手織り教室の生徒さんの作品です 緯糸は細い水撚りリネン この後水に濡らして縮絨します クシュク...
カルチャーセンターの手織り教室の生徒さんの作品です 完全な創作ポーチです 色々なビーズを入れ込...
我が家のベランダに設置した巣箱にシジュウカラ営巣しています これは6月19日 どうも18日にヒナが生...
手織り教室の生徒さんの作品です 以前作ったななこ織りのマフラーを応用して4色使いを織られました ...
今日、久しぶりのラーメン南石堂の「佐蔵」です 信州味噌ラーメンの店でしたが、 みそ家の味噌ラー...
6月3日 上高地へ行ってきました 晴天 素晴らしい景色 済んだ空気 梓川の美しさ 心地よい音 ...
細いシルクリネン糸でもじり織り(沙織)のストール 織りました
手織り教室の生徒さんの作品です 教室に通って、一年少し 今回は細いシルクリネン糸を使って もじ...
久しぶりの料理教室でした ムシムシした今日にピッタリのエスニック料理
今日久しぶりの料理教室がありました 季節のエスニック料理です メニューは チャーゾー(ベ...
大判厚手ウールのブランケット やっと織り上がり、 房作りや糸の始末が出来、 完成しました 78×220...
手織り教室の生徒さんの作品です 4枚ソウコウで織っています 夏用バックに仕立てられる予定です 形...
手織り教室生徒さんの作品です 糸をかけて、なんと2年かかって織り上がりました Tさん初めての作品で...
外出帰りにトイーゴの「かんてんぱぱ」で一人ランチです 名前は忘れましたが、寒天中華麺とかだったよ...
「ブログリーダー」を活用して、moeさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。