chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
50歳で始めた英会話 と 年金生活者の海外ひとり旅 https://blog.goo.ne.jp/kz_77

50歳にして英会話教室へ通う。そして「ひとり旅」の楽しさを知る。最近は、野菜づくりにも挑戦。

50歳で始めた英会話と年金生活者の海外ひとり旅
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/06/20

arrow_drop_down
  • スコットランド車旅 ver2

    <<スコットランド車旅Ver2>>旅の本を作るときに一番手間がかかるのは、地図作りかも知れない。GoogleMapをCopyして使えれば楽なのだが、著作権の関係でそれはできない。なので、GoogleMapの必要な部分をディスプレイに表示させて、それをスクリーンショットでCopyし印刷する。その上にトレーシングペーパーを乗せてボールペンでトレースする。それをスキャンしてJPEGにする。次にPhotoshopに読み込んで、仕上げる。これが、手間がかかる。それが出来たらイラストレーターに読み込み、地名などを書き加える。今日はエジンバラからスカイ島までの経路を作ってみた。スコットランド車旅ver2

  • 年の瀬に思う

    <<年の瀬に思う>>今年も残り数日となった。50歳で英会話を始めて、毎年、海外旅行一人旅を続けてきた。今年も6月にScotlandの北部から湖水地方の北側へレンタカーで周ることにしていた。これは、どなたも同じだと思うが、英国が海外からの旅行者の受け入れを止めたので、全てキャンセルとなった。で、家で巣籠りしている間に「ニューヨーク経由プリンス・エドワード島へ」の校正版を作った。その後、初めての自費出版だった「アイルランドへ行きたい」を再編集した。要するに、最初の本の版下づくりに使ったアプリは「パーソナル編集長」という学級新聞とか、そういう類のものを編集する2万円ほどのものだった。取り敢えず簡単に「本らしきもの」が作れた。が、業界標準ともいうべきAdobeの「InDesign」とは画像の処理が決定的に違う。自費出版...年の瀬に思う

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、50歳で始めた英会話と年金生活者の海外ひとり旅さんをフォローしませんか?

ハンドル名
50歳で始めた英会話と年金生活者の海外ひとり旅さん
ブログタイトル
50歳で始めた英会話 と 年金生活者の海外ひとり旅
フォロー
50歳で始めた英会話 と 年金生活者の海外ひとり旅

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用