九州初日に泊まったのと同じキャンプ場で朝を迎えました でも今日の起床は少し遅め なぜなら、、 久留米ラーメンを食べたいから!! 念願の久留米ラーメンです 友人にオススメされた 大砲 さんにて 玉名ラーメンのときと同じくドアを開けたとたん豚骨の臭いが笑 平日の11時だったのに...
九州旅行はあっという間に終盤 キャンプ場からキャンプ場へと移り歩く生活は今日でラストです 今日はひたすら北上しながら少し観光します 高千穂へと向かう途中 国道503号を通ったのですが、、 いわゆる「酷道」ってやつですね笑 500番台にもなると走るのもつらいような道が多...
今朝のキャンプ場で拝んだ日の出です 今日は鹿児島をメインでまわります 朝イチで霧島神宮に参拝してきました 人もあまり多くなく快適でした が 新燃岳が噴火した影響で火山灰が… しっかりと積もってます 小さい粒が飛んでるのもたまに見えるし、、 何より目に入ると痛い!! 早々...
ちょっとお金を使いすぎてしまったため これから先は節約しながら旅することにします笑 熊本を出発して天草方面へと向かいます 最初に訪れたのは長部田海床路 沖に向かって道路が伸びています このあたりは日本一干満差が大きいエリアなので 潮が満ちるとこの道路は水没します しかし干潮...
今日は雨のためキャンプ場に連泊して熊本市内を観光したんですが 熊本の友人にガイドしてもらいました 自慢のランクルでキャンプ場まで迎えに来てもらい お昼御飯に黒田藩のうどんを食べました 大盛りにしたら思ってた以上にデカイ…… さぬきうどんとはまた違ったコシが少なめの麺ですが ...
昨夜は風が強かったこともあり 風よけのないサイトなのでテントが風に煽られまくり さらにスマホが圏外ということもありテンションが下がりまくり⤵⤵ だったのですが 朝起きるとそこには絶景が!!! ネットのクチコミ通りですね~ 日の出も拝めました 無料のキャンプ場でこれだけロケー...
今日は予定では300kmほど走って長崎まで行くつもり だったんですが 思ってたより移動に時間がかかってしまい 唐津まで来た時点で長崎のキャンプ場にチェックインするには少し厳しい時間…… それでも気合いで平戸まで行ってきましたよ おにぎり写真を撮りに笑 その後は佐世保に寄って...
今朝ぶりのブログです笑 予定通り今日はテントに引きこもってましたよー テントの天井(?)を眺めるだけだとめっちゃ暇です笑 お昼御飯には缶詰めとお湯だけで食べられるアルファ米を食べました。 そのままお昼寝していたら テントの外から声をかけられ、、 「すみません警察なんですけど...
まだ朝の暗いうちに起きて 日の出を眺めながらコーヒーを頂きます 至福の一時ですわ~ 今日は高速をひたすら走って九州へと向かいます 予定では3時頃にはつけるかな? と思っていたら 山陽道で事故がありまさかの通行止め。。 とりあえずSAに入ってルートを調べようとしたところ ハー...
今日は待ちに待った九州一周ツーリングの日! といっても移動日ですけど笑 夜明け前に出発して滋賀にあるキャンプ場を目指します ……のはずが バイクのエンジンをかけようとしてもキーが回らない?! スペアキーを試してみてもダメ 試行錯誤すること30分にしてようやく回りました 原因...
「ブログリーダー」を活用して、国道ツーリング日記さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。