個人的にお気に入りな女優 吉岡里帆さん! のCMでちょびっとだけ名の知れた「Web上で完結するスキルマーケット…
【ココナラ】coconala ~「 愛犬ペット」・「田舎暮らし」での活用法 -購入編-
個人的にお気に入りな女優 吉岡里帆さん! のCMでちょびっとだけ名の知れた「Web上で完結するスキルマーケット…
【ソーラーパネル】おすすめ家庭用太陽光パネル~DIYで物置に設置して個人で備える「非常事態」
八ヶ岳南麓~簡単に電源確保できます 物置の屋根に設置してみました。ソーラーパネル100W×3枚が屋根にジャスト…
【HIGH RAIL 1375】ハイレールで優雅な観光列車の旅~そして衝撃走る「しなの鉄道」
野辺山駅で一時停車するHIGH RAIL 1375 八ヶ岳南麓~華やかなる列車の光と影 JR小海線(こ…
「わんこ」と ゆったり たっぷり の~んびり♬ 今は亡き伝説の地「フィオーレ小淵沢」 …
【八ヶ岳周辺】おすすめドッグラン~ベスト5 原村~小淵沢~清里~笛吹市(山梨県・長野県)
愛犬ペットと高原のドッグラン ドッグランだけでなく、食事も出来て半日遊べる施設を厳選。宿に泊まる前の準備運動に…
【サンデイズフード】sun days food お好み焼き&お洒落カフェ~八ヶ岳で愛犬ペットとランチ
外観からは素性の知れない建物。道路沿いにある木製の小さな看板には「sun.days.food」と記されている。…
【箱根駅伝】長年の疑問だった「わだかまり」が解けます~第100回大会「参加資格」の大幅変更
箱根駅伝 絆の像 2023年1月2日・3日に開催された第99回箱根駅伝。駒沢大…
2022年、皆様にとってどんな1年だったでしょうか?悲しかったり、悔しかったりと困難な出来事が多かった方もいる…
【バックカントリーバーガーズ】愛犬ペットと行くお気に入りハンバーガー店~八ヶ岳が誇る人気店です
背後には八ヶ岳が聳えています バックカントリーバーガーズ八ヶ岳を拠点とするハンバーガー店。2015年に新ブラン…
【国道141号線 清里ラインを行く】愛犬ペットと韮崎~清里高原の旅
中央自動車道「韮崎インター」から清里高原「萌木の村」までの観光スポットを紹介。「ドッグラン」「ランチ」「観光」…
【實相寺】実相寺(じっそうじ)愛犬ペットと行く神代桜と初詣~八ヶ岳南麓に鎮座する「わんこ歓迎のお寺」
日本一の桜が生きる實相寺山梨県北杜市武川町(むかわちょう)にある「神代桜」で有名なお寺。桜の時期と初詣には大変…
【ふるさと納税】山梨県北杜市の魅力ある返礼品10選~「八ヶ岳・清里高原」の特産品で勝負だ!
八ヶ岳の麓。清里高原で知られる山梨県北杜市(ほくとし)。風光明媚な「観光地」であり「移住者」「二地域居住」「別…
【八ヶ岳・清里周辺で宿泊】愛犬ペットとお泊り~後悔しない為のおすすめ宿「目的別10選」
八ヶ岳ベース観光する為の「base基地」。がっかりしない宿を紹介します。【ホテル】【コテージ】【貸別荘】【温泉…
【旅の駅】kawaguchiko base ~ドックラン付きの次世代型「道の駅」
「河口湖ぐるみで今日もあなたをお迎えします」というキャッチフレーズではじまる旅の駅。山梨県河口湖町に2022年…
【やすらぎの別邸 四季亭】愛犬ぺットと和風建築に泊まる~富士五湖の拠点に最適です
やすらぎの別邸 四季亭~日本家屋の風情ある離れにて 河口湖と山中湖の中間に位置する和風建築のお宿。気軽な貸別荘…
【光前寺】ゆるキャン△で有名な霊犬「早太郎」のお墓へ~通称「わんこ寺」の魅力に迫る
光前寺(こうぜんじ)長野県駒ヶ根市にある古刹。アニメ「ゆるキャン△」ファンの巡礼地となり、今や全国の若者にもそ…
【海陽閣】愛犬ペットと絶景の宿に泊まる~「三河湾」と「会席料理」と「天然温泉」と「ドックラン」そして気付かなかった【glampark 海陽閣】
愛知県長久手市にある「ジブリパーク」・・・・のある愛・地球博記念公園(モリコロパーク)に旅行に行き、泊まった宿…
【八ヶ岳自然文化園】愛犬ペットと「ドッグラン」「お散歩」「お食事」運動不足解消です
「わんこのお庭」は人気のドッグラン 八ヶ岳自然文化園八ヶ岳中央高原に位置する「八ヶ岳の自然とふれあえるレジャー…
【冬の八ヶ岳・清里高原を楽しむ】 愛犬ペットと全力で「遊ぶ」「食べる」「泊まる」
八ヶ岳南麓~極寒でも心が暖かくなるひと時を 冬の八ヶ岳・清里高原山梨県北杜市(ほくとし)にある八ヶ岳・清里高原…
【engawa cafe】エンガワカフェ~「らーめん」でブレイク!古民家カフェで愛犬ペットとヴィーガン料理を頂く
八ヶ岳南麓~「田舎の風景」と「くつろぎの時間」と共に engawa cafe2009年にオープンした「古民家カ…
【ロッジ・キースプリング八ヶ岳】 愛犬ペットと泊まる源泉かけ流しの宿 in 小淵沢~心を彩る芸術のリゾートへ
八ヶ岳南麓~本当に珍しいです 「くつろぎから感性を刺激する体験まで。心を彩る芸術のリゾート」というキャッチフレ…
【まつ浅】手打ち蕎麦~愛犬ペットと屋根付きテラス席でランチを頂く・・そして疑問に想う事があるんです
八ヶ岳南麓~なかなかの盛況ぶりです 手打そばまつ浅蕎麦が無くなり次第終了のお店。お店の横は「八ヶ岳高原大橋」に…
【コパン 北杜店】愛犬ペットとハンバーガーランチ~屋根付きテラス席ペット可
八ヶ岳南麓~「あのお店」と真っ向勝負です GOOD DINER INN COPAIN北杜店東京池袋にあるホステ…
【オオムラサキ自然公園】愛犬ペットと自然を満喫散歩~里山を巡る旅
八ヶ岳南麓~ 約6,000㎡の広さの公園です。その中心にオオムラサキセンターと呼ばれる環境教育施設があり、自然…
【井筒屋】八ヶ岳を代表する鰻専門店~リニューアルして「熟成の鰻」専門店へ
八ヶ岳南麓~果たしてその違いとは・・(愛犬NGです) 井筒屋(いづつや)1927年に建てられた歴史ある和風建築…
【八ヶ岳山麓】おすすめイルミネーション~愛犬ペットと行く冬の風物詩
わんこと一緒に幻想的な世界へ 八ヶ岳南麓のおすすめイルミネーションです。徐々に日も短くなり寒さも身に染みる季節…
【風の樹】愛犬ペットと行く蕎麦屋さん~テラス席でのんびりランチを頂く
八ヶ岳南麓~こじんまりした田舎のお店 風の樹(かぜのき)三分一湧水(さんぶいちゆうすい)の目と鼻の先にあるお蕎…
【八ヶ岳リゾートアウトレット】愛犬ペットと悲しき現状を見た~悲しいかな「空き店舗」増殖中
八ヶ岳南麓~お散歩帰りにあの悪夢再び 八ヶ岳リゾートアウトレット2001年7月27日グランドオープン。八ヶ岳南…
【太陽光パネル恫喝問題】「黙ってろ」「帰れ」って言われても・・・山梨県北杜市は誰の物?
