chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • シングルタスクだけどないと困る台所道具《後編》

    前編6アイテムに続いて、後編も6アイテムをピックアップしました。 どうぞ! ①おろし金クリーナー ②鬼おろし ③ゼスターグレーター ④陶製の落とし蓋 ⑤ワインオープナー ⑥計量スプーン ①おろし金クリーナー おろし金でしょうがなどをすりおろすと、最後どうしてもひっかかって取れない部分が出てきます。 いつも「もったいないなぁ」と思うものの、いい方法がわからず手をこまねいていました。 竹製の「おろし金スクレーパー」というものもあります。 これも便利なんですが、そのうち櫛の歯が欠けるように折れてきてしまうのが難点でした。 あるとき、暮らしの工夫的な記事で、金属製の小さな櫛のようなこの道具をおろし金ク…

  • シングルタスクだけどないと困る台所道具《前編》

    台所道具は、見ているだけで楽しいですねぇ。 東京は浅草の近くにある「合羽橋道具街」なんかは、一日いても飽きません。 海外へ出かけたときは、道具街があれば見に行きます。 ひとつの道具でいろいろに使える「多用途」「マルチタスク」な道具は重宝します。 とはいえ、これしかできないけどあると本当に助かる! という「シングルタスク」な道具もまた台所仕事の大事なパートナー。 あまり道具を増やしたくないわたしが悩みに悩んで買い、そして繰り返される容赦ない“選抜”を生き延びてきた「シングルタスクな道具たち」をご紹介していきましょう。 ①キャップ取り ②竹製の泡だて器 ③蒸しバサミ ④スケッパー ⑤ペッパーミル(…

  • 麦茶ボトルはアウトドア用品で

    夏といえば麦茶。 お子さんがいるご家庭はとりわけ、夏場は量産することになります。 我が家も同様で、今年の夏も一日一回、多いときは二回作っていました。 一回あたりの量は4リットルです。 (麦茶は夫がほとんど作ってくれていました) 淹れた麦茶を保存する容器はいろんなものがありますね。 わたしもよくチェックしています。 持ちやすくて、洗いやすくて、扱いやすくて、デザインがうるさくないもの……。 でも、なかなかコレというものがありません。 今年、一回4リットルに対応するために容器を買い足さなくてはならなくなりました。 そこで、いろいろ検討した結果採用したのが…… アメリカ、ナルゲン社製の「ナルゲンボト…

  • フライパン逡巡

    ご無沙汰しております。 今日は、ふと思い立って書き出しました。 わたし、ときどきフライパンが欲しくなるんです。 写真:今は出番のない、絵本シリーズ「バムとケロ」のケロちゃんフライパン。これでパンケーキを焼くとケロちゃん模様が浮かび上がってとってもキュート。最初の数回はよかったんですが、すぐにこびりつくようになってしまってお蔵入りです。もうちょっと高い値段でいいから、こびりつきにくい仕様にしてもらえるとうれしいなぁ。 じゃあ買えばいいじゃん。 でも、用がないから買えないんです。 ……あれ? なんかジブン、めんどくさい人みたいじゃないですか? もう少々お付き合いくださいね。 うちには「焼く」「炒め…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、gyogoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
gyogoさん
ブログタイトル
一汁一菜でよいという実践
フォロー
一汁一菜でよいという実践

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用