突然ですが、私、ライフワークを決めました。(ライフワークだなんて、古いね(;^_^)ママ達の心のサポートをする!ということを決めました。昨日のブログで書いたのですが道ですれ違った、ベビーカーに赤ちゃんを乗せたママに話しかけたらそのママが予想外に嬉しそうにしてくれて話がはずみ、お互い良いひと時を過ごせました。それに対してコメントが寄せられました。それはご自身も昔、見ず知らずのおばさまから優しくされて嬉しかった、とか、赤ちゃんや小さなお子さんが可愛いので、自分自身が今、普通に話かけているし、ママも喜んでいらっしゃる、という内容のものでした。このコメントを読んでとてもうれしく同志のように感じました。昔は知らないおばさんが若いママに話しかけてくれたり時には、おせっかいを焼いてくれるということも聞きましたが今はそういうこ..."ママ達の心がほっこり”のお手伝い
昨日の仕事の帰りベビーカーを押したママとすれ違いました。もうすぐ4か月になる孫と同じ位の月齢に見えたので思わず「可愛いですね」と声をかけました。するとママさんは、パッと振り返り「ありがとうございます‼️」と明るく返事をしてくださいました。そこでうちの孫と同じ位なのでつい話しかけてしまいました〜などと言って数分間立ち話をしました。別れ際に「立ち止まらせてしまって、ごめんなさいね。」と言うと「いえ、嬉しかったです!いつも二人だけなので」とおっしゃっいました。これを聞いた時「あ〜、自分の若い頃と変わらないなあ」と思ったのです。私も子どもがほんの小さい頃はママ友もおらず、毎日退屈でした。やることはあるのですが(家事)誰とも繋がっていない、社会から取り残されたような感覚そんなものがありました。昨日の夕方お会いしたママさん...袖触り合うも多生の縁
昨日の朝です!朝の散歩です。モモはこちらを気にしています可愛いね昨年買ったチューリップの球根を植えました。花咲くとイイなあその頃、世界は、日本は、どうなっているんだろう心配しても、しょうがないなんとかなる!おやつでもいただいて幸せタイムを過ごしましょう。なんとかなるなんとかなる絶対なんとかなる!斎藤一人さんの言葉です今日も行って来まーす読んでいただきありがとうございました今日も行って来ます!
今日は保育園パートの日です。0歳の担当でした。0歳ちゃんは、慣れた先生でないと泣いてしまうお子さんがいますね〜帰る時は泣かないで見送ってくれたね。今度は一緒に遊ぼうね。ということで今日は元気にお勤め終わりました。↑こちらは出かける前の朝の土手です。セイタカアワダチソウが咲き始めました。お散歩、ファイト〜そして勤務後は休憩なしだったので帰り道に見つけたパン屋さん。こちらで一休み😍お店でも食べることができるのでいただきましたアイスコーヒーごくごく‼️美味しい〜〜手前のパンだけ。もう一つはお持ち帰りです。ちょっとレトロな外観のパン屋さんでした。やみつきになりそう…今日も読んでいただきありがとうございました😊充実した一日
昨日今日とよい天気ですね。夏の間フレッシュバジルティーで元気をもらっていたホーリーバジルの乾燥を始めました。これからはドライティーで楽しみます。薔薇も咲きそうです。同じ木なのに、花の色が違うって不思議ですね。暑い頃の方が薄かったですね。生きているのだから違うのは当たり前か(^^)今日は休みだからずっと一緒だねこちらのアップルパイが、先日具合悪い時に食べてなんだかスッキリとした"救いのアップルパイ"ですこちらは昨日の朝今日の朝空は、見出しに載せました。昨日の夕方遠くに見えるのは、スカイツリー以上、昨日撮った写真のオンパレードでした。今日10月25日(日)は布団を干して、チューリップの球根を植えたいと思います。今のニコちゃんいつも着いてきます今日も読んでいただきありがとうございました❣️さわやかな休日