八ヶ岳南麓~観光地の裏側に見る攻防戦 最近世間を騒がせている「太陽光パネル設置説明会」における恫喝問題。山梨県…
【ハッピードリンクショップ】とは?山梨・長野県では認知度100%なんです
八ヶ岳南麓~あなたの思い出の自動販売機は何ですか? 山梨県・長野県に訪れると必ず目にする「ハッピードリンクショ…
【ひとりで生きる覚悟を決めた時】不安?寂しい?それとも・・・
八ヶ岳南麓~社会学者と医者と仏教の教え 2ヵ月ぶりに一人暮らしを続ける親父の家に顔を出しました。かれこれ20年…
八ヶ岳南麓~お食事処でランチも頂けます(愛犬NG) 2022年1月1日 山梨県小淵沢にグランドオープンした桔梗…
可愛い「つくねちゃん」がお出迎え 出典元:cafe Boo 清里高原のど真ん中牧場通り沿い…
【犬の十戒】あなたの人生にペットが必要な7つの理由とペットの癒しについて
そして心に留めておくべき10の戒め 「犬の十戒」とは作者不詳の短編詩です。ご存知の方も多い事でしょう。原題は「…
八ヶ岳南麓~まだまだテレビも立派な娯楽です 山梨県のケーブルTV加入率81.6%全国第3位(2020年総務省)…
【神社 VS わんこ】 そもそもペットを連れて参拝は大丈夫? 身曾岐神社八ヶ岳南麓の小淵沢に鎮座する、この辺り…
八ヶ岳南麓~非常に悩みどころではありますが・・ 日本でのペット保険の加入率を見ると6.3~8%程度です(アニコ…
【信玄公祭り】3年ぶりの開催~山梨県最大のお祭りを愛犬ペットと楽しむ方法
ちょっと都会の喧騒には・・・ 武田信玄わん 信玄公祭り武田信玄が上杉謙信…
お気軽に登山気分を味わえますけど・・ 美し森八ヶ岳の最高峰「赤岳」の一部が孤立して出来た小高い丘です。標高1,…
八ヶ岳南麓~ジビエ・マタギ料理 2022年10月19日八ヶ岳高原ラインが片側通行ながら開通したので行って来まし…
八ヶ岳南麓~イメージとは裏腹に清里の「今」を観る 衰退の代名詞ともいえる観光地「清里」高原・避暑地・別荘地・観…
ジブリ内に入れなくても行ってみたい方へ~わんこと一緒に大冒険 ~2022年8月8日更新 ~●ジブリパークのHP…
【ELOISE’s Cafe】エロイーズカフェ~あの人気店が八ヶ岳にやって来た
八ヶ岳南麓~テラス席で愛犬ペットと食事が出来るように! 2021年9月グランドオープン本店は軽井沢にあり行列が…
八ヶ岳山麓~標高1,420mで絶景散歩を満喫 大喜びのmeiさん 富士見高原リゾート八ヶ岳の麓…
八ヶ岳南麓 ~無料ドックランで全力疾走 出典元:サンメドウズ清里 清里テラス …
【フォークウッドビレッジ八ヶ岳】小淵沢にキャンプ場がグランドオープン~愛犬ペットとお手軽キャンプ飯
FOLKWOOD VILLAGE 八ヶ岳~新しい風は吹くのか 八ヶ岳南麓の小淵沢に新しくオープンしたキャンプ場…
八ヶ岳カントリーキッチン~愛犬ペットと富士見高原でランチタイム&人気の石窯パンをお持ち帰り
高原の清々しい風に吹かれて カントリーキッチン八ヶ岳山麓、富士見高原にあるレストラン。その他、敷地内にはベーカ…
八ヶ岳南麓~田舎暮らしと愛犬2頭の我が家の場合地震大国「日本」世界で発生したマグニチュード6以上の2割が日本で起こっています。世界有数の地震大国。4つのプレートに乗っている時点で相当やばいんですが、その上2,000程の活断層がある日本列島。いつどこで大地震が起こってもおかしくない状態にあります。果たして「地震予知」の期待度はいかに?個人的に期待する予知方法「月の満ち欠け」で予測マグニチュード8.2以上の巨大地震12例のうち9例は、地球潮汐(ち
テラス席ペット可~でも残念なお知らせがありますNOUEN cafe日本初のダッチオーブン専門店このフレーズを聞いただけで興味が湧いて来ますよね。清里の森(高原リゾート地)の中にあり、ドックランやバーベキュー場、テントサウナも併設しています。メニューのラインナップは豊富で、美味しそうなダッチオーブン料理から焼きチーズカレー、ミルクラーメンにまで至ります。新鮮野菜は巨摩ファーム(自家農園)で獲れる無農薬野菜を使用しています。2022年4月にグランドオープン。地元
八ヶ岳南麓~縄文遺跡とわんこ散歩の意外な関係縄文王国~ Yamanashi山梨県が主張する「縄文王国」県内では縄文時代の遺跡と土器が数多く発見されています。それ故、縄文王国と名乗るようになったようで、いみじくも出来上がった7つの資料館と博物館がその事を物語っています。平成30年には、なんと八ヶ岳を中心とした中部高地の縄文文化が「日本遺産」に認定されました。(長野県も含みます)立ちはだかる世界遺産令和3年7月、「北海道・北東北の縄文遺跡群」が世界遺産に
八ヶ岳南麓 清里~食後のお散歩は清里森林浴公園へ手打そば 米村(よねむら)清里駅から歩いて数分、一見カフェのような佇まい。お店の脇を降りると広い駐車場があり止め放題。こちらの蕎麦は「田舎そば」粗く引いたそば粉で作る、色が黒めで更科そばの対局にあるお蕎麦です。何度か訪れましたがかなりの確率でお休みでした。ご主人が役員をやっているのでよく臨時でお休みする事があるようです。最期に連絡先とFacebookのリンク貼っておきますので要確認ください。何かの役員っておっし
可搬式オービスがあなたを狙っています(動画あり)八ヶ岳南麓を東西に走るレインボーライン景色が美しく、ついつい脇見運転してしまいそうな道です最近この場所で警察の取り締まりを頻繁に見かけるんですが実はこの場所危険な場所なんですレインボーラインを走っていると分かりにくいのですが、小さな交差点になっています下の方(南側)から上がってくる車からは、右からレインボーラインを走ってくる車が非常に分かりにくいミラーが設置されていますが、鋭角に微妙にカーブしているのに加えて草
八ヶ岳南麓~小淵沢でタイ・ベトナム料理を頂く五五吉食堂(ごごきちしょくどう)星野リゾート八ヶ岳から歩いて数分”ネコ飛び出し注意”の看板が目を引くお店。八ヶ岳周辺では西洋料理やお蕎麦屋さんをよく目にしますが、こちらは珍しく東南アジアの食堂をイメージしたタイ・ベトナム料理店です。店内・テラス席、ペット可!但し、愛犬連れの方はちょっとした注意が必要です。・・・後ほど判明します。予約は必須です平日ではありますが人気店である事は知っていたので当日の10
