テレビまわりのリモコンはテレビ、チューナー、 録画機器とそれぞれリモコンがあったりすると それだけでゴチャっとして場所をとります。 そんなリモコン達をまとめ…
電気工事歴37年 エディオン前並店として家電販売を始めます
地域密着!お客様に喜んでいただきたい♪ そんな想いから エディオンFC エディオン前並店をオープンさせようと決心した社長。これからはエディオン前並店の店長さんとして頑張るんだ!!とヤル気満々です。 そんな店長とエディオン前並店の成長をスタッフ目線で綴っていくブログです。
テレビまわりのリモコンはテレビ、チューナー、 録画機器とそれぞれリモコンがあったりすると それだけでゴチャっとして場所をとります。 そんなリモコン達をまとめ…
阪神・淡路大震災から今日で28年。 当時関西方面に友人が多かったので どこに行っても食料が手に入らないと言う友人に 宅配で食料品を段ボール箱いっぱいに詰め込ん…
ここ数年、一週間分まとめておかずを作って それを活用するというレシピが流行っていますが 作ったおかずの保存に、冷凍庫が大きくて 尚且つ整理がしやすいと便利です…
新年明けましておめでとうございます。 旧年中は格別のご厚情を賜り、 誠にありがとうございました。たくさんのお客様との出逢い支えられ、 心より感謝申しあげ…
いよいよ年の瀬も迫り、お忙しい日々をお過ごしのことと思います。本年も多くのお客様に支えられ、無事年末を迎える事が出来ました。来る年もさらなるサービス向上を目指…
様々な家電製品が増えた昨今、壁のコンセントだけでは 足りるはずもなく、電源タップ(延長コード)は ご家庭でも必須の物だと思います。 そんな電源タップも普段は…
ヤザワ 差込みフリータップ2ロングタイプ(1.5m) ホワイト H6LS10015WH \3,490- ちょっと変わったタップですが パッケ…
車の洗車、年末の大掃除等、真冬にもこもこ着込んで 作業するのは大変です。 そこで、一着あると便利なのが電熱ベスト。 ニッキー 電熱ベスト(Mサイズ) オーシ…
ひざ掛けとしてだけでなく腕を通して 羽織れる肩掛けとしても使える優れもの。 コイズミ 電気ひざ掛け(150×93cm) KDH50227 \12,800- …
冷蔵庫は毎日開け閉めしているけれど 買物に出ると「あれ?〇〇〇はまだあったっけ?」 となるのは誰でも経験があると思います。 そんな時に、自宅の冷蔵庫の中が見れ…
寒くなると食べたくなるお鍋。 出来れば食卓の上でお鍋を家族と つつきたいですよね。 テスコム グリルなべ カジュアルグレー GP6100H \5,652…
美味しいご飯さえあればみそ汁とお漬物だけで 何杯でも食べられるくらいご飯好きな私。 でも、ご飯は糖質多いので食べたいだけ食べて いるとどんどん太ります。 そこ…
ホットプレートにセットでついている たこ焼きプレート。 タイガー ホットプレート ブラウン CRCB302T \13,291- たこ焼きだけじゃ面白く…
でもうちでお肉を焼いても脂っこくて… という方におススメなのがこのホットプレート。 タイガー ホットプレート ブラウン CRCB302T \13,291-…
フードドライヤー って何 これですが! 自家製ドライフードを気軽に作れるタイマー、温度設定機能が搭載されたフードドライヤーです切って、並べて、温度…
おもしろ家電 見つけた!ジャンボわたあめ屋さん KDCC-003R わたあめ作り が家庭で楽しめます お子様と一緒に楽しめて、お家でお祭り気分が味わえちゃい…
おもしろい家電ないかなぁ~って探していたらオシャレな家電を見つけましたsirocaのおりょうりケトル ちょいなべ 名前はちょっとレトロな感じがするんですが…
暑かった夏ももうすぐ終わりですね~長かった夏休み!この時期は残った宿題の追い込みの時期でしょうか。読書感想文と自由研究は・・・ 苦手でした そして9月 春日…
正直私は今日まで知りませんでした。 日々進化する記録媒体の新しい物で アメリカの会社が開発したが長寿命の 追記型光ディスクです。 M-DISCは記録層が金…
冷蔵庫の最適な容量の目安は“家族の人数"を使って以下の計算式で求めることができます。目安容量=70L(1人当たり)×家族の人数+100L(常備食材)+70L…
自動投入機能は洗濯時の手間を減らせるので、家事を効率化させ、時間を有効活用したい方にぴったりの機能ですね しかし便利な機能である反面、ハイエンドモデルに搭載さ…
