こんにちは。 5日の日に行われたボクシングの世界スーパーバンタム級4団体統一戦。 王者・井上尚弥選手がWBA世界同級1位のラモン・カルデナス選手を8回45秒T…
行政書士試験に挑戦して気付いたこと、学び始めから参考になる内容まで幅広く見て頂ける内容を目指します。
独学にて資格を取得し、行政書士としての登録が済んだのがきっかけでブログを始めました。 試験勉強のことや日記的なこと、もちろんいつになるかはわかりませんが、お仕事の内容なども少しずつ書いていければと思ってます。
こんにちは。 さながら「令和の米騒動」ですね。 メディアが記事にすればするほど、消費者心理は煽られ、買い溜める人が出てきます。 品薄が続くことで価格が上がり、…
こんにちは。 いつの間にか、ドジャース大谷翔平投手が、「40-40」を達成とか。(笑) メジャー史上6人目、史上最速での達成。 「40-40」=40本塁打&4…
こんにちは。 昨日、社労士試験を受験してきました。 雨の中。 午前・午後の2部制だったんですが、1日 「あっ」と言う間に終了。 午前中、無難に進んでいけそうか…
こんにちは。 社労士試験前、最後の更新ですね。 世間では、甲子園決勝、大谷翔平投手の40-40王手、そして、ボクシング日本初の1興行世界戦7試合を発表って記事…
こんにちは。 う~ん、流石に余裕がない。 そんな日に朝までの夜勤とか。 ここに来て睡眠を乱すのは良くないんですが、、、 いろいろ対処しなきゃいけないところ、邪…
こんにちは。 朝起きてびっくりしました。 茨城県北部でマグニチュードは5.1最大震度5弱 単発で起きる分には我慢できるんですが、ときをズラしてあっちでこっちで…
こんにちは。 社労士の試験まで、あと10日。 実質、学習できる時間は9日間。 あんなにあった時間が、、、いつの間にか、試験日がそこまで。 何度か修正を図りつつ…
こんにちは。 いや~、初出場の聖和学園、完封負け、、、残念でした。 甲子園の洗礼、そんな感じを受けました。 チャンスはあったんですけどね、お疲れ様でした。 宮…
こんにちは。 世間様は、お盆休み突入ですね。 一般的には13~15日かと、、、今日が振替休日で祝日ですから4日間。 いろんな会社がある。 奥さんの会社は祝日は…
こんにちは。 昨日、宮崎を中心にマグニチュード7.1、震度6弱の地震が発生致しました。 心配なのは、南海トラフ地震との関連性。 南海トラフ地震臨時情報の「巨大…
こんにちは。 今日から夏の高校野球・甲子園大会が開幕です。 昨日は、開会式のリハーサルが行われたようなんですが、始まるぞッと気合も入ったことでしょう。 選手宣…
こんにちは。 オリンピックも折り返し、早いですね。 日々、熱戦が繰り広げられていますが、、、 今回の大会はいろいろと問題が噴出しておりまして、、、・選手の滞在…
こんにちは。 いよいよ8月に突入ですね。 先日、社労士試験の「受験票」が届きました。 受験場所は、4年間通い慣れた東北学院大学土樋キャンパス。 そう言った意味…
「ブログリーダー」を活用して、仙台の行政書士 Hideさんさんをフォローしませんか?
こんにちは。 5日の日に行われたボクシングの世界スーパーバンタム級4団体統一戦。 王者・井上尚弥選手がWBA世界同級1位のラモン・カルデナス選手を8回45秒T…
こんにちは。 前に記事で高校野球で7イニング制などが検討されているらしいってことを書いたんですが、 それは、反対として、 昨日は、来春のセンバツ大会からDH制…
こんにちは。 世界スーパーバンタム級4団体統一タイトルマッチ ナイスファイトでした。 これもひとえにWBA1位のラモン・カルデナス選手の怖がらず、ベルトを獲る…
こんにちは。 今日は、5月5日、日本では、こどもの日、そして、「端午の節句」です。 そして、シンコ・デ・マヨ(Cinco de Mayo) 5月5日を意味する…
こんにちは。 なんと言うんでしょうか 嫌がらせ 5日に統一戦を控える井上選手にプレッシャーでもかけるかのように、次戦、9月14日に日本で決定したと。 井上選…
こんにちは。 体重無差別で柔道日本一を決める全日本選手権。 各地区の予選を勝ち抜いた選手やパリオリンピックのメダリスト達が出場した大会、100kg超級の香川大…
こんにちは。 ラーメン消費額が3年連続3位の仙台市。(笑) そんな仙台で、ラーメンフェスタ2025。 第一幕は終了しましたが、第二幕は明日、2日(金)~6日…
こんにちは。 昨日、昼前にすこ~し用事があって外出したんですが、、、 さすがに車が多くて、 多いと言うことは、違反する人も多くて、 信号明けに直進しようとした…
こんにちは。 今日から「科目別」を進めて行こうと思います。 「科目別」は、本試験の内容を科目ごとに抜いたもので、全11科目に分けてあります。 一般知識等に関し…
こんにちは。 今日で令和6年度の過去問の解説は終了です。 今日が4月28日ですから、本試験まであと6ヶ月とちょっと。 まだまだ時間はあるけど、ここからはあっと…
こんにちは。 自転車の交通違反に「青切符」、来年4月スタートって記事が出ていました。 25日から1ヶ月間、パブリックコメントを行った上で決定とか。 行政手続法…
こんにちは。 明日からGWだと言うのに、、、関係ないけど。。。😢 寒暖差アレルギーか 汗かのように鼻水が、、、(笑) さいわい、昼夜共に仕事以外に予定がないか…