先日12:00〜18:00までの勤務後の風景です。もうすっかり夜です。ちょっと前まで、まだ明るかったのに。先週の金曜日から、週3日、1日6時間で働き始めてみると(保育園)忙しくて、中々ブログを更新する時間がとれないのが正直のところです。ですので毎日フルタイムで仕事をしていてしかも毎日更新されている方はなんてすごいのだろうと尊敬します書きたいことがあってもあれやって、これやってとしているといつのにか間にか夜遅くなってしまいついつい明日でいいやと思い、翌朝になると朝は朝でやることが他にあるのでブログ更新は「あとで」になってしまいます。今朝は久しぶりに朝早く起きたので書いています。一昨日は9:00〜15:00勤務でした。順調に勤務をこなし給食後、お子さんたちのエプロンタオルやら口拭きを洗っていると突然、頭の前辺りが痛...仕事帰りの風景、英語、そしておやつ
先日久しぶりに神社に行きました。この神社はあの斎藤一人さん肝いりの神社で、ここで参拝すると願いごとが叶う神社でした一時期はすごい賑わいで遠くからもわざわざいらした参拝客で賑わっていました。あまりにも混雑して神社側が大変だということで今はもう積極的には参拝をお勧めしていないようですが行くと必ず誰か参拝に来ていました。この日も二組の方々にお会いしました。私は困った時の神頼みで以前の保育園に勤めていた時は近所の神社に毎日行っていました。行くとなんだか安心できたのです。でもその保育園を辞めた途端たまにしか行かなくなってしまいました現金ですねさて、この写真の神社は家から自転車で15分程のところです。久しぶりに行ったのです!なんだか綺麗になったような気がします。草むしりがしてあるのかな?なんだかキチンとしているような…なん...久しぶりの神社参拝
今日は9:00〜15:00までの勤務でした。(はじめましての方へ…私は先週の金曜日から半年振りに保育園で週に3日働き始めたのです。)6時間なので休憩はなくもちろん昼食もなし、ノンストップで働きます。最初はちょっと驚きました。今までのところは一緒に美味しい給食を食べていたのででも、逆に昼食とかがあると雑談にも、気を使うかもしれないので楽かもしれないとも思いました。それに、子どもと遊んだり、着替えや、オムツ交換や、おやつ、食事などのお世話をしているとあっ!!という間に6時間経ってしまいます!今日も充実していました外に出ると雨傘が役に立ちました皆んなが、帰る頃も雨だろうなあ。大変だなあ今頃、皆んな帰っているのかな?(ただ今の時間、17:51です)さて、話をもどして、帰りはいつもはバス通りを通るのですが今日は近...仕事2日目無事終了(^^)
緑茶には、皆様もご存知の通りカテキン、カフェイン、テアニンなどが含まれています。身体に良いというのは、良く聞かれますが先日改めて効能についての記事を読んだので、早速緑茶をいただきました今日のお昼、焼きそばでした。いつもは麦茶を飲むことが多いのですが緑茶(特に煎茶が良い)はうつに効き、記憶力も良くなるなど脳にとても良いそうです!緑茶の中のテアニンが鬱にはよいそうです。詳しく知りたい方は、こちらのブログを是非読んでいただきたいです。夢逢人かりそめ草紙さんのブログ↓https://blog.goo.ne.jp/yumede-ai/e/4b8d773b90816598fe23f964cae32b89ですがなぜか?何度試みても中々リンクが貼れませんすみません〜さてさてブログによるとテアニンが効果を発揮するには50〜60度...緑茶は脳に良いらしい
いよいよ今日は保育園パート初出勤でした。朝早くから出かけました!半年ぶりの早朝起きでした5時起きさて仕事はというと…保育園はそれぞれカラーがあるのでこちらの保育園で良しのことでもあちらではNGということが多くそれに慣れるのが一番大変ですね〜ですがこちらの保育園は、子どもに優しく私には合っているなと思いました。良かったです。そして久しぶりに子ども達と触れ合ってとても楽しくあっという間の6時間でした。次回は月曜日、楽しみですところで紅葉が始まっていますね先日もこれを載せたのですが好きなのですもの〜この菊は、10年くらい前に購入したものです。愛着がわきますね。でも、なんだか元気がないような気もします。がんばれ〜〜そして、今日のおやつ夜9時過ぎにいただきました〜今日もありがとうございました初出勤!