数年前から気になっていたハブミニ。 ハブミニ W0202200GH ¥3,510- 色々な口コミを見るとうまく作動しなかった等の問題もあり ずっと見送って…
オールシーズン使えるDCモーター搭載の温冷ファンオシャレ過ぎる夏は涼しく、冬は暖かく、2in1でオールシーズン使えるDCモーター搭載の温冷タワーファン「エアス…
毎年何軒か「エアコンの室内機から水漏れしている」 というお電話をいただくのですが その原因のひとつがドレンホースです。 外に出ているドレンホースに虫が入って…
子供の頃は真夏でも窓を開けて暑いながらもなんとか 寝られたのは何十年前のこと。 今は毎年、夏場に野外での授業で学生が熱中症で 病院に運ばれたとニュースが流れま…
除湿と冷房の機能はどう違うのでしょうか。「エアコンの冷房は、部屋の空気の 『温度』を下げることを第一に考えた機能です。「除湿には主に『弱冷房除湿』と『…
2年前、弊社の非常灯の上の狭いスペースにツバメが巣を作り、ヒナを育て無事に巣立っていきました昨年、同じツバメの夫婦が来てくれるかと期待しましたが・・・残念でし…
最近、サーキュレーターのデザインはすっごくおしゃれになりましたねサーキュレーターと扇風機の1台で2役をこなす優れものも登場しています。ところで、サーキュレータ…
名古屋市中区、地下鉄から徒歩3分のとても交通至便な立地14階建てのオシャレな賃貸マンションが完成いたしました 工期は1年ちょっと、先日竣工いたしました。オ…
雨続きで洗濯物を部屋干ししているとなかなか乾かないし 邪魔にもなります。 そんな梅雨時の強い味方が衣類乾燥除湿器。 e angle Wセンサー衣類乾燥除湿機A…
エディオンオリジナルブランドの家電をご存じ でしょうか? e angle 7.0kg全自動洗濯機 ホワイト ANGWMB70W \69,80…
Windowsに標準搭載されているWindows Defender。 国内大手メーカーのパソコンには体験版として 最初からウイルスセキュリティソフトがインスト…
健康のために手作りで野菜ジュースやフルーツジュースを 毎朝飲んでみようかなとミキサーを買ってみても 大きくて重くて、使った後の片付けが大変で三日坊主で 終…
食器乾燥機が欲しいけど置き場所がないからとあきらめている 方に、縦型の食器乾燥機はいかがですか? 象印 食器乾燥器 グレー EYKB50HA \13,000…
スマホはネット検索も出来て便利だけれど パソコンと比べると画面が小さくて目が疲れる。 かといってデスクトップパソコンだと持ち歩きは出来ないし 家の中でさえ場所…
一昨年、事務所入り口の警告ランプの上に 巣を作って子育てしていた燕の夫婦。 同じ燕かはわかりませんが、今日巣の見学に来ていました。 昨年は来なかったので、風…
アクセス数が多かった記事なので、再度アップ
5月連休までにはと言うことだったのですが、先日電線に 鳥避けを付けに来て頂きました。 なにせ、高いところの取付作業なので、数人で来て頂き 2時間ほどかかっ…
新築分譲住宅にも関わらずガスコンロを未使用のままIHクッキングヒーターにお取替えされた施主様ちょっともったいないような気がしますが、実はその気持ち分からなくも…
新築戸建てをご購入された若いご夫婦からキッチンの背面収納の設置のご依頼を頂きました 元々設置されていたキッチンはクリナップのKTシリーズKTは、施工店向けのシ…
皆様のご来店お待ちしております。
昨年も来襲したムクドリの大群。今年もやはり日暮れ前になるとやって来ました。 困るのが大量に空から落ちてくる糞。 のぼりを片付けに外へ出ると、頭上を注意しながら…
とある新築分譲住宅今よく見かける四角くて窓の小さいスタイリッシュなお宅南のリビングの掃き出し窓にシャッターを設置したいのとご希望防犯もありますが、台風の時も心…
会社では今でも必須のFAXですが、 家庭用FAXはPCやスマホのメールが普及して あまり必要とされなくなって来ました。 それに伴い家庭用FAXを製造するメー…
朝食はトースト派だけど、そんなに凝った料理もしないし ピザとかグラタンが焼ければ十分という方に 手頃なオーブンレンジです。 オーブントースターと電子レンジ別…
今年のスギ・ヒノキの花粉飛散量は昨年の1.5~3倍ほどと 予想されています。 花粉対策だけではなく、今やコロナ対策としても必須の 空気清浄機ですが、こちら…