清里高原~清泉寮ファームショップでランチタイム出典元:清泉寮 清泉寮(せいせんりょう)清里を代表する観光名所でロッジ、コテージ、レストラン、キャンプ場などを有する研修施設として有名です。1950年に始まった清里の観光地化により、近隣にはスキー場やキャンプ場、ペンションや別荘が立ち並び、1980年~90年代にかけて清里黄金時代の一役を担ってきました。清里開拓の父と呼ばれるポール・ラッシュ。彼はキリスト教の宣教師であり、人類への
ハイブリッド MK53S オイル量 2.6L田舎暮らしのDIY半径5Km以内には何も無い為、仕方なく作業に励んでいます基本工具&材料●オイル 3L缶 SP規格ターボ車(5W-30)ターボ無(5W30・0W-20・0W-16)●オイルフィルター(SO-2)(スズキ純正)●オイルフィルターレンチ(65Φ)●カースロープ●14mmレンチ●規定量(フィルター交換 有2.6L・無2.4L)全てホームセンターで揃いますが面倒な方は最後にリンク貼っ
八ヶ岳南麓~テラス席でランチタイムJOSHUA TREETex-Mex 料理のお店メキシコ風アメリカ料理の事でテキサス州独自の料理でもあります八ヶ岳南麓を東西に延びるレインボーラインからふと見上げると、ちょっとした高台にそのお店はあります。非常に珍しいジャンルのカフェレストランです2007年創業地元では人気のカフェで平日でもお昼時には諦めて帰るお客さんも多く、予約又は来店時間に注意が必要です店内に入ると右手にテーブル席が2つ、左手はすべてカウンター席
ゆるキャン△で有名な神社へ愛犬と行ってはみたけれど・・見付天神(みつけてんじん)矢奈比賣神社(やなひめじんじゃ)静岡県磐田市見付に鎮座する神社この神社の境内社である霊犬神社の霊犬 悉平太郎(しっぺいたろう)と、この神社で飼われていた実際のしっぺい太郎のお墓を参拝しに来たわけであります霊犬神社は犬を祀った日本唯一の神社です霊犬である悉平太郎には見付けの町を救った伝説がありまた、ゆるキャン△で有名になった事もあってわんこ連れの参拝客が大勢訪れます近年ではペットに関する健
八ヶ岳南麓 清里の森~テラス席であっつ熱ピッコリーファーム「清里の森」の中にありロッジ風の建物が立ち並ぶ鉄板焼きのお店ですテラス席が4つテーブルも比較的大きく愛犬連れにはゆとりのある配置になっています11:30過ぎに到着あいにくの天気と平日の為か、終始 貸切状態でした久々にお好み焼きを食す本格的なお好み焼きを愛犬と一緒にテラス席で食べれます清里でも他に類を見ないレストランピッコリー焼き ¥1,400ボリューム満点このお店の看板
サムズキッチン・サムじぃの台所~犬連れペットと入れる鉄板焼きレストラン
八ヶ岳南麓~愛犬とまったりランチ&ドックランSamu's Kitchen サムじぃの台所横浜で長年飲食業で修行を積みここ八ヶ岳南麓でペンション”ひなたぼっこ”を開業わんこ宿泊OKで食事が美味しい事で有名でしたその後、心機一転本業のレストランで営業をはじめたサムズキッチンオーナーの名前が修さんと言う事でこの名がついたそうです甲州ワインビーフや地元お野菜を使った鉄板焼きレストラン※ディナーは要予約そして愛犬連れには嬉しい専用部屋とドックラン付きで
厳選 犬連れドライブ2022年9月 更新八ヶ岳高原ラインの一部が土砂崩れの為、現在通行止め(Googleマップが自動でコース変更する事に驚きました)になっています。本来なら八ヶ岳高原ラインを行くルートになってます(小淵沢インター出た所の道です)愛犬と行くベストドライブコース!ペット連れでなくともこれ以上のドライブコースはないでしょう何故ならこのコースを行けば八ヶ岳南麓の99.9%!メジャーな観光地を網羅しています今回は秋の紅葉ドライブを想定してますが
八ヶ岳南麓~萌木の村で愛犬と一緒に夢の世界へメリーゴーラウンドカフェ清里高原の萌木の村(一大観光エリア)内、高台のメリーゴーラウンドの目の前にあるカレーの美味しいお店。個人的な感想ですが八ヶ岳南麓で3本の指に入る美味しさです。そして萌木の村では唯一愛犬同伴優先部屋があるので気候に左右されず、のんびり食事ができます売店は10:00~ですが、食事は11:30~なのでご注意を!~ペット連れ優先席入口~オープンテラスを通り抜けた先にあります
八ヶ岳南麓~屋根付テラス席ペット可美しい景色が続くレインボーライン沿いに2016年8月25日オープンこだわりのコーヒーと古参のオーディオが自慢のお店モーニング 9:00~営業しているこの辺でも珍しいカフェですオーナーさんは元お医者様でお店の前で縄跳びしているのをたまに見かけます(^^♪やはり健康には気を使ってますねそしてわんこにも非常に優しい施設になってますテラスにテーブル席が2つ冬場にはストーブが登場しますので日中であればテラス席
富士見パノラマリゾート~犬連れにも優しいトレッキング入笠山(にゅうかさやま)標高1,955m花の百名山としても知られ南アルプスに含まれる山です山頂では富士山、八ヶ岳、南アルプス‥、なんと日本百名山の22山を見る事ができる大パノラマ!子供からお年寄りまで幅広い登山客で賑わいますしかし今回のコースはトレッキング、或いはハイキングと言った方が正しいでしょう麓にある富士見パノラマリゾートからゴンドラで一機に1780mまで登りると、目の前には整備された野草公園
伝説の湧水・・からの絶景 のんびり散歩 三分一湧水(さんぶいちゆうすい)日本名水百選に選ばれた北杜の名水愛犬連れの方も多く訪れます園内は木陰に包まれ夏でもわんこ散歩には快適です駐車場も余裕があるので止め放題マイナスイオンもたっぷりですそば処三分一地元産そば粉を使った手打ち蕎麦が食べられます(外テーブルはペット可)隣りの建物には地元の野菜が並ぶ売店がありその先は展望台になっています観光シーズンになると中々の盛況ぶりで、お気に入りのりんご
八ヶ岳の麓(ふもと)に狼犬か?ここ山梨県北杜市(ほくとし)のメールマガジンからびっくり情報が送られて来ました”お隣の長野県富士見町にて大型犬が目撃され、ヤギが食べられる被害が出ている”との事TVニュースでは映像が流れ専門家によると歩き方や尻尾の形からオオカミ犬とみられると言う先月7月に河川敷で目撃されたのを皮切りに多数の情報が寄せられていますが1カ月以上捕獲には至っていませんその為、富士見町では近辺のキャンプ場を閉鎖小中学校生は現在スクールバスで登下校してい
