chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひとり親セイカツ。 https://www.hitorioyaseikatu.com/

義両親と完全同居、モラハラ夫と別居生活を経て離婚調停成立。ひとり親歴2年目突入!

ひとり親になって2年目に入ったEママです。30代子どもが1人います。結婚生活は波乱万丈なことがたくさんありました。これから人生再スタートです!未来を明るく前向きに過ごしていきます!!

Eママ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/06/02

arrow_drop_down
  • どうぶつの森で「父の日」を知る!

    どうぶつの森で「父の日」を知る! 今朝、娘がDS版とびだせどうぶつの森をやっていると、どうぶつの森キャラクター秘書のしずえちゃんが「明日は父の日です。」と教えてくれたそうです。 娘に言われて、明日の「父の日」に気が付きました。母の日ほど世間的にも盛り上がりに欠ける父の日。本当にすっかり忘れていました。 www.hitorioyaseikatu.com どうやら昨年も「父の日」忘れてたようです。 娘の何気ない「ひと言」。 娘は、どうぶつの森をやりながら「父の日って言ったって、何の感謝もないや。」とボソリ。 何というか・・・、面白いといえば面白い発言ですし、悲しいと言えば悲しいような、何とも言えな…

  • アベノマスクが我が家に届いたが、手作りマスクで用足りている現実。

    アベノマスクが我が家に届いたが、手作りマスクで用足りている現実。 待ちに待った、アベノマスク。やっと我が家にも届きました!使う使わないは別にして、どんなものなのか興味があった私です。 アベノマスクが我が家に届いたが、手作りマスクで用足りている現実。 アベノマスクを使っている人、見たことがない。 アベノマスクで考えさせたれた、税金の使い道 透明の袋にガーゼマスクが2枚入っていました。先行して学校から配布されたマスクと恐らく同じマスクです。 www.hitorioyaseikatu.com 会社に「アベノマスクが届いた」という話は1か月くらい前に聞きました。隣町に住んでいるだけで届く時期が1か月も…

  • 【2020年5月家計簿】大人1人子供1人の生活、5月は食費が大幅減!!

    【2020年5月家計簿】大人1人子供1人の生活、5月は食費が大幅減!! 世の中は、コロナの暗いニュースばかりですが我が家に明るいニュースが飛び込んできました! 姉が元気な男の子を出産し、久しぶりに首の座らないホニャホニャの赤ちゃんを抱っこしました。やっぱり赤ちゃんはカワイイですね。元気をもらいました!! 母は、産後の姉の家に2週間ほど滞在していたので、5月は私と娘の2人暮らしでした!!家計にも大きな変化がありました。 【2020年5月家計簿】大人1人子供1人の生活、5月は食費が大幅減!! 5月家計の反省 食費が先月より激減。 ゲームソフト(旧作)を購入した娘。 6月家計の目標 【家族構成】大人…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Eママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Eママさん
ブログタイトル
ひとり親セイカツ。
フォロー
ひとり親セイカツ。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用