: マメ科ネムノキ属 学名: Albizia julibrissin 和名: 合歓木(ネムノキ) 英名: Silk tree 花言葉は 「歓喜」「胸のときめき」 2024年7月13日 パシャ!!Σ}ー´) Canon EOS Kiss X7 すごく暑い日が...
今年の春バラ写真は百合が原公園で撮って来たよ🌹 2024年6月30日 パチ /\_・) SONYα5100 マーブル模様の薔薇🌹、可愛いよね♡ 2024年6月30日 パチ /}ー´) Canon EOS Kiss X7 科・属名 :バラ科バラ属 学名 : Rosaceae Rosa 和名 : バラ(薔薇) 英名 : Rose 薔薇全般の花言葉は 「愛情」「情熱」「美」等 2024年6月30日 パチ /\_・) SONYα5100 白いバラの花言葉は 「純潔」「深...
百合が原公園の藤棚は札幌近郊では一番スケールが大きいんじゃないかな? 今が見頃で辺り一面良い香りが漂ってたよ~♪ 2024年5月18日 パシャ!!Σ}ー´) Canon EOS Kiss X7 科・属名 :マメ科フジ属 学名 : Wisteria floribunda 和名 : 藤(フジ) 別名 : 野田藤(ノダフジ) 英名 : Wisteria 2024年5月18日 パチ /\_・) SONYα5100 藤の花言葉は 「優しさ」「歓迎」「恋に酔う」「忠実な」「決して離...
今年は例年より早めに咲いたライラック わが家のライラックも満開を過ぎて色褪せてき始めちゃった💧 でも川下公園のライラックは種類も多くて長く楽しめるから まだまだ見ごろの花もあると思うよ♪ さっぽろライラックまつり|公式ホームページさっぽろライラックまつりは初夏の訪れを告げるおまつりとして札幌を代表するイベントです。2023年第65回さっぽろライラックまつりは大通会場 5/17〜5/28開催、川下会場 5/27〜5/28...
2024年 春 百合が原公園にも花咲く季節が訪れましたよ~♪ ユキゲユリ、福寿草、クロッカス等々色んな花が咲いてたけど 今回は樹木に咲いてた花「シナマンサク」を載せます 2024年4月14日 パチ /\_・) SONYα5100 春一番に花を沢山咲かせることから「豊年満作」のイメージで「マンサク」と名付けられてるんだって! 2024年4月14日 パチ /}ー´) Canon EOS Kiss X7 科・属名: マンサク科マンサク...
今年は雪が多くて、豊平公園にはまだ雪が残ってるんだよ 去年の今頃には沢山咲いてたクロッカスもまだ雪の下💧 2024年4月7日 パチ /\_・) SONYα5100 それでも日当たりのいい場所のスノードロップは可愛く咲き始めてくれてたよ♡ 2024年4月7日 パチ /}ー´) Canon EOS Kiss X7 科・属名: ヒガンバナ科ガランサス属 学名: Galanthus nivais. 和名: 待雪草(マツユキソウ) 別名: スノードロッ...
今年は暖冬だから見れないかな?と思いながらも毎年 樹氷を撮りに行ってる場所へ行ってみたら・・・ 樹氷が見れたよ!撮って来たよ~♪ 2024年2月4日 パチ /\_・) SONYα5100 朝7時頃に到着して撮ったから、明るさ不足だけどね 2024年2月4日 パチ /\_・) SONYα5100 やっぱりpapaのほうがお洒落に撮れてるかな 2024年2月4日 パシャ!!Σ}ー´) Canon EOS Kiss X7 構図とか光の加減とか、写真っ...
1月28日の日曜日に 千歳・支笏湖 氷濤まつり に行って来たよ~♪ 2024 千歳・支笏湖 氷濤まつり支笏湖の湖水をスプリンクラーで吹き付け凍らせた、大小様々な氷のオブジェが立ち並ぶ、北海道を代表する冬の祭典。 昼は支笏湖ブルーと呼ばれるナチュラルブルーに輝き、夜は色とりどりのライトに照らされ、幻想的な世界を演出します。hyoutou-special.asia 2024年1月28日 パチ /\_・) SONYα5100 とっても天気...