八ヶ岳南麓 犬連れペット散歩JR小海線 清里駅(ICカード使用可)80年代の栄華を覚えている方も多いのではないでしょうか?現在、駅前は静かに時を刻み復活の時を待っているかのようですロータリー先に無料駐車場がありますのでここからわんこ散歩スタートです駅を背にしてロータリー出口を50m程下ります清里郵便局を目指して右折しその先の突き当りを左折します50M程進むと清里森林浴公園の看板が右手に出てきますよそ見しないでく
八ヶ岳南麓~森と川とわんこ散歩南アルプス 甲斐駒ヶ岳を水源とする清流日本名水百選にも選ばれた名水尾白川!その尾白川に隣接され広大な敷地を誇る公園”べるが verga ”単なる公園ではなくここには温泉、キャンプ場レストラン、宿泊施設などがある総合レジャー施設になっていますドックラン~森さんぽまずは無料ドックランへ数年前に訪れた時はアジリティーらしき物がありましたが現在はベンチが有るのみ写真では広く見えますが大型犬にはちょっと狭い
八ヶ岳南麓~天使のカフェで有機野菜料理を頂くせらひうむメイン通りから少し入ったとても落ち着いた雰囲気が漂うナチュラルレストランJR小海線の大泉駅から車で2分、周りには別荘やペンション、あの有名な八ヶ岳倶楽部などのカフェやレストランが連なっています1993年創業現在は70歳を過ぎたご夫婦だけで営業している為、土日だけお店を開けています写真の右側はご自宅で駐車スペースは3台だけですが工夫次第ではあと数台停められるようです情報があまり無いので・・創
風の音マスク(かぜのね)2022年8月19日新型コロナ感染者の増加が止まりません一日の感染者が全国では25.5万人を超えここ山梨県でも1660人を超え共に最多記録を更新行動制限のないお盆の帰省で更に感染者が増える模様ですしかしマスクの着用が長くなると共にその進化には目を見張るものがあります素材や色、柄など今ではオシャレの域にまで達している程ですよね中にはマスクをしないと落ち着いて街を歩けない何て人もそんな折たまたま八ヶ岳のローカルTVでマスクの特集をやってい
八ヶ岳南麓 NO.1 BLUELEI COFFEE ブルーレイコーヒーJR中央線 長坂駅にほど近く八ヶ岳南麓で知る人ぞ知る喫茶店本格的なカプチーノと牛肉とかし込みカレーが自慢のお店です(食事はランチのみ)わんこNGですm(__)m駐車場は狭く4台程で満車です¥800(単品)¥1,000(サラダ・コーヒー付)4日間かけて煮込んだ牛肉とかし込みカレー!味に深みがあり甘くて辛い一度食べたら癖になる絶品カレー!写真のように牛肉以外の固
清里高原で犬連れペットのお買い物 mukuさん 清里高原にある観光名所 ”萌木の村”その中の一画に雑貨や小物、手作りわんこグッズが所狭しと並んだお店 ”エレン” があります特に人気のあるのがオリジナルハンドメイドのリードやハーネス、ウエアー!お値段も手頃で世界に一つだけの愛犬グッズ(^^♪オリジナルリード ¥2,300~また、わんこグッズに限らず布小物など好きな素材でオリジナルオー
清里~小淵沢~白州 わんこ旅JR小淵沢駅 展望台より愛犬と一緒にご飯たべたり、遊んだり、泊まったり・・半移住生活6年!結構マイナーな所も攻めてます(^^♪八ヶ岳南麓を愛犬と100%楽しむ為の参考にして下さい(^^♪ドライブ八ヶ岳南麓ペットとドライブ食事八ヶ岳南麓犬連れペットと農園レストラン八ヶ岳南麓 犬連れペットと入れる鉄板焼きレストラン八ヶ岳南麓 犬連れペットとドックランカフェマジョラム イタリアンレストラン八ヶ岳南麓 犬連れペットとお食事・・・・・・等々
八ヶ岳西麓~モーニングから営業中!原村CAFE朝8:00~開店する非常に珍しいドックカフェ(店内の大部分は一般席です)夏場であれば涼しい内にお散歩を済ませモーニングを頂きましょう以前から行きたかったお店でようやく念願成就しました何回かトライしましたが臨時休業に当たってしまい断念最期にインスタのリンク貼っておきますので必ず確認してから来店して下さい月単位でお休み情報が確認できますまた貸切ロッジも併設敷地内は綺麗な芝生で覆われ小型犬用のドックランもあります
時代の流れに抗う意味あるのかな?八ヶ岳南麓を車で走っていると郵便局の数に驚かされますここは山梨県北杜市(ほくとし)ちょっと郵便局多すぎでは?そこまで必要?いち利用者にとっては非常にありがたい事ではありますが日本全体、或いは日本の未来を考えると甚だ疑問を感じてしまいます2007年、小泉政権において郵政民営化がスタートその後、民主党政権下の基2012年、改正郵政民営化法により日本郵政にユニバーサルサービスを提供させる責務が定められましたつまり時代錯誤のスタートそ
久々に深く入り込めた映画&Amazon prime 東野圭吾の小説が好きな方は完全にハマる作品ですデンマークのサスペンス映画(2018年作品)当時の宣伝文句は”驚異の満足度100%””犯人は音の中に潜んでいる””試されるのはあなたの想像力”警察の緊急指令室にかかってきた一本の通報からストーリーが展開していきます映像は指令室のみ主人公は電話から聞こえてくる僅かな情報を頼りに事件を解決へと導きます女性の怯える声、微かに聞こえる雨音、犯人の張り詰めた息遣い極限状態におかれ
久々に深く入り込めた映画&Amazon prime 東野圭吾の小説が好きな方は完全にハマる作品ですデンマークのサスペンス映画(2018年作品)当時の宣伝文句は”驚異の満足度100%””犯人は音の中に潜んでいる””試されるのはあなたの想像力”警察の緊急指令室にかかってきた一本の通報からストーリーが展開していきます映像は指令室のみ主人公は電話から聞こえてくる僅かな情報を頼りに事件を解決へと導きます女性の怯える声、微かに聞こえる雨音、犯人の張り詰めた息遣い極限状態におかれ
竜に例えられる滝・・犬連れペットとマイナスイオン散歩決してダイナミックな滝ではありませんが日本人が好む美意識”侘び寂び”を感じる事ができます落差10m、幅15m川俣川に注ぐその清流は渓谷一美しいと言われ穏やかで優しい気持ちにさせてくれます無料駐車場には15台程のスペースがありますそこから滝までは15分程で到着!途中、JR小海線の高架橋をくぐり抜け川俣川にかかる橋を渡りますマイナスイオンをたっぷり浴びながらのんびりわんこ散歩が楽しめるん
道の駅 南きよさとドックラン まさかの倒木(゚Д゚;)R141沿いにある道の駅 南きよさとわんこが伸び伸び遊べる広場やドックラン、レストラン(テラス席ペット可)があるので寄り道するにはいいスポットです!そしてRVパークも完備車中泊用の駐車スペースで電源設備あり詳細は最後に記載しました(何故だか公式ページ閉鎖中)今回はリフトカーで山頂にある南八ヶ岳花の森公園にも行ってみました(^^♪まずはドックラン4年前に初めてわんこ連れで
