手織り教室の生徒さん 初めての”グースアイ”織り始めました 綿糸で織っています クッションカバーに...
久しぶりに仲間とランチです 犀北館ホテルの寒山拾得 和洋中のお料理 すべて、元の和食処でいただ...
先週わざわざ現地で購入された、松本ハイランドのスイカを頂きました Aの5L 縦は30㎝もありました ...
若里の阿吽のラーメン 行きました 塩ラーメンの手もみ麺 です 11時50分に入店 まだまだ人は少な...
手織り教室の生徒さんの作品です 細いシルクラミー糸を使っての一枚です 墨色と生成りの組み合わせ ...
ぬか漬け 今日で4日目 やっと美味しくなってきました 久しぶりに挑戦です 毎日...
草木染めしたシルク糸を織り、クッションカバーに仕立てました 白樺で染めた淡いピンク色です シルク...
家族で長野駅東口のある”志もだ”で夕食 これは 彩り御膳 刺身、ステーキ、ひじき煮、天ぷら、みそ汁...
手織り教室の生徒さんの作品です 初めてのタペストリー 自宅に合わせてサイズを考えていただきました ...
先週風邪症状 37.9℃まで発熱 いつもの風邪の感じでしたが、 ちょうど2週間前に金沢(織りの講習会)...
麻混の糸を地糸に、リネン糸を柄様に織った布で、クッションカバーを仕立てました さらっとした夏用...
7月3日 15~16時頃 我が家のベランダで育った シジュウカラの雛たち無事巣立ちました この写真は巣...
むかし 藍染めしていたシルク・綿糸を手織りして、布を織り それをミニトートバッグに仕立てました ...
久しぶりに阿吽のラーメンです 豚骨醤油ラーメン(太麺こってり) 美味しかった 12時過ぎに行きま...
「ブログリーダー」を活用して、moeさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。