ドラム式洗濯機の右開き・左開き さぁ~どっち これからドラム式洗濯機のご購入をご検討の方必見!知ってました? 両方あるってどう選ぶか、是非参考にしてくだいね…
食洗機は欲しいけどキッチン丸ごと変えてビルトイン食洗機に 交換するほど予算はないとお考えの方に ビルトインではなく、上に置くタイプの食洗機はいかがですか? …
昔は雛人形と言えば7段飾りで豪華に飾ったものですが 核家族化した今では一戸建ての広い家がなければ 7段飾りを2週間近く飾っておける部屋もなく 又、出して飾っ…
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、自動車やアパレル業界では納品遅れのニュースが報道されていますね。もちろん、住宅業界も家電業界も例外ではありません。トイレや…
モバイルバッテリーと言っても色々ありますが 用途によって何種類か用意しておくといざという時に役立ちます。 バッテリーはあるけど付属品を忘れて困った事はありませ…
節分に恵方巻を食べるという習慣は今では当たり前に なったことですが ハロウィン同様、『私の小さい頃にはなかった物』として 何だか商業的に作られたという違和感を…
先日あった漏電ブレーカーの故障で停電トラブルにあった お客様のお話です。 「漏電ブレーカーが壊れて修理をお願いしたいのですが可能 でしょうか?」 というお…
鏡開きは全国的に有名だと思いますが どんど焼きという行事はマイナーなのでご存じない方も 多いと思います。(地方によって同じような行事の呼び名は 違いがあるよう…
新年明けましておめでとうございます。 旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。たくさんのお客様との出逢い支えられ、心より感謝申しあげます。…
いよいよ年の瀬も迫り、お忙しい日々をお過ごしのことと思います。本年も多くのお客様に支えられ、無事年末を迎える事が出来ました。来る年もさらなるサービス向上を目…
二十四節気のひとつ冬至。 近年は日本古来の行事も、派手なクリスマスに押されて 一般家庭からは消えつつありますが 冬至の行事としてゆず湯は有名ですよね。 又…
最近の炊飯器は高級機種になると10万越えも当たり前。 でも、炊飯器にそこまで予算を割けない方もいらっしゃいます。 又、核家族化やごはんを食べるのは夜くらいだか…
朝晩は本格的に冷え込むようになり、最低気温も10度を 切るようになりました。 秋のお休みを経てエアコンは暖房で再びフル稼働の毎日に なると思います。 エアコン…
今日は11月26日ということでいい風呂の日です。 エディオンは家電販売だけでなく、リフォームも 承っております。 マンションのバスリフォームか…
140年ぶりの部分月蝕、皆様見られましたか? こういう月蝕や日蝕は見られるサイクルが長く まして天候によっては雲に遮られて見られない事もあるので 天気に恵まれ…
元々のキッチンです。 beforeafter がこちらですさ下がり天井を木目に、背面の壁紙をアクセントカラーにグレージュのコンクリート調のステキな壁紙です。収…
冬場は光熱費がかかりますよね。 エアコン、ホットカーペット、こたつとリビングでは特に 暖房器具があふれます。暖房器具だけに頼っていると光熱費もうなぎ登りなので…
秋の感謝祭2日目1日目は穏やかなお天気に恵まれ多くのお客様にご来店いただきました。ありがとうございます。そして、なんと特賞のエアコンと御園座観劇ペア招待券どち…
2021・11/6・7の二日間秋の感謝祭 を開催しております今回は特賞として、エアコン1台 もう1本追加の特賞 御園座観劇ペアご招待 今回のクジは、可愛いワン…
IHクッキングヒーターをお使いの方が最近ではかなり増えたんではないでしょうか。IHクッキングヒーターのメリット① 火を使わないから安全② 火を使わないので、二…
コロナで人が集まれなくなって季節ごとのイベントも自粛され ハロウィンもここ2年仮装で街に人があふれることもありません。 私も10年前くらいは幕張で行われる…
11/6・7 秋の感謝祭を開催いたします 5月に予定していた周年祭は準備万端の直前に緊急事態宣言が発令され、残念でしたけど延期いたしました。そして、やっと、…