八ヶ岳南麓~ちょっと都会的で合理的な楽しみ方オーディオブックとは耳で聞く本の事です或いはラジオドラマと言ってもいいでしょうアメリカでは既に定着しつつあり日本でも利用者が増え続けています都市部においては通勤・通学の時間やビジネスマンの移動時間自宅では家事やトレーニング、散歩をしながらオーディオブックを利用しますつまりスキマ時間を利用して読書をした気にさせる何とも合理的かつ、サボタージュ的なデバイスなんです(^^♪しかし驚くべきはそのクオリティーの高さ有名な声優
犬連れペットと手打うどんコテージ併設のカフェレストラン自家製麺・自家製うどんつゆ旬の野菜を使用愛犬ペットにもやさしいお店です店内わんこ同伴部屋テーブル席2つ天候・季節に関係なく食事が楽しめます(^^♪テラス席 6テーブルドックランのテーブル席(宿泊客いない場合可)隠れ甲州名物 ”おざらほうとう” ¥1,190(税込)もちもちした触感の手打ち麺と地元産たっぷりのお野菜(^^♪”おざら”とは冷えた麺を温かい具入りの
八ヶ岳南麓 犬連れペットとドックラン今回はちょっと遠征してきました口コミで高評価だったドックラン!山梨県笛吹川フルーツ公園の一画にあるドックランです(ふえふきっていい名前ですね)この高台に位置する公園はとにかく景色が素晴らしいんです勿論、ドックランからも!11:20頃に到着この段階で8組位のわんこが元気よく駆け回ってました第一印象はちょっと狭いな~って感じ^_^;後にその答えが判明します・・・とりあえず、初回登録が必要の為園内の管理事務所に向かいます
八ヶ岳南麓 小淵沢 愛犬とお食事・ペット可2001年創業のイタリアンレストランMarjoram パスタ&ピザガーデンマジョラムとはハーブの一種で古代ローマより香辛料として活用されていますまた、Gardenと名の付く通り季節に合わせたヨーロッパ風のお庭にも手が込んでいますわんこ同伴部屋を完備しています勿論、庭園席(テラス席)もOK天候・季節に左右されずに食事ができるのは非常にありがたいですね秘伝の自家製ガーリック
設計図いらずの簡易・時短・安価 な薪置き場都市部ではかなりハードルの高い薪ストーブ田舎暮らしの特権ですねしっかり乾いた薪で広葉樹をメインに使用すれば煙に関しては問題になりませんほぼほぼ透明な状態で煙突から出ていきます問題は臭いどんなに高価な物でもどんなに適切に使用してもこればっかりはどうしようもありません風向きにもよりますがかなり広範囲に広がりますネット上では薪ストーブを適切に設置・使用すれば無色透明、無臭の煙~なんて言ってる人もいますがありえません少なくと
ファンタジー満載 わんこ同伴OK幻想の世界に迷い込んだような村の佇まい1983年秋、造形作家と絵本作家のご夫婦が造り上げた日本初 絵本専門図書館 ”えほん村” 0~100才のこどものこころへ をコンセプトに蔵書数およそ6000冊に及ぶ世界の絵本が定期的に入れ替わり、館内は木の温もりが伝わるファンタジーな世界が広がっています (^^♪村役場(受付)で入村料500円を払います代わりに写真のシールを貰い胸のあたりに貼ると再入村可能になります
車で行く一番簡単な方法日本名水百選に選定され八ヶ岳南麓の湧水群のひとつですその名称の為かいくつかの伝説が残っていますある青年が身分の高い恋人に巾着を渡そうとして、とある事から溺死青年の母親はその恋人に恨みを持ち息子が亡くなった川に投身後、若い娘を取り殺す蛇に化けたという伝説はたまた、幼い少女が川に落とした巾着を拾おうとして竜神が水中に引き込んで溺死させ・・・いづれも稲川淳二さんの怪談話に出て来そうですねそんな女取湧水ですが訪れる人は非常に少ないと思われます近
信玄餅 VS 桔梗信玄餅山梨県を代表するお土産 ”信玄餅”武田信玄の信玄餅!関東の方はご存知ですよね?きな粉に入ったお餅に蜜をまぶして食べるあれですよ!でも同じ信玄餅でも二種類あったの知ってます?金精軒 桔梗屋金精軒(きんせいけん)の信玄餅と桔梗屋(ききょうや)の桔梗信玄餅!どちらも見た目も味もそっくり商標登録は金精軒、先に発売したのは桔梗屋昭和43~47年頃のお話で、裁判にもなったそうですが味に関してはどちら
美しい日本の歩きたくなる道500選甲府駅前の武田信玄像 八ヶ岳南麓から西麓かけて通る軍用道路 ”棒道”武田信玄と所縁のあるまっすぐに伸びた道という事で”信玄棒道” と呼ばれています(しんげんぼうみち)この棒道には諸説あり、専門家の間でも意見が分かれまた資料がなくはっきりしない部分も多々あります恐らくは、こんな感じでしょう(^^♪甲斐国守護 武田氏18代当主 武田信虎(信玄の父)の時代から信濃へ出兵が行われます
犬連れペットとふれあい牧場八ヶ岳高原ラインの途中にある雄大な牧草地が広がる眺望の素晴らしい公園です羊やヤギ、牛‥と触れ合えますが愛犬は柵の中には入れません基本的にはアスファルトなので夏場のわんこ散歩には注意が必要です地図によると山道を抜けて吐竜の滝や東沢大橋などに行けるみたいですがわんこにはちょっとハードですね注意書きには急斜面、クマササ、岩場があり軽装では危険と記載されていました(;_;)/~~~標高1000mの天空
八ヶ岳南麓 オンライン快適生活新型コロナが出現してから早くも2年以上が経ちました地方移住ブームも以前にも増して過熱し新たなフェーズに入った気がします”自分らしさ””人生の豊かさ”自給自足を目指すハードコアな方は別ですがある程度 生活の拠点をかえて自分らしく、時間的に豊かな生活を送るというハードルはこの2年間でかなり下がったように思いますテレワークやリモートワークがその典型でしょう緊急事態宣言がもたらした新しい働き方や楽しみ方もどうやら移住生活にも影響を及ぼし
ご存知!100万円クイズハンター柳生博さん柳生博さん一家で造り上げた雑木林と共栄したギャラリーレストラン!八ヶ岳南麓で一番有名なお店ですね(^^♪観光バスでも訪れますのでその場合はちょっと散歩は難しいです愛犬連れのスペースと一般の人達とは別れています天候に左右されず食事が出来きるので安心ですね(^^♪フルーツティー ¥1,815(小)~2名用柳生夫人が考案した看板メニューです旅行で来られた方は絶対に飲んで帰りましょう!