アマゾンで、返品したことありますか?私は昨日注文した後で「やっぱり違う!」と思い返品しようとしました。その前にアマゾンで、「キンドルアンリミテッド」を購入しました。電子書籍を読むためのサービスですね。本は紙が王道と思っていましたが以前から少しずつ、電子書籍にも興味が行っていたのです。そして、この昨日今日はアマゾンプライムデー!大セールの2日間でした。この時、キンドルアンリミテッドが3か月99円で読み放題♪チャンス!!思い切って購入しました。99円なのにね😅そしてもちろん、書籍も購入したのです。でも書籍は950円くらいしたのです。えーどうして?読み放題ではないの?😱なにか操作を間違えたかなと思いとりあえず返品することにしました。けれども、返品をクリックしても返品のページに行かないのです😰なぜか?何度試みてもできま...Amazonの返品の方法
今朝ベランダに出るとミノムシがくっついていました!以前もミノムシが出没して(見えるでしょうか、茶色っぽいのが…)みかんの木にくっついて色々と移動していました!それを楽しみに見ていたのですがいつのまにかいなくなってしまいました。まさか今朝いた子はその子ではなく別の子だと思いますがまた見守って行きたいと思います今朝はおしりから、緑がかった透明の液体を出していましたその後金曜日から勤める保育園に行ってみました。最寄りの駅からは徒歩15分わりと近かったので嬉しいです午後は、昨年運営していた保育園からの源泉徴収票を作る為の資料を作成して会計事務所に送るという作業をしていました。終わった時にはもうこんな時間16:40動かなくても頭を使うと疲れますね〜そこでご褒美さあ、これから何をやろうか最近standfm(スタンドFM)と...色々な1日
こんにちは。ブログが空いてしまいました。何故か家から投稿しようとすると環境が良くないエラーとなってしまい、投稿できませんでした。なので書きたいことは沢山あったのですが時間が経ってしまうと色褪せてしまい書く気がなくなりますね。あんなに良い香りを放っていた金木犀も絨毯の如く地面に散っています。上の写真は一昨日くらいの写真ですこれは、別の角度から撮りました(一昨日)そして今朝はこんな風に、もう花がほとんどありません代わりに紅葉の季節がやって来ていますところで、一昨日の夜は次女のお食い初めで次女の嫁ぎ先のお宅で心のこもった会を催していただきました。昨日は楽天銀行の口座開設に取り組んだのですが何故か途中で止まってしまいできませんでしたなど、話題は結構あったのですがそれが、ほんの昨日のことであってもなんだかもう過ぎ去ったこ...過ぎ去って行く日々
今日は台風で日本中が荒れています。そんな中宇都宮の悠日(ゆうじつ)さんというところで私の大好きなAKIRAさんとfufuさんのスペシャルコンサートです。AKIRAさんfufuさんfufuさんにはボイストレーニングでいつもお世話になっています。こんなに可愛らしい希美ちゃんですが今日のコンサートでは黒の衣装でそれはそれはかっこよく魅了してくださいました。リモートによる参加でしたがしかもパソコンで見られなくてスマホからだったので画面が小さいのですがとても感動して久しぶりの感動の涙を流せてとても幸せでした。😆ではでは、集中してみたいのでこれにて失礼いたします😍今日はAKIRA&fufuスペシャルコンサート
先週、左膝の裏に水が溜まって、結構腫れて来たので抜いてもらおうと整形外科に行きました。昨年も腫れて整形外科に行くとその場で抜いてくれました。でもその後、その病院はちょっといい加減な感じがしたので今回は別の病院に行ったのです。そこの病院でも水が溜まっているということでした。でも抜くとしても、膝の裏には太い血管が通っているためMRIを撮りましょう。ということになりました。先週撮ったのですがそのことをブログにも書いたのでご記憶の方もいらっしゃるかもしれません。ちなみに検索すると「左膝の裏に水が溜まる」という項目がありました。え?左膝の裏に水がたまる?なんで左と限定しているのだろう?何か病名があるのかなていうか、私も左膝だし!そこで記事を読んでみるとベーカー嚢腫と書いてありました。中高年の女性に多く膝の炎症を抑える為...左膝の裏に水が溜まる
今日は息子が結婚するので(入籍のみ)彼女と一緒に挨拶に来るというので近所の美味しい焼き肉屋さんに行きました彼女はとても素敵なお嬢さんで良かったね〜〜とホッと一安心❣️彼女さん、ありがとう〜末永くよろしくお願い致します🤲そして未来が平和でみんなが幸せな世の中になってほしいなと心から思いますいただいたお菓子たち渡すのもタイミングとか考えるのよね〜〜紙袋からも出して渡してくれました。お姑さんになってしまったのだ〜と実感しました遅い時間ですが、いただました気楽に過ごしていきたいです♫今日も遅くに失礼致しました。息子の結婚!