今日はスーパーマーケットの業界団体である日本チェーンストア 協会が2002年(平成14年)に制定したレジ袋ゼロデー。 レジ袋が有料化となり、マイバック゛…
・テレビが突然映らなくなった リモコンの電池はありますか? 案外リモコンの電池を逆に入れている方多いです。 コンセントはきちんとささっていますか? お掃除の際…
お客様念願のトイレのフルリフォーム老後を見据え、手洗いを背面の前方にもっていき手すりを設置いたしました。タンクレスで、自動で蓋が開いて自動で水が流れて自動で手…
昔勤務していた職場では、紙パック式掃除機を使っていました。 その掃除機が何度も壊れて、早いときは1ヶ月、長くて半年と いう頻度で壊れて買い替えていました。 …
マッサージチェアが欲しいなぁと思っても あんな大きなものを置いておけるスペースがない とあきらめいてる方に、コンパクトで使い勝手の良い マッサージ機をご紹介し…
昔は髪を自分でセットすると言えばくるくるドライヤー が定番でしたが 今はヘアアイロンが主流?なのでしょうか 巻き髪には必須のヘアアイロンですが、寝…
防災用品と言えば色々ですが、防災用品は準備していても いざとなると使い方が良くわからなかったりして 戸惑うこともあると思います。 そこで、普段使いも出来ていざ…
トイレの便器交換のご依頼ですが・・・何とも実感のない画像を どうぞ、ご覧ください 古い便座を取り外して新しい便座を設置いたしました。どうでしょうかリクシルか…
弊社は、家電販売をしておりますが母体は電気工事の会社です マンションや施設の配線工事や照明工事工場などの高圧受変電設備の更新もさせて頂いております。現在請け負…
コロナ禍で遠くにお出かけもままならず 夏休みに家族旅行も出来ない現状。 ということでおうちキャンプの流行が続いています。 キャンプって普通は山や川の近くにあ…
この上ない昭和な雰囲気ただよう和式トイレ最近はほどんど見かけなくなりました。若い世代や子供さんは、和式トイレの使い方を知らないらしいですよ~~~ それがこちら…
子供の頃、夏休みのおやつは、冷たいかき氷を自分で作って 食べていた記憶があります。 こんな感じの物で手動でガリガリ丸い専用の氷を削っていました。 …
コロナで在宅ワークをされる方が増えました。 狭い住宅事情で書斎なんて贅沢はなかなか難しいですよね。 でも、生活感あふれる自宅のリビングではなかなか仕事に 集中…
電子レンジは温めに使うくらいだからオーブン機能はいらない という方におすすめなのがこちら SKジャパン 電子レンジ ホワイト SDFGZ20HFBW \9,9…
一般財団法人・日本データ通信協会の「迷惑メール相談センター」 が制定。 あの手この手と趣向をこらして送られてくる迷惑メール。 PCだけでなく、スマホの…
15年も使ったエアコンを夏前に買い替えたら 「エアコンを切っても送風が止まらない」 そんなお電話をお客様から頂くことがありますが それは故障ではなく、内部クリ…
暑くなるとよくある電話のお問い合わせです Q 去年買い替えたばかりのエアコンが勝手にと止まってしまう A 室内機前面下に何かランプが点灯したりしていませんか…
暑くなりました閉め切ったお部屋にエアコン+空気清浄機をお使いのあなたどこに置いたら一番効率的だと思いますか? 閉め切った室内でエアコンと空気清浄機も同時に運…
今日は夏至で昼が一年で一番長い日です。 尾張地方では無花果田楽をこの夏至の日に食べる風習が あるそうですが、私は無花果田楽を見たことも聞いたことも 夏至の日…
昭和感まんさいな床これまた、レトロな雰囲気がたまらなくいいですが、お客様から床のリフォームのご依頼を頂きました。電気屋です。家電を販売しています。電気の配線を…
懐かしいですね~昭和な雰囲気のお風呂これはこれで温かみあっていいのですが・・・でもタイル貼ってけっこう冷えるんですよねそこで、どんなサイズでもそのサイズに合わ…
『家の鍵、昨日帰って来てどこに置いたっけ?』 『昨夜スマホさわってたらそのまま寝落ちした!どこ~!』 そんな方に失くして探すのが大変な物につけておくと便利な …
69(ロック)の日。日本ロックセキュリティ協同組合(JL)が2001年 (平成13年)に制定しました。 車の鍵と言えば今やスマートキーが当たり前になりました…
雨で湿度も高く洗濯物の部屋干しが多くなる梅雨時。 部屋干しするとどうしてもニオイが気になります。 そんなニオイを別の匂いを付けるのではなく 漂白剤等の強い薬を…