ハーベストテラス八ヶ岳 おすすめ絶景テラス席出典元:ハーベストテラス 農園の中にあるレストラン!畑と一体となった体験型レストランです目の前の畑で獲れた新鮮野菜や生みたての卵など素材を活かしたメニュー八ヶ岳南麓でも珍しいコンセプトのレストランですそして高台に位置する為、遮るものが何もない解放感タップリのテラス席(テラス席ペット可)正面には南アルプス、そして限りなく広がる青い空!その雄
八ヶ岳南麓 愛犬とお食事・テラス席ペット可清里を訪れたら押さえておきたいお店の一つ開店前から並んでいますが 席数も多く、しかもカレー目当てのお客さんなので意外と早く食にありつけます新型コロナ前ほどの混雑もなく今がチャンスかも知れませんねそもそも ROCK は1971年喫茶店ロックとして創業当初はドライブインとしてドラック運転手さんからカレー人気がスタートしますその後の清里高原ブームを経て衰退していく歴史にも埋もれる事なくカレー人気は健在です果たしてその理由と
八ヶ岳南麓~わんことお食事&お散歩日照時間なんと日本一のここ山梨県北杜市明野町夏にはひまわりが一面広にがりサンフラワーフェスと呼ばれるイベントが開催され、毎年たくさんの人が訪れます(ハイジの村の目の前です)「サンフラワーフェス 2022」開催概要●7月23日(土)~8月21日(日)●8:30~17:30●入場無料●駐車料金 ¥500(協力金)●☎0551-42-1112品種によって開花予定が違います詳細は → 北杜市イベ
騙された訳ではありませんが・・・類似品にご注意下さい山梨県笛吹市にある”笛吹の庄”このお店で作られているご当地調味料が”にんにくトマトラー油” いわゆる食べるラー油です2017年のTV番組”嵐にしやがれ”で紹介されたのをきっかけに人気爆発!全国の地方新聞社が自信をもって厳選した商品を取り扱うサイト”47CLUB"では2017年 年間総合ランキング 堂々の第一位!2018年には日本ギフト大賞の山梨県賞を受賞!そんな輝かしい経歴をもつにんにくトマトラー油を食べな
2022年 愛犬ペットと大運動会出典元:ドックフェスタ9月17日(土)・18日に開催決定年に一度のわんこ祭りです愛犬と一緒に走って笑ってタイムを競ったり、迷路を脱出したり、踊ったり、ご飯食べたり、カヤック乗ったり、気球で舞い上がったりと!体力勝負の大運動会!国内唯一のわんこフェスティバル!屋台も多数参加してお祭り気分で1日中遊べます我が家は2017年に参戦当時のコンテンツ内容です(今年はまだ未完成のようなので参考までに)毎年、内容を少しづつ変
清里高原でドッグヨガ&Dogaドッグヨガ(ヨーガ)日本ドッグヨーガ普及協会のオリジナルで2004年頃から活動していますわんこにヨガのポーズをさせるものではなく、飼い主がヨガのポーズをとり、わんこにお手伝いしてもらうのがドッグヨガその目的は3つあり①一体感を体験しわんことの絆を深める②わんこをあるがままに受け入れる③自分自身が健康になる正直、②に関しては疑問が・・・逆にうちのわんこが受け入れてくれるだろうか・・(T_T)オンラインで自宅でドッグヨガ、ド
2022年七夕の日 動画撮って来ました徐々に観光地に人が集まりだした矢先、感染拡大のニュースが連日報道され今年の夏こそは八ヶ岳南麓も賑わいを取り戻し人々の笑い声があふれる光景を想像していたんですが・・そして八ヶ岳リゾートアウトレットも盛り返してくれると期待していたんですが・・何とも歯痒い COVID-19 め!いつの日かどこかの国が治療薬を開発してくれるでしょうしかし、それとは別の問題がアウトレットにはありそうです運営会社が北杜市に土地の賃料を滞納しているとの事会社
わんこ目線でランキング八ヶ岳周辺には沢山のキャンプ場が点在していますその中でもわんこと一緒にストレスなく楽しめるキャンプ場を厳選高原特有の景色と星空愛犬と共に気持ちのいい時間を過ごして下さい1位 富士見高原ドックランキャンプ場複合リゾート施設の一画その特徴は何と言っても広大な敷地にありますプライベートドックランにテントを張ってキャンプする感じです400㎡~1,200㎡の14サイトすべて柵で囲われているので勿論、終日ノーリード(^^♪一番広いサイト1,
わんこ目線でランキング八ヶ岳周辺には沢山のキャンプ場が点在していますその中でもわんこと一緒にストレスなく楽しめるキャンプ場を厳選高原特有の景色と星空愛犬と共に気持ちのいい時間を過ごして下さい1位 富士見高原ドックランキャンプ場その特徴は何と言っても広大な敷地にありますプライベートドックランにテントを張ってキャンプする感じです400㎡~1,200㎡の14サイトすべて柵で囲われているので勿論、終日ノーリード(^^♪一番広いサイト1,200㎡では定員12名
八ヶ岳南麓 犬連れ家族に送る攻略データ八ヶ岳南麓を代表する一大観光エリア萌木の村(もえぎのむら)標高1,250mに位置し、ヨーロッパをイメージした約30,000㎡の敷地には豊かな自然とお洒落なショップ、ホテル、レストランが軒を連ねますまた、JR小海線 清里駅からもほど近く駅周辺とは対照的に人が賑わう観光スポット愛犬連れも多く訪れます萌木の村で効率よく楽しむ為に犬連れ観光の参考にして下さいFOODROCK(ロック)言わずと知れたビーフカレーで有
「ブログリーダー」を活用して、mukuさんをフォローしませんか?