今年も大通公園のイルミネーション載せるね (。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ 2023年12月23日 パチ /\_・) iPhone13pro 今回はカメラの充電してなくて直ぐに電池切れになっちゃったから・・・スマホで撮って来たの(;^_^A papaのカメラは大丈夫だったから、カメラはpapaにお任せ💧 2023年12月23日 パシャ!!Σ}ー´) Canon EOS Kiss X7 クリスタルボール越しのイルミネーションも良いよね~♡ 2023年12月23日 パチ /...
あっという間に12月、今年は去年より雪が降るのも早かったし寒さも厳しいね 2023年11月25日 パチ /\_・) SONYα5100 11月25日の朝7時頃、二階の窓に出来てた窓霜 👆 今年の夏はあんなに暑かったのに、冬がこんなに寒くなるなんてね~ この冬も燃料代も高いしシンドイね(-.-) 2023年11月11日 パチ /\_・) SONYα5100 12月は何かと慌ただしい月だから、体調崩さないように気を付けて 元...
2024年 春 百合が原公園にも花咲く季節が訪れましたよ~♪ ユキゲユリ、福寿草、クロッカス等々色んな花が咲いてたけど 今回は樹木に咲いてた花「シナマンサク」を載せます 2024年4月14日 パチ /\_・) SONYα5100 春一番に花を沢山咲かせることから「豊年満作」のイメージで「マンサク」と名付けられてるんだって! 2024年4月14日 パチ /}ー´) Canon EOS Kiss X7 科・属名: マンサク科マンサク...
今年は雪が多くて、豊平公園にはまだ雪が残ってるんだよ 去年の今頃には沢山咲いてたクロッカスもまだ雪の下💧 2024年4月7日 パチ /\_・) SONYα5100 それでも日当たりのいい場所のスノードロップは可愛く咲き始めてくれてたよ♡ 2024年4月7日 パチ /}ー´) Canon EOS Kiss X7 科・属名: ヒガンバナ科ガランサス属 学名: Galanthus nivais. 和名: 待雪草(マツユキソウ) 別名: スノードロッ...
今年は暖冬だから見れないかな?と思いながらも毎年 樹氷を撮りに行ってる場所へ行ってみたら・・・ 樹氷が見れたよ!撮って来たよ~♪ 2024年2月4日 パチ /\_・) SONYα5100 朝7時頃に到着して撮ったから、明るさ不足だけどね 2024年2月4日 パチ /\_・) SONYα5100 やっぱりpapaのほうがお洒落に撮れてるかな 2024年2月4日 パシャ!!Σ}ー´) Canon EOS Kiss X7 構図とか光の加減とか、写真っ...
1月28日の日曜日に 千歳・支笏湖 氷濤まつり に行って来たよ~♪ 2024 千歳・支笏湖 氷濤まつり支笏湖の湖水をスプリンクラーで吹き付け凍らせた、大小様々な氷のオブジェが立ち並ぶ、北海道を代表する冬の祭典。 昼は支笏湖ブルーと呼ばれるナチュラルブルーに輝き、夜は色とりどりのライトに照らされ、幻想的な世界を演出します。hyoutou-special.asia 2024年1月28日 パチ /\_・) SONYα5100 とっても天気...
今年も大通公園のイルミネーション載せるね (。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ 2023年12月23日 パチ /\_・) iPhone13pro 今回はカメラの充電してなくて直ぐに電池切れになっちゃったから・・・スマホで撮って来たの(;^_^A papaのカメラは大丈夫だったから、カメラはpapaにお任せ💧 2023年12月23日 パシャ!!Σ}ー´) Canon EOS Kiss X7 クリスタルボール越しのイルミネーションも良いよね~♡ 2023年12月23日 パチ /...
あっという間に12月、今年は去年より雪が降るのも早かったし寒さも厳しいね 2023年11月25日 パチ /\_・) SONYα5100 11月25日の朝7時頃、二階の窓に出来てた窓霜 👆 今年の夏はあんなに暑かったのに、冬がこんなに寒くなるなんてね~ この冬も燃料代も高いしシンドイね(-.-) 2023年11月11日 パチ /\_・) SONYα5100 12月は何かと慌ただしい月だから、体調崩さないように気を付けて 元...