公益社団法人日本写真協会が1951(昭和26)年に、 写真の日制定委員会を開き、6月1日を「写真の日」と制定。 と言うことで今日は写真の昨今のお話です。 …
5月30日~6月4日までは厚生労働省が1993年に 「ごみ減量化推進週間」として制定し、1997年に現在の 名称に改称。「ゴミゼロの日」からの一週間です。 …
スマートフォンの普及率は単身世帯で64.1%、二人以上世帯で 84.4%となっており、それに伴い充電器や充電コード等の 需要も増加しています。 充電コードと…
洗濯機の買い替えの時に悩むのがドラム型か縦型か どちらにするかですが 乾燥まですべて洗濯機に任せたいという方はドラム型が おすすめです。 縦型にも乾燥機能付…
1950年(昭和25年)5月10日から気象庁の外郭団体、 日本気象協会が業務を開始したことから今日はその 設立記念日です。 毎日目にする天気予報。 …
何を基準にするかによっても変わってきますが 今お使いの冷蔵庫が10年以上前の物なら 夏前の買い替えをおすすめします。 その理由は、冷蔵庫は夏に壊れやすいか…
コロナ前、来店されるお客様やお電話での問い合わせ等から 『パソコンを教えて欲しい』 『トラブルが起きた時に気兼ねなく相談出来るように料金設定して欲しい』 とい…
「ブログリーダー」を活用して、エディ子さんをフォローしませんか?
テレビまわりのリモコンはテレビ、チューナー、 録画機器とそれぞれリモコンがあったりすると それだけでゴチャっとして場所をとります。 そんなリモコン達をまとめ…
阪神・淡路大震災から今日で28年。 当時関西方面に友人が多かったので どこに行っても食料が手に入らないと言う友人に 宅配で食料品を段ボール箱いっぱいに詰め込ん…
ここ数年、一週間分まとめておかずを作って それを活用するというレシピが流行っていますが 作ったおかずの保存に、冷凍庫が大きくて 尚且つ整理がしやすいと便利です…
新年明けましておめでとうございます。 旧年中は格別のご厚情を賜り、 誠にありがとうございました。たくさんのお客様との出逢い支えられ、 心より感謝申しあげ…
いよいよ年の瀬も迫り、お忙しい日々をお過ごしのことと思います。本年も多くのお客様に支えられ、無事年末を迎える事が出来ました。来る年もさらなるサービス向上を目指…
様々な家電製品が増えた昨今、壁のコンセントだけでは 足りるはずもなく、電源タップ(延長コード)は ご家庭でも必須の物だと思います。 そんな電源タップも普段は…
ヤザワ 差込みフリータップ2ロングタイプ(1.5m) ホワイト H6LS10015WH \3,490- ちょっと変わったタップですが パッケ…
車の洗車、年末の大掃除等、真冬にもこもこ着込んで 作業するのは大変です。 そこで、一着あると便利なのが電熱ベスト。 ニッキー 電熱ベスト(Mサイズ) オーシ…
ひざ掛けとしてだけでなく腕を通して 羽織れる肩掛けとしても使える優れもの。 コイズミ 電気ひざ掛け(150×93cm) KDH50227 \12,800- …
冷蔵庫は毎日開け閉めしているけれど 買物に出ると「あれ?〇〇〇はまだあったっけ?」 となるのは誰でも経験があると思います。 そんな時に、自宅の冷蔵庫の中が見れ…
寒くなると食べたくなるお鍋。 出来れば食卓の上でお鍋を家族と つつきたいですよね。 テスコム グリルなべ カジュアルグレー GP6100H \5,652…
美味しいご飯さえあればみそ汁とお漬物だけで 何杯でも食べられるくらいご飯好きな私。 でも、ご飯は糖質多いので食べたいだけ食べて いるとどんどん太ります。 そこ…
ホットプレートにセットでついている たこ焼きプレート。 タイガー ホットプレート ブラウン CRCB302T \13,291- たこ焼きだけじゃ面白く…
でもうちでお肉を焼いても脂っこくて… という方におススメなのがこのホットプレート。 タイガー ホットプレート ブラウン CRCB302T \13,291-…
フードドライヤー って何 これですが! 自家製ドライフードを気軽に作れるタイマー、温度設定機能が搭載されたフードドライヤーです切って、並べて、温度…
おもしろ家電 見つけた!ジャンボわたあめ屋さん KDCC-003R わたあめ作り が家庭で楽しめます お子様と一緒に楽しめて、お家でお祭り気分が味わえちゃい…