個人的にお気に入りな女優 吉岡里帆さん! のCMでちょびっとだけ名の知れた「Web上で完結するスキルマーケット…
八ヶ岳南麓~簡単に電源確保できます 物置の屋根に設置してみました。ソーラーパネル100W×3枚が屋根にジャスト…
野辺山駅で一時停車するHIGH RAIL 1375 八ヶ岳南麓~華やかなる列車の光と影 JR小海線(こ…
「わんこ」と ゆったり たっぷり の~んびり♬ 今は亡き伝説の地「フィオーレ小淵沢」 …
愛犬ペットと高原のドッグラン ドッグランだけでなく、食事も出来て半日遊べる施設を厳選。宿に泊まる前の準備運動に…
外観からは素性の知れない建物。道路沿いにある木製の小さな看板には「sun.days.food」と記されている。…
箱根駅伝 絆の像 2023年1月2日・3日に開催された第99回箱根駅伝。駒沢大…
2022年、皆様にとってどんな1年だったでしょうか?悲しかったり、悔しかったりと困難な出来事が多かった方もいる…
背後には八ヶ岳が聳えています バックカントリーバーガーズ八ヶ岳を拠点とするハンバーガー店。2015年に新ブラン…
中央自動車道「韮崎インター」から清里高原「萌木の村」までの観光スポットを紹介。「ドッグラン」「ランチ」「観光」…
日本一の桜が生きる實相寺山梨県北杜市武川町(むかわちょう)にある「神代桜」で有名なお寺。桜の時期と初詣には大変…
八ヶ岳の麓。清里高原で知られる山梨県北杜市(ほくとし)。風光明媚な「観光地」であり「移住者」「二地域居住」「別…
八ヶ岳ベース観光する為の「base基地」。がっかりしない宿を紹介します。【ホテル】【コテージ】【貸別荘】【温泉…
「河口湖ぐるみで今日もあなたをお迎えします」というキャッチフレーズではじまる旅の駅。山梨県河口湖町に2022年…
やすらぎの別邸 四季亭~日本家屋の風情ある離れにて 河口湖と山中湖の中間に位置する和風建築のお宿。気軽な貸別荘…
光前寺(こうぜんじ)長野県駒ヶ根市にある古刹。アニメ「ゆるキャン△」ファンの巡礼地となり、今や全国の若者にもそ…
愛知県長久手市にある「ジブリパーク」・・・・のある愛・地球博記念公園(モリコロパーク)に旅行に行き、泊まった宿…
「わんこのお庭」は人気のドッグラン 八ヶ岳自然文化園八ヶ岳中央高原に位置する「八ヶ岳の自然とふれあえるレジャー…
八ヶ岳南麓~極寒でも心が暖かくなるひと時を 冬の八ヶ岳・清里高原山梨県北杜市(ほくとし)にある八ヶ岳・清里高原…
八ヶ岳南麓~「田舎の風景」と「くつろぎの時間」と共に engawa cafe2009年にオープンした「古民家カ…
残念ながら中止となりました八ヶ岳 寒いほどお得フェア 2022が2022年1月27日より中止となりましたその日10:00の気温が-5℃以下であれば対象商品&食事が半額になる何とも太っ腹なあのお祭りが・・・2年ぶりの再開でしたが残念ですいつまでこんな生活が続くのでしょうか(T_T)株価は大暴落!原油価格は再上昇!膨らみ続ける赤字国債!少子高齢化!このまま失われた40年に向かって突き進むのでしょうか(T_T)新型コロナウイルスめ~・・・・今日は非
-10℃からの~あったかいんだからぁ散歩2022年1月22日(土曜日)午前6:00の気温 -10.1℃下段にあるのは家の中の気温で外との温度差34℃!窓の外の世界との境界線がたまりません(^^♪寒さも絶好調の八ヶ岳南麓です本日は風もなく穏やかなお散歩になりました自宅から10分程のいずみふれあい公園澄み切った空気が気持ちよく南には南アルプス、北には八ヶ岳が綺麗に望めますそして誰もいない・・・お散歩から帰宅したお昼の1時南
~非常に懐疑的なお年頃~何に見えますか?直感でお答えください!1、目2、太陽3、電球4、足跡恐らくわんちゃん、ねこちゃんと暮らしている方のほとんどは足跡と答えるのでは?100%と言ってもいいと思うんですが・・先日、Yahoo!ニュースで読んだ記事で”隠れたコンプレックス診断” だそうです昔からど~もこの手の心理テストにはアレルギー反応を起こすんですそれは年を重ねるにしたがって如実に拒否反応としてあらわれます”っな訳ないじゃんか””誰もが当てはまる事でしょ!”
最大50%!お得にお食事&ショッピング八ヶ岳南麓を中心に寒ければ寒い程お得に食べたり体験したり宿泊したりと・・・・ほとんどは食事です(^^♪その名も略して”寒得” (さむとく)って地元では言ってます我が家だけかな?清里駅前の案内所で午前10:00に観測した気温が-5℃以下・・・50%off0℃以下・・・・30%off5℃以下・・・・10%offそれぞれの対象店舗の対象商品が割引されますこの対象商品ってのがみそで必ずお店の対象商品を調べてから行きましょう安いか
すずらん池~井詰湧水(いづめゆうすい)久々のブログ更新です(^^♪明けましておめでとうございます!今年も何とか頑張って八ヶ岳南麓のわんこ情報を発信していこうと思います本日のわんこ散歩は中央道小淵沢インターを降りたセブンイレブン近くのすずらん池からスタートですはっきりとした駐車場はありませんが池沿いに停められるスペースがあるので何となく駐車します(^^♪一周10分程の小さなすずらん池氷の張った上で鴨がくつろいでいましたが我が家のわんこが威嚇して
愛犬ペットと諏訪湖でイルミネーション出典元:ハチ旅今回は八ヶ岳南麓から車で50分程の所にある諏訪湖畔が舞台です(^^♪長野県諏訪市にある諏訪湖ぐるりと遊歩道を一周するとおよそ16Kmの超ロング散歩ちょっとわんこにもしんどいので散策程度が宜しいかと(^^♪そして諏訪湖の一画にある諏訪湖畔公園でイルミネーション&間欠泉ライトアップが行われます17:00~点灯しますのでそれに合わせて明るいうちに到着、準備体操、プチご飯して17:30~の間欠泉ライトアップに挑みまし
それでも雪は降らず・・・全国的な大寒波到来!ここ八ヶ岳南麓、朝の気温はというと2021年12月27日午前6:00の気温は-9.9℃-10℃まで行くかなと数分ねばってみましたがあえなく断念(T_T)日中は風も強く吹き体感温度は常に氷点下これで雪さえ降ってくれればワクワクドキドキの体感錯覚温度は20℃位(^^♪大変わがままな願望ですが生活に支障が出ない程度に雪が積もればと毎日思っているわけで・・・そんな折、八ケ岳連峰で男性2人が行方不明とのニュースが流れ
愛犬ペットとお食事~ドックランレ・プラ・ドゥ・ラ・テール 美味小舎清里高原のど真ん中牧場通りに面してレストラン、ホテル、牧場、ドックラングランピングができる複合施設ですわんこと一緒に入れるのはこのレストランとドックラン!無農薬野菜やオーガニック栽培の食材で非常に健康に配慮したレストラン美味小舎プラ・ドゥ・ラ・テールとは大皿の意味でワンプレート料理や丼物が充実しています(^^♪また、BBQも最高の素材を使用ちょっとお高めではありますが食べ応え満点です!