先日保育園のパートに応募してちょうど1週間前の今日スーツを着て面接に行ったのですが中々返事がなくて落ちたのだろうと思っていたのですが今日電話が来て内定しましたとのことでした。返事が遅かったのでモチベーションが下がり働く気が失せていたのでこれからネジを巻かないといけませんダメかもしれないと思っていたときはまあしょうがないわこれも学びでしょうと思っていましたが内定となるとやはり嬉しいですね自分自身を肯定されたような…外部の環境でいちいち一喜一憂する必要ないのですがまあ、素直に嬉しいです就活の学生さんたちの想いが少しわかったような気がしました。そして、この毎日が日曜日の楽しい生活が終わりとなるのが少し淋しいです…働くまではもう少し日にちがあるのでこの自由を満喫しようと思いますではコーヒーブレイク、秋の限定❓さすがハー...ついに保育園パート決まりました(^^)
今、アマゾンでお米を買うと1000円OFFクーポンがもらえます新米が出回る季節になりました。美味しいごはん(白米)を食べた時にはそれだけで元気が出てくるそんな美味しいお米をゲットして1,000円OFFクーポンがもらえるのですってなんて嬉しい話でしょうしかもそのうえそのお米を買ったことで農家さんの応援になるのですよ美味しいお米を食べると嬉しくなるし、元気になれる家族にも喜ばれるさらに、1,000円OFFのポイントがゲットできるあきたこまちが5㎏×2=10㎏で4,780円(1袋2,390円)ここに1,000円OFFになるクーポン券が付いてきますので5㎏の新米のあきたこまちが、1,890円で買えることになります。しかも確か送料無料ですよね。これって、お得なのでは(^^♪(ただしプライム会員だけなので、申し込む前には登...1,000円OFFクーポンがもらえる♪
クラウドワークスに登録簡単な文章を書く仕事ならすぐにできるのでということでクラウドワークスなるものに登録してみました。登録は簡単だし最初は安い案件で良いのですぐに仕事をしてみてくださいそして慣れてきたらもっと高い案件に挑戦していきましょう!ということだったのでとりあえず登録してみましたが!10時前から始めて今14:52まだ完全に終わっていません!プロフィールの写真を入れるのにとっても時間がかかってしまいました!今は「本人確認申請中」で作業が出来ません。あっという間じゃないじゃんちなみにプロフィール写真を載せるのはやり方は合っていたのですが反映されるのが遅くて間違っていると早合点して色々変なことをしてしいました仕事をするまでの道のりがスゴ〜ク長い〜〜もう3時❗️布団いれなきゃ〜〜まあ、チャレンジしたということで今...クラウドソーシング登録してみた!
朝、ベランダの窓を開けると金木犀のつぼみが!もうそんな季節なのね。こちらは下から見た金木犀まだ蕾なのに、良い香りが漂っています。嬉しい秋ですおまけはモモです。今年もこの香りの季節がやってきました。
「ブログリーダー」を活用して、上へ上へ、どこまでも行こう!さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。