おもしろい家電ないかなぁ~って探していたらオシャレな家電を見つけましたsirocaのおりょうりケトル ちょいなべ 名前はちょっとレトロな感じがするんですが…
暑かった夏ももうすぐ終わりですね~長かった夏休み!この時期は残った宿題の追い込みの時期でしょうか。読書感想文と自由研究は・・・ 苦手でした そして9月 春日…
正直私は今日まで知りませんでした。 日々進化する記録媒体の新しい物で アメリカの会社が開発したが長寿命の 追記型光ディスクです。 M-DISCは記録層が金…
先日あった漏電ブレーカーの故障で停電トラブルにあった お客様のお話です。 「漏電ブレーカーが壊れて修理をお願いしたいのですが可能 でしょうか?」 というお…
鏡開きは全国的に有名だと思いますが どんど焼きという行事はマイナーなのでご存じない方も 多いと思います。(地方によって同じような行事の呼び名は 違いがあるよう…
新年明けましておめでとうございます。 旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。たくさんのお客様との出逢い支えられ、心より感謝申しあげます。…
いよいよ年の瀬も迫り、お忙しい日々をお過ごしのことと思います。本年も多くのお客様に支えられ、無事年末を迎える事が出来ました。来る年もさらなるサービス向上を目…
二十四節気のひとつ冬至。 近年は日本古来の行事も、派手なクリスマスに押されて 一般家庭からは消えつつありますが 冬至の行事としてゆず湯は有名ですよね。 又…
最近の炊飯器は高級機種になると10万越えも当たり前。 でも、炊飯器にそこまで予算を割けない方もいらっしゃいます。 又、核家族化やごはんを食べるのは夜くらいだか…
朝晩は本格的に冷え込むようになり、最低気温も10度を 切るようになりました。 秋のお休みを経てエアコンは暖房で再びフル稼働の毎日に なると思います。 エアコン…
今日は11月26日ということでいい風呂の日です。 エディオンは家電販売だけでなく、リフォームも 承っております。 マンションのバスリフォームか…
140年ぶりの部分月蝕、皆様見られましたか? こういう月蝕や日蝕は見られるサイクルが長く まして天候によっては雲に遮られて見られない事もあるので 天気に恵まれ…
元々のキッチンです。 beforeafter がこちらですさ下がり天井を木目に、背面の壁紙をアクセントカラーにグレージュのコンクリート調のステキな壁紙です。収…
冬場は光熱費がかかりますよね。 エアコン、ホットカーペット、こたつとリビングでは特に 暖房器具があふれます。暖房器具だけに頼っていると光熱費もうなぎ登りなので…
秋の感謝祭2日目1日目は穏やかなお天気に恵まれ多くのお客様にご来店いただきました。ありがとうございます。そして、なんと特賞のエアコンと御園座観劇ペア招待券どち…
2021・11/6・7の二日間秋の感謝祭 を開催しております今回は特賞として、エアコン1台 もう1本追加の特賞 御園座観劇ペアご招待 今回のクジは、可愛いワン…
IHクッキングヒーターをお使いの方が最近ではかなり増えたんではないでしょうか。IHクッキングヒーターのメリット① 火を使わないから安全② 火を使わないので、二…
コロナで人が集まれなくなって季節ごとのイベントも自粛され ハロウィンもここ2年仮装で街に人があふれることもありません。 私も10年前くらいは幕張で行われる…
11/6・7 秋の感謝祭を開催いたします 5月に予定していた周年祭は準備万端の直前に緊急事態宣言が発令され、残念でしたけど延期いたしました。そして、やっと、…
今日はスーパーマーケットの業界団体である日本チェーンストア 協会が2002年(平成14年)に制定したレジ袋ゼロデー。 レジ袋が有料化となり、マイバック゛…
・テレビが突然映らなくなった リモコンの電池はありますか? 案外リモコンの電池を逆に入れている方多いです。 コンセントはきちんとささっていますか? お掃除の際…
お客様念願のトイレのフルリフォーム老後を見据え、手洗いを背面の前方にもっていき手すりを設置いたしました。タンクレスで、自動で蓋が開いて自動で水が流れて自動で手…
昔勤務していた職場では、紙パック式掃除機を使っていました。 その掃除機が何度も壊れて、早いときは1ヶ月、長くて半年と いう頻度で壊れて買い替えていました。 …