山梨県北杜市を舞台としたアニメーション尾白川渓谷の神蛇滝 富野由悠季(とみの よしゆき)この方をご存知でしょうか機動戦士ガンダムの生みの親です虫プロダクション時代には鉄腕アトムを手がけその後、アルプスの少女ハイジ、未来少年コナン、ど根性ガエル、宇宙戦艦ヤマト・・・誰もが知るアニメに携わってきた方です未来少年コナンでは宮崎駿氏に絵コンテを全て書き直された経緯から機動戦士ガンダムでコナンを潰すのが目標だと語っていたそうです(゚Д゚;
金田一晴彦記念図書館~公園~公園奥に見えるは八ヶ岳 勿論、図書館の中を散歩する訳ではありません本の貸借のついでによく行くお散歩コースです(^^♪この図書館はその名の通り文学博士 金田一晴彦氏に由来のある図書館で国語辞典を編纂した言語学者でもあり国語学者のあの方です当時、大泉村と呼ばれここに別荘を持っていた事から所有する杉並の自宅と別荘の蔵書およそ20,000点を譲り受けたのが始まりだそうです父はご存知 金田一京助氏同じく言語学者
自慢する訳ではありませんが・・日本一なんです何か昨日は横浜で初雪が観測されたそうで東京でもパラパラ白い粉が降ったそうで・・八ケ岳南麓ではまだまだ晴天が続きそうで羨ましい限りです早く雪景色が見たいものです(^^♪何度かブログに書きましたがここ八ヶ岳南麓の山梨県北杜市は年間日照時間日本一なんですよねついでに山梨県の日本一を調べたら結構ある事に今更気が付きました(^^♪代表的なところでは富士山、ワイン生産量、葡萄もも収穫量ミネラルウォーター出荷額・・でも、富士山っ
秋葉公園 ほたるの里季節はずれではありますが買い物の行き帰りで気になっていた公園わんこ散歩に行って参りました駐車場が5台あるはずなんですが見当たらず、何となく隅っこに駐車かなりの違和感をおぼえながらも誰もいない事をいいことにお散歩開始m(__)m階段を降りるとかなりコンパクトな公園が現れます特に遊具があるわけでもなくお散歩以外の用途はない感じでしょうか正面に見える橋の下には小さな川が流れていて(
手打ちそば処 藤乃家~進撃のPayPay創業34年手打ちそばと鳥もつ煮で地元の人に愛されているお店”藤乃家”残念ながらわんこは入れませんm(__)m奥に見えるは八ヶ岳3年前にリニューアル 非常に綺麗です12:20もう少し早く来れば良かったのになんやかんやでお昼のど真ん中!駐車場が広いので車は駐められましたが名前を書いて5分程の待ち時間すべて山梨ナンバー!思ったほど待たされず安心安心(^^♪地元のお蕎麦屋さんで食べるのに20
夢を見たまま毎年100億円以上が・・・冬の寒さが増すにつれ今年を振り返る事が多くなる12月今年もコロナ感染対策に翻弄され見えないトンネルの出口が更に伸びて行く・・しかしわんこ達にとっては幸せな一年だったようで”色んな散歩道に連れてってくれたし~ 内緒でおやつたくさん貰えたし~”ってばれたら怒られるでしょ!(T_T)ま~我が家では大きな病気や怪我もなく無難な1年で来年を迎えられそうですそして今年最後の大イベント!そう~年末ジャンボ宝くじです買わないと絶対当た
本当にご注意ください!イルミネーションの帰り道(動画あり)本日は土曜日夕方の気温4℃ん~、今日はお散歩行ってあげてないからな~わんこ散歩がてらちょっくら行ってみるか”原村名物☆星のイルミネーション”でもな~寒いしな~人出が多そうだしな~我が家のわんこ達の嬉しそうな瞳をみたら選択の余地はございません(^^♪16:30 レッツゴー!20分程で到着17:00からの点灯なので人の気配は全くなし(゚Д゚;)大体の場所しか把握してなかったので”ま~わんこ散歩してたら見つ
FM電波から地震予測が可能?今朝方、山梨県大月市にて震度5の地震が発生しました(゚Д゚;)ここ八ヶ岳南麓では震度3ま~ま~揺れて我が家のわんこ達は大騒ぎ(^^♪朝のニュースでは地震の瞬間の映像が流れいつもの如くテレビ局の報道フロアーや天気予報の設置カメラがわちゃわちゃしてましたねJR中央線で多少の遅れが出たぐらいで幸い大きな被害は無かったようです最近思うのが就寝中に大きな地震が来たらいったい何が出来るのだろうかと・・・現実逃避してひたすら夢の中にいるのだろう
アクセサリー紹介編妹わんこmeiさんと薪ストーブ 火のある暮らし薪ストーブを囲んでゆっくりとした時間が流れます隣には可愛いわんこが・・・・何故か我が家のわんこは薪ストーブに火を入れるといつの間にか離れていきます(T_T)その後もまったく近づく事はありません(T_T)冒頭の写真に映る妹わんこmeiさんにはおやつと引き換えに必死に頼み込んで撮影に参加してもらいました(^^♪我が家のわんこに悲しくも非情な扱いを受けている薪ストー
今度は山梨県全市町村だ!20%還元!2021年11月30日まで八ヶ岳南麓の山梨県北杜市でPayPay30%還元キャンペーンを開催我が家は大変お得にガソリン&灯油を購入できました(^^♪2021年12月1日~1月31日まで山梨県とPayPayがコラボ20%還元キャンペーン開催です(^^♪正式名称は”やまなし食のグリーン・ゾーン 応援キャンペーン”新型コロナの影響を受けている県内の飲食店を応援する事が目的です対象飲食店の条件は2つ①PayPayを導入している②
薪ストーブの選び方編 薪ストーブとmukuさん ようやくこの方の出番がやってきました(^^♪”薪スト~ブ”八ヶ岳南麓も朝夕の気温が氷点下になり満を持しての登場となりました我が家の薪ストーブはHETA(ヒタ)というデンマークのメーカーでその名は Inspire 55H(インスパイアー)小型モデルを中心に展開しているメーカーですこの薪ストーブを選んだ主な理由は2つ!省スペースとデザイン性●リビングの広さとの兼ね合い●炎と暖が取れればいい(料理
この時期 車の運転に気を付けたいポイント2021年11月27日 サザンオールスターズ 桑田さんのアルバムをルンルン気分で聞きながら車で帰宅途中の17:00頃あ~金目鯛の煮つけでも食べたいな~なんて思っていたその時!あの方達に遭遇しました本日の八ヶ岳南麓の最低気温-5℃寒くなると食べ物が少なくなる為動物達が人里に現れます鹿に関して言えば自宅にも現れ玄関開けたらすぐそこに居たりもしますドッキリさせられるだけですぐに立ち去りますが車の運転中は別です