こんにちは。 令和6年度の問題の解説もあと4つ。 今後は、、、 科目ごとのパックをやって、 その後は、ミニ問。 そして、その後は、以前やってた判例をまとめて行…
こんにちは。 いつの間にか、井上選手の4団体世界スーパーバンタム級統一王座防衛戦まで2週間を切ってきました。 昨日、国内での最後のスパーリングも終わったようで…
こんにちは。 なんでしょうかね、、、 備蓄米放出で徐々に値段が下がっていくでしょうなんて言いながら、スーパーで販売された米の5キロあたりの平均価格は、15週連…
こんにちは。 やっと出た、そんな感じかな たしか、一昨年から出題範囲だったような気が、、、 「行政書士法」 1問だけですけどね。(笑) これから増えるのか こ…
こんにちは。 昨日、記事になっていましたね。 日本人世界チャンピオン同士のバンタム級の「統一戦」。 WBC王者の中谷潤人選手とIBF王者の西田凌佑選手の対戦が…
こんにちは。 まだ、4月半ばだと言うのに、、、 暑い。。。 お昼ご飯のときにTVを見ていたら、「冷やし中華」始めましたってところと🍧「かき氷」を始めたって店…
こんにちは。 昨日、夜のお仕事がお休みで、TV欄を見ていて気になった番組を見ることができました。 コーヒー。 「巷のウワサ大検証! それって実際どうなの会」っ…
こんにちは。 どうしたんでしょうかね ドジャースの選手。 緊迫した場面でも結果を残すメジャーリーガーが、入れ替わりで「胃腸系の問題」で、スタメンから外れてい…
こんにちは。 情報遮断作戦は成功致しました。 ファーストコンタクト、初回の展開次第でその後が読める。 いやいやいや、あんな展開になるとは。 やはり、大きな会場…
こんにちは。 さて、情報(ニュース・ネット記事)をすべて遮断できたのか もれ聞こえてきてしまったのか ブログがUpされるまでに帰って来て書けないので、月に3~…
こんにちは。 いよいよ当日。 ボクシングの世界スーパーバンタム級4団体統一戦。 重要なのは、ファーストコンタクト、お互いにどんな印象をもつか。 会見では強気の…
こんにちは。 いろいろと違うところがあるもんですね。 今年の公示はまだなんですが、 令和5年度の合格基準 行政書士試験は、 ① 行政書士の業務に関し必要な法令…
こんにちは。 試験対策、、、順調ですか それとも、、、 わたしは、今年は受験生を選択しましたので、今日と明日は集中日です。 先日、受験の申込みも完了致しました…
こんにちは。 1日、1週間、1ヶ月、そして、1年。 あッちゅう間。 また1つ、歳を重ねてしまいました。(笑) この1年、と言うか、昨年の11月か、すこ~し前向…
こんにちは。 ついに1週間を切ってきました。 いろんな記事が出てきて、、、1週間前の計量もパス、ドーピング検査もパス、、、双方ともに調子は良さげ。 面白い試合…
こんにちは。 さぁ~て、突入しましたね、GW。 火、水、木と暦通りにお仕事って方もいるでしょうが、有給をあてている方もいるでしょう。 ここで、休むのか はたま…
こんにちは。 米国至上主義 ボクシングの本場はアメリカだからアメリカで試合をしなければスターにはなれない。 それに対して、井上選手は、 「今や軽量級の本場はこ…
こんにちは。 いろんな価値観を持つ人がいるんですね。 「食事は効率が悪い」 ようは、「準備、食べる、食べた後は集中できなくて眠くなる。」 これを1日3セット繰…
こんにちは。 いよいよ当日に向けて盛り上がってきましたね。 21日(日)には、元世界2階級制覇王者で挑戦者の悪童ルイス・ネリが来日。 薬物検査で陽性反応、そし…
こんにちは。 記録は破られるためにある あるお方の名言なんですが、、、 日本時間で昨日ですね、ドジャースの大谷翔平投手がメジャー通算176本塁打を放ち、松井秀…
こんにちは。 今日から「肢」別のスタートです。 5肢択一式の問題を解いていて、 「これかこれかな」 「これか、これかこれのどれかだな」 そんな状態を「これだ。…
こんにちは。 いまの時代、いろいろと思ったことを発信できる訳なんですが、、、 なんでもかんでも意にそぐわないからと言って書き込むのはどうなのかな と思うんです…
こんにちは。 また、大きな地震。 マグニチュードは、6.4、最大震度は6弱。 愛媛県と高知県隣県。 この地域でこの規模は観測史上初だとか。 今年は、この規模の…
こんにちは。 昨日、気になっていた事件のその後の記事が出ていました。 ちょっと調べてみたら、それを知ったのは、 2019年4月頃放送の「世界の何だコレ ミス…
こんにちは。 社労士試験の公示とともに、中旬には確認しないといけないことが、、、 それがホームページ。 制限がかかり、ヘッダーにAmeba Owndの広告が表…
こんにちは。 4月中旬公示、、、社会保険労務士試験が12日に公示されました。 行政書士試験は、日付が決められるんですが、幅を持たせて中旬、なにか意味があるんで…
こんにちは。 先日、自転車の危険運転のことを書いたんですが、、、 今度は、迷惑落書き急増なんて記事。 「書きたい場所に書いているだけ アートなんで」 そう言っ…
こんにちは。 すんごく不快ですね、、、車を運転する身としては。 茶髪姿にヘッドホン、車道を「蛇行」運転し、突然対向車線に、”ひょっこり”。 危険運転自